フローニンゲンのダニー・バイス監督が、日本代表DF板倉滉のパフォーマンスを高く評価している。オランダ『VI』が報じた。
先月27日に24歳の誕生日を迎えた板倉はフローニンゲンで今シーズンここまでの公式戦すべてにフル出場。昨夏、2022年までの契約を結んでいるマンチェスター・シティからの再レンタルで加入して以来、CBの位置で抜群な安定感を見せ、6位につけるチームとともに順調なシーズンを過ごしている。
バイス監督は今季の板倉のパフォーマンスについて「とても満足している。彼はいいプレーをしているし、向上のために日々可能な限りのことをしているトッププロでもある」と高く評価する。
さらに、マンチェスター・シティからのレンタルが継続される可能性が低いことも認め、このように語った。
「彼の成長ぶりを見れば、おそらくもう1シーズンは無理だろう。私は本当に彼をもっと長く維持したいと思っているので、心の中で少し痛みを伴ってそれを言うが、私はコウがこの夏、非常に良い移籍をすると思う」
一方で、アヤックスやPSVといったオランダトップクラブに適応できるかどうかについては、「それを断言するのは難しい。彼が数か月で適応できるかにもよる」と話すにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11c2dc92dc2234680b9f0aae7a36b354ab77d2d先月27日に24歳の誕生日を迎えた板倉はフローニンゲンで今シーズンここまでの公式戦すべてにフル出場。昨夏、2022年までの契約を結んでいるマンチェスター・シティからの再レンタルで加入して以来、CBの位置で抜群な安定感を見せ、6位につけるチームとともに順調なシーズンを過ごしている。
バイス監督は今季の板倉のパフォーマンスについて「とても満足している。彼はいいプレーをしているし、向上のために日々可能な限りのことをしているトッププロでもある」と高く評価する。
さらに、マンチェスター・シティからのレンタルが継続される可能性が低いことも認め、このように語った。
「彼の成長ぶりを見れば、おそらくもう1シーズンは無理だろう。私は本当に彼をもっと長く維持したいと思っているので、心の中で少し痛みを伴ってそれを言うが、私はコウがこの夏、非常に良い移籍をすると思う」
一方で、アヤックスやPSVといったオランダトップクラブに適応できるかどうかについては、「それを断言するのは難しい。彼が数か月で適応できるかにもよる」と話すにとどめた。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<フローニンゲンサポ>
・今夏、板倉は絶対に退団するわ
<オランダメディア『VI』の記者>
◆もはや板倉が今夏にいい移籍をするかどうかが疑問ではない、どれだけ大きなステップアップするか疑問だ
<AZサポ>
・AZ、獲得するんだ
<オランダ>
・板倉はちょっと退屈なフローニンゲンのメンバーで特例の選手だと思う!飲み込みが早い素晴らしいディフェンダーだ。AZレベルのクラブで問題なくやれると思う。
<AZサポ>
■板倉で(マンチェスター)シティはどれだけ欲しいんだ?彼を本当にAZに欲しいわ
<アヤックスサポ>
・500万ユーロ(6.5億円)?
オランダ・エールディビジ第16節、ヴィレムII対フローニンゲンが現地時間14日に行われた。アウェイのフローニンゲンが3-2の勝利を収めた。
フローニンゲンに所属する日本代表DF板倉滉は開幕から16試合連続のフル出場。後半に貴重な同点弾を記録し、チームの3試合ぶりの勝利に貢献した。
フローニンゲンは1点を先行するも、60分にヌネリーのゴールで同点に追いつかれる。79分にはパヴリディスにゴールを決められ、逆転を許してしまう。
しかし84分、板倉が同点ゴールを決める。フローニンゲンは右CKのチャンスを得ると、こぼれ球を最後は板倉がヘディングで押し込んで同点に追いつく。板倉はこれでフローニンゲン加入後初ゴールとなった。
後半ATにエル・ハンクリがゴールを決め、フローニンゲンが劇的逆転勝利を収めた。勝利したフローニンゲンは3試合ぶりの勝利。リーグ戦6位に浮上した。
https://news.goo.ne.jp/article/footballchannel/sports/footballchannel-406035.htmlフローニンゲンに所属する日本代表DF板倉滉は開幕から16試合連続のフル出場。後半に貴重な同点弾を記録し、チームの3試合ぶりの勝利に貢献した。
フローニンゲンは1点を先行するも、60分にヌネリーのゴールで同点に追いつかれる。79分にはパヴリディスにゴールを決められ、逆転を許してしまう。
しかし84分、板倉が同点ゴールを決める。フローニンゲンは右CKのチャンスを得ると、こぼれ球を最後は板倉がヘディングで押し込んで同点に追いつく。板倉はこれでフローニンゲン加入後初ゴールとなった。
後半ATにエル・ハンクリがゴールを決め、フローニンゲンが劇的逆転勝利を収めた。勝利したフローニンゲンは3試合ぶりの勝利。リーグ戦6位に浮上した。

フローニンゲンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【板倉滉のゴール動画】 【リプレイ】
・板倉、やったああああ!!!!!!!!!🇯🇵❤
・滉おおおおおおおお♥️♥️♥️♥️♥️♥️
・よっしゃああああ、板倉はやってくれる💪
・なんて選手だよ
・板倉!レジェンドだ!
・スーパーだ、板倉
オランダのサッカー専門誌『フットボール・インターナショナル』のウエブ版は12月28日、オランダリーグ前半戦のベストイレブンを発表。日本代表のCB板倉滉(フローニンゲン)が選出された。
首位アヤックスと2位PSVからそれぞれ3名が選ばれ、ベストイレブンの主軸を形成。残る5人は異なるクラブから選ばれた。
GK ムボゴ (PSV。26歳)
DF ドゥムフリース (PSV。24歳)
DF バズール (フィテッセ。24歳)
DF 板倉 (フローニンゲン。23歳)
DF マックス (PSV。27歳)
MF フラーフェンベルフ (アヤックス。18歳)
MF J・フェールマン (ヘーレンフェーン。22歳)
MF T・コープマイナース (AZ。22歳)
MF ハルイ (スパルタ。22歳)
FW タディッチ (アヤックス。32歳)
FW アントニー (アヤックス。20歳)
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakatatoru/20201229-00215061/首位アヤックスと2位PSVからそれぞれ3名が選ばれ、ベストイレブンの主軸を形成。残る5人は異なるクラブから選ばれた。
GK ムボゴ (PSV。26歳)
DF ドゥムフリース (PSV。24歳)
DF バズール (フィテッセ。24歳)
DF 板倉 (フローニンゲン。23歳)
DF マックス (PSV。27歳)
MF フラーフェンベルフ (アヤックス。18歳)
MF J・フェールマン (ヘーレンフェーン。22歳)
MF T・コープマイナース (AZ。22歳)
MF ハルイ (スパルタ。22歳)
FW タディッチ (アヤックス。32歳)
FW アントニー (アヤックス。20歳)
※ベストイレブンの短評は↑から

コメント欄などから海外の反応をまとめました
・いいね。あまり突っ込みどころのないベストイレブンだ。個人的にこの板倉は今のところ今年一番のサプライズだよ。素晴らしいストッパーだ。
・今季、自分にとってここまでのエールディビジベストイレブンは?今季優れているセンターバックは2人しか思い浮かばかない。GKドロンメル; ダンフリース, ファン・ヘッケ, 板倉, マックス; ミッシェ, フェールマン, コープマイネルス; ゲッツェ, ダニーロ, ガクポ/カールション
※今季のゲッツェはPSVで8試合3ゴール2アシスト
<フローニンゲン>
・板倉💚
<アヤックスサポ>
・セネシとマレンがいなくて、GKムボゴがいるのは驚きだ。個人的にはキーパーにGKドロンメル、アントニーと板倉の代わりにマレンとセネシを入れるね。
※マルコス・セネシ・・・フェイエノールト所属のアルゼンチン人ディフェンダー

【板倉滉 ウィーレム2戦のプレー動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<フローニンゲン公式>
・日本の頼りになる人!🤩今季の板倉滉の試合をどう思う?
・優秀な選手だ
・試合毎に良くなってると思う
・安定した選手だ!
・非常に堅固で信頼できる
・空中戦を支配している
・とても優秀でFC(フローニンゲン)の大きな強みだ
・バックラインを統率するトッププレーヤーだ
オランダ1部フローニンゲンは14日、U-22日本代表DF板倉滉(21)が加入すると発表した。川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍した上で、20年夏までの期限付きで移籍する。公式サイトと公式ツイッターが、板倉の加入合意と15日の現地入り予定を伝えている。
板倉は、A代表の経験がないためイングランドでの選手登録に必要な労働許可証の取得が困難。昨季プレミアリーグ王者のマンチェスター・シティに、日本人で初めて保有権を移した上で、まずは欧州の他クラブで武者修行することになっていた。
川崎フロンターレの下部組織出身で、15年にトップ昇格。186センチの長身を生かした空中戦と、川崎フロンターレで鍛え抜かれた足元の技術に定評があった。東京五輪世代のU-23アジア選手権では主力として得点もマーク。昨夏のジャカルタ・アジア大会でも活躍していた。昨季は出場機会を求め川崎フロンターレからベガルタ仙台に期限付き移籍し、リーグ戦24試合3得点。天皇杯ではクラブ初の準優勝に貢献した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00447083-nksports-socc板倉は、A代表の経験がないためイングランドでの選手登録に必要な労働許可証の取得が困難。昨季プレミアリーグ王者のマンチェスター・シティに、日本人で初めて保有権を移した上で、まずは欧州の他クラブで武者修行することになっていた。
川崎フロンターレの下部組織出身で、15年にトップ昇格。186センチの長身を生かした空中戦と、川崎フロンターレで鍛え抜かれた足元の技術に定評があった。東京五輪世代のU-23アジア選手権では主力として得点もマーク。昨夏のジャカルタ・アジア大会でも活躍していた。昨季は出場機会を求め川崎フロンターレからベガルタ仙台に期限付き移籍し、リーグ戦24試合3得点。天皇杯ではクラブ初の準優勝に貢献した。

【板倉滉のプレー集】
<マンシティサポ>
・誰だ?・・・
<マンシティサポ>
・まさしくそれな
<イギリス>
・こういう補強は一体何なんだ..
<フィンランド>
・日本からファンを獲得する宣伝の補強だ