ブンデスリーガは13日、第15節2日目を行い、MF清武弘嗣とDF酒井宏樹の所属するハノーファーは敵地でブレーメンと対戦し、3-3で引き分けた。左MFで先発した清武は1-2の後半17分に同点ゴールをアシストすると、同19分に勝ち越しゴールを決めるなど全3ゴールを演出し、試合終了間際に交代。酒井は右SBでフル出場した。-ゲキサカ-


【アシストのvine】
得点時の反応
・セットプレーから得点!今日のベストプレーヤーはぶっちぎりで清武だ
・キヨが最高のお膳立てを2つした!攻撃が機能しているぞ!
・スーパーキヨ アシストの神
<ドイツ>
・また清武、またホセル。1分間の間に2ゴール入って3:2。
<ドイツ>
・清武の2アシスト、ホセルの2ゴール。ブレーメンでは得点が沢山行っているな
・ゴールを決めたのはキヨだと思う ;).
・清武!!!! 何て試合だ! さあ勝つぞ!
・衝撃!また清武が得点を決めた
ハノーファーがしたもう一人の素晴らしい補強
<ドイツ>
・清武がドルトムントを降格から救う ;o)
<スペイン>
・清武弘嗣が止まらない!

試合終了後
<トルコ>
・確実にマン・オブ・ザ・マッチはハノーファーの清武だ
ボールを持つ度に危険だった
パス精度92%+2アシスト
・サネは気に入ったよ。清武、シュティンドゥル、ブリアンも好調だ。
・マルセロは最高のセンターバックになっていると思う
シュティンドゥルとキヨは共に良いプレーをした
サネは良い印象を残した
酒井は数週間危機に陥っている
今日のシュルツはとても悪く、アルボルノスはミスが目立った
<ミュンヘン>
・清武弘嗣はブンデスリーガ10得点の内7得点がペナルティエリアの外からだ
狙撃手
・ブレーメンの2人相手にシュティンドゥル、キヨ、ホセル、ブリアンが走って
なぜ4点目が決められないんだ
・試合を決めるシーンだったな。
シュティンドゥルは左に出さないといけなかった
<ポルトガル>
・14/15シーズンの清武弘嗣
今シーズンハノーファーに来て、16試合で3ゴール2アシスト
<トルコ>
・ハノーファーが3連敗を止めた
ユヌゾヴィッチ(ブレーメン)、
ギュルセラム、シュティンドゥルは良いプレーをした
清武がマン・オブ・ザ・マッチだ
・シュティンドゥルをとても気に入ったよ、清武もね。
ブリアンとホセルは大部分で良かった
・うちの守備は悪かったが、得点機会は十分にあったよ、少なくとも2回はね。
前半のホセルと3-2の時のシュティンドゥルと清武。
それらを軽率に逃してしまった。
このブレーメン相手になぜ決められない?
・良い意味で目立っていたのはブリアン、キヨ、シュティンドゥル、そしてサネ。
彼は対人でフィジカルを駆使して激しく、守備でもよく貢献した。
・この守備では勝利はできないよ!
攻撃でチャンスは十分に作ったよ
ハノーファーのベストプレーヤーは清武、
でも、シュティンドゥルとホセル、ブリアンも劣っていなかった。
ブレーメンはセットプレーとハイボールだけが危険だった
・彼はパフォーマンスをあげないといけない
持っている素質をほとんど発揮していない
・はい?
非の打ちどころのないパフォーマンスだよ
得点を決めて、ゴールをアシスト、先制点の重要な起点にもなった
それ以外でもいつものボールコントロール、
ドリブルとパスも素晴らしかった
今日、彼がいなかったか、厳しいものになっただろう
・今日(の清武)はとても素晴らしかった!
追記したかったのですが、清武選手への反応が多くなかったです。申し訳ないです。

ドイツ語の翻訳は誤訳御免でお願いします
@altanhaligur@SchappiDA@Juan_Catorce@MikeGraveston@dw_sports@DerWestenSport
@numeroplayer@altanhaligur@SeleccionJapon@monoclikke@Tschensii@OptaFranz@_niveauflexibel
http://bit.ly/1yNldAz,http://bit.ly/1IN2fx4,http://bit.ly/1xj1sOO
http://bit.ly/1GzbQDI,http://bit.ly/1sqomz2,http://giant.gfycat.com/

オススメのサイトの最新記事
Comments
89000
清武はアジアカップ招集されて来い
89003
キレッキレだな
この調子で日本代表の試合も頼むよ
この調子で日本代表の試合も頼むよ
89006
やっぱりハノーファーは良くも悪くも清武頼みのチームだな
89009
ハノーファーやってたのか気付かなかったわw
香川出なかったしドルよりこっち見ときゃよかった
香川出なかったしドルよりこっち見ときゃよかった
89010
追記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89013
オフポジが関与してる気がするが・・・
89014
確かにオフサイだなこれw
でも清武は好調だね。
これは代表に呼ばないともったいない。
酒井は完全にスランプ。
またイエローカード貰ってしまった。
でも清武は好調だね。
これは代表に呼ばないともったいない。
酒井は完全にスランプ。
またイエローカード貰ってしまった。
89020
キヨゴールのトリックFKっぽいのは、練習してたのか? 面白いアレンジするなぁ・・・
まぁ、ガッツリオフサイドなんだけども、旗は揚げづらいかもね
え? ただの偶然? ホセルがドンくさいだけ? そーかもしらん・・・
まぁ、ガッツリオフサイドなんだけども、旗は揚げづらいかもね
え? ただの偶然? ホセルがドンくさいだけ? そーかもしらん・・・
89022
これでアジアカップのメンバーに香川が入って清武が入らなかったら暴動起こすレベルだな。
てか、そんなサッカー協会と監督ならみんなまとめて首だな。
あと、3冠達成したんだから宇佐美呼べよな、原さんよ。
てか、そんなサッカー協会と監督ならみんなまとめて首だな。
あと、3冠達成したんだから宇佐美呼べよな、原さんよ。
89023
代表には向いてない
89027
ドイツ人ってほんと清武にあんま反応しないよな
プレミアにいったらもっと評価されるタイプだわ
プレミアにいったらもっと評価されるタイプだわ
89028
相変わらず止まってるボールを蹴るのはうまいな
89029
代表だと結構深刻なプレースキッカー不足なのでキヨの調子が上がってるのは朗報
89032
清武と香川の決定的な違いはボールを蹴る上手さだな
89034
ブレーメンってドルトムントより順位下なのかよ
しかも最下位はシュツットガルトだぜ~
3位にはなぜかアウグスブルク
ブンデスはかなり混沌としてきたな
しかも最下位はシュツットガルトだぜ~
3位にはなぜかアウグスブルク
ブンデスはかなり混沌としてきたな
89044
や清N1
89050
勝ったと思ってた
あの後追いつかれたのかよ・・・
あの後追いつかれたのかよ・・・
89056
11番完全にオフサイドだよねこれ
89058
アギーレに呼ばれて調子崩さないといいなぁ~
89059
ゴリ毎試合カード貰ってないか?w
かなりのペースで量産してるイメージがあるw
かなりのペースで量産してるイメージがあるw
89066
ブンデスでカード出やすいプレーをしてるなら、
プレミアに移籍して欲しいな。
枠に収まっていないという意味で、適合するかもしれない。
プレミアに移籍して欲しいな。
枠に収まっていないという意味で、適合するかもしれない。
89073
インサイドハーフで使うなら今なら香川より清武
これ維持できればいいが今の香川みたいな時期もあったしな
安定してがんばって欲しい
これ維持できればいいが今の香川みたいな時期もあったしな
安定してがんばって欲しい
89074
清武調子よくても代表じゃいらないだろ。ザックの時に結果残してたのにスタメンとれなかった細貝と一緒。逆に乾は代表に必要
89084
アギーレは清武を見ろ
アディダスの圧力に負けないで香川外して清武入れてくれ
アディダスの圧力に負けないで香川外して清武入れてくれ
89086
代表でもセットプレー蹴らせてもらえたらなあ
いい飛び道具になるのにね
いい飛び道具になるのにね
89087
4-3-3と4-2-3-1のどっちもやりたいっていうなら、清武のユーティリティ力が活きる
練習で控え組の選手が、本来のポジと違う場所に入らなくちゃならないケースが減るし
本田香川遠藤が怪我しちゃった時を想定しても欲しい、期間の長い国際大会ならではの戦力じゃね?
でも、清武ファンのオレですら、代表での立ち位置は便利屋だろう、という認識が悲しい・・・
練習で控え組の選手が、本来のポジと違う場所に入らなくちゃならないケースが減るし
本田香川遠藤が怪我しちゃった時を想定しても欲しい、期間の長い国際大会ならではの戦力じゃね?
でも、清武ファンのオレですら、代表での立ち位置は便利屋だろう、という認識が悲しい・・・
89088
※89059
酒井選手、相手選手止める時、あからさまに手を使う癖ある気がする
それでJリーグの頃からよくファウルやカードもらってた
で、審判にキレたというか怒った態度出してて更に印象悪く・・・
酒井選手、相手選手止める時、あからさまに手を使う癖ある気がする
それでJリーグの頃からよくファウルやカードもらってた
で、審判にキレたというか怒った態度出してて更に印象悪く・・・
89118
酒井は日本人離れした身体能力あるけど頭が悪すぎ
キヨははよ代表に戻ってくれな
代表初アシストからして異常だったもん
キヨははよ代表に戻ってくれな
代表初アシストからして異常だったもん
89122
※89084
ロシアで特に突出していなかったのにジャパンマネー目当てでミランの10番になれた選手のファンが、「アディダスの圧力」とか言って代表の10番をよく叩いてるよね。
ミズノからアディダスに「彼」がスポンサー変更するよう手紙でも書いてお願いしなよ。
清武はそもそも今まで呼ばれなかったのがおかしい。
香川はアジア杯パスしてドルトムントのスペイン合宿優先しよう。
ロシアで特に突出していなかったのにジャパンマネー目当てでミランの10番になれた選手のファンが、「アディダスの圧力」とか言って代表の10番をよく叩いてるよね。
ミズノからアディダスに「彼」がスポンサー変更するよう手紙でも書いてお願いしなよ。
清武はそもそも今まで呼ばれなかったのがおかしい。
香川はアジア杯パスしてドルトムントのスペイン合宿優先しよう。
89127
きんもー
89133
※89122
いきなり、なぜか本田の話が出てくるところが妄想満載で気持ち悪いね。
普通の日本人は、香川も本田も応援してる。
応援しているが、調子のよい選手を使ってほしいというのは、ごく当たり前の感情だろう。
(ちなみに、清武もアディダスだというのを89084は知らないのだろうか)
いきなり、なぜか本田の話が出てくるところが妄想満載で気持ち悪いね。
普通の日本人は、香川も本田も応援してる。
応援しているが、調子のよい選手を使ってほしいというのは、ごく当たり前の感情だろう。
(ちなみに、清武もアディダスだというのを89084は知らないのだろうか)
89135
ハノーファー移籍当初、2ch実況スレのスレタイから清武の名前だけが外されて嫌がらせされていた頃が懐かしい(笑)
89300
清武は特にFKが良いよね。正直、本田より旨いと思う。スルーパスも良いもの持ってるし調子の良いときは期待できる選手だよね。ハノーファーでもっと連携熟成させて欲しい。もっと活躍できるとおもう。
89963
キックの質はいいもん持ってんだよ
真司くんすげーとか岡さんぱねーとか言ってないで
スタメン組超えれるだけの物持ってんだから、がんばってくれ!
真司くんすげーとか岡さんぱねーとか言ってないで
スタメン組超えれるだけの物持ってんだから、がんばってくれ!
90299
スポンサーが背番号決めてても問題無いだろ、選手選考は監督が決めるんだよ間違えるな。
清武調子良いなら代表呼んで試すことして欲しい
それから本田香川は必要で良い時もあれば悪い時もある、実績で選ばれて当然であって、相手に脅威を与えられる。相手チームになって考えてみれば分かること。片方だけならラッキーだろw
スタメンで使うかどうかは、その時の代表全員の調子を見ればよい。
清武調子良いなら代表呼んで試すことして欲しい
それから本田香川は必要で良い時もあれば悪い時もある、実績で選ばれて当然であって、相手に脅威を与えられる。相手チームになって考えてみれば分かること。片方だけならラッキーだろw
スタメンで使うかどうかは、その時の代表全員の調子を見ればよい。
これは追記あるの?w