※追記しました
<
【ハイライト動画】
<ベトナム>
・東南アジアが力を示す時だ。
頑張れ、ミャンマー。ベトナムから応援しているよ。
<ミャンマー>
・ミャンマーはアジアのライオンだよ!どうなるか見てみよう
・老いるまで目を覚まさない眠れるライオンだけどな 笑
・堂安へのちょっと信頼が厚すぎでは・・・
<ザルツブルクサポ>
・堂安はパラグアイ戦久しぶりに良かったからな
スタメンに相応しいよ
<ギリシャ>
◆日本のこの世代の中村俊輔は誰なの?
<日本>
・優れたフリーキッカーはいないけど
中島翔哉は独特で見ていて楽しいよ
<ギリシャ>
◆いいね、これで彼のプレーを見るのが楽しみになったわ
日本代表は10日、カタールW杯アジア2次予選の初戦でミャンマー代表と対戦し、2-0で勝利した。前半16分、MF中島翔哉(ポルト)が強烈なミドルシュートを突き刺すと、26分にはMF南野拓実(ザルツブルク)のヘッドで追加点。新体制発足当初からチームを担ってきた2人の得点により、3年後のカタールW杯へ好スタートを切った。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284702-284702-fl<

【ハイライト動画】
試合開始前から
<ベトナム>
・東南アジアが力を示す時だ。
頑張れ、ミャンマー。ベトナムから応援しているよ。
<ミャンマー>
・ミャンマーはアジアのライオンだよ!どうなるか見てみよう
・老いるまで目を覚まさない眠れるライオンだけどな 笑
・堂安へのちょっと信頼が厚すぎでは・・・
<ザルツブルクサポ>
・堂安はパラグアイ戦久しぶりに良かったからな
スタメンに相応しいよ
<ギリシャ>
◆日本のこの世代の中村俊輔は誰なの?
<日本>
・優れたフリーキッカーはいないけど
中島翔哉は独特で見ていて楽しいよ
<ギリシャ>
◆いいね、これで彼のプレーを見るのが楽しみになったわ
FIFA(国際サッカー連盟)ランキング33位の日本は午後6時50分(日本時間同9時20分)から、2022年W杯カタール大会アジア2次予選F組初戦のミャンマー戦(ヤンゴン)に臨む。9日は公式会見と練習が行われ、森保一監督(51)はMF久保建英(18)=マジョルカ=について状態を見極めた上で起用する方針を示唆。“ジョーカー”としての途中出場が有力視される。
同135位のミャンマーとは、5-0で勝利した1994年アジア大会以来25年ぶりの対戦。最後に敗戦を喫したのは、ビルマ時代の62年(結果は1-3)で、対戦成績は5勝5分け2敗。
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190910/jpn19091009080004-n1.html同135位のミャンマーとは、5-0で勝利した1994年アジア大会以来25年ぶりの対戦。最後に敗戦を喫したのは、ビルマ時代の62年(結果は1-3)で、対戦成績は5勝5分け2敗。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ミャンマー>
・本当に激しい戦いになるだろう... 💪💪💪
予想 - ミャンマー2-1日本!!!
<コロンビア>
・強力なミャンマーが番狂わせを起こすだろう!!!
なんちゃって、ただの冗談だよ。日本が7-0で勝つだろう。
<ミャンマー>
・日本に先に謝っておくよ、うちは勝利が必要なんだ
◆とても難しい挑戦になるが
ミャンマーが引き分けるのを期待しているよ
<ミャンマー>
・ありがとう…… <3
<ミャンマー>
・ああ、さすが東南アジアの兄弟であるインドネシア人だ
◆俺はインドネシア人じゃないんだが