グラスホッパーの日本代表MF川辺駿が今季2点目を記録した。
グラスホッパーは21日、スイス・スーパーリーグ第14節でセルヴェットと対戦した。川辺は[3-4-1-2]のボランチの一角で出場。84分までプレーした。
試合はセルヴェットのペースで進み、32分にCKの流れから先制を許すと。50分にも技ありのシュートを決められ、グラスホッパーは追加点を奪われる。
アウェイで2点ビハインドと苦しい戦いとなったグラスホッパーだったが、56分にレオ・ボナティーニがPKを決めて1点差に追いつく。
すると67分、大きな展開からアラン・アリゴニがヘディングで繋ぐと、アンドレ・サントスがヒールで浮き球のパス。これに反応した川辺がボックス内で受けると、落ち際をシュート。しかし、GKの好セーブに阻まれ得点とはならない。
それでも69分、敵陣でボールを奪うと、ボックス手前でこぼれ球を川辺がハーフボレー。これがアウトにかかり、GKから逃げるようにしてネットを揺らし、グラスホッパーが同点に追いつく。
同点に追いついたグラスホッパーだったが、79分に失点。試合は3-2で敗れた。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=407419グラスホッパーは21日、スイス・スーパーリーグ第14節でセルヴェットと対戦した。川辺は[3-4-1-2]のボランチの一角で出場。84分までプレーした。
試合はセルヴェットのペースで進み、32分にCKの流れから先制を許すと。50分にも技ありのシュートを決められ、グラスホッパーは追加点を奪われる。
アウェイで2点ビハインドと苦しい戦いとなったグラスホッパーだったが、56分にレオ・ボナティーニがPKを決めて1点差に追いつく。
すると67分、大きな展開からアラン・アリゴニがヘディングで繋ぐと、アンドレ・サントスがヒールで浮き球のパス。これに反応した川辺がボックス内で受けると、落ち際をシュート。しかし、GKの好セーブに阻まれ得点とはならない。
それでも69分、敵陣でボールを奪うと、ボックス手前でこぼれ球を川辺がハーフボレー。これがアウトにかかり、GKから逃げるようにしてネットを揺らし、グラスホッパーが同点に追いつく。
同点に追いついたグラスホッパーだったが、79分に失点。試合は3-2で敗れた。
![Servette 2 - Grasshopper Club Zürich [2] - Hayao Kawabe volley goal](https://blog-imgs-147.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20211122223940e04.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【川辺駿のゴール動画】 【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
<グラスホッパーサポ>
・なんというシュートだよ
<グラスホッパーサポ>
・凄すぎるわ
<グラスホッパーサポ>
・強烈なシュートだ 💯
<グラスホッパーサポ>
・すげぇシュートだ。川辺えええええ、スーパーだ。
<グラスホッパーサポ>
・日本の力だ、川辺🔵⚪️😎👍🏽💪🏽
岩渕真奈の投稿が、一部のグーナーの間でちょっとした騒動となった。
現地時間11月20日にプレミアリーグ第12節が開催され、冨安健洋の所属するアーセナルはリバプールと対戦し、モハメド・サラーや途中出場の南野拓実などにゴールを許し、0-4と大敗を喫した。
アーセナルの女子チームで活躍する岩渕は、この一戦をリアルタイムで観戦していたようで、試合中に「ラムズデールからのコーナーからのとみくんヘディングなーいす!!!」などとツイート。タイムアップの際には泣き顔の絵文字4つを付け、「0-4」と悔しさを露わにした。
ただ、今季リーグ戦初ゴールを奪った南野を祝福した投稿に関しては、現地のアーセナルファンから「マナどうしてなんだ」「リスペクトが欠けている」「ツイートを消してくれ」といった、批判的なコメントが寄せられる事態となった。
これを受け、なでしこジャパンのエースは、ツイートを削除したうえで「誤解を生んでたらごめんなさい。もちろん応援してるのはアーセナルです。日本人として南野くんも応援してるってだけで軽率でした」と謝罪している。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=101363現地時間11月20日にプレミアリーグ第12節が開催され、冨安健洋の所属するアーセナルはリバプールと対戦し、モハメド・サラーや途中出場の南野拓実などにゴールを許し、0-4と大敗を喫した。
アーセナルの女子チームで活躍する岩渕は、この一戦をリアルタイムで観戦していたようで、試合中に「ラムズデールからのコーナーからのとみくんヘディングなーいす!!!」などとツイート。タイムアップの際には泣き顔の絵文字4つを付け、「0-4」と悔しさを露わにした。
ただ、今季リーグ戦初ゴールを奪った南野を祝福した投稿に関しては、現地のアーセナルファンから「マナどうしてなんだ」「リスペクトが欠けている」「ツイートを消してくれ」といった、批判的なコメントが寄せられる事態となった。
これを受け、なでしこジャパンのエースは、ツイートを削除したうえで「誤解を生んでたらごめんなさい。もちろん応援してるのはアーセナルです。日本人として南野くんも応援してるってだけで軽率でした」と謝罪している。

海外のアーセナルファンの反応をまとめました

・アーセナルの選手がTwitter上でリバプールのゴールを祝う??うーむ
・そんな馬鹿な
・これはよくないね
・まじで空気を読んで、真奈😭
・何てことをしたの、真奈?!これを削除して!手遅れになる前に!
・これは面白い 笑 誹謗中傷されるだろうな