日本代表MF久保建英(17)が、今夏にフランスの名門パリ・サンジェルマンに移籍する可能性が2日、急浮上した。FC東京との契約が6月1日までで満了。18歳となる6月4日に古巣・バルセロナ復帰が確実視されていたが急転、評価のより高いパリSGが有力になった。
久保の今夏の移籍先に、パリの名門が急浮上した。18歳を迎える6月4日についに解禁を迎える海外移籍。当初は3年の仮契約を結んでいた古巣のバルセロナが既定路線となっていた。だが、ここに来て急転、現在はブラジル代表FWネイマールらスターをそろえるパリSGが有力候補に上がってきた。
久保は10歳の時にバルセロナの下部組織に入団。だが18歳以下の国際移籍禁止というFIFAルールに抵触したとして、15年3月に帰国を余儀なくされた。それでも帰国後に入団したFC東京では順調に階段を上がり、今年は主力に成長。現在J1で首位を走るチームの攻撃の軸にまでになった。そのFC東京との契約は6月1日までで満了し、バルセロナ復帰は秒読み段階とされていた。
だが、FC東京の関係者によれば、バルセロナとの本契約の交渉が難航。その中で急浮上したのがパリSGだという。パリSGは元々、久保を高く評価し、以前は10億円近い移籍金を積んで獲得に動いたこともある。今回も再アタックに動いたようだ。バルセロナに比べ桁違いの1億円近い年俸を提示しているといい、バルセロナに強い愛着を持つ久保もより高い評価をもらったチームに行く選択肢を熟慮しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000075-spnannex-socc久保の今夏の移籍先に、パリの名門が急浮上した。18歳を迎える6月4日についに解禁を迎える海外移籍。当初は3年の仮契約を結んでいた古巣のバルセロナが既定路線となっていた。だが、ここに来て急転、現在はブラジル代表FWネイマールらスターをそろえるパリSGが有力候補に上がってきた。
久保は10歳の時にバルセロナの下部組織に入団。だが18歳以下の国際移籍禁止というFIFAルールに抵触したとして、15年3月に帰国を余儀なくされた。それでも帰国後に入団したFC東京では順調に階段を上がり、今年は主力に成長。現在J1で首位を走るチームの攻撃の軸にまでになった。そのFC東京との契約は6月1日までで満了し、バルセロナ復帰は秒読み段階とされていた。
だが、FC東京の関係者によれば、バルセロナとの本契約の交渉が難航。その中で急浮上したのがパリSGだという。パリSGは元々、久保を高く評価し、以前は10億円近い移籍金を積んで獲得に動いたこともある。今回も再アタックに動いたようだ。バルセロナに比べ桁違いの1億円近い年俸を提示しているといい、バルセロナに強い愛着を持つ久保もより高い評価をもらったチームに行く選択肢を熟慮しているという。
パリ・サンジェルマンの移籍情報を中心に扱うフランスのサッカー情報サイト『Le 10sport』は6月3日、「『日本のメッシ』のパリ行きをアンテロ・エンリケ・スポーツダイレクター(SD)が完了させようとしている」と題し、FC東京の久保建英のパリSG移籍の可能性が高まっていると報じた。
独自の情報はなく、本人のコメントなどもないスポーツダイレクターの名前を出すなど、やや煽っている印象は受ける。ただ、この記事をフランスのほかのメディアも流用する形で、「日本のメッシ 久保建英」の名前がどんどん広まっている。
http://sakanowa.jp/topics/18405独自の情報はなく、本人のコメントなどもないスポーツダイレクターの名前を出すなど、やや煽っている印象は受ける。ただ、この記事をフランスのほかのメディアも流用する形で、「日本のメッシ 久保建英」の名前がどんどん広まっている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<PSGサポ>
・本当に?バルサはこんな風に手放さないだろうに
<PSGサポ>
・うちがバルサから彼を強奪できるのなら、獲得を支持するよ!アハハ
<PSGサポ>
・パリにアジア人選手がいたことがある?
<フランス>
・パリに日本人選手とかめっちゃワクワクするわ
なので絶対に獲得して欲しい
<PSGサポ>
・日本市場を開拓する方法!これが解決策だ!!
<PSGサポ>
・いいね、彼は超優秀だしね
<PSGサポ>
・日本だけに久保のPSGでのキャリアが漫画化されるだろう ;)
実現しなかったが、中田(英寿)をPSGで見たかったんだ
久保のプレー動画を見る限り実現したら面白そうだ...
<PSGサポ>
・既に聞いたことがある、とても才能のある2001年生まれの選手だ
<PSGサポ>
・新たな大空翼はめっちゃ凄いみたいだ