海外男子メジャーのマスターズは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7475ヤード・パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算10アンダーで悲願のメジャー初制覇を果たした。
この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcacf2e750da252f9ae55dc3c391cb1319d8ccc3この優勝で松山は、マスターズ覇者に贈られるグリーンジャケットに袖を通す初のアジア人選手に。また、樋口久子(1977年/全米女子プロゴルフ選手権)、井戸木鴻樹(2013年/全米プロシニアゴルフ選手権)、渋野日向子(2019年/AIG全英女子オープン)に次ぐ、海外メジャー大会を制した4人目の日本人選手となった。

海外の反応をまとめました
<イギリス>
・日本が本当にスポーツ大国になっているな。サッカーの代表はW杯でノックアウトステージに進出してベルギーを倒しかけた。ラグビーの代表はアイルランドとスコットランドにW杯で勝利。そして今度は松山がマスターズ制覇。かなり目覚ましいね。それに、今女子テニス最強の大坂がいる。
<アメリカ>
・日本人アスリートがスポーツ界で成功を収めている!
⛳️ 松山英樹 - 2021年マスターズのチャンピオン
🎾 大坂なおみ - (女子)テニスの世界ナンバーワンプレーヤー
⚾️ 大谷翔平 - MLBのオールスターにピッチャーとバッターの両方で出場するかも
<インディアナ>
・日本はここ8ヶ月間でスポーツのメジャータイトルを2つ獲得した。インディ500の佐藤琢磨に始まり、今度は松山英樹がマスターズ優勝。サッカーやバスケが人気の国に住んでる人にはこの偉業の凄さはわからないだろうな。おめでとう!
<ウェストハムサポ>
・大坂なおみ、錦織圭、久保建英、井上尚弥、松山英樹、八村塁・・・今の日本には優秀なアスリートがいる
ポルトガル・リーグは9日に第18節を行い、MF藤本寛也が所属するジル・ビセンテが首位S・リスボンをホームに迎えた。
昨夏、東京Vからジル・ビセンテに期限付き移籍で加入した藤本は10月3日の第3節サンタクララ戦で新天地デビュー。その後は思うように出場機会を得られなかったものの、2月2日の第16節パソス・デ・フェレイラ戦でリーグ戦初アシストを記録すると、第17節ボアビスタ戦ではリーグ戦3度目となる先発出場の機会を得る。
自身最長となる75分間の出場を果たし、続くS・リスボン戦でもスターティングメンバ―に名を連ねると、待望の瞬間が訪れる。前半36分、左サイドから送られたクロスにフリーで走り込むと、滑り込みながら合わせた左足ボレーでネットを揺らし、先制点を記録した。
藤本の移籍後初ゴールで先制したジル・ビセンテだったが、後半38分と同アディショナルタイムに失点して、今季無敗の首位チームに1-2の逆転負けを喫した。なお、藤本は後半26分にピッチを後にしている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?323947-323947-fl昨夏、東京Vからジル・ビセンテに期限付き移籍で加入した藤本は10月3日の第3節サンタクララ戦で新天地デビュー。その後は思うように出場機会を得られなかったものの、2月2日の第16節パソス・デ・フェレイラ戦でリーグ戦初アシストを記録すると、第17節ボアビスタ戦ではリーグ戦3度目となる先発出場の機会を得る。
自身最長となる75分間の出場を果たし、続くS・リスボン戦でもスターティングメンバ―に名を連ねると、待望の瞬間が訪れる。前半36分、左サイドから送られたクロスにフリーで走り込むと、滑り込みながら合わせた左足ボレーでネットを揺らし、先制点を記録した。
藤本の移籍後初ゴールで先制したジル・ビセンテだったが、後半38分と同アディショナルタイムに失点して、今季無敗の首位チームに1-2の逆転負けを喫した。なお、藤本は後半26分にピッチを後にしている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【藤本寛也のゴール動画】
・藤本の見事に予測したプレーだった
<ポルトサポ>
・藤本様、ありがとう
※ポルトガルのリーグは無敗のスポルティング・リスボンが首位で、ポルトとベンフィカが追随しています
<ポルトサポ>
・藤本は俺のキングだ
<ベンフィカサポ>
・藤本、愛しているよ
・藤本はなんて試合をしているんだ
中国サッカー協会(CFA)は21日、スペイン1部のエスパニョールに所属する中国代表FWウー・レイが新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
現在28歳のウー・レイは、2019年1月に上海上港からエスパニョールへ完全移籍。3月のバリャドリード戦で移籍後初ゴールをマーク。中国人初のラ・リーガ得点者となった。今季は公式戦38試合に出場し、7得点を記録している。
エスパニョールは17日に選手とクラブスタッフの合わせて6人が新型コロナウイルスに感染したことを公表していたが、個人名については伏せており、ウー・レイがそのひとりに含まれるかどうかは明らかになっていない。なお、CFAの発表によると、同選手の症状は軽度であり、現在は治療を受けているという。
中国の『新浪体育』では、ファンがスペインで隔離中のウー・レイを中国に帰国させ、国内で治療させることを求める声があがっている。ウー・レイの症状が悪化しないように、新型コロナウイルスのピークが過ぎつつある中国に戻すことが最適であるという意見だ。
しかし、ある中国人記者は『新浪体育』に対して「あまりにも非現実的すぎる」と、それらの声を一蹴。感染拡大が深刻なイタリアに身を置くユベントスFWゴンサロ・イグアインが、母国アルゼンチンへの入国を拒否されたことを例に挙げ、「では、どの飛行機を使うんだ?通常の便なのか?スペインは彼が飛行機に乗ることを許可していない。彼を輸送するために、客室乗務員らがさらに14日間隔離される必要がある」と否定的な意見を述べている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?299950-299950-fl現在28歳のウー・レイは、2019年1月に上海上港からエスパニョールへ完全移籍。3月のバリャドリード戦で移籍後初ゴールをマーク。中国人初のラ・リーガ得点者となった。今季は公式戦38試合に出場し、7得点を記録している。
エスパニョールは17日に選手とクラブスタッフの合わせて6人が新型コロナウイルスに感染したことを公表していたが、個人名については伏せており、ウー・レイがそのひとりに含まれるかどうかは明らかになっていない。なお、CFAの発表によると、同選手の症状は軽度であり、現在は治療を受けているという。
中国の『新浪体育』では、ファンがスペインで隔離中のウー・レイを中国に帰国させ、国内で治療させることを求める声があがっている。ウー・レイの症状が悪化しないように、新型コロナウイルスのピークが過ぎつつある中国に戻すことが最適であるという意見だ。
しかし、ある中国人記者は『新浪体育』に対して「あまりにも非現実的すぎる」と、それらの声を一蹴。感染拡大が深刻なイタリアに身を置くユベントスFWゴンサロ・イグアインが、母国アルゼンチンへの入国を拒否されたことを例に挙げ、「では、どの飛行機を使うんだ?通常の便なのか?スペインは彼が飛行機に乗ることを許可していない。彼を輸送するために、客室乗務員らがさらに14日間隔離される必要がある」と否定的な意見を述べている。

<中国>
・悲しい
<ニューヨーク・シティサポ>
・ちくしょー、これは最悪だ
欧州で中国を代表して戦っている数少ない選手の一人なのに
・彼はなかなか優秀でもある
バルセロナ戦の同点弾は値千金の価値があった【動画】
<インテル・マイアミサポ>
・彼はセグンダ(2部)を切り裂くだろうな
>数少ない選手の一人
・唯一の選手な
<中国>
・くっそ、中国唯一の希望がこれで終わったわ
・これが中国人の有名人で初の感染者だ
<北京>
・ウイルスが発生した時、中国政府は行動を起こさなかったと言い
ウイルスが鎮圧されると、中国が事実を隠していると言い
イタリアが都市を封鎖すると、ウイルス拡大を阻止するためと言い
中国が都市を封鎖すると、個人的自由の侵害だと言う
英語のフォーラムから海外の反応をまとめました
<デンマーク>
・彼は植毛するためだけに頭を丸めた
(生え際のビフォーアフターの写真を見てくれ)

植毛の出来栄えが一番良いのは誰?ルーニー?

エリクセン?リー・グリフィス?【画像】アンソニー・ストークス?【画像】
意見は?彼らのプレーに影響はあった?
<オーストリア>
・エリクセン、えっ?彼が一番うまくやったわ
俺が気付きもしなかったから
<デンマーク>
・ああ、数年前の夏の休暇中にね

彼にとって悲しいのは、ほぼ全てが抜けてしまったことだ
ファブレガスも候補に入るね【画像】
シルバに近いことをしていた
<クロアチア>
・植毛をした後でも彼の生え際はかなりキテるね