※少し追記しました

【ハイライト動画】
<イタリア>
・南野や伊東純也と共に中島翔哉がスタメンに入ると思っていたわ
<イタリア>
・ポルトでプレーしていないことが影響していて
コンディションが万全でないのかもしれない
<サークル・ブルッヘサポ>
・植田がスタメン、頑張れ日本
<記者>
・なぜキルギス対日本のキックオフが18分なんだ?
日本のテレビ局がまた好き勝手やっているのか?
日本が選んだスタメンはかなりしょぼいな
番狂わせの可能性があるのでは?
日本代表は14日、カタールW杯アジア2次予選の第4戦を行い、キルギス代表に2-0で勝利した。荒れたピッチの影響もあり苦しい展開が続いたが、MF南野拓実(ザルツブルク)が歴代5人目となる国際Aマッチ5試合連連続、史上初のW杯予選開幕4試合連続のゴールで先制点をマーク。日本は予選4連勝で首位独走状態を保った。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?290379-290379-fl
【ハイライト動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<イタリア>
・南野や伊東純也と共に中島翔哉がスタメンに入ると思っていたわ
<イタリア>
・ポルトでプレーしていないことが影響していて
コンディションが万全でないのかもしれない
<サークル・ブルッヘサポ>
・植田がスタメン、頑張れ日本
<記者>
・なぜキルギス対日本のキックオフが18分なんだ?
日本のテレビ局がまた好き勝手やっているのか?
日本が選んだスタメンはかなりしょぼいな
番狂わせの可能性があるのでは?
※追記しました

【ハイライト動画】 【日本語】
※<>なしがブラジル人の反応です
・ロドリゴがベンチだと 笑
・ブルーノ・ギマランイスとロドリゴがベンチ?
控えの方がスタメンよりも上じゃないか 😂
・なぜタレス・マグノがU17代表に行って
五輪チームにいないのか分からないな
・開始4分が経過、ブラジルがゴールを決めかけたが
まだ眠っているようだ
・クーニャがPKを奪い自ら決めてブラジルが先制
<フランスの日本代表サポ>
・これは絶対にPKじゃないわ 笑 【動画】
ブラジル遠征を行っているU-22日本代表は14日、アレナ・ペルナンブーコでU-22ブラジル代表と対戦。前半15分に先制を許した日本は同28分にMF田中碧(川崎F)のゴールで追い付き、前半を折り返す。後半7分に再び田中がミドルシュートでゴールを陥れて逆転に成功し、同23分にMF中山雄太(ズウォレ)がミドルシュートを突き刺してリードを広げると、ブラジルの反撃を1点に抑えて3-2の逆転勝利を収めた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?287741-287741-fl
【ハイライト動画】 【日本語】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※<>なしがブラジル人の反応です
試合開始前から
・ロドリゴがベンチだと 笑
・ブルーノ・ギマランイスとロドリゴがベンチ?
控えの方がスタメンよりも上じゃないか 😂
・なぜタレス・マグノがU17代表に行って
五輪チームにいないのか分からないな
・開始4分が経過、ブラジルがゴールを決めかけたが
まだ眠っているようだ
・クーニャがPKを奪い自ら決めてブラジルが先制
<フランスの日本代表サポ>
・これは絶対にPKじゃないわ 笑 【動画】
※追記しました

【ハイライト動画】
<ポルトサポ>
・日本は見ていて本当に面白いね
組織面では大会屈指のチームだと思う
もう少し個のクオリティーがあれば、
かなり先まで勝ち進んで行くのではないだろうか
<日本代表サポ>
・瀬古、藤本、宮代はメキシコ戦でキープレーヤーだったから
スタメンを外れたのは良くわからないな
イタリアは既に次のラウンド進出を決めているので
レギュラー選手を6人温存している
<イタリアの日本代表サポ>
・西川も非常に有望な選手で
昨年のU16アジア選手権のMVPだった
才能を発揮して欲しいね
<チェコ>
◆齊藤未月のロングシュートがイタリアのキーパーを襲って決まりかけた
その次のゴールキックでは巧みにデザインされたプレーから
斉藤光毅が期待感のあるシュート。序盤は日本が押している!
<チェコ>
◆日本がお笑いオウンゴールをしかけた!
小林が酷いノールックでのバックパス
キーパーは慌てて戻らないといけなかった
<スペインの日本代表サポ>
・田川がPK獲得!
伊藤洋輝がGKカルネセッキに止められる【動画】
U-20日本代表は29日、U-20ワールドカップのグループリーグ第3戦でU-20イタリア代表と対戦し、0-0で引き分けた。勝ち点を「5」に伸ばした日本はグループリーグ2位通過を決めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-43467582-gekisaka-socc
【ハイライト動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<ポルトサポ>
・日本は見ていて本当に面白いね
組織面では大会屈指のチームだと思う
もう少し個のクオリティーがあれば、
かなり先まで勝ち進んで行くのではないだろうか
<日本代表サポ>
・瀬古、藤本、宮代はメキシコ戦でキープレーヤーだったから
スタメンを外れたのは良くわからないな
イタリアは既に次のラウンド進出を決めているので
レギュラー選手を6人温存している
<イタリアの日本代表サポ>
・西川も非常に有望な選手で
昨年のU16アジア選手権のMVPだった
才能を発揮して欲しいね
<チェコ>
◆齊藤未月のロングシュートがイタリアのキーパーを襲って決まりかけた
その次のゴールキックでは巧みにデザインされたプレーから
斉藤光毅が期待感のあるシュート。序盤は日本が押している!
<チェコ>
◆日本がお笑いオウンゴールをしかけた!
小林が酷いノールックでのバックパス
キーパーは慌てて戻らないといけなかった
<スペインの日本代表サポ>
・田川がPK獲得!
伊藤洋輝がGKカルネセッキに止められる【動画】
※追記しました

【ハイライト動画】
<コロンビア>
・また日本かよ、他に対戦するチームを見つけられないのか
<コロンビア>
・コパ・アメリカで勝ち進んだらこの日本とは対戦するかもしれないぞ
<コロンビア>
・3:0でコロンビアの勝利だ
<コロンビア>
・(コロンビアが)ダサいユニフォームを隠しながら
好ゲームができるか見てみよう
・東口がキーパーとして先発。鈴木武蔵がフォワード。
4-2-3-1でサプライズはなしだ。
<アイルランドのコンサドーレ札幌サポ>
・武蔵には昨日のチャナティップを再現してゴールを決めて欲しい!
<シンガポール>
・鈴木武蔵は素晴らしい選手、このチャンスをものにして欲しい
<イングランド>
・堂安律はなかなかの選手だ、攻撃的なポジションならどこでもプレーできる
ウィンガーとしてが一番活きるけどね。
状況判断が怪しい傾向があるけど、とても優秀なドリブラーだ。
20歳で大きなポテンシャルがある。
<コロンビア>
・ケイロスは守備的なMFを二人並べるのを好むのか
ストライカーを二人先発させるのは気に入っているよ
<コロンビア>
・ケイロスは引き分けを狙っているな、情けない 笑
<アメリカのマンシティサポ>
・俺が気になる試合は午前5時20分からあるコロンビア対日本だけだわ
代表ウィークうざいわ
日本代表は22日、キリンチャレンジカップでコロンビア代表と対戦し、0-1で敗れた。前半のチャンスを生かせず、後半19分にPKで先制を許すと、最後まで1点が遠かった。昨年のロシアW杯ではグループリーグ初戦でコロンビアに勝った日本だが、ホームの親善試合でリベンジを許す結果となった。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?269432-269432-fl
【ハイライト動画】
試合開始前から
<コロンビア>
・また日本かよ、他に対戦するチームを見つけられないのか
<コロンビア>
・コパ・アメリカで勝ち進んだらこの日本とは対戦するかもしれないぞ
<コロンビア>
・3:0でコロンビアの勝利だ
<コロンビア>
・(コロンビアが)ダサいユニフォームを隠しながら
好ゲームができるか見てみよう
・東口がキーパーとして先発。鈴木武蔵がフォワード。
4-2-3-1でサプライズはなしだ。
<アイルランドのコンサドーレ札幌サポ>
・武蔵には昨日のチャナティップを再現してゴールを決めて欲しい!
<シンガポール>
・鈴木武蔵は素晴らしい選手、このチャンスをものにして欲しい
<イングランド>
・堂安律はなかなかの選手だ、攻撃的なポジションならどこでもプレーできる
ウィンガーとしてが一番活きるけどね。
状況判断が怪しい傾向があるけど、とても優秀なドリブラーだ。
20歳で大きなポテンシャルがある。
<コロンビア>
・ケイロスは守備的なMFを二人並べるのを好むのか
ストライカーを二人先発させるのは気に入っているよ
<コロンビア>
・ケイロスは引き分けを狙っているな、情けない 笑
<アメリカのマンシティサポ>
・俺が気になる試合は午前5時20分からあるコロンビア対日本だけだわ
代表ウィークうざいわ
※追記しました

【ハイライト動画】
<インドネシア>
・正直なところ、日本がイランに勝てるか疑問だわ
日本に決勝進出して欲しいが、今夜の相手はアジア最強だ
あまり期待すべきではない
<イラン>
・うちは予想通りとても保守的なスタメンだ
<イラン>
・アミリをウィンガーで使うのはちょっと日本をリスペクトし過ぎていると思う
彼をCMFで使って、トラビかゴドスをサイドに置いて欲しかった
<イラン>
・アズムンのワントップは良い解決策ではない、サポートする。
セカンドストライカーがいないと苦戦するからだとちょっと心配だ。
どうなるか見てみよう。アンサリファルドを使えただろう。
でも楽観視しているよ。ケイロス監督は守備的なプレーを望んでいると思う。
<Fox Sportsの解説>
・イランがハイラインと良いプレスで相手のカウンターを抑え込むことは
最も感心させられることの1つだ。サウジ戦とよく似た戦術を
取るかもしれない日本との対戦は非常に面白くなるはずだ。
<スウェーデン>
・2つの理由で俺はイランを応援する
1.女性が最高
2.イランの勝利に€8000(1万円)賭けた
俺の期待を裏切らないでくれよ
<ポーランド>
・あのゴールキーパーもいるしね
<記者>
・イランが勝利の本命で彼らの決勝進出が見たいが
日本は大きなこの大会のために何かを隠している気もする
アジアカップは28日、アルアインのハッザーア・ビン・ザイードスタジアムで準決勝を行い、日本代表はイラン代表に3-0で勝利した。右臀部痛から待望の先発復帰を果たしたFW大迫勇也が貫禄の2ゴール。2月1日の決勝ではカタール対UAEの勝者と対戦する。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265114-265114-fl
【ハイライト動画】
試合開始前から
<インドネシア>
・正直なところ、日本がイランに勝てるか疑問だわ
日本に決勝進出して欲しいが、今夜の相手はアジア最強だ
あまり期待すべきではない
<イラン>
・うちは予想通りとても保守的なスタメンだ
<イラン>
・アミリをウィンガーで使うのはちょっと日本をリスペクトし過ぎていると思う
彼をCMFで使って、トラビかゴドスをサイドに置いて欲しかった
<イラン>
・アズムンのワントップは良い解決策ではない、サポートする。
セカンドストライカーがいないと苦戦するからだとちょっと心配だ。
どうなるか見てみよう。アンサリファルドを使えただろう。
でも楽観視しているよ。ケイロス監督は守備的なプレーを望んでいると思う。
<Fox Sportsの解説>
・イランがハイラインと良いプレスで相手のカウンターを抑え込むことは
最も感心させられることの1つだ。サウジ戦とよく似た戦術を
取るかもしれない日本との対戦は非常に面白くなるはずだ。
<スウェーデン>
・2つの理由で俺はイランを応援する
1.女性が最高
2.イランの勝利に€8000(1万円)賭けた
俺の期待を裏切らないでくれよ
<ポーランド>
・あのゴールキーパーもいるしね
<記者>
・イランが勝利の本命で彼らの決勝進出が見たいが
日本は大きなこの大会のために何かを隠している気もする