シーズン後半戦からベンチスタートが続いた日本代表FW大迫勇也が4日、DFBポカール(ドイツ国内杯)3回戦で4試合ぶりにスタメン復帰を果たした。2020年公式戦初先発となった大迫はシャドーの一角でプレーし、ブレーメンの決勝点をアシストした。
ブレーメンが前半2点を先行すると、2-1で迎えた後半25分だった。大迫がセンターサークル付近からスルーパスを通すと、背後に抜け出したミロ・ラシツァが決勝ゴール。3-2で勝利したブレーメンは準々決勝進出を決めた。
大迫は今季、開幕3試合で3ゴールを決めるなど絶好のスタートを切ったが、昨年末はチームとともに調子を落とし、直近3試合はスタメンから外れていた。決勝アシストで勝利に貢献した大迫は「大きなきっかけになると思います、これが。ポジションもすごくハマりましたし、やっとなんか、一番と言って良いほどの出来じゃないですか?今シーズン」と手応えを語った。
「ポジショニングだけだと思いますよ。それが一番だと思います。問題があったというか、うまくハマっていない感じだったんですけど、今日しっかりと攻守が噛み合った感じがしました。新加入選手がしっかりと入って、試合をやってて自信を持ってプレーできる形が作れたので」。リーグ戦先発返り咲きへアピールに成功した大迫は「まあ次ですね、土曜日」と8日のウニオン・ベルリン戦を見据えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-43477896-gekisaka-soccブレーメンが前半2点を先行すると、2-1で迎えた後半25分だった。大迫がセンターサークル付近からスルーパスを通すと、背後に抜け出したミロ・ラシツァが決勝ゴール。3-2で勝利したブレーメンは準々決勝進出を決めた。
大迫は今季、開幕3試合で3ゴールを決めるなど絶好のスタートを切ったが、昨年末はチームとともに調子を落とし、直近3試合はスタメンから外れていた。決勝アシストで勝利に貢献した大迫は「大きなきっかけになると思います、これが。ポジションもすごくハマりましたし、やっとなんか、一番と言って良いほどの出来じゃないですか?今シーズン」と手応えを語った。
「ポジショニングだけだと思いますよ。それが一番だと思います。問題があったというか、うまくハマっていない感じだったんですけど、今日しっかりと攻守が噛み合った感じがしました。新加入選手がしっかりと入って、試合をやってて自信を持ってプレーできる形が作れたので」。リーグ戦先発返り咲きへアピールに成功した大迫は「まあ次ですね、土曜日」と8日のウニオン・ベルリン戦を見据えた。

【ハイライト動画】
ブレーメンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
※<>なしがブレーメンサポーターの反応です
【ホーランドのゴール動画(2-1)】
<不明>
・全部ブラントのおかげだが、ハーランドはこれで4試合8ゴール
<ドルトムントサポ>
・笑 ホーランドのゴールが本当に止まらない
<イラク>
・俺のハーランドがゴールを盗み取っている
<不明>
・ハーランドが触る必要があったよな?
この動画のカメラの角度だと、ゴールが決まらなかったように見える
ハーランドが触らなかったらディフェンダーが触ったかもしれない
<スイス>
・彼は本当に新たなロナウドだわ
【大迫勇也のアシスト動画(3-1)】
<フランクフルトサポ>
・まじかよ!ブレーメンに何があったんだ?これはもの凄い!
・ラシツァにパスを出したのは誰?
・大迫
・彼は何もできない・・・(※皮肉)
・大迫の素晴らしいパス、これは称賛されるべきだ