ベルギー・リーグは20日、第6節を各地で行い、MF伊東純也所属のゲンクがメヘレンを3-1で破った。伊東は1-1で迎えた後半10分、左サイドからのクロスにボレーで合わせて勝ち越しの今季2点目を挙げると、同18分には右サイドからのクロスでアシストも記録。1ゴール1アシストの大活躍で5試合ぶりの勝利に大きく貢献した。
ここまで全試合で先発フル出場が続いている伊東だが、チームは試合前の時点で2連敗中。開幕節のズルテ・ワレヘムを最後に4試合勝利から遠ざかっており、前節終了後には監督交代も行われるなど、昨季に続いて苦しいシーズンとなっている。
この日も前半6分に先制点を献上する厳しい展開。同10分に追いついたものの、前半のビッグチャンスを活かせなかった中、後半に伊東がチームを救った。
まずは後半10分、サイドチェンジを受けて左サイドを突破したDFジェラード・アルテアガのクロスがゴール前に送り込まれると、伊東はファーサイドで反応。相手が目の前に立ちはだかる状態でのアプローチとなったが、ボレーシュートで見事にゴールネットを揺らした。伊東にとっては第2節のルーベン戦以来の今季2ゴール目。これでチームは勝ち越しに成功した。
さらに後半18分、伊東は右サイドを駆け上がっていったんフェイントをかけ、ツータッチ目でクロスボールを送り込むと、ボールはFWポール・オヌアチュの頭にピタリ。ヘディングシュートが決まってリードは2点に広がり、伊東には今季初アシストがついた。チームはそのままリードを守り切り、5試合ぶりの白星を収めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa6c5bd0d0c1c718efc73410c5162de55a796b1ここまで全試合で先発フル出場が続いている伊東だが、チームは試合前の時点で2連敗中。開幕節のズルテ・ワレヘムを最後に4試合勝利から遠ざかっており、前節終了後には監督交代も行われるなど、昨季に続いて苦しいシーズンとなっている。
この日も前半6分に先制点を献上する厳しい展開。同10分に追いついたものの、前半のビッグチャンスを活かせなかった中、後半に伊東がチームを救った。
まずは後半10分、サイドチェンジを受けて左サイドを突破したDFジェラード・アルテアガのクロスがゴール前に送り込まれると、伊東はファーサイドで反応。相手が目の前に立ちはだかる状態でのアプローチとなったが、ボレーシュートで見事にゴールネットを揺らした。伊東にとっては第2節のルーベン戦以来の今季2ゴール目。これでチームは勝ち越しに成功した。
さらに後半18分、伊東は右サイドを駆け上がっていったんフェイントをかけ、ツータッチ目でクロスボールを送り込むと、ボールはFWポール・オヌアチュの頭にピタリ。ヘディングシュートが決まってリードは2点に広がり、伊東には今季初アシストがついた。チームはそのままリードを守り切り、5試合ぶりの白星を収めている。
![Genk [2] - 1 KV Mechelen - Junya Ito goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20200921195303441.jpg)
【伊東純也のハイライト動画(YOUTUBE)】
<フランス>
・FIFA(ゲーム)現実に【動画】
<トルコ>
・3秒の間にヘディングでのシュートが3回、ポスト直撃が3回
【伊東純也のゴール動画】
・波動おおおお拳
<スペインの日本代表サポ>
・伊東にとって今季初ゴールだ
<メキシコ>
・アルテアガはスタメン2試合目でアシスト
・2本の好パスで2ゴール
マンチェスター・シティからポルトガル1部のリオ・アヴェにローン移籍した食野亮太郎。
トンデラとの開幕戦に途中出場すると、後半アディショナルタイムに劇的ゴールを決めた。チームを歓喜させた一撃がこれだ。後半41分に投入された食野はいきなり劇的同点ゴールを決める活躍。試合は1-1の引き分けで終了している。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8144292トンデラとの開幕戦に途中出場すると、後半アディショナルタイムに劇的ゴールを決めた。チームを歓喜させた一撃がこれだ。後半41分に投入された食野はいきなり劇的同点ゴールを決める活躍。試合は1-1の引き分けで終了している。

【食野亮太郎のゴール動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※ポルトガル人の反応です
・食野がゴール、クラッキ(名手)だあああ
・食野の並外れたゴールだ
<リオ・アヴェサポ>
・食野、愛しているよ ♥ アハハ
・食野は本当に優秀だと俺は言っていたんだよ
<ポルトサポ>
・食野はサッカーが上手だ
<ポルトサポ>
・素晴らしい、食野!!!! もっとこの若き日本人に賭けてくれ
※追記しました

・チアゴと南野が一緒に歩きながら話している【動画】
これが見られて嬉しい

・ツィミカスのベンチ入りは嬉しいね。70分にうちが4-0でリードした時にチアゴとタキにはプレーするチャンスを得て欲しい。
<ポルトガル>
・途中から使われるのはチアゴ、南野、ミルナーの可能性が高い。今日のベンチにジョッタがいたら役に立っただろうな。
・正直、フィルミーノを外す必要があるわ
今日、俺なら南野タキを使っただろうな
・なんてこった、ゴメス(打撲)、マティプ(筋肉系の問題)、俺(ちょっと心配)
・正直、センターバックのファビーニョが心配だわ
・バイエルン戦のファビーニョが必要だ
俺は全幅の信頼を寄せているよ
・もしファン・ダイクかファビーニョが負傷したらどうすんだ?南野がセンターバックをするのか!
・ヘンダーソンのセンターバックだと思う。クラブワールドカップではそこでプレーしていた(俺の記憶では最悪だったけど)
プレミアリーグは20日、第2節を行い、昨季4位のチェルシーと王者リバプールが対戦するビッグマッチを開催。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半5分にFWサディオ・マネの得点で先制したリバプールが、同9分にマネが加点して2-0の完封勝利を収め、開幕2連勝を飾った。ベンチスタートとなったFW南野拓実は後半41分から出場している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca28d32699e43ffa948e656448dda0d75c0524b4
試合開始前から
・チアゴと南野が一緒に歩きながら話している【動画】
これが見られて嬉しい

・ツィミカスのベンチ入りは嬉しいね。70分にうちが4-0でリードした時にチアゴとタキにはプレーするチャンスを得て欲しい。
<ポルトガル>
・途中から使われるのはチアゴ、南野、ミルナーの可能性が高い。今日のベンチにジョッタがいたら役に立っただろうな。
・正直、フィルミーノを外す必要があるわ
今日、俺なら南野タキを使っただろうな
・なんてこった、ゴメス(打撲)、マティプ(筋肉系の問題)、俺(ちょっと心配)
・正直、センターバックのファビーニョが心配だわ
・バイエルン戦のファビーニョが必要だ
俺は全幅の信頼を寄せているよ
・もしファン・ダイクかファビーニョが負傷したらどうすんだ?南野がセンターバックをするのか!
・ヘンダーソンのセンターバックだと思う。クラブワールドカップではそこでプレーしていた(俺の記憶では最悪だったけど)