MF守田英正が新加入したサンタクララは25日、ポルトガル・リーグ第15節でFW食野亮太郎の所属するリオ・アベとアウェーで対戦し、2-1の勝利を収めた。デビュー戦でフル出場した守田は、1-1の後半44分に決勝弾となる移籍後初ゴールを記録。食野も前半26分に一時同点となる今季3得点目をマークしている。
サンタクララは前半24分にMFカルロス・カルバーリョのゴールで先制。しかし、2分後に左サイドからPA内に持ち込んだリオ・アベFWジェルソン・ダーラの折り返しがファーに流れると、フリーの食野が右足で豪快に蹴り込む。食野は前回スタメン出場した8日の第13節ポルティモネンセ戦(○3-0)以来、2試合ぶりとなる今季3ゴール目を挙げた。
そのまま1-1で前半が終了し、後半18分に食野が途中交代すると、最終盤の同44分にサンタクララが勝ち越す。守田が味方からの浮き球に走り込み、PA内右でのトラップから素早く右足を一閃。低い弾道のシュートが左のサイドネットに突き刺さり、これが決勝点となった。
8日に川崎Fからの完全移籍が発表された守田は、ポルトガルデビュー戦でいきなり勝利を呼び込む活躍。試合後にはリーグ公式のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ca299ec86bce44ccd397496b24c298500151acサンタクララは前半24分にMFカルロス・カルバーリョのゴールで先制。しかし、2分後に左サイドからPA内に持ち込んだリオ・アベFWジェルソン・ダーラの折り返しがファーに流れると、フリーの食野が右足で豪快に蹴り込む。食野は前回スタメン出場した8日の第13節ポルティモネンセ戦(○3-0)以来、2試合ぶりとなる今季3ゴール目を挙げた。
そのまま1-1で前半が終了し、後半18分に食野が途中交代すると、最終盤の同44分にサンタクララが勝ち越す。守田が味方からの浮き球に走り込み、PA内右でのトラップから素早く右足を一閃。低い弾道のシュートが左のサイドネットに突き刺さり、これが決勝点となった。
8日に川崎Fからの完全移籍が発表された守田は、ポルトガルデビュー戦でいきなり勝利を呼び込む活躍。試合後にはリーグ公式のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出されている。
![Rio Ave 1-[2] Santa Clara - Hidemasa Morita goal mom](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210126091853793.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【食野亮太郎のゴール動画】
<リオ・アヴェサポ>
・食野、おめでとう
<リオ・アヴェサポ>
・卓越したプレー、見事なフィニッシュだ
<リオ・アヴェサポ>
・食野のゴール。素早くて効果的な反撃。この子は頻繁に先発しないが、出た時には実力を示している。
<ポルトガル>
・チームメイトが食野と一緒にゴールを祝わないのは本当に残念だ
<リオ・アヴェサポ>
・うちには既にクラッキ(名手)がいる
現地時間1月8日、ポルトガルリーグ第13節が行なわれ、食野亮太郎が所属するリオ・アベが安西幸輝を擁するポルティモネンセとホームで対戦し、3-0で勝利した。
食野が移籍後2度目、安西は11試合連続で両日本人プレーヤーが先発した一戦で、51分にPKを獲得したリオ・アベが1点を先制。54分には安西と対峙した食野が右に切り込み、右足でシュート。ゴール左隅に流し込み、2点目を奪った。食野自身にとっては開幕戦に続く、今シーズン2点目の得点となった。
ホームチームは76分にも1点を加えて、クリーンシートで快勝。現地局『tvi24』は「姿を現わしたメシノ」と勝利の立役者として名を挙げている。
「マンチェスター・シティが保有する日本人アタッカーは、リオ・アベで先発し、見事な手応えを得た。右サイドで躍動した22歳プレーヤーは、同胞の安西幸輝と興味深いデュエルを繰り広げ、ほとんどの場面で勝利を収めた。54分には自らゴールを決め、リオ・アベのシャツを着て3点目(カップ戦含む)のゴールをマークした。完璧な勝利に貢献している」
また、試合後にはペドロ・クーニャ監督も食野のゴールを称え、その成長に太鼓判を押した。
「メシノは英語にすら苦労しているという言語面での難点があるが、クオリティのある選手だ。これから成長していくだろうし、周囲をハッピーにする力がある。魅力的な選手だし、将来的にはもっと成長するはずだ」
リオ・アベはこの勝利で貴重な勝点3ポイントを獲得し、9位に浮上。今シーズンは7位サンタ・クララから下位ファレンセまでが勝点5ポイントの間にひしめく大混戦となっている。
リオ・アベは次節、15日に首位スポルティングと対戦する。食野は再び、チームの勝利に貢献することができるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/016e4efac2d409c3d93cfbd3c2f6c0ed9d8cd2df食野が移籍後2度目、安西は11試合連続で両日本人プレーヤーが先発した一戦で、51分にPKを獲得したリオ・アベが1点を先制。54分には安西と対峙した食野が右に切り込み、右足でシュート。ゴール左隅に流し込み、2点目を奪った。食野自身にとっては開幕戦に続く、今シーズン2点目の得点となった。
ホームチームは76分にも1点を加えて、クリーンシートで快勝。現地局『tvi24』は「姿を現わしたメシノ」と勝利の立役者として名を挙げている。
「マンチェスター・シティが保有する日本人アタッカーは、リオ・アベで先発し、見事な手応えを得た。右サイドで躍動した22歳プレーヤーは、同胞の安西幸輝と興味深いデュエルを繰り広げ、ほとんどの場面で勝利を収めた。54分には自らゴールを決め、リオ・アベのシャツを着て3点目(カップ戦含む)のゴールをマークした。完璧な勝利に貢献している」
また、試合後にはペドロ・クーニャ監督も食野のゴールを称え、その成長に太鼓判を押した。
「メシノは英語にすら苦労しているという言語面での難点があるが、クオリティのある選手だ。これから成長していくだろうし、周囲をハッピーにする力がある。魅力的な選手だし、将来的にはもっと成長するはずだ」
リオ・アベはこの勝利で貴重な勝点3ポイントを獲得し、9位に浮上。今シーズンは7位サンタ・クララから下位ファレンセまでが勝点5ポイントの間にひしめく大混戦となっている。
リオ・アベは次節、15日に首位スポルティングと対戦する。食野は再び、チームの勝利に貢献することができるだろうか。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【食野亮太郎パスで決定機演出動画】
<スペイン>
・ジェルソン、駄目だ!食野亮太郎からセンセーショナルなパスを受けたが決められなかった。GKサムエルを交わしたかったが、キーパーは騙されなかった。
<リオ・アヴェサポ>
・食野のこのパスには上手すぎて笑ってしまったわ
【食野亮太郎のシュート動画】
<スペイン>
・GKサムエルの見事なセーブだ!食野亮太郎のシュートは右ポストをかすめる。とても優秀な日本人だ。
<ポルトガル>
・どうして食野がずっとベンチだったのか分からない🧐
【食野亮太郎のゴール動画】
<ポルトガル>
・この食野のプレーよ
マンチェスター・シティからポルトガル1部のリオ・アヴェにローン移籍した食野亮太郎。
トンデラとの開幕戦に途中出場すると、後半アディショナルタイムに劇的ゴールを決めた。チームを歓喜させた一撃がこれだ。後半41分に投入された食野はいきなり劇的同点ゴールを決める活躍。試合は1-1の引き分けで終了している。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8144292トンデラとの開幕戦に途中出場すると、後半アディショナルタイムに劇的ゴールを決めた。チームを歓喜させた一撃がこれだ。後半41分に投入された食野はいきなり劇的同点ゴールを決める活躍。試合は1-1の引き分けで終了している。

【食野亮太郎のゴール動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※ポルトガル人の反応です
・食野がゴール、クラッキ(名手)だあああ
・食野の並外れたゴールだ
<リオ・アヴェサポ>
・食野、愛しているよ ♥ アハハ
・食野は本当に優秀だと俺は言っていたんだよ
<ポルトサポ>
・食野はサッカーが上手だ
<ポルトサポ>
・素晴らしい、食野!!!! もっとこの若き日本人に賭けてくれ
※追記しました

【ハイライト動画(YOUTUBE)】
<日本>
・日本に大会を制覇して欲しい!🇯🇵💪
<インドネシア>
・でも、日本はお気楽モード/親善試合の感覚でプレーするだろう
日本は五輪の開催国だから東京五輪出場が決まっているからね
<インドネシア>
・日本は常に優勝候補だよ、インドネシアから愛を 😁
<マンチェスター>
・久保は..??
・今大会の上位3チームが東京五輪の出場権を獲得する
もし日本が準決勝に進出したら、ベスト4に進出した
他の3チームの東京五輪出場が確定する
グループ A
タイ, イラク, オーストラリア, バーレーン
グループ B
カタール, 日本, サウジアラビア, シリア
グループ C
ウズベキスタン, 韓国, 中国, イラン
グループ D
ベトナム, 北朝鮮, ヨルダン, UAE
<アメリカ>
・日本は欧州でプレーしている12名を招集できなかった
欠場する一番の大物は冨安(セリエAでレギュラー)、
久保(ラ・リーガでレギュラー)、堂安(PSVでレギュラー)
U-23日本代表は9日、タイのタマサート・スタジアムでAFC U-23選手権初戦・U-23サウジアラビアを迎えた。前半を0-0で折り返した試合は、前半3分にサウジアラビアに先制を許しながらも、同11分にMF食野亮太郎(ハーツ)の得点で追い付く。しかし、後半43分に決勝点となるPKを沈められて1-2で敗れた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?295575-295575-fl
【ハイライト動画(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<日本>
・日本に大会を制覇して欲しい!🇯🇵💪
<インドネシア>
・でも、日本はお気楽モード/親善試合の感覚でプレーするだろう
日本は五輪の開催国だから東京五輪出場が決まっているからね
<インドネシア>
・日本は常に優勝候補だよ、インドネシアから愛を 😁
<マンチェスター>
・久保は..??
・今大会の上位3チームが東京五輪の出場権を獲得する
もし日本が準決勝に進出したら、ベスト4に進出した
他の3チームの東京五輪出場が確定する
グループ A
タイ, イラク, オーストラリア, バーレーン
グループ B
カタール, 日本, サウジアラビア, シリア
グループ C
ウズベキスタン, 韓国, 中国, イラン
グループ D
ベトナム, 北朝鮮, ヨルダン, UAE
<アメリカ>
・日本は欧州でプレーしている12名を招集できなかった
欠場する一番の大物は冨安(セリエAでレギュラー)、
久保(ラ・リーガでレギュラー)、堂安(PSVでレギュラー)
※追記しました

【食野亮太郎のゴール動画】 【ハイライト動画】
・やったああああああああ! 1-0
食野のファンタスティックなシュートだ
・よっしやあああ!日本のマシーン!
・食野、ベイベー
・まじでなんてフィニッシュだよ 😨
・スゴく美しいものだ
・リョウウウウウウウ、お前は最高だ!
ハーツに所属するU-23日本代表FW食野亮太郎が29日、ホームで行われたスコットランド・プレミアリーグ第21節アバディーン戦で今季3ゴール目を記録した。
左ウイングとして2試合連続でスタメン出場した食野は0-0で迎えた後半4分、PA手前やや左でFWユアン・ヘンダーソンの落としを受けると、中央に持ち出し、DFを抜き切る前に右足でフィニッシュ。正確にコントロールされたシュートが曲がりながらゴール右隅を射抜き、先制点を挙げた。
食野にとっては10月20日の第9節レンジャーズ戦(△1-1)以来、12試合ぶりとなる今季3ゴール目。英『BBC』が「素晴らしい先制弾」と称賛する一撃でリードを奪ったハーツだったが、後半23分にDFシーン・クレアが退場すると、直後にアバディーンのMFナイアル・マッギンに同点ゴールを許し、そのまま1-1で引き分けた。
ハーツは連敗を5で止めたものの、9戦未勝利(2分7敗)で最下位。次節は中断期間を挟んで来年1月22日に開催され、敵地でロス・カウンティと対決する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-43476260-gekisaka-socc左ウイングとして2試合連続でスタメン出場した食野は0-0で迎えた後半4分、PA手前やや左でFWユアン・ヘンダーソンの落としを受けると、中央に持ち出し、DFを抜き切る前に右足でフィニッシュ。正確にコントロールされたシュートが曲がりながらゴール右隅を射抜き、先制点を挙げた。
食野にとっては10月20日の第9節レンジャーズ戦(△1-1)以来、12試合ぶりとなる今季3ゴール目。英『BBC』が「素晴らしい先制弾」と称賛する一撃でリードを奪ったハーツだったが、後半23分にDFシーン・クレアが退場すると、直後にアバディーンのMFナイアル・マッギンに同点ゴールを許し、そのまま1-1で引き分けた。
ハーツは連敗を5で止めたものの、9戦未勝利(2分7敗)で最下位。次節は中断期間を挟んで来年1月22日に開催され、敵地でロス・カウンティと対決する。

【食野亮太郎のゴール動画】 【ハイライト動画】
・やったああああああああ! 1-0
食野のファンタスティックなシュートだ
・よっしやあああ!日本のマシーン!
・食野、ベイベー
・まじでなんてフィニッシュだよ 😨
・スゴく美しいものだ
・リョウウウウウウウ、お前は最高だ!