ベガルタ仙台は8月31日、FW西村拓真がロシアのCSKAモスクワに電撃移籍することが決まったと発表した。
西村は1996年生まれの21歳。富山第一高等学校を卒業し、2015年ベガルタ仙台に加入した。昨シーズンは、明治安田生命J1リーグに28試合に出場し2得点を記録。2017JリーグYBCルヴァンカップ・ニューヒーロー賞を受賞した。今シーズンはここまで24試合に出場し、チーム最多となる11得点を記録している。
初の海外挑戦となる西村は、クラブ公式HPを通じて以下の通りにコメントしている。
「1人のサッカー選手として現状以上に成長するために、今回の移籍を決断しました。シーズン途中のタイミングにも関わらず、温かく送り出してくれるクラブのみなさんには、感謝の気持ちでいっぱいです。海外へ挑戦するチャンスをいただけたのは、サポーターのみなさんを始め、スポンサー各社の関係者の方々や、常に切磋琢磨をくり返したチームメート、叱咤激励をいただいたスタッフ陣の存在があったからこそだと思います。すべての方々に感謝しています」
また、9月1日に行われる明治安田生命J1リーグ第25節の清水エスパルス戦で、試合終了後に壮行セレモニーを実施することも発表されている。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180831/820272.html西村は1996年生まれの21歳。富山第一高等学校を卒業し、2015年ベガルタ仙台に加入した。昨シーズンは、明治安田生命J1リーグに28試合に出場し2得点を記録。2017JリーグYBCルヴァンカップ・ニューヒーロー賞を受賞した。今シーズンはここまで24試合に出場し、チーム最多となる11得点を記録している。
初の海外挑戦となる西村は、クラブ公式HPを通じて以下の通りにコメントしている。
「1人のサッカー選手として現状以上に成長するために、今回の移籍を決断しました。シーズン途中のタイミングにも関わらず、温かく送り出してくれるクラブのみなさんには、感謝の気持ちでいっぱいです。海外へ挑戦するチャンスをいただけたのは、サポーターのみなさんを始め、スポンサー各社の関係者の方々や、常に切磋琢磨をくり返したチームメート、叱咤激励をいただいたスタッフ陣の存在があったからこそだと思います。すべての方々に感謝しています」
また、9月1日に行われる明治安田生命J1リーグ第25節の清水エスパルス戦で、試合終了後に壮行セレモニーを実施することも発表されている。

ドルトムントが4日、チャンピオンズリーグ(CL)の登録メンバーを発表した。チームに所属する29歳の日本代表MF香川真司もメンバー入りを果たしている。一方で、セバスティアン・ローデやアレクサンダー・イサク、ジェニス・ブルニッチは選外となった。
香川は今季、メンバー外の状況が続いている。移籍の可能性も浮上したが、他クラブに移ることはなくドルトムント残留が決まった。そんな中、香川はCLメンバー入りを果たしている。
ドルトムントは、CLグループステージでモナコやアトレティコ・マドリー、ベルギー1部のクラブ・ブルージュと同組のグループAに入った。18日の初戦でブルージュと対戦し、10月3日にはモナコと対戦する。そして、10月24日にはアトレティコ・マドリーと対戦する予定だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00288190-footballc-socc香川は今季、メンバー外の状況が続いている。移籍の可能性も浮上したが、他クラブに移ることはなくドルトムント残留が決まった。そんな中、香川はCLメンバー入りを果たしている。
ドルトムントは、CLグループステージでモナコやアトレティコ・マドリー、ベルギー1部のクラブ・ブルージュと同組のグループAに入った。18日の初戦でブルージュと対戦し、10月3日にはモナコと対戦する。そして、10月24日にはアトレティコ・マドリーと対戦する予定だ。
