※試合終了後の反応を少し追記しました

アジア・チャンピオンズリーグ1次リーグF組第2戦(28日、浦和5-2FCソウル、埼玉)白星スタートを切った浦和がFCソウル(韓国)と対戦。MF武藤雄樹(28)や李忠成(31)らのゴールで大量5得点。韓国の強豪を圧倒し、2連勝。1次リーグ突破へ大きな白星となった。
敵地で迎えた初戦のウェスタンシドニー戦に4-0で快勝した浦和。勢いそのままに、昨季のACL決勝トーナメント1回戦で敗れたFCソウルにリベンジを果たした。リーグ開幕戦で横浜Mに敗戦したことを感じさせない快勝劇だった。
前半9分、右サイドを駆け上がったFW興梠のクロスを武藤がヘッドで合わせ先制。同11分、MF関根のパスをペナルティーエリア内で受けた李が左足一閃。ゴール右に決まり2点目を奪う。直後にFCソウルのFW朴主永の直接フリーキックで1点を失った。
しかし、攻撃陣が絶好調の浦和は同15分、武藤からのパスを受けたMF関根がペナルティーエリア内で右足シュート。FCソウルのGK劉賢がボールを触ったが、ゴールへ転がり3点目。同21分には、相手DFに当たったこぼれ球をMF宇賀神が右足で決めて4点目。前半終了間際にはMF駒井がゴールを決めて5点目と前半で試合を決定づけた。
後半は両チームともに決め手を欠いた。浦和は追加点を狙って同21分にFWラファエルシルバを、同29分には長沢を投入。ラファエルシルバが惜しいシュートを放つシーンなどがあったが、追加点を奪うことはできなかった。逆に試合終了間際、FCソウルのFWダムヤノビッチに豪快に決められた。
浦和はACL2試合で9得点と攻撃陣が大爆発。勢いそのまま次戦に結びつけたいところだ。15日に敵地で対戦する上海上港(中国)は、ブラジル代表MFオスカルやJリーグでのプレー経験もあるFWフッキら強力なブラジル人助っ人を擁しており、厳しい戦いが予想される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000559-sanspo-socc敵地で迎えた初戦のウェスタンシドニー戦に4-0で快勝した浦和。勢いそのままに、昨季のACL決勝トーナメント1回戦で敗れたFCソウルにリベンジを果たした。リーグ開幕戦で横浜Mに敗戦したことを感じさせない快勝劇だった。
前半9分、右サイドを駆け上がったFW興梠のクロスを武藤がヘッドで合わせ先制。同11分、MF関根のパスをペナルティーエリア内で受けた李が左足一閃。ゴール右に決まり2点目を奪う。直後にFCソウルのFW朴主永の直接フリーキックで1点を失った。
しかし、攻撃陣が絶好調の浦和は同15分、武藤からのパスを受けたMF関根がペナルティーエリア内で右足シュート。FCソウルのGK劉賢がボールを触ったが、ゴールへ転がり3点目。同21分には、相手DFに当たったこぼれ球をMF宇賀神が右足で決めて4点目。前半終了間際にはMF駒井がゴールを決めて5点目と前半で試合を決定づけた。
後半は両チームともに決め手を欠いた。浦和は追加点を狙って同21分にFWラファエルシルバを、同29分には長沢を投入。ラファエルシルバが惜しいシュートを放つシーンなどがあったが、追加点を奪うことはできなかった。逆に試合終了間際、FCソウルのFWダムヤノビッチに豪快に決められた。
浦和はACL2試合で9得点と攻撃陣が大爆発。勢いそのまま次戦に結びつけたいところだ。15日に敵地で対戦する上海上港(中国)は、ブラジル代表MFオスカルやJリーグでのプレー経験もあるFWフッキら強力なブラジル人助っ人を擁しており、厳しい戦いが予想される。
