「イメージ通りのゴールだった」。パルチザンに所属する日本代表 FW浅野拓磨が、28日に敵地で行われたヨーロッパリーグ・グループステージ第5節のAZ戦で、貴重な先制ゴールを決めた。
左MFで先発出場した浅野は16分、FKのリスタート直後に相手の最終ラインの裏へ走り込むと、中盤のビブラス・ナトホからの絶妙なロングパスを左足でトラップ。そのまま勢いを止めないように自分の体にボールを当てて、落ちてきたところを冷静に右足で流し込んだ。
持ち前のスピードと裏への飛び出しが光った。浅野は試合後、「パーフェクトなパスだった」とアシストを称え、「(パスが)なかなか出てこないなと思いながらも、動いていれば今日みたいなゴールも生まれるので、そこはちょっとずつイメージが合ってきていると思う」と出し手との連携の手応えを語った。
欧州移籍後は得意の形でチャンスを迎えても、決めきれないシーンが多かったが、この日は納得の一撃を決めた。「コントロールも上手くいって、ゴール前で落ち着けたので良かった。いつもああいう場面は狙っているし、それが上手くいったシーンだと思う」と振り返り、笑顔で続けた。
「トラップは(ボールが)前に行くんじゃなくて、自分の方に引き寄せられた分、落ち着ける時間があった。キーパーもしっかり見られていたし、自分で言うのもあれですけど、あの落ち着きは、(自分)らしくなかったかな(笑)」
これで今シーズンの公式戦では3点目。11月だけで2ゴールを挙げて結果が伴ってきた。「自信になるのは間違い」と言う浅野は、「特に今日のゴールはイメージ通りでもあるし、自信を持って次の試合にもつなげていきたい」とさらなる結果を求めて意気込んだ。
先制したパルチザンは、27分に相手のミスからMFセイドゥバ・スマーが追加点。2点リードで迎えた試合終盤には相手が退場者を出して数的優位にも立ったが、終了間際の立て続けの失点で2-2の引き分けに持ち込まれた。これで1試合を残してパルチザンの敗退が決定。土壇場の同点劇で、ELラウンド32進出の望みが絶たれた。
浅野は、「ELがあるのも、このチームでプレーするモチベーションになっていたので、それがなくなるのは残念です」と敗退を悔やんだが、「リーグへの強い気持ちはありますし、そこで結果を残さないと、次がないっていう危機感も感じている。そう簡単にやらせてくれないリーグだと感じながらも、ステップアップできるリーグではあると思うので、やれることをやるだけです」と潔く切り替えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-01003533-soccerk-socc左MFで先発出場した浅野は16分、FKのリスタート直後に相手の最終ラインの裏へ走り込むと、中盤のビブラス・ナトホからの絶妙なロングパスを左足でトラップ。そのまま勢いを止めないように自分の体にボールを当てて、落ちてきたところを冷静に右足で流し込んだ。
持ち前のスピードと裏への飛び出しが光った。浅野は試合後、「パーフェクトなパスだった」とアシストを称え、「(パスが)なかなか出てこないなと思いながらも、動いていれば今日みたいなゴールも生まれるので、そこはちょっとずつイメージが合ってきていると思う」と出し手との連携の手応えを語った。
欧州移籍後は得意の形でチャンスを迎えても、決めきれないシーンが多かったが、この日は納得の一撃を決めた。「コントロールも上手くいって、ゴール前で落ち着けたので良かった。いつもああいう場面は狙っているし、それが上手くいったシーンだと思う」と振り返り、笑顔で続けた。
「トラップは(ボールが)前に行くんじゃなくて、自分の方に引き寄せられた分、落ち着ける時間があった。キーパーもしっかり見られていたし、自分で言うのもあれですけど、あの落ち着きは、(自分)らしくなかったかな(笑)」
これで今シーズンの公式戦では3点目。11月だけで2ゴールを挙げて結果が伴ってきた。「自信になるのは間違い」と言う浅野は、「特に今日のゴールはイメージ通りでもあるし、自信を持って次の試合にもつなげていきたい」とさらなる結果を求めて意気込んだ。
先制したパルチザンは、27分に相手のミスからMFセイドゥバ・スマーが追加点。2点リードで迎えた試合終盤には相手が退場者を出して数的優位にも立ったが、終了間際の立て続けの失点で2-2の引き分けに持ち込まれた。これで1試合を残してパルチザンの敗退が決定。土壇場の同点劇で、ELラウンド32進出の望みが絶たれた。
浅野は、「ELがあるのも、このチームでプレーするモチベーションになっていたので、それがなくなるのは残念です」と敗退を悔やんだが、「リーグへの強い気持ちはありますし、そこで結果を残さないと、次がないっていう危機感も感じている。そう簡単にやらせてくれないリーグだと感じながらも、ステップアップできるリーグではあると思うので、やれることをやるだけです」と潔く切り替えた。

【ハイライト動画(YOUTUBE)】
試合開始前から
<パルチザンサポ>
・うちにとって勝たないといけない試合・・・
なのでみんな、また来年会おう!
【浅野拓磨のゴール動画】
<アーセナルサポ>
・浅野神だ
<パルチザンサポ>
・浅野 🐯 🐅
<パルチザンサポ>
・浅野、それだよ 👏👏👏
<PSGサポ>
・ナイスゴールだ
<セルビア>
・やべぇ、浅野が完璧なボールの受け方から決めきったよ 😄🥳🤗
ヨーロッパリーグ(EL)は24日、グループリーグ第3節を欧州各地で行った。L組のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は敵地で日本代表FW浅野拓磨の所属するパルチザン(セルビア)と対戦し、1-0で勝った。浅野は4-2-3-1の2列目左サイドで先発出場。後半37分にはCKから惜しいヘディングシュートを放ったが、最後まで得点は奪えず、後半アディショナルタイムにピッチを後にした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-43473112-gekisaka-socc
試合開始前から
<アーセナルサポ>
・ドン・浅野がこの試合で2ゴール決める?
そうなってもあまり驚かないね
<アーセナルサポ>
・うちが浅野拓磨をパルチザンに売ったのを思い出したわ
今夜、ユナイテッド戦で無双させるためにね
<アーセナルサポ>
・頑張れ、浅野
ゴールを決めるんだ 🤣
<アーセナルサポ>
・まじかよ、浅野がユナイテッド戦でプレーしているぞ
<ナイジェリアのユナイテッドサポ>
・浅野とウマル・サディク 笑 2016年オリンピックのスター選手だ
ヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦1stレグの試合が現地時間8日に行われ、浅野拓磨が所属するセルビア1部パルチザン・ベオグラードはトルコ1部マラティアスポルと対戦。ホームのパルチザンが3-1で勝利をおさめた。この試合で移籍後初ゴール決めた浅野を、セルビアメディア『モーツァルトスポーツ』が讃えている。
開始4分で先制したパルチザン・ベオグラードはその後も試合を優位に進めるも追加点が奪えない。しかし迎えた67分、後半開始から途中出場した浅野が味方選手のスルーパスをDFラインの裏で受けるとGKと1対1の状況を確実に決め追加点を挙げる。
その後83分にマラティアスポルに得点を許したパルチザン・ベオグラードだが、終了間際の90分に浅野の折り返したボールがDFに当たり主審はPKの判定を下す。これをスマーが落ち着いて決め、3-1の勝利をおさめている。
同メディアは「浅野大当たり」と報じ、寸評では「彼はおそらくキャリアの中で最高のサッカーを見せた。並外れたスピードを見せ、パルチザンにとって重要な切り札であることを示した」と評価し、パルチザンの選手の中でも最も高い点数を与えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00333791-footballc-socc開始4分で先制したパルチザン・ベオグラードはその後も試合を優位に進めるも追加点が奪えない。しかし迎えた67分、後半開始から途中出場した浅野が味方選手のスルーパスをDFラインの裏で受けるとGKと1対1の状況を確実に決め追加点を挙げる。
その後83分にマラティアスポルに得点を許したパルチザン・ベオグラードだが、終了間際の90分に浅野の折り返したボールがDFに当たり主審はPKの判定を下す。これをスマーが落ち着いて決め、3-1の勝利をおさめている。
同メディアは「浅野大当たり」と報じ、寸評では「彼はおそらくキャリアの中で最高のサッカーを見せた。並外れたスピードを見せ、パルチザンにとって重要な切り札であることを示した」と評価し、パルチザンの選手の中でも最も高い点数を与えている。

【浅野拓磨ゴール動画】 【観客席からの動画】
<アメリカ>
・ワオ、なんて素晴らしいんだ
パルチザンでの彼のデビュー戦だよね?
<セルビア>
・浅野拓磨、なんてフィニッシュだよ!デビュー戦でのゴールだ!
ミロシェビッチ監督の下で蘇ったスマーがまたアシスト
<アーセナルサポ>
・浅野拓磨の見事なゴールだ
<アーセナルサポ>
・ずっと彼のことを高く評価していたよ
<パルチザンサポ>
・この浅野はなんて忍者だ...
<パルチザンサポ>
・ジャガー、ブラボーだ👏👏👏👏
<パルチザンサポ>
・浅野がゴールを決めて嬉しい
彼は好感が持てる性格をしている
日本代表FW浅野拓磨は、ハノーファーで今シーズンの公式戦でプレーすることはないかもしれない。ドイツ誌『キッカー』が伝えた。
2017-18シーズンいっぱいでアーセナルからシュトゥットガルトへのレンタルが終了した浅野は、昨夏に1年の期限付きでハノーファーに加入。新天地ではDFBポカール1回戦の3部カールスルーエ戦で1ゴール1アシストを記録するも、以降残留争いにもがくハノーファーで、筋肉系の負傷にも苦しめられ、結果を残せていない状況が続いている。
そして、先月31日に行われた前節シャルケ戦(0-1)での途中出場が浅野にとってのハノーファーでの最後の試合となる可能性が浮上。『キッカー』の報道によると、次の出場でクラブ間の移籍契約に盛り込まれている買い取り義務条項の条件が満たされるため、ハノーファーは同選手のさらなる起用を見送る決断を下したという。
また同誌曰く、その条件は出場分数、ゴールやアシスト数によって満たされ、買い取り価格は350万ユーロ(約4億4000万円)に上るとのこと。すでにハノーファー側はアーセナルに浅野を今後起用しない決断を表明し、アーセナルの不満を買ったとも伝えられている。
この報道が事実であれば、浅野のハノーファーへのレンタルが実質終了したことになる。同選手と2020年までの契約を結んでいるアーセナルだが、契約を延長しなければ、契約最終年に入る選手をレンタルに送り出すことは規定上許されないことから、今後の動向が気になるところだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00010023-goal-socc2017-18シーズンいっぱいでアーセナルからシュトゥットガルトへのレンタルが終了した浅野は、昨夏に1年の期限付きでハノーファーに加入。新天地ではDFBポカール1回戦の3部カールスルーエ戦で1ゴール1アシストを記録するも、以降残留争いにもがくハノーファーで、筋肉系の負傷にも苦しめられ、結果を残せていない状況が続いている。
そして、先月31日に行われた前節シャルケ戦(0-1)での途中出場が浅野にとってのハノーファーでの最後の試合となる可能性が浮上。『キッカー』の報道によると、次の出場でクラブ間の移籍契約に盛り込まれている買い取り義務条項の条件が満たされるため、ハノーファーは同選手のさらなる起用を見送る決断を下したという。
また同誌曰く、その条件は出場分数、ゴールやアシスト数によって満たされ、買い取り価格は350万ユーロ(約4億4000万円)に上るとのこと。すでにハノーファー側はアーセナルに浅野を今後起用しない決断を表明し、アーセナルの不満を買ったとも伝えられている。
この報道が事実であれば、浅野のハノーファーへのレンタルが実質終了したことになる。同選手と2020年までの契約を結んでいるアーセナルだが、契約を延長しなければ、契約最終年に入る選手をレンタルに送り出すことは規定上許されないことから、今後の動向が気になるところだ。

<ケルンサポ>
◆ハノーファーは降格間近で浅野(350万ユーロ:約4億4000万円)と
ビマー(1200万ユーロ)の条項を発動させるリスクを負いたくない。
トーマス・ドル監督はシーズンの残りの試合で浅野を使うのを止めて
ビマーも条項を発動させないためにあまり使わないように告げられた
それはクラブが何としてでも避けたいことだ
ストークはまだコメントをしていないようだが、
アーセナルはこの決断について既に不満を示している
>アーセナルはこの決断について既に不満を示している
・ソースは?
<ケルンサポ>
・記事に書いてある、それについての情報源は挙げていないけどね