トッテナムに所属するフランス代表GKウーゴ・ロリスが、6日に行われたプレミアリーグ第33節エヴァートン戦での出来事を振り返った。6日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が報じた。
同試合では前半終了時に、ロリスが同僚の韓国代表FWソン・フンミンに対して何かを言ったことで両者が衝突し、チームメイトが2人を仲裁。両選手はその後、後半開始時には何事もなかったかのようにピッチへと戻っていった。また、1-0の勝利を収めた試合後には、両選手が健闘を称え合う場面も見受けられた。
ロリスは試合後、『スカイ』のインタビューに対して、ソンとの対立についてコメント。プレスの強度をめぐって一時的にヒートアップしただけで、同選手との関係にはなんら問題がないことをアピールした。
「控え室で解決する類の問題だ。外野は好き勝手に言いたいことが言える。すべての選手の間にリスペクトの関係が成り立っているよ。ソンと僕の間に起きたことは、サッカーでは時々起こることであって、問題は一切ない」
「前半終了間際、僕たちは適切なプレスを行わなかったことで、(相手FWリチャーリソンに)チャンスを与えてしまった。そのことに腹を立てたけど、それもサッカーの一部さ。問題ない。前に進むよ」
また、トッテナムのジョゼ・モウリーニョ監督も試合後にロリスとソンの衝突に言及。チームが強くなるためには必要なことだと前向きに捉えた。
「誰かのせいにしたいなら、私のせいにすればいい。私の意見では、選手たちはお互いに十分“批判的”ではないので、彼らにはもっとお互いにプレッシャーをかけあうよう要求していた。あの場面は、チームに献身的なソンに対して、キャプテン(のロリス)が『もっとやれる』と考えたんだ」
「確かに悪い言葉も使われた。でも、私はチームの成長にとって重要な出来事だと考えているよ。本当に喜んでいるんだ。後半に入ってから試合終了まで、彼らの結束に疑いの余地はなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fbc7a05414e08461b527e123102d5226f5b4964同試合では前半終了時に、ロリスが同僚の韓国代表FWソン・フンミンに対して何かを言ったことで両者が衝突し、チームメイトが2人を仲裁。両選手はその後、後半開始時には何事もなかったかのようにピッチへと戻っていった。また、1-0の勝利を収めた試合後には、両選手が健闘を称え合う場面も見受けられた。
ロリスは試合後、『スカイ』のインタビューに対して、ソンとの対立についてコメント。プレスの強度をめぐって一時的にヒートアップしただけで、同選手との関係にはなんら問題がないことをアピールした。
「控え室で解決する類の問題だ。外野は好き勝手に言いたいことが言える。すべての選手の間にリスペクトの関係が成り立っているよ。ソンと僕の間に起きたことは、サッカーでは時々起こることであって、問題は一切ない」
「前半終了間際、僕たちは適切なプレスを行わなかったことで、(相手FWリチャーリソンに)チャンスを与えてしまった。そのことに腹を立てたけど、それもサッカーの一部さ。問題ない。前に進むよ」
また、トッテナムのジョゼ・モウリーニョ監督も試合後にロリスとソンの衝突に言及。チームが強くなるためには必要なことだと前向きに捉えた。
「誰かのせいにしたいなら、私のせいにすればいい。私の意見では、選手たちはお互いに十分“批判的”ではないので、彼らにはもっとお互いにプレッシャーをかけあうよう要求していた。あの場面は、チームに献身的なソンに対して、キャプテン(のロリス)が『もっとやれる』と考えたんだ」
「確かに悪い言葉も使われた。でも、私はチームの成長にとって重要な出来事だと考えているよ。本当に喜んでいるんだ。後半に入ってから試合終了まで、彼らの結束に疑いの余地はなかった」

【ソンフンミンがロリスに激昂された動画】
・何が発端だったの?
<ユナイテッドサポ>
・ソンがパスを拾うべきだったが、そのままにして、それが起点になって、リシャルリソンの得点に繋がりかけたんだ【動画】
<マンシティサポ>
・もしそれなら、ロリスのあの反応はまじで変だ
・モウラのパスの質がかなり悪くて
ソンがボールに触るのは難しかったぞ
<ドルトムントサポ>
・ルーカスのパスはゴミだった、
それに加えてボールとの距離に基づくと
プレスすべき選手はケインだった
なぜロリスが公然とソンに激昂したのは分からない
・俺もそれを言おうとしていた 笑
ロリスはソンにどうして欲しいんだ?
ルーカスが酷いパスを出すことを予想して
機先を制してテレポートでもしろと?
ブンデスリーガは2日、昇降格プレーオフ第2戦を行い、日本代表FW大迫勇也が所属する1部ブレーメンは2部ハイデンハイムを2-2で引き分けた。2試合合計2-2、アウェーゴール差で上回ったブレーメンは40年ぶりの2部降格を回避し、1部残留に成功。大迫はトップ下の位置で先発し、後半23分までプレーした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d867efae636837a89f6bf5739a90d0d810cb5f1![Heidenheim [1]-1 Werder Bremen](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202007070522314d8.jpg)
【ハイライト動画】
試合開始から
<イングランド>
・素晴らしいフィニッシュだ!おや、待てよ...【ゴール動画】
・なんて美しいシュートだよ
<ブレーメンサポ>
・これは彼に同情せざるを得ないね
<ブレーメンサポ>
・ブレーメンのユース出身の選手が仕事をしている!
<ザンクトパウリサポ>
・なんてフィニッシュだ!
これでハイデンハイムにとって本当に厳しくなるわ