デポルティボの日本代表MF柴崎岳が、スペイン2部レガネスへの移籍が迫っているようだ。スペイン紙「AS」が報じている。
現在28歳の柴崎は鹿島アントラーズを経て、2017年にスペイン2部テネリフェへ移籍。翌シーズンから1部ヘタフェで2シーズンにわたってプレーし、今季からデポルティボに加入し、リーグ戦26試合に出場していた。
今季のデポルティボは苦戦を強いられ、最終節が未消化のままながら3部降格が決定。デポルティボとの契約が2023年まで残るなかで2部ラス・パルマスが獲得に興味を示していると報じられていたが、“フリートランスファー扱い”でのレガネス行きが濃厚のようだ。。
スペイン紙「AS」は「レガネス、3年費用なしでガクの補強を確保」と見出しを打ち、柴崎の移籍の可能性を指摘している。
「レガネスが日本人MFのガク・シバサキ(28歳)を今年夏5番目の補強とするサインまで近くに迫っている。デポルティボ所属だった日本人選手が移籍金なしでブタルケへ到着することになる。しかし、目標達成によって金額が設定されている。金額は明らかになっていない。ガクは3年契約を結ぶことになり、明日(3日)午前にも正式に加入が発表されるかもしれない」
記事によれば、柴崎はデポルティボでのプレーを続行する意思はあったが、日本代表の森保一監督からの電話が契機になった様子。「会話の中でモリヤスは2部Bで戦っているなら代表に戻るのは難しいと伝えた。ここからガクは早くクラブを出るよう考え始めた」と伝えている。
レガネスは2020-19シーズンにリーガ・エスパニョーラ18位(8勝12分18敗)に沈み、2部へ降格。外国籍選手の枠が2部では2つ(1部は3つ)のため、柴崎の獲得が実現した場合は「チーム内に空きを作らなければならない」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30819cd45adc0e47a43c398caeaa8454755e89a1現在28歳の柴崎は鹿島アントラーズを経て、2017年にスペイン2部テネリフェへ移籍。翌シーズンから1部ヘタフェで2シーズンにわたってプレーし、今季からデポルティボに加入し、リーグ戦26試合に出場していた。
今季のデポルティボは苦戦を強いられ、最終節が未消化のままながら3部降格が決定。デポルティボとの契約が2023年まで残るなかで2部ラス・パルマスが獲得に興味を示していると報じられていたが、“フリートランスファー扱い”でのレガネス行きが濃厚のようだ。。
スペイン紙「AS」は「レガネス、3年費用なしでガクの補強を確保」と見出しを打ち、柴崎の移籍の可能性を指摘している。
「レガネスが日本人MFのガク・シバサキ(28歳)を今年夏5番目の補強とするサインまで近くに迫っている。デポルティボ所属だった日本人選手が移籍金なしでブタルケへ到着することになる。しかし、目標達成によって金額が設定されている。金額は明らかになっていない。ガクは3年契約を結ぶことになり、明日(3日)午前にも正式に加入が発表されるかもしれない」
記事によれば、柴崎はデポルティボでのプレーを続行する意思はあったが、日本代表の森保一監督からの電話が契機になった様子。「会話の中でモリヤスは2部Bで戦っているなら代表に戻るのは難しいと伝えた。ここからガクは早くクラブを出るよう考え始めた」と伝えている。
レガネスは2020-19シーズンにリーガ・エスパニョーラ18位(8勝12分18敗)に沈み、2部へ降格。外国籍選手の枠が2部では2つ(1部は3つ)のため、柴崎の獲得が実現した場合は「チーム内に空きを作らなければならない」という。
※レガネスと契約するためにマドリードの空港に到着した柴崎選手

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<デポルティーボサポ>
・無料で手放すのか?🤦♂️🤦♂️🤦♂️
<デポルティーボサポ>
・選手をプレゼントするクラブはスペインでうちだけだわ。どんなクラブでも取るに足りない選手で移籍金を獲得できるのに。
<デポルティーボサポ>
◆彼が3部でプレーしたくないのは理解できる。でも、デポルが万が一2部に復帰した時のためにレンタル移籍にしないのか?今いる僅かな戦力を献上するのか?
<デポルティーボサポ>
・ガクはデポルでのプレーを望んでいたが、日本代表の監督が3部でプレーするなら代表に招集しないと言ったんだ
<デポルティーボサポ>
◆だからレンタルが一番の選択肢だと俺は言ってんだよ。もしうちが1年で2部に復帰して柴崎がいたら、選手を新たに補強しなくて済むよね?
※追記しました

【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
・4-2-3-1でアルカセルの後ろに久保みたいだな
<アジアサッカー好きのスペイン>
・ビジャレアルの久保がスタメン
エメリ監督か彼の居場所を探している
<レアル・マドリーサポ>
・ビジャレアルは4-2-3-1を採用して
モイ・ゴメスとサムがウィング、
久保がトップ下でトップにはアルカセル
・コクランンンン 【ゴール動画】
・2分遅れて試合を見始めたら、もううちがリードしているよ 笑
スペイン1部ビジャレアルの日本代表MF久保建英は現地時間2日、プレシーズン4戦目となるレアル・ソシエダ戦に臨み、トップ下として2試合ぶりに先発出場。ゴールこそ奪えなかったものの、前線からの積極的な守備でチャンスに絡み2-0の勝利に貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d81c9835d317a814d635182f87ef0a2d945a5f67
【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始から
・4-2-3-1でアルカセルの後ろに久保みたいだな
<アジアサッカー好きのスペイン>
・ビジャレアルの久保がスタメン
エメリ監督か彼の居場所を探している
<レアル・マドリーサポ>
・ビジャレアルは4-2-3-1を採用して
モイ・ゴメスとサムがウィング、
久保がトップ下でトップにはアルカセル
・コクランンンン 【ゴール動画】
・2分遅れて試合を見始めたら、もううちがリードしているよ 笑