アーセナルGKベルント・レノが、昨今のSNS事情について語っている。
2021年に入り、人種差別被害が相次ぐプレミアリーグ。特にSNS上での問題が多発しており、先日にもマンチェスター・ユナイテッドFWアントニー・マルシャルが第24節ウェストブロム戦(1-1)後に差別被害にあったことが報告された。その他アクセル・トゥアンゼベやリース・ジェームズらや、解説者のイアン・ライト氏まで被害に。イングランドサッカー協会(FA)も撲滅のために様々な施策を講じているが、一向に数は減らない状況が続いている。
そんなSNS事情について、アーセナル守護神が『スカイスポーツ』で言及。ドイツでプレーしていた時代には、元ドイツ代表でうつ病と戦いながらも2009年に自ら命を絶ったロベルト・エンケ氏の名前を出されて批判されたことを明かし、「意味がない」と断言している。
「もちろん、僕は色々なことを経験してきたよ。ここイギリスでも、ドイツでもね。だけど、1つだけ僕の心に残るクレイジーな出来事がある」
「僕は非常に悪いパフォーマンスをした。そしてSNS上である人物に『エンケのようにやれよ』と言われたんだ。これを読んでから、SNS上はバカな人間が溢れてることに気づいたんだ。だからこそ、良い時にも読まないことにした。僕には必要ない。時間の無駄だ」
「パソコンの陰に隠れ、相手の気分を害するような偽物の人間が多いんだ。人種差別、家族への批判、僕は好きじゃない。読まないよ。人生に影響を与えるとして、何の意味があるんだ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/993fb036414a56359ae529b00a653d95ce685f0f2021年に入り、人種差別被害が相次ぐプレミアリーグ。特にSNS上での問題が多発しており、先日にもマンチェスター・ユナイテッドFWアントニー・マルシャルが第24節ウェストブロム戦(1-1)後に差別被害にあったことが報告された。その他アクセル・トゥアンゼベやリース・ジェームズらや、解説者のイアン・ライト氏まで被害に。イングランドサッカー協会(FA)も撲滅のために様々な施策を講じているが、一向に数は減らない状況が続いている。
そんなSNS事情について、アーセナル守護神が『スカイスポーツ』で言及。ドイツでプレーしていた時代には、元ドイツ代表でうつ病と戦いながらも2009年に自ら命を絶ったロベルト・エンケ氏の名前を出されて批判されたことを明かし、「意味がない」と断言している。
「もちろん、僕は色々なことを経験してきたよ。ここイギリスでも、ドイツでもね。だけど、1つだけ僕の心に残るクレイジーな出来事がある」
「僕は非常に悪いパフォーマンスをした。そしてSNS上である人物に『エンケのようにやれよ』と言われたんだ。これを読んでから、SNS上はバカな人間が溢れてることに気づいたんだ。だからこそ、良い時にも読まないことにした。僕には必要ない。時間の無駄だ」
「パソコンの陰に隠れ、相手の気分を害するような偽物の人間が多いんだ。人種差別、家族への批判、僕は好きじゃない。読まないよ。人生に影響を与えるとして、何の意味があるんだ?」

・インターネットは馬鹿ばっかだ...
・サッカーになったら、みんな正気を失うからな。家族を持っていて仕事もしてるいい大人が。
・スポーツやモータースポーツ全般でだ。F1関連のTwitterにいる熱狂的なバカ野郎の数よ...
>『エンケのようにやれよ』と言われたんだ
・これは間違っている。選手がどんなに駄目でもこんな中傷を受けるべきではない。ソーシャルメディアを見なくて済む人が羨ましい。俺は人脈作りのためだけにアカウントを維持してるよ。
<チェルシーサポ>
・これは行き過ぎだ。影に隠れてこんなことを言う奴にには精神的な援助が必要だ。
アヤックスに所属するブラジル代表FWダビド・ネレスが、自身のプライベートに関する発言をキッカケに釈明することになった。
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16のレアル・マドリー戦でゴールを記録し、3月にはブラジル代表にも初招集された22歳のネレス。世界中の注目度が増す中、同選手は先日、現在のパートナーであるドイツ人モデル、キラ・ウィノーナさんとの出会いについて、以下のように語っていた。
「たいしたことはやってない。インスタグラム上で彼女と知り合ったんだ。彼女に対して、『俺はダビド・ネレスだ。出かけようぜ』とメッセージを送っただけさ」
しかし、この話が伝えられた後、ウィノーナさんのSNSには心もとないメッセージが多数寄せられたという。そのため、ネレスは自身の『インスタグラム』で、発言について「ただのゲームだった」と釈明。思わぬ騒動となったことで、火消しに動くことを強いられた。
ネレスは以前にも、「彼女はなんで完璧な女性なの?」と尋ねられた際、即座に「それは俺といるから」と回答。謙虚さに欠ける選手ともみられている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00010024-goal-soccチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16のレアル・マドリー戦でゴールを記録し、3月にはブラジル代表にも初招集された22歳のネレス。世界中の注目度が増す中、同選手は先日、現在のパートナーであるドイツ人モデル、キラ・ウィノーナさんとの出会いについて、以下のように語っていた。
「たいしたことはやってない。インスタグラム上で彼女と知り合ったんだ。彼女に対して、『俺はダビド・ネレスだ。出かけようぜ』とメッセージを送っただけさ」
しかし、この話が伝えられた後、ウィノーナさんのSNSには心もとないメッセージが多数寄せられたという。そのため、ネレスは自身の『インスタグラム』で、発言について「ただのゲームだった」と釈明。思わぬ騒動となったことで、火消しに動くことを強いられた。
ネレスは以前にも、「彼女はなんで完璧な女性なの?」と尋ねられた際、即座に「それは俺といるから」と回答。謙虚さに欠ける選手ともみられている。

twitterから海外の反応をまとめました
<ケニア>
・本当に無礼ね
・彼女は幸せみたいだよ
<ユナイテッドサポ>
・ラッキーな奴だな
<ケニア>
・美しいラブ・ストーリーだなぁ 😊
<マラウイ>
・そして彼女はセクシーである
<ナイジェリア>
・本物の勝ち組だ(ピッチ内外で)😂

※facebook、Instagramも閉鎖したらしいです
<ミランサポ>
・彼が言われたことは想像できるな、可哀想にチェルチ 笑
<ユベントスサポ>
・ツイートと記事の両方がイタリア語なので、俺がここで少し要約しておく
基本的にミランのチェルチは本当に悪いプレーをしていて
昨日のボローニャ戦でも敗戦の決め手となった
もちろん、ファンは彼に不満で、全てのソーシャルメディアで
彼を口撃して殺害の脅迫まで送り、敗戦の責任でもっぱら彼を非難していた。
<トリノサポ>
・これはとても悲しい、彼はトリノで最高の選手だったから特にだ
彼が立ち直ることを願うのみだよ
<ミランサポ>
・お願いだから、彼をアトレティコから買い戻してくれ
<アトレティコマドリーサポ>
・彼のアトレティコとの契約はこの夏で終わる
トリノは彼を無料で獲得できるよ
<ミランサポ>
・待つにはあまりにも長すぎる