
英語のフォーラムから海外の反応をまとめました
<アメリカ>
・これっきりでサッカー対野球の決着をつけよう
この話題のスレが立つのもこれで最後だ
7つの質問
「(サッカーと野球)どっちの方が技術と戦術を必要とする?」
「(サッカーと野球)どっちの方が身体能力が高い?」
「(サッカーと野球)どっちの方が持久力を必要とする?」
「サッカーの最強選手がMLB(野球のメジャーリーグ)のチームで
プレーしたら、MLB全体を支配できる?」
「MLBの最強選手がサッカーのクラブ/代表チームでプレーしたら、
どんなサッカーチームも圧倒できる?」
「11人のサッカー選手 対 11人のMLBの選手がサッカーをしたら、どっちが勝つ?」
「9人のMLBの選手 対 9人のサッカー選手が野球をしたら、どっちが勝つ?」
<イギリス>
・「(サッカーと野球)どっちの方が技術と戦術を必要とする?」
サッカー
「(サッカーと野球)どっちの方が身体能力が高い?」
サッカー
「(サッカーと野球)どっちの方が持久力を必要とする?」
サッカー
「サッカーの最強選手がMLBのチームでプレーしたら、MLB全体を支配できる?」
できない
「MLBの最強選手がサッカーのクラブ/代表チームでプレーしたら、どんなサッカーチームも圧倒できる?」
できない
「11人のサッカー選手 対 11人のMLBの選手がサッカーをしたら、どっちが勝つ?」
サッカー選手
「9人のMLBの選手 対 9人のサッカー選手が野球をしたら、どっちが勝つ?」
野球選手
【ESPN】
ロサンゼルスFCのオーナーであるラリー・バーグが
「今後10年の間にMLS(サッカー)がMLB(野球)の人気を追い越すだろう」と予想

MLS(サッカー)の1試合当たりの平均観客動員数
MLB(野球)の1試合当たりの平均観客動員数(2009年~2019年)

<アトランタ・ユナイテッドサポ>
・ここ数年でリーグ(MLS)の人気は急速に上昇している
(追い越すのも)十分にあり得ると思う
・MLSのチームを(南米の)リベルタドーレス杯か
コパ・スダメリカーナに参加させてくれ
・MLSの試合に行くのはかなり楽しい、比較的安いしね
テレビでは見ないけど
・この調子だと(追い越す)見込みはないね
(MLSに)昇格・降格制度を導入したら実現するかもな
・そうなるとは絶対に思えないが、先のことはわからないからなぁ
ロサンゼルスFCのオーナーであるラリー・バーグが
「今後10年の間にMLS(サッカー)がMLB(野球)の人気を追い越すだろう」と予想

MLS(サッカー)の1試合当たりの平均観客動員数
2013年 18,608人
2014年 19,148人
2015年 21,574人
2016年 21,692人
2017年 22,113人
2018年 21,875人
2019年 21,305人
2014年 19,148人
2015年 21,574人
2016年 21,692人
2017年 22,113人
2018年 21,875人
2019年 21,305人
MLB(野球)の1試合当たりの平均観客動員数(2009年~2019年)

アメリカ人の反応をまとめました
<アトランタ・ユナイテッドサポ>
・ここ数年でリーグ(MLS)の人気は急速に上昇している
(追い越すのも)十分にあり得ると思う
・MLSのチームを(南米の)リベルタドーレス杯か
コパ・スダメリカーナに参加させてくれ
・MLSの試合に行くのはかなり楽しい、比較的安いしね
テレビでは見ないけど
・この調子だと(追い越す)見込みはないね
(MLSに)昇格・降格制度を導入したら実現するかもな
・そうなるとは絶対に思えないが、先のことはわからないからなぁ
7月2日、鳥栖のフェルナンド・トーレスがプロ野球の福岡ソフトバンクホークス対東北楽天ゴールデンイーグルスの一戦が行なわれるヤフオクドームに来場し、始球式を行なった。
F・トーレスは落ち着いた表情でマウンド入り。コンパクトなモーションから投げられたボールは左に大きく逸れてしまったものの、88キロ以上の球速を出し、会場のプロ野球ファンを驚かせた。
F・トーレスは、翌日3日に自身のインスタグラムを更新し、ソフトバンクの内川聖一とともにお互いのユニホームを持った2ショット写真を公開。写真とともに掲載したコメントには「日本の子供たちが幼い頃からスポーツをすることを奨励するスポーツキッズプロジェクトをサポートできて嬉しく思います。野球界のレジェンドに感謝」と投稿した。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=60925F・トーレスは落ち着いた表情でマウンド入り。コンパクトなモーションから投げられたボールは左に大きく逸れてしまったものの、88キロ以上の球速を出し、会場のプロ野球ファンを驚かせた。
F・トーレスは、翌日3日に自身のインスタグラムを更新し、ソフトバンクの内川聖一とともにお互いのユニホームを持った2ショット写真を公開。写真とともに掲載したコメントには「日本の子供たちが幼い頃からスポーツをすることを奨励するスポーツキッズプロジェクトをサポートできて嬉しく思います。野球界のレジェンドに感謝」と投稿した。

・なんて素晴らしい投球フォームだろう ❤️
・間違いなくストライクを投げただろうな 🍻
【トーレスの始球式動画】 【YOUTUBE】
<クラブアメリカサポ>
・ぎりぎり外れたな
・VARで確認するのを待っているところだ
<ドルトムントサポ>
・これはチェルシーの時のトーレスのエイム力だわ
<ユナイテッドサポ>
・笑