サッカーゲームといえば「ウイイレ」「FIFA」シリーズが鉄板タイトル。しかしこの2大タイトルが強すぎるためか、事実上EA(FIFAシリーズ)とコナミ(ウイニングイレブンシリーズ)しか、このジャンルをゲーム化しなくなってしまった。
そんななか、久々に登場した新作サッカーゲームが『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』だ。往年の人気漫画が原作で、もちろんリリースしたメーカーはバンダイナムコ! この時点で、いろいろとモヤモヤしたものを感じる人も多いかもしれない。というのも、「週刊少年ジャンプの人気漫画が原作」のゲームは玉石混合……。というよりも、はっきり言って「クソゲー」の割合が高い。特にファミコン時代にバンダイ(当時)が発売したタイトルには酷いものが多かった。
この『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』も、サッカーゲームとして見るとかなりメチャクチャ。しかし往年のファンならば、絶対にグッとくる要素が満載で、キャラゲーとしてかなりオススメの仕上がりとなっている。
https://biz-journal.jp/2020/09/post_177679.htmlそんななか、久々に登場した新作サッカーゲームが『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』だ。往年の人気漫画が原作で、もちろんリリースしたメーカーはバンダイナムコ! この時点で、いろいろとモヤモヤしたものを感じる人も多いかもしれない。というのも、「週刊少年ジャンプの人気漫画が原作」のゲームは玉石混合……。というよりも、はっきり言って「クソゲー」の割合が高い。特にファミコン時代にバンダイ(当時)が発売したタイトルには酷いものが多かった。
この『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』も、サッカーゲームとして見るとかなりメチャクチャ。しかし往年のファンならば、絶対にグッとくる要素が満載で、キャラゲーとしてかなりオススメの仕上がりとなっている。

海外の反応をまとめました
<アメリカのEスポーツの選手>
◆このゲームは本当にやばいわ 【動画】
<ロンドン>
・一体何を俺は目にしたんだ、これはめちゃくちゃだ
<フランス>
・気に入ってくれて嬉しい!!俺らはこれを待望していたんだよ!
・アニメを見ないといけないよ。面白すぎるし
同世代の人にサッカーをやるキッカケを与えた作品だ。
<アメリカのEスポーツの選手>
◆見ていたよ
英語のフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・FIFA20のキャリアモードで最も優秀なアジアのタレント達 🌏
久保建英(マジョルカ)
イガンイン(バレンシア)
ファン・ヒチャン(RBザルツブルク)
冨安健洋(ボローニャ)
(FIFAの)キャリアモードで愛用しているアジアの若手タレントは誰?

アップデートされた最新のキャリアモードで
ファン・ヒチャンのポテンシャルは2下がって82になった
この投稿はアップデート前にしたものだった
・久保タケは本当に優秀なタレントだ
途中交代で入って試合を変える選手になれるよ
・久保タケは横浜にレンタル中の時の方がポテンシャルが高かった
俺はFIFA18の頃からフリーキックとドリブルが本当に上手かった
彼を使い続けているよ(彼はトップ下やCFだった)
<ドイツ>
・冨安と何度か試合で対峙したが彼は厄介だった
<カナダ>
・イガンイン、ファン・ヒチャンが僅差で2番目
アーセナルに所属する元ドイツ代表MFメスト・エジルが、サッカーゲーム『ウイニングイレブン2020』の中国国内版から削除されたようだ。イギリスメディア『BBC』が18日に報じた。
敬虔なイスラム教徒であるエジルは、13日に自身のインスタグラムを更新し、新疆ウイグル自治区の現状について言及。中国政府と同国国内のイスラム教徒に対し批判的な見解を示し、中国国営放送『CCTV』がアーセナル対マンチェスター・C戦の放送を中止するなど大きな反発を招く事態となっていた。
『BBC』によると、中国国内からのエジルへの批判の声は止まず、『ウイニングイレブン2020』を含む少なくとも3つのゲームタイトルからエジルのデータが削除されたという。
中国で『ウイニングイレブン』シリーズを販売する網易(ネットイース)は以下のように声明を発表し、エジルを厳しく批判した。
「エジル選手の投稿は非常に極端で偏った見方によるものだ。そしてそれは、中国のファンの気持ちを傷つけ、愛と平和のスポーツ精神を踏みにじった。我が社はこれを決して許容しない」
『BBC』によれば、中国政府は国内でウイグル人イスラム教徒を弾圧していることを一貫して否定しており、「彼らは暴力的な宗教的過激主義者であり、それを是正するために『職業訓練センター』で教育を受けている」と主張しているという。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20191219/1010821.html敬虔なイスラム教徒であるエジルは、13日に自身のインスタグラムを更新し、新疆ウイグル自治区の現状について言及。中国政府と同国国内のイスラム教徒に対し批判的な見解を示し、中国国営放送『CCTV』がアーセナル対マンチェスター・C戦の放送を中止するなど大きな反発を招く事態となっていた。
『BBC』によると、中国国内からのエジルへの批判の声は止まず、『ウイニングイレブン2020』を含む少なくとも3つのゲームタイトルからエジルのデータが削除されたという。
中国で『ウイニングイレブン』シリーズを販売する網易(ネットイース)は以下のように声明を発表し、エジルを厳しく批判した。
「エジル選手の投稿は非常に極端で偏った見方によるものだ。そしてそれは、中国のファンの気持ちを傷つけ、愛と平和のスポーツ精神を踏みにじった。我が社はこれを決して許容しない」
『BBC』によれば、中国政府は国内でウイグル人イスラム教徒を弾圧していることを一貫して否定しており、「彼らは暴力的な宗教的過激主義者であり、それを是正するために『職業訓練センター』で教育を受けている」と主張しているという。

海外の反応をまとめました
・馬鹿げている
・エジルはウイグルの人達がひどい扱いを受けているという
事実を言っているだけなのになぜだ
・どんなことでも金がものをいう
<アーセナルサポ>
・(中国は)かなり狭量だな 笑
<イングランド>
・狂気だ
プレミアリーグで首位に立つリヴァプールを牽引するセネガル代表FWサディオ・マネ。
母国での慈善事業にも積極的な選手としても知られている。そんな彼はプレイステーションを一度もやったことがないそう。
かつて『El Pais』のインタビューでこう明かしてたとか。
サディオ・マネ(リヴァプールFW)
「ひとりでパーティに行ったことは一度もない。それを考えたことすらないね。
いい選手になるために全力を尽くさなければ、何も成し遂げられないだろう」
「(プレステは)好きじゃない。一度もプレイしたことがないんだ。
時間を無駄にするようなものだと思う。何の見返りもないもので自分の(時間)を失いたくはない」
https://qoly.jp/2019/03/26/sadio-mane-playstation-iks-1母国での慈善事業にも積極的な選手としても知られている。そんな彼はプレイステーションを一度もやったことがないそう。
かつて『El Pais』のインタビューでこう明かしてたとか。
サディオ・マネ(リヴァプールFW)
「ひとりでパーティに行ったことは一度もない。それを考えたことすらないね。
いい選手になるために全力を尽くさなければ、何も成し遂げられないだろう」
「(プレステは)好きじゃない。一度もプレイしたことがないんだ。
時間を無駄にするようなものだと思う。何の見返りもないもので自分の(時間)を失いたくはない」

・ゲームはサッカーと同じぐらい楽しいぞ
<チリ>
・ゲームから得ることは多い。楽しみと呼ばれるものだ。
・ああ、楽しいだけではない。何千キロも離れたところに
住んでいる友人とゲームをして一緒に時間を過ごせる
<アーセナルサポ>
・ある意味、彼のことが理解できるわ
俺も何かで彼ぐらい才能があれば、それだけに集中するだろうな