美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長(71)が21日、リオデジャネイロ五輪サッカー男子で銅メダルを獲得したナイジェリア代表に計3900万円の小切手を手渡したことを自身のブログで明かした。
高須氏は、日本と同組だった同国代表が、資金難のため決勝トーナメントのボイコットを示唆したことを報道で知り、20万ドル(約2000万円)の支援を決断。さらに金メダルを獲得した場合には、選手に各300万円のボーナスを渡すことを宣言していた。
結局、決勝進出はならなかった同国代表だが、高須氏が観戦するホンジュラスとの3位決定戦に勝利。試合後に高須氏は選手と歓談し、監督に20万ドル、選手19人に1人1万ドル(約100万円)のボーナスを小切手でプレゼントしたという。
http://www.hochi.co.jp/topics/20160822-OHT1T50045.html高須氏は、日本と同組だった同国代表が、資金難のため決勝トーナメントのボイコットを示唆したことを報道で知り、20万ドル(約2000万円)の支援を決断。さらに金メダルを獲得した場合には、選手に各300万円のボーナスを渡すことを宣言していた。
結局、決勝進出はならなかった同国代表だが、高須氏が観戦するホンジュラスとの3位決定戦に勝利。試合後に高須氏は選手と歓談し、監督に20万ドル、選手19人に1人1万ドル(約100万円)のボーナスを小切手でプレゼントしたという。
