<スレッド作成者>
◆昨晩のメッシの大胆不敵なチップキックでのゴール【動画】の後に

大騒ぎするほどのゴールか話しているのを見て
俺は他のもの凄いチップキックでのゴールを見ていることにしたんだ
俺は確実に偉大なゴールをかなり見落としているから
みんなのお気に入りのを加えてくれ
マラドーナ vs ツルヴェナ・ズヴェズダ - 1982年 【動画】
デイリアン・アトキンソン vs ウィンブルドン - 1992年 【動画】
アラン・シアラー vs ノリッジ・シティ - 1992年 【動画】
エリック・カントナ vs シェフィールド・ユナイテッド - 1995年 【動画】
エリック・カントナ vs サンダーランド - 1996年 【動画】
フィリップ・アルベール vs マンチェスターユナイテッド - 1996年 【動画】
カレル・ポボルスキー vs ポルトガル - 1996年 【動画】
マット・ル・ティシエ vs マンチェスターユナイテッド - 1996年 【動画】
ヘンリク・ラーション vs レンジャーズ - 2000年 【動画】
デニス・ベルカンプ vs レバークーゼン - 2002年 【動画】
フランチェスコ・トッティ vs インテル - 2005年 【動画】
デイビッド・ヒーリー vs スペイン - 2006年 【動画】
ルーニー vs ポーツマス - 2007年 【動画】
ランパード vs ハル - 2008年 【動画】
デンプシー vs ユベントス - 2010年 【動画】
ジョバニ・ドス・サントス vs アメリカ - 2011年 【動画】
ゴラン・パンデフ vs ヴェローナ - 2018年 【動画】
・ランパードのゴールはメッシのと似ている
・トッティの勝利だな
<ツルヴェナ・ズヴェズダサポ>
・まじか、ドス・サントスのゴールはまじでブリリアントだ!
<ドルトムントサポ>
・素晴らしい投稿だ。正直なところ、2013年のレアル・マドリー戦で
アレクシス・サンチェスが決めたのは見られると思っていたよ【動画】
・当時の彼のスピードと加速力を見てくれ・・・ワオ
<スレッド作成者>
◆ありがとう、その通りだよ
俺は間違いなく超絶ゴールの幾つかを見落としている
・ラツィオ戦のトッティの方が君が挙げたのより上だ
素晴らしい投稿だけどね。これがそのゴール【動画】
ブンデスリーガ公式が1日、1月の「ブンデス月間トップゴール候補10」を発表。ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司がフライブルク戦で決めた“芸術的ジャンピングボレー”がノミネートされている。
現地時間1月27日に行われたブンデスリーガ第20節の試合で、香川は試合開始して10分にスーパーボレーをゴールに突き刺した。ヘルタ・ベルリン戦に続く2試合連続ゴールで今季公式戦6点目となっている。香川は昨年9月、アウクスブルク戦で決めた“芸術的ループシュート”が“月間ベストゴール”に選ばれていた。
香川のジャンピングボレーの他、レバークーゼンに所属するレオン・ベイリーのヒールシュート、フライブルクのニルス・ペーターゼンが決めたGKロマン・ビュルキの頭上を超えるループシュートなどがノミネートされている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180202-00254261-footballc-socc現地時間1月27日に行われたブンデスリーガ第20節の試合で、香川は試合開始して10分にスーパーボレーをゴールに突き刺した。ヘルタ・ベルリン戦に続く2試合連続ゴールで今季公式戦6点目となっている。香川は昨年9月、アウクスブルク戦で決めた“芸術的ループシュート”が“月間ベストゴール”に選ばれていた。
香川のジャンピングボレーの他、レバークーゼンに所属するレオン・ベイリーのヒールシュート、フライブルクのニルス・ペーターゼンが決めたGKロマン・ビュルキの頭上を超えるループシュートなどがノミネートされている。
<バイエルンサポ>
・俺はバイエルンのファンだけどペテルセンだわ
彼に投票しないといけない 👏🏻👏🏻
・ペテルセンだな。他のゴールも全部良いけど
ペテルセンのゴールは信じられないほど素晴らしい。
・ハメスだ。彼は技術があり素早くて賢くてブリリアントな選手だ
彼のユニフォームが欲しい!!!
・イケているにわかファンはどこにでもいる
ハメスのゴールは月間最優秀ゴールははもちろん
月間最優秀フリーキックですらないわ
ペテルセンのゴールが相応しいが、受賞しないだろうな
彼はバイエルンやドルトムントでプレーしていないからね