現地時間3月3日に開催されたギリシャ・カップ準々決勝の第2レグで、香川真司が所属するPAOKが、敵地でPASラミアと対戦。この試合は1ー1のドローに終わったものの、トータルスコア6-3でベスト4に駒を進めた。
この一戦でついに本領を発揮したのが、今冬に鳴り物入りで加入した香川だ。移籍後7試合目にして初めてスタメンに名を連ね、4-2-3-1のトップ下に入った23番は開始9分、カウンターで中央からボールを持ち運び、左サイドのカロル・スウィデルスキに正確パス。しかし、ポーランド人FWの鋭いシュートは、敵GKの好セーブに防がれる。
最大の見せ場がやってきたのは、その5分後だった。自ら左サイドに展開してゴール前へ走り込み、深く抉った味方の折り返しをエリア内で呼び込むと、左足でシュートを狙うと見せかけて、冷静に後方へ落とす。このパスを受けたMFニカ・ニヌアが、エリア外から左足で見事にネットを揺らしてみせた。
90分間プレーし、この試合チーム唯一のゴールを演出した香川を、ギリシャのメディアも激賞している。『Sportime』は、マッチレポートの中で次のように称えた。
「際立った存在感を発揮したのが、日本のスターであるシンジ・カガワだったのは疑いようがない。彼が、記録を残すのにそう時間はかからなかった。14分にツォリスのパスを受けてコントロールし、ニヌアにアシストを供給した。ニヌアは美しいシュートでボールをネットに突き刺し、スコアを動かした」
さらに、この試合の「上昇プレーヤー」に選出。「日本人は白黒(正確には青)のジャージを着て、初めてフルタイムプレーした。彼はアシストをし、ボールに数多くタッチし、いくつかの場面でクオリティを示した」と称賛している。
また、地元メディア『Filathlos』も、「試合の主役はゴールを決めたニヌアではない、カガワだ」と興奮気味に“初アシスト”を伝えている。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=87169この一戦でついに本領を発揮したのが、今冬に鳴り物入りで加入した香川だ。移籍後7試合目にして初めてスタメンに名を連ね、4-2-3-1のトップ下に入った23番は開始9分、カウンターで中央からボールを持ち運び、左サイドのカロル・スウィデルスキに正確パス。しかし、ポーランド人FWの鋭いシュートは、敵GKの好セーブに防がれる。
最大の見せ場がやってきたのは、その5分後だった。自ら左サイドに展開してゴール前へ走り込み、深く抉った味方の折り返しをエリア内で呼び込むと、左足でシュートを狙うと見せかけて、冷静に後方へ落とす。このパスを受けたMFニカ・ニヌアが、エリア外から左足で見事にネットを揺らしてみせた。
90分間プレーし、この試合チーム唯一のゴールを演出した香川を、ギリシャのメディアも激賞している。『Sportime』は、マッチレポートの中で次のように称えた。
「際立った存在感を発揮したのが、日本のスターであるシンジ・カガワだったのは疑いようがない。彼が、記録を残すのにそう時間はかからなかった。14分にツォリスのパスを受けてコントロールし、ニヌアにアシストを供給した。ニヌアは美しいシュートでボールをネットに突き刺し、スコアを動かした」
さらに、この試合の「上昇プレーヤー」に選出。「日本人は白黒(正確には青)のジャージを着て、初めてフルタイムプレーした。彼はアシストをし、ボールに数多くタッチし、いくつかの場面でクオリティを示した」と称賛している。
また、地元メディア『Filathlos』も、「試合の主役はゴールを決めたニヌアではない、カガワだ」と興奮気味に“初アシスト”を伝えている。

【香川真司のアシスト動画】
・バーン、ニヌア!!!あと、香川の見事なアシストだった!!! 👏👏👏👍👍👍
<フランス>
・香川の決定的なパスだ、0-1 !
<ギリシャ>
・ラミアでPAOKが先制ゴール、ニヌアが珍しく先発してゴール。ツォリスが上手く外に出さずに香川に折り返しのパス、香川がお膳立てをしてジョージア人が上手くシュートを決めた。オープンな試合だ、PAOKは良い試合の入り方をしてる。
・香川のお膳立ては上手かったな、ツォリスの頑張りが全てだったけど
・重要だったのは香川のプレーだ🙌🙌
ギリシャ1部PAOKの元日本代表MF香川真司(31)のリーグ戦デビューに現地メディアが絶賛だ。
3日のギリシャ杯ラリッサ戦に続き、7日のアポロン戦ではリーグ戦デビューを果たした香川。後半17分から登場してトップ下に入ると、得意のドリブル突破や視野の広いプレーで攻撃のリズムを作った。
ギリシャ紙「スポルタイム」は「試合に入ってすぐに〝エリート〟であることを示した。すべての連係は完璧で、すべてのボールコントロールも完璧。思考が速く、パスの精度も完璧だ。際立っていた」とアポロン戦でのプレー内容を称賛。「香川はハーフをプレーする時間がなくても目立ち、違いを生み、やりたいことを何でもできる。数分で十分だ」と攻撃における強烈な存在感を高く評価した。
そのうえで、今後は香川をかつて在籍した〝世界的スター〟の二の舞にならないよう警鐘を鳴らす。
「PAOKにとっての最悪の事態は、数年前のFWディミタール・ベルバトフと同じように日本のスーパースターを壊してしまうことだ」
PAOKでは2015年9月に、イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドでエースとして活躍したベルバトフが入団。世界的スターの加入でフィーバーが起きたが、期待されたような活躍はできずわずか1年で退団した。周囲からの重圧が大きく、チームに順応しきれなかったことなどが原因だった。
そのため同紙は「ギリシャで奇跡的にサッカーをすることを決心した、この選手を失うという歴史的な過ちを犯さないことだ」と指摘。香川は長期間実戦から離れていたこともあり、過度な重圧を与えず時間をかけてチームに順応させる必要性を強調した。
同じマンチェスターUの〝先輩〟のおかげで周囲の理解も得て、今後の活躍に期待ができそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8aa8f3bd349a9909d749673750058a180622f23日のギリシャ杯ラリッサ戦に続き、7日のアポロン戦ではリーグ戦デビューを果たした香川。後半17分から登場してトップ下に入ると、得意のドリブル突破や視野の広いプレーで攻撃のリズムを作った。
ギリシャ紙「スポルタイム」は「試合に入ってすぐに〝エリート〟であることを示した。すべての連係は完璧で、すべてのボールコントロールも完璧。思考が速く、パスの精度も完璧だ。際立っていた」とアポロン戦でのプレー内容を称賛。「香川はハーフをプレーする時間がなくても目立ち、違いを生み、やりたいことを何でもできる。数分で十分だ」と攻撃における強烈な存在感を高く評価した。
そのうえで、今後は香川をかつて在籍した〝世界的スター〟の二の舞にならないよう警鐘を鳴らす。
「PAOKにとっての最悪の事態は、数年前のFWディミタール・ベルバトフと同じように日本のスーパースターを壊してしまうことだ」
PAOKでは2015年9月に、イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドでエースとして活躍したベルバトフが入団。世界的スターの加入でフィーバーが起きたが、期待されたような活躍はできずわずか1年で退団した。周囲からの重圧が大きく、チームに順応しきれなかったことなどが原因だった。
そのため同紙は「ギリシャで奇跡的にサッカーをすることを決心した、この選手を失うという歴史的な過ちを犯さないことだ」と指摘。香川は長期間実戦から離れていたこともあり、過度な重圧を与えず時間をかけてチームに順応させる必要性を強調した。
同じマンチェスターUの〝先輩〟のおかげで周囲の理解も得て、今後の活躍に期待ができそうだ。
【画像差し替えました】

【香川真司 リーグデビュー戦好プレー動画】 【香川真司のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合途中から
・沖縄の漁師はバーに集まって香川を観るために待っているぞ・・・
・選手交代で香川が入ったら、「香川」が世界のトレンド入りするだろうな
・香川のピッチを見渡す能力は他の全選手よりもレベルが10上だ
・香川はなんてボールコントロールをするんだ・・・見てくれ
・うちはどうしようもないチームだわ、香川と18歳にサッカーの8割を頼っている
ギリシャ1部PAOKの元日本代表MF香川真司(31)の新天地デビューに称賛の嵐だ。
香川は3日(日本時間4日)に敵地で行われたギリシャ杯ラリッサ戦で後半18分から途中出場し、2―1の勝利に貢献した。
パブロ・ガルシア監督(43)は「我々は皆、彼をよく知っている。彼が望ましいレベルの競争に到達するために、一生懸命プレーしていることも知っている。彼のクオリティーは疑う余地がない」と約5か月半ぶりの公式戦ながら鋭い動きに高い評価を与えた。さらに「今日は香川のように良かった若い選手が何人かいた」と登用した若手を、香川を引き合いに出して称えた。
また、ギリシャ紙「メトロスポーツ」は「すぐにフィールドで存在感を発揮した。最初のボールタッチから経験豊富なMFはボールに語りかけていた。これは、彼の優れた技術と完璧なボールコントロールによって証明されている」と高く評価。「彼は独自の方法で〝マスター〟の役割を果たした。チームメートの若者に絶えず指示を与えていた」と司令塔として強力なリーダーシップを発揮したことも絶賛した。
次戦は7日に行われるリーグ戦のアポロン戦が予定されており、先発デビューで期待が高まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/269fdcbf07753f23434e4c491c9c6ce93549f24d香川は3日(日本時間4日)に敵地で行われたギリシャ杯ラリッサ戦で後半18分から途中出場し、2―1の勝利に貢献した。
パブロ・ガルシア監督(43)は「我々は皆、彼をよく知っている。彼が望ましいレベルの競争に到達するために、一生懸命プレーしていることも知っている。彼のクオリティーは疑う余地がない」と約5か月半ぶりの公式戦ながら鋭い動きに高い評価を与えた。さらに「今日は香川のように良かった若い選手が何人かいた」と登用した若手を、香川を引き合いに出して称えた。
また、ギリシャ紙「メトロスポーツ」は「すぐにフィールドで存在感を発揮した。最初のボールタッチから経験豊富なMFはボールに語りかけていた。これは、彼の優れた技術と完璧なボールコントロールによって証明されている」と高く評価。「彼は独自の方法で〝マスター〟の役割を果たした。チームメートの若者に絶えず指示を与えていた」と司令塔として強力なリーダーシップを発揮したことも絶賛した。
次戦は7日に行われるリーグ戦のアポロン戦が予定されており、先発デビューで期待が高まる。

【香川真司、ギリシャデビュー戦の好プレー動画】 【タッチ集(YOUTUBE)】
・香川、コウツィアス、ヴラカスはとても良い試合をした
・香川とジヴコヴィッチはとても息の合ったコンビネーションを見せていた!
・香川という選手、最初にボールに触った瞬間から彼のクオリティーの高さは明白だった..
・一流の選手だわ
・信頼の日本製だ!💪
ギリシャ1部のPAOKは27日、MF香川真司の加入を発表した。背番号は「23」に決定している。
現在31歳の香川は2006年にセレッソ大阪でデビューし、在籍4年半で公式戦127試合に出場。2010年夏にドルトムントへ完全移籍すると、2010-11シーズンと2011-12のブンデスリーガ連覇に貢献した。2012年夏にはマンチェスター・Uへと完全移籍し、1シーズン目にプレミアリーグ制覇を経験。しかし、監督交代の影響もあって出場機会を失い、2014年1月に完全移籍でドルトムントに復帰した。
ドルトムント復帰後は再び主力となったが、徐々に出場機会を失い、2018-19シーズンの後半戦にはトルコ1部のベシクタシュへと期限付き移籍。2019-20シーズンにレアル・サラゴサへと完全移籍した。2019-20シーズンのリーガ・エスパニョーラ2部では31試合に出場し、4ゴールを記録して3位フィニッシュに貢献。しかし、チームは昇格プレーオフで敗れて2部に残留すると、今季はメンバー外が続き、昨年10月2日に双方合意での契約解除が発表されていた。
無所属となった香川には古巣のC大阪をはじめ、国内外の様々なクラブからの関心が報じられていた。だが、本人は先月に自身のSNSで国内復帰を否定。「自分として欧州でまだやるべき事がある。ここ数週間の中で自分なりの決断を欧州で出来ればと思っています」と、引き続き欧州でのプレーを望んでいることを明かしていた。
新天地のPAOKは、エーゲ海に面したギリシャ北部の都市テッサロニキを拠点とするクラブで、1926年に創設された。1927-28シーズンから始まったギリシャ1部リーグに初年度から参戦しており、オリンピアコス、パナシナイコスとともに1度も2部降格を経験したことがない。リーグは2018-19シーズンなど通算3回優勝。カップ戦は2017年から2019年にかけての3連覇など通算7回制している。
2020-21シーズンはチャンピオンズリーグ予選3回戦で敗退し、ヨーロッパリーグ本戦ではPSV(オランダ)、グラナダ(スペイン)らと同居したグループで3位となり敗退。一方、国内リーグでは18試合を消化した時点で勝ち点「36」の4位につけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c78e64f868ad23fb22a799a32b091ad6ca6de9e3現在31歳の香川は2006年にセレッソ大阪でデビューし、在籍4年半で公式戦127試合に出場。2010年夏にドルトムントへ完全移籍すると、2010-11シーズンと2011-12のブンデスリーガ連覇に貢献した。2012年夏にはマンチェスター・Uへと完全移籍し、1シーズン目にプレミアリーグ制覇を経験。しかし、監督交代の影響もあって出場機会を失い、2014年1月に完全移籍でドルトムントに復帰した。
ドルトムント復帰後は再び主力となったが、徐々に出場機会を失い、2018-19シーズンの後半戦にはトルコ1部のベシクタシュへと期限付き移籍。2019-20シーズンにレアル・サラゴサへと完全移籍した。2019-20シーズンのリーガ・エスパニョーラ2部では31試合に出場し、4ゴールを記録して3位フィニッシュに貢献。しかし、チームは昇格プレーオフで敗れて2部に残留すると、今季はメンバー外が続き、昨年10月2日に双方合意での契約解除が発表されていた。
無所属となった香川には古巣のC大阪をはじめ、国内外の様々なクラブからの関心が報じられていた。だが、本人は先月に自身のSNSで国内復帰を否定。「自分として欧州でまだやるべき事がある。ここ数週間の中で自分なりの決断を欧州で出来ればと思っています」と、引き続き欧州でのプレーを望んでいることを明かしていた。
新天地のPAOKは、エーゲ海に面したギリシャ北部の都市テッサロニキを拠点とするクラブで、1926年に創設された。1927-28シーズンから始まったギリシャ1部リーグに初年度から参戦しており、オリンピアコス、パナシナイコスとともに1度も2部降格を経験したことがない。リーグは2018-19シーズンなど通算3回優勝。カップ戦は2017年から2019年にかけての3連覇など通算7回制している。
2020-21シーズンはチャンピオンズリーグ予選3回戦で敗退し、ヨーロッパリーグ本戦ではPSV(オランダ)、グラナダ(スペイン)らと同居したグループで3位となり敗退。一方、国内リーグでは18試合を消化した時点で勝ち点「36」の4位につけている。

【PAOK公式動画】
<イタリアの日本代表サポ>
・なぜだ、真司。なぜなんだ???
<FC東京サポ>
・がっかりだ
<インドの名古屋グランパスサポ>
・香川はどうしたんだ?日本に帰るかブンデスリーガでプレーすべきだ。彼が日本代表で再びプレーする可能性はこれで消えたと思う。
<日本在住の記者>
・真司、何をしているんだ
<ドイツの浦和レッズサポ>
■PAOKは非常に大きなクラブでおそらくJリーグのどのチームよりも強いだろう。タイトル争いをするチームで、サロニカ(テッサロニキ)に住めることは素晴らしいよ。君が分からないことは何なの?
<日本代表サポ>
・Jリーグの12位のチームでもPAOKを粉砕できるわ
日本代表MF香川真司は、近々に新天地が決まるかもしれない。現地時間20日、スペイン『マルカ』が報じた。
今月2日に1シーズン過ごしたラ・リーガ2部サラゴサと契約の解消に至り、退団した香川。スペイン国内の移籍先を求めているため、ドイツやギリシャクラブからのオファーには断りを入れたと伝えられてきた。さらに『マルカ』の新たな報道によると、「サバデルは彼の獲得を試みたが失敗した」とラ・リーガ2部昇格組サバデル行きは消滅したいう。
だが、同メディアは近々に移籍先が決まる可能性を指摘。「日本人にはここ数日間、複数のオファーが届いたが、スペインに残りたいため、まだ決心していない。オファーのいくつかは(スペイン)国内からだったが、いずれも彼を納得させなかった」と伝えた一方で、「カガワは決断のさらなる先送りを望まず、今週中に一つのオファーを選ぶことが考えられる」との見解を述べた。
また、具体的なクラブ名は明かされていないものの、「(移籍先候補の)クラブのうちいくつかは国外のクラブで現在欧州コンペティションに出場している」とのこと。スペインではないものの、ヨーロッパの舞台で戦うクラブに加わる可能性があるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f4bf6797839b1095a56736e21b5c057cc28303今月2日に1シーズン過ごしたラ・リーガ2部サラゴサと契約の解消に至り、退団した香川。スペイン国内の移籍先を求めているため、ドイツやギリシャクラブからのオファーには断りを入れたと伝えられてきた。さらに『マルカ』の新たな報道によると、「サバデルは彼の獲得を試みたが失敗した」とラ・リーガ2部昇格組サバデル行きは消滅したいう。
だが、同メディアは近々に移籍先が決まる可能性を指摘。「日本人にはここ数日間、複数のオファーが届いたが、スペインに残りたいため、まだ決心していない。オファーのいくつかは(スペイン)国内からだったが、いずれも彼を納得させなかった」と伝えた一方で、「カガワは決断のさらなる先送りを望まず、今週中に一つのオファーを選ぶことが考えられる」との見解を述べた。
また、具体的なクラブ名は明かされていないものの、「(移籍先候補の)クラブのうちいくつかは国外のクラブで現在欧州コンペティションに出場している」とのこと。スペインではないものの、ヨーロッパの舞台で戦うクラブに加わる可能性があるようだ。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ドイツの香川真司ファン>
◆サバデルが移籍先の候補から消えてホッとしたわ
<ユナイテッドサポ>
・笑 ほんとその通りだ。(サバデルは)サラゴサよりも酷い移籍先になっただろうな。
<レアル・サラゴササポ>
・この男は何から何までプロフェッショナルだ...
パプや他の選手のお手本になっただろう、残念だ
香川は素晴らしい奴だよ
<レアル・サラゴササポ>
・ああ、香川が恋しいよ...うちは最終的にトップ下を使うことになると確信しているよ
<レアル・サラゴササポ>
・EU圏外枠のライーは(今季)何分出場した???香川真司、帰って来てくれ
<レアル・サラゴササポ>
・今季、ライーは10分しかプレーしていない。うちが香川を放出した理由は何だ??