ゲンクのFW伊東純也が24日、ベルギー・リーグ第21節のクラブ・ブルージュ戦(●2-3)で1ゴール1アシストの活躍を見せた。
前半7分にクラブ・ブルージュに先制されたゲンクだったが、前半24分に伊東が魅せる。スルーパスからDFヘラルド・アルテガが左サイドを駆け上がると、前線の伊東は中央から左へと走り込む。グラウンダーのクロスに反応すると、左足の巧みなヒールで合わせてゴールへと流し込んで同点ゴールを記録した。
さらに前半34分には、MFブライアン・ヘイネンのパスを右サイドで呼び込み、右足でクロスを供給。ファーサイドでフリーになったMFトマ・バスティエンが冷静に右足で蹴り込み、ゲンクは2-1と逆転に成功した。
しかし、2-1のまま迎えた後半20分と同32分に失点し、勝ち越しを許したゲンクは反撃も実らずに2-3で敗れた。首位クラブ・ブルージュ(勝ち点51)との勝ち点差を広げられた2位ゲンク(同39)は、ここ4戦未勝利(1分3敗)と白星から遠ざかっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5f0b5f23da452b26b993b32df5dbbff6a805fb前半7分にクラブ・ブルージュに先制されたゲンクだったが、前半24分に伊東が魅せる。スルーパスからDFヘラルド・アルテガが左サイドを駆け上がると、前線の伊東は中央から左へと走り込む。グラウンダーのクロスに反応すると、左足の巧みなヒールで合わせてゴールへと流し込んで同点ゴールを記録した。
さらに前半34分には、MFブライアン・ヘイネンのパスを右サイドで呼び込み、右足でクロスを供給。ファーサイドでフリーになったMFトマ・バスティエンが冷静に右足で蹴り込み、ゲンクは2-1と逆転に成功した。
しかし、2-1のまま迎えた後半20分と同32分に失点し、勝ち越しを許したゲンクは反撃も実らずに2-3で敗れた。首位クラブ・ブルージュ(勝ち点51)との勝ち点差を広げられた2位ゲンク(同39)は、ここ4戦未勝利(1分3敗)と白星から遠ざかっている。

【伊東純也のゴール動画】
・伊東おおお, 伊東おおお, 伊東おおお! 💙
・純也あああああ!美しいゴールだよ、伊東!
・とてつもないわ
・スーパーゴールだ、伊東💙💙💙
・すげぇゴラッソだ! 😮
・華麗なゴールだ😍😍😍
・上手すぎるゴールだ 😍
現地時間1月24日に開催されたセリエA第19節で、吉田麻也が所属するサンプドリアが敵地でパルマと対戦した。
CBでスタメン入りを果たした日本代表DFに見せ場がやってきたのは、スコアレスで迎えた25分だった。セットプレーの流れから相手ゴール前に残っていた吉田は、カンドレーバが右サイドから送り込んだクロスが、敵に当ってこぼれたところを左足でねじ込み、先制点を奪う。
32歳のDFは、これが昨シーズンと合わせて出場30試合目にしてセリエA初ゴールとなった。「ルーズボールを最大限に活かした」とこの得点を伝えたサンプドリアの公式ツイッターによると、アジアの選手がゴールを決めたのは、クラブ史上初だという。
これで勢いに乗ったサンプドリアは34分にもFWケイタが加点。フル出場を果たした吉田を中心にこの2点を守り切り、2-0で勝利を収めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46ef474647a3f9942093a5a4e0c2e97331051b60CBでスタメン入りを果たした日本代表DFに見せ場がやってきたのは、スコアレスで迎えた25分だった。セットプレーの流れから相手ゴール前に残っていた吉田は、カンドレーバが右サイドから送り込んだクロスが、敵に当ってこぼれたところを左足でねじ込み、先制点を奪う。
32歳のDFは、これが昨シーズンと合わせて出場30試合目にしてセリエA初ゴールとなった。「ルーズボールを最大限に活かした」とこの得点を伝えたサンプドリアの公式ツイッターによると、アジアの選手がゴールを決めたのは、クラブ史上初だという。
これで勢いに乗ったサンプドリアは34分にもFWケイタが加点。フル出場を果たした吉田を中心にこの2点を守り切り、2-0で勝利を収めている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【吉田麻也のゴール動画】
<パルマの記者>
・サンプが先制!ゴチャゴチャした展開だったが、相手に当たったボールを吉田が近距離から決める
<パルマサポ>
・信じられない。コルネリウスのミスがボックス内でフリーだった吉田へのお膳立てになった
<サンプドリアサポ>
・ブラボーだ、サムライ
<サンプドリアサポ>
・それだよ!!!!!!!🔵⚪🔴⚫⚪🔵❤
<サンプドリアサポ>
・俺のアイドルだ
リーガ・エスパニョーラ(ラ・リーガ)第20節が24日に行われ、セルタとエイバルが対戦した。エイバルに所属するFW武藤嘉紀はリーグ戦2試合連続の先発出場を果たし、同クラブに所属するMF乾貴士は7試合ぶりのベンチスタートとなり、出番は訪れなかった。
リーグ戦2連敗中の15位エイバルがリーグ戦3連敗中の9位セルタのホームに乗り込んだ。試合を動かしたのはセルタだった。9分、右サイドからグラウンダーのクロスをゴール前へ送ると、これをフリーで受けたブライス・メンデスが左足でゴール左に流し込み、先制した。
1点ビハインドとなったエイバルは18分、ラファ・ソアレスのクロスからエリア内中央で武藤がヘディングで合わせる。しかし、ボールはゴール左に外れた。エイバルは40分、ラファ・ソアレスのクロスからキケ・ガルシアが左足でシュートを放つが、わずかに枠を越えた。
後半へ折り返したエイバルは53分、同点に追いつく。敵陣中央でボールを奪うと、武藤が攻撃のスイッチを入れる。前線でもう一度パスを受けた武藤が浮き球のスルーパスを送り、これをブライアン・ヒルが左足で決めた。
セルタは55分、ブライス・メンデスがエリア内左の位置から左足でシュートを放つが、わずかにゴール左へ外れる。さらにセルタは68分にもエリア内左サイドを深くえぐったブライス・メンデスがそのまま左足でシュートを放つが、これはGKにセーブされた。
終盤に決勝点は生まれず、試合はこのまま終了。先制を許したエイバルだったが、後半に同点に追いつき、ドローで試合を終えた。エイバルは2連敗を脱したが暫定15位のまま。セルタも3連敗を脱したが、順位は変わらず9位となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75581f5f06356ade584b267032e062ae022a52eaリーグ戦2連敗中の15位エイバルがリーグ戦3連敗中の9位セルタのホームに乗り込んだ。試合を動かしたのはセルタだった。9分、右サイドからグラウンダーのクロスをゴール前へ送ると、これをフリーで受けたブライス・メンデスが左足でゴール左に流し込み、先制した。
1点ビハインドとなったエイバルは18分、ラファ・ソアレスのクロスからエリア内中央で武藤がヘディングで合わせる。しかし、ボールはゴール左に外れた。エイバルは40分、ラファ・ソアレスのクロスからキケ・ガルシアが左足でシュートを放つが、わずかに枠を越えた。
後半へ折り返したエイバルは53分、同点に追いつく。敵陣中央でボールを奪うと、武藤が攻撃のスイッチを入れる。前線でもう一度パスを受けた武藤が浮き球のスルーパスを送り、これをブライアン・ヒルが左足で決めた。
セルタは55分、ブライス・メンデスがエリア内左の位置から左足でシュートを放つが、わずかにゴール左へ外れる。さらにセルタは68分にもエリア内左サイドを深くえぐったブライス・メンデスがそのまま左足でシュートを放つが、これはGKにセーブされた。
終盤に決勝点は生まれず、試合はこのまま終了。先制を許したエイバルだったが、後半に同点に追いつき、ドローで試合を終えた。エイバルは2連敗を脱したが暫定15位のまま。セルタも3連敗を脱したが、順位は変わらず9位となっている。
![Celta Vigo 1-[1] Eibar Muto assists](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210125060214ee3.jpg)
【武藤嘉紀のアシストからブライアン・ヒルがゴール動画】
<アトレティコ・マドリーサポ>
・ブライアン・ヒルはどんだけ上手いんだ
武藤から凄いパスだ
<エイバルサポ>
・武藤とブライアンはなんてコンビだよ
なんだコレ、俺は昇天しそうだわ
<サラゴササポ>
・武藤のパスからもう上手かった。それにしても、ブライアンヒルのボレーのミートの仕方よ。
<エイバルサポ>
・武藤は完璧にお膳立てしたな
FA杯は24日、4回戦を開催し、マンチェスター・ユナイテッドとFW南野拓実が所属するリバプールが対戦。前半を1-1で折り返した試合は、後半も1点ずつを奪い合う展開に。すると、後半33分にMFブルーノ・フェルナンデスが決勝点を奪い、マンチェスター・Uが3-2の勝利を収めて5回戦へと駒を進めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59391d884bdc4c6f1d9c41e94caf2c33013c1f8
試合開始前から
・南野がスタメン入・・・あれ
・南野が気の毒だ。彼の扱われ方は気に入らない!
・ジョーンズをフロント3で起用するのか?一体何んだ、なぜクロップは南野を使わない?
・南野がスタメンにいなくて本当にがっかりだ
冗談抜きで彼は何かまずいことでもしたのか