現地時間9月18日、バイエルン・ミュンヘンからスペイン代表MFのチアゴ・アルカンタラを引き抜いたリバプールは、デッドラインデー(10月5日)まで1か月を切ったプレミアリーグの移籍市場において、まだまだ強化の手を休める気はないようだ。
今シーズンに36年ぶりとなるトップリーグ連覇を目ざすレッズが、チアゴに続いて釣り上げに乗り出してるのがウォルバーハンプトンのポルトガル代表FW、ディオゴ・ジョッタだ。
現在23歳の上昇株は、2017年1月にポルトからウルブスに入団して以来、プレミアリーグで確かな結果を残してきた実力派アタッカー。昨シーズンも公式戦48試合で16ゴール・6アシストを記録し、プレミアリーグ7位に食い込むなど躍進を遂げたチームの原動力となった。
リーグ屈指との呼び声もある卓越したフリーランと左サイドからの鋭いカットインなど多彩な“武器”を持つジョッタに、惚れ込んでいるのはほかでもない、指揮官であるユルゲン・クロップそのひとだ。すでに選手側との交渉は終了しているという。
フィニッシャーとしても実績十分のジョッタが加入するとなれば、日本代表FW南野拓実が絡む前線のポジション争いはさらに激化することは必至。今後の動向から目が離せない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/550c2116446b45d24de216c9039c9b37fb9eab27今シーズンに36年ぶりとなるトップリーグ連覇を目ざすレッズが、チアゴに続いて釣り上げに乗り出してるのがウォルバーハンプトンのポルトガル代表FW、ディオゴ・ジョッタだ。
現在23歳の上昇株は、2017年1月にポルトからウルブスに入団して以来、プレミアリーグで確かな結果を残してきた実力派アタッカー。昨シーズンも公式戦48試合で16ゴール・6アシストを記録し、プレミアリーグ7位に食い込むなど躍進を遂げたチームの原動力となった。
リーグ屈指との呼び声もある卓越したフリーランと左サイドからの鋭いカットインなど多彩な“武器”を持つジョッタに、惚れ込んでいるのはほかでもない、指揮官であるユルゲン・クロップそのひとだ。すでに選手側との交渉は終了しているという。
フィニッシャーとしても実績十分のジョッタが加入するとなれば、日本代表FW南野拓実が絡む前線のポジション争いはさらに激化することは必至。今後の動向から目が離せない。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202009190000196.html

【ジョッタのプレー集(YOUTUBE)】
<リバプールサポ>
・ジョッタが来るとかまじかよ
<リバプールサポ>
・この補強はでかいぞ、彼はクオリティーが高いからな
<リバプールサポ>
・ジョッタはうちに完璧にフィットすると思うわ。サールも本当に好きだけど、アシストやゴールに関してはジョッタの方が少し上だと思う。
<リバプールサポ>
・それにジョッタは欧州人だからな
サールだとアフリカ選手権に出るだろうから
<リバプールサポ>
・この契約を成立させて欲しい。とても勤勉な選手で、前の3つのポジションでプレーできる。完璧なクロップが好む選手だと思う。
ベルギー・リーグ第6節が18日に開催された。MF森岡亮太を擁する首位シャルルロワはホームでFW鈴木武蔵の所属する2位ベールスホットと対戦し、3-1で快勝。開幕6連勝を飾り、勝ち点差を3から6に広げた。6試合連続でスタメン出場した森岡は前半29分に先制点をアシストし、2-0の後半17分に途中交代。加入後初めて先発起用された鈴木は終了間際に新天地での初ゴールを挙げ、フル出場を果たした。
注目の天王山は前半29分にスコアが動く。カウンターの流れから森岡がPA手前左でルーズボールを拾い、左足でスルーパス。FWカベー・レザイーがゴールエリア左角付近で反応し、左足のダイレクトシュートをゴール右に流し込む。森岡の今季2アシスト目でシャルルロワが先制した。
後半10分には右サイドのFWシャマール・ニコルソンがショートパスを出し、走りながら受けたFWアリ・ゴリザデがPA内右の角度のない位置から右足を一閃。強烈なシュートがクロスバーの下に当たってネットを揺らし、2点差とした。
後半17分に森岡が交代で退いた後もシャルルロワの攻勢は続き、同42分にレザイーがPKを沈めて3-0。同アディショナルタイム1分にはベールスホットのFWタリク・ティスダリが左サイドからスルーパスを送り、PA内左に鈴木が抜け出す。左45度の位置から右足で巻いたシュート放ち、ゴール右に決めた。鈴木は出場3試合目で加入後初得点をマーク。しかし、そのまま1-3で終了し、チームは2試合ぶりの黒星を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b82ea2eea5ccc397ef0ae7ab15c457bdf5c217注目の天王山は前半29分にスコアが動く。カウンターの流れから森岡がPA手前左でルーズボールを拾い、左足でスルーパス。FWカベー・レザイーがゴールエリア左角付近で反応し、左足のダイレクトシュートをゴール右に流し込む。森岡の今季2アシスト目でシャルルロワが先制した。
後半10分には右サイドのFWシャマール・ニコルソンがショートパスを出し、走りながら受けたFWアリ・ゴリザデがPA内右の角度のない位置から右足を一閃。強烈なシュートがクロスバーの下に当たってネットを揺らし、2点差とした。
後半17分に森岡が交代で退いた後もシャルルロワの攻勢は続き、同42分にレザイーがPKを沈めて3-0。同アディショナルタイム1分にはベールスホットのFWタリク・ティスダリが左サイドからスルーパスを送り、PA内左に鈴木が抜け出す。左45度の位置から右足で巻いたシュート放ち、ゴール右に決めた。鈴木は出場3試合目で加入後初得点をマーク。しかし、そのまま1-3で終了し、チームは2試合ぶりの黒星を喫した。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【森岡亮太のアシスト動画】
<シャルルロワサポ>
・森岡のデ・ブルイネのパス
<スペイン>
・森岡はなんて選手だよ
<ベルギー>
・森岡、別名ピルロ
<ベルギー>
・森岡亮太は俺のキングだ
<ベルギー>
・森岡からのパスは本当に完璧で
レザーイーは偉大なストライカーとして完璧に決めきった