現地時間21日に行われたリーガ・エスパニョーラ第25節、ベティスvsマジョルカの一戦で久保建英が今季2ゴール目をマークした。
この試合で久保は1-1で迎えた27分にアンテ・ブディミルのゴールをアシスト。すると70分にはバイタルエリアから個人技で仕掛け、最後は右足を強振。グラウンダーのシュートは相手DFの股の間を抜き、ゴール左へと吸い込まれた。
試合は3-3の引き分けに終わったが、久保が全3得点に絡む活躍を見せ、マジョルカは敵地での勝ち点1奪取に成功した。
久保の活躍にスペイン大手メディアも注目し大きく伝えた。『AS』は「これがクボ。4万7231人の観客を黙らせた。彼の卓越したボール運びを楽しもう」と動画付きで紹介している。
同メディアでは久保について「5試合連続でスタメンから外れ、タケは指揮官ビセンテ・モレノに対して、自らがレギュラーにふさわしいことを証明しようとした。この日本人はキャプテン翼(私たちにとってはオリベル・アトム)になりきった。若きアタッカーは日本人は素晴らしいプレーで試合を演出し、その極め付けとして最後に同点弾を決めている」と伝えた。
スペイン『MARCA』はこの試合で3ゴールすべてに絡んだ久保について2点(3点満点)の評価を与えた。マジョルカではクチョ・エルナンデス、アンテ・ブディミルと並んでチーム最高の評価となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00010008-goal-soccこの試合で久保は1-1で迎えた27分にアンテ・ブディミルのゴールをアシスト。すると70分にはバイタルエリアから個人技で仕掛け、最後は右足を強振。グラウンダーのシュートは相手DFの股の間を抜き、ゴール左へと吸い込まれた。
試合は3-3の引き分けに終わったが、久保が全3得点に絡む活躍を見せ、マジョルカは敵地での勝ち点1奪取に成功した。
久保の活躍にスペイン大手メディアも注目し大きく伝えた。『AS』は「これがクボ。4万7231人の観客を黙らせた。彼の卓越したボール運びを楽しもう」と動画付きで紹介している。
同メディアでは久保について「5試合連続でスタメンから外れ、タケは指揮官ビセンテ・モレノに対して、自らがレギュラーにふさわしいことを証明しようとした。この日本人はキャプテン翼(私たちにとってはオリベル・アトム)になりきった。若きアタッカーは日本人は素晴らしいプレーで試合を演出し、その極め付けとして最後に同点弾を決めている」と伝えた。
スペイン『MARCA』はこの試合で3ゴールすべてに絡んだ久保について2点(3点満点)の評価を与えた。マジョルカではクチョ・エルナンデス、アンテ・ブディミルと並んでチーム最高の評価となっている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<アメリカの記者>
>向こう10年、日本には鎌田大地(23)と久保建英(18)がいる
>アジアの他の国々にとっては恐ろしいことだ
<メキシコ>
・あと、南野拓実だよね?
・冨安
<インド>
・日本にはザルツブルクのフォワードもいる(※奥川雅也)
<ナイジェリア>
・そうだ!!日本代表の攻撃陣はすごく強力だ
<スペイン>
・安部裕葵もバルサでメッシから学んでいる
堂安律も21歳で素晴らしいプレーメーカーになるだろう
<ライプツィヒ>
・中村敬斗を忘れないでくれよ
あと斉藤光毅もね、すごくポテンシャルがある
・堂安律、冨安健洋、中村敬斗、西川潤、
ピピ、安部裕葵を忘れずに!
中島翔哉と南野の両選手もまだ25歳だしね
※追記しました
![Betis 3-[3] Mallorca Takefusa Kubo goal](https://blog-imgs-134.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20200222070056028.jpg)
【久保建英のタッチ集】
<レアル・マドリーサポ>
・ここ3試合途中出場していた久保建英が
どれだけ優れた選手か今週俺らが話題にしていたが
ついに今夜のベティス戦で先発する機会が与えられた
久保とマジョルカにとって本当に重要な一戦だ
<アメリカ>
・今夜絶対に久保を見るよ
<レアル・マドリーサポ>
・正直、先発するにはタフな試合だ
彼がロドリゴよりも若いことを忘れないでおこう
<カディス>
・今日は久保がベティスをぶっ叩くから、
この書き込みを覚えておいてくれ
<マジョルカサポ>
・これが考え得る最強のスタメンだ。
みんなが同意すると思う。このスタメンで固定することを願おう。
<マジョルカサポ>
・とても攻撃的なスタメンだな、気に入ったよ。
先制ゴールを奪って何とか試合をものにして欲しい。
リーガ・エスパニョーラは21日、第25節を各地で行い、MF久保建英所属のマジョルカがベティスと3-3で引き分けた。6試合ぶり先発復帰の久保は前半に2ゴールを導く働きを見せると、後半には右足シュートで値千金の同点弾。全3得点に絡む活躍でアウェーでの勝ち点1獲得に大きく貢献した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-43478422-gekisaka-socc![Betis 3-[3] Mallorca Takefusa Kubo goal](https://blog-imgs-134.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20200222070056028.jpg)
【久保建英のタッチ集】
試合開始前から
<レアル・マドリーサポ>
・ここ3試合途中出場していた久保建英が
どれだけ優れた選手か今週俺らが話題にしていたが
ついに今夜のベティス戦で先発する機会が与えられた
久保とマジョルカにとって本当に重要な一戦だ
<アメリカ>
・今夜絶対に久保を見るよ
<レアル・マドリーサポ>
・正直、先発するにはタフな試合だ
彼がロドリゴよりも若いことを忘れないでおこう
<カディス>
・今日は久保がベティスをぶっ叩くから、
この書き込みを覚えておいてくれ
<マジョルカサポ>
・これが考え得る最強のスタメンだ。
みんなが同意すると思う。このスタメンで固定することを願おう。
<マジョルカサポ>
・とても攻撃的なスタメンだな、気に入ったよ。
先制ゴールを奪って何とか試合をものにして欲しい。