ベルギーリーグ第13節が27日に行われ、FW久保裕也の所属するゲントは敵地でシャルルロワと対戦し、1-2で敗れた。7試合連続スタメンの久保は、0-2の後半22分に追撃のゴールを奪取。2試合連続弾で今季4得点目としたが、チームは4試合ぶりの黒星を喫した。
4-2-3-1のトップ下で先発した久保は前半4分、PA内やや右でDFドリアン・デソレイユの守備を受けて倒れるが、ファウルの笛は鳴らず。その後、プレーが切れたタイミングで主審がビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によって状況を再確認するも、ノーファウルの判定は変わらなかった。
するとゲントは前半44分、MFナナ・アクワシ・アサレから久保へのパスが相手にカットされ、ショートカウンターからMFクリスティアン・ベナベンテに先制ゴールを献上。後半18分にはポストに当たって跳ね返ったボールをベナベンテに押し込まれ、2点のビハインドを負った。
それでも後半22分に久保が魅せる。FWママドゥ・シラがヘッドで流したボールを受けてPA内左に持ち込むと、軸足の裏を通す左足の切り返しでマークを剥がし、自らシュートコースを確保。腰をひねりながら右足をコンパクトに振り、カーブをかけてゴール右隅に突き刺す。場内表示で時速111kmと計測される強烈なシュートで1点を返した。
久保は24日の第12節オイペン戦(3-0)に続くゴールで今季4得点目。対シャルルロワ戦では昨季の優勝プレーオフから3試合連続ゴールとなった。これで反撃ムードが高まったゲントだったが、2点目を奪うことはできず。1-2のままタイムアップを迎え、4試合ぶりに敗戦を喫した。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?229435-229435-fl4-2-3-1のトップ下で先発した久保は前半4分、PA内やや右でDFドリアン・デソレイユの守備を受けて倒れるが、ファウルの笛は鳴らず。その後、プレーが切れたタイミングで主審がビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によって状況を再確認するも、ノーファウルの判定は変わらなかった。
するとゲントは前半44分、MFナナ・アクワシ・アサレから久保へのパスが相手にカットされ、ショートカウンターからMFクリスティアン・ベナベンテに先制ゴールを献上。後半18分にはポストに当たって跳ね返ったボールをベナベンテに押し込まれ、2点のビハインドを負った。
それでも後半22分に久保が魅せる。FWママドゥ・シラがヘッドで流したボールを受けてPA内左に持ち込むと、軸足の裏を通す左足の切り返しでマークを剥がし、自らシュートコースを確保。腰をひねりながら右足をコンパクトに振り、カーブをかけてゴール右隅に突き刺す。場内表示で時速111kmと計測される強烈なシュートで1点を返した。
久保は24日の第12節オイペン戦(3-0)に続くゴールで今季4得点目。対シャルルロワ戦では昨季の優勝プレーオフから3試合連続ゴールとなった。これで反撃ムードが高まったゲントだったが、2点目を奪うことはできず。1-2のままタイムアップを迎え、4試合ぶりに敗戦を喫した。

6日に行われたエールディビジ第12節で、ローダとFWハーフナー・マイクの所属するADOデン・ハーグが対戦。同試合に先発出場したハーフナーが、デン・ハーグのエールディビジ通算2000ゴール目をマークした。
前節、9戦ぶりの勝利を収めたデン・ハーグ。今季初の連勝を目指して敵地へ乗り込んだ。
11分に先制を許したデン・ハーグは、1-0で迎えた41分、エースのゴールで試合をふりだしに戻す。左サイドからのグラウンダーのクロスに反応したハーフナーは、相手DFから離れてゴール前でフリーになり、左足のワンタッチで冷静にネットを揺らした。
チーム内得点王のハーフナーは、これで今季8得点目。デン・ハーグの1部リーグ通算2000得点目となるメモリアルゴールで、クラブの歴史に名を刻んでいる。
なお、試合は63分にローダが退場者を出し、数的優位となったデン・ハーグが複数の決定機を作り出すも、決めきれずに1-1のまま引き分けで終了した。次節、ローダはズウォレと、デン・ハーグはフィテッセと、ともにホームでの対戦を迎える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00367361-soccerk-socc前節、9戦ぶりの勝利を収めたデン・ハーグ。今季初の連勝を目指して敵地へ乗り込んだ。
11分に先制を許したデン・ハーグは、1-0で迎えた41分、エースのゴールで試合をふりだしに戻す。左サイドからのグラウンダーのクロスに反応したハーフナーは、相手DFから離れてゴール前でフリーになり、左足のワンタッチで冷静にネットを揺らした。
チーム内得点王のハーフナーは、これで今季8得点目。デン・ハーグの1部リーグ通算2000得点目となるメモリアルゴールで、クラブの歴史に名を刻んでいる。
なお、試合は63分にローダが退場者を出し、数的優位となったデン・ハーグが複数の決定機を作り出すも、決めきれずに1-1のまま引き分けで終了した。次節、ローダはズウォレと、デン・ハーグはフィテッセと、ともにホームでの対戦を迎える。
