※追記しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/503fa2f02735a4510a81588bf3ed3ce282823530

【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
<ビジャレアルサポ>
・久保はどこだ?
<アトレティコ・マドリーサポ>
・ニョムが久保を差し置いてスタメン、本当にいいわ
<レアル・マドリーサポ>
・久保はラリーガのチームのスタメンに入れないんか?ビジャレアルのベンチからヘタフェのベンチ。悲しい。
<ヘタフェサポ>
・以前のメンバーに戻った、まじで最悪だわ。アレニャと久保をベンチに座れせる。次にするのは招集外にすることだ。
<スペイン>
・ボルダラスが久保とアレニャの獲得を要求したのに先発で使わないとは、辻褄が合わない
https://news.yahoo.co.jp/articles/503fa2f02735a4510a81588bf3ed3ce282823530

【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<ビジャレアルサポ>
・久保はどこだ?
<アトレティコ・マドリーサポ>
・ニョムが久保を差し置いてスタメン、本当にいいわ
<レアル・マドリーサポ>
・久保はラリーガのチームのスタメンに入れないんか?ビジャレアルのベンチからヘタフェのベンチ。悲しい。
<ヘタフェサポ>
・以前のメンバーに戻った、まじで最悪だわ。アレニャと久保をベンチに座れせる。次にするのは招集外にすることだ。
<スペイン>
・ボルダラスが久保とアレニャの獲得を要求したのに先発で使わないとは、辻褄が合わない
※少し追記しました

【南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)】
※<>なしがサウサンプトンサポーターの反応です
<リバプールサポ>
・南野が出場時間を得ている、泣きそうだ
・今日は南野にとって大きな試練になる。バートランドを守備で手助けしないといけない、そうしないとバーロランドが無防備になる。
・南野は前の試合でとても活発だった、ただ守備を理解し始める必要がある。でも、とても期待できる内容だった。見事なシュートでゴールを決めたしね。先発で使わないといけない選手だ。
・ウルブスのスタメンを見たら、木曜日の試合でどれだけメンバーを落としていたか気付かされたわ。うちがこの試合に勝てるとは思えないね。
・頭ではウルブスがアーセナルがしたようにリベンジを果たすのは分かっているが、心では南野が入って2-1で辛勝すると言っている。うちはこの試合に勝てるぞ!!!
プレミアリーグは14日、第24節を行い、FW南野拓実が所属するサウサンプトンがウォルバーハンプトンをホームに迎えた。前半25分にサウサンプトンが先制したものの、後半8分と同21分に失点し、1-2の逆転負けでリーグ戦6連敗を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/385f3625968e13f1a2230bef86421c67466d2434
【南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)】
※<>なしがサウサンプトンサポーターの反応です
試合開始前から
<リバプールサポ>
・南野が出場時間を得ている、泣きそうだ
・今日は南野にとって大きな試練になる。バートランドを守備で手助けしないといけない、そうしないとバーロランドが無防備になる。
・南野は前の試合でとても活発だった、ただ守備を理解し始める必要がある。でも、とても期待できる内容だった。見事なシュートでゴールを決めたしね。先発で使わないといけない選手だ。
・ウルブスのスタメンを見たら、木曜日の試合でどれだけメンバーを落としていたか気付かされたわ。うちがこの試合に勝てるとは思えないね。
・頭ではウルブスがアーセナルがしたようにリベンジを果たすのは分かっているが、心では南野が入って2-1で辛勝すると言っている。うちはこの試合に勝てるぞ!!!
シント=トロイデンのFW鈴木優磨が今季14ゴール目を記録した。
ジュピラーリーグ第26節が13日に行われ、シント=トロイデンはズルテ・ワレヘムと対戦。日本人選手では鈴木とシュミット・ダニエルが先発した。
13分には鈴木がクロスからシュートを放つが、右ポストに嫌われる。前半をスコアレスで折り返すと、後半にズルテ・ワレヘムが先制。シント=トロイデンは52分にスーパーゴールで先制されると、55分にはカウンターから裏を破られて失点してしまう。
それでも72分、右サイドからのクロスに鈴木が相手DFの上から頭で合わせ、1点を返す。鈴木にとっては今季14ゴール目となった。
しかし、1-2のまま終了し、シント=トロイデンは公式戦3連敗となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9145bc0cf6b448d358119d6e6c78f0cc41c0c73cジュピラーリーグ第26節が13日に行われ、シント=トロイデンはズルテ・ワレヘムと対戦。日本人選手では鈴木とシュミット・ダニエルが先発した。
13分には鈴木がクロスからシュートを放つが、右ポストに嫌われる。前半をスコアレスで折り返すと、後半にズルテ・ワレヘムが先制。シント=トロイデンは52分にスーパーゴールで先制されると、55分にはカウンターから裏を破られて失点してしまう。
それでも72分、右サイドからのクロスに鈴木が相手DFの上から頭で合わせ、1点を返す。鈴木にとっては今季14ゴール目となった。
しかし、1-2のまま終了し、シント=トロイデンは公式戦3連敗となっている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【取り消された鈴木優磨のゴール動画】
<ベルギー/賭けをしてる人>
・鈴木のゴールが取り消し、くっそ。なんて酷い夜だよ、もう耐えられない。
・おいおい!一体どうしてハンドなんだよ?
・VAR担当のレフリーは誰だ?
ブンデスリーガ第21節が13日に行われ、MF遠藤航が所属するシュトゥットガルトはホームでヘルタ・ベルリンと対戦した。遠藤は開幕から21試合連続のスタメン入りとなり、また公式戦3試合連続でキャプテンマークを巻いての先発に。攻守で存在感を発揮し、フル出場を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f489f2c77791879c7fca2a775ee9b12ecb98496b
【遠藤航 ヘルタ・ベルリン戦のプレー動画(YOUTUBE)】
試合開始から
<ザンビア>
◆遠藤が相手陣内でボールを受けて前に運び、カライジッチとのワンツーで裏に抜け出してシュートもセーブされる。遠藤がピッチのあらゆるエリアで絡むプレーのレベルが本当に高くて凄いわ【動画】
・もし遠藤に素晴らしいゴールへの嗅覚があったら・・・ナイストライだったよ!
・遠藤は何でもできる、シュート以外は
・残念ながら遠藤の得点力は昔のサンティと同じぐらいだ
※サンティアゴ・アスカシバル・・・対戦相手のヘルタ・ベルリンの選手。元シュツットガルトで遠藤航がこれまでサポーターからよく比較されてきた選手