ボルシア・ドルトムントFWチ・ドンウォン(23)が、完全移籍でアウクスブルクに加入することが決まった。両クラブは22日、それぞれのウェブサイトで発表している。
韓国人のFWチ・ドンウォンは、夏にドルトムントに加わったばかりだった。負傷に悩まされ、トップチームでの出場はないまま、クラブ側は同選手の移籍を容認したようだ。アウクスブルクの公式ウェブサイトは、今回3度目に加入が決まったチ・ドンウォンの言葉を伝えている。
「今シーズンの前半戦は負傷などで希望していたとおりにはいかなかったが、再びアウクスブルクのユニフォームを着ることができ、喜んでいる。できるだけ早く調子を取り戻して、チームが目標を達成できるために助けたい」
なお契約期間は2018年6月までとなる。移籍金については明かされていない。-goal.com-
韓国人のFWチ・ドンウォンは、夏にドルトムントに加わったばかりだった。負傷に悩まされ、トップチームでの出場はないまま、クラブ側は同選手の移籍を容認したようだ。アウクスブルクの公式ウェブサイトは、今回3度目に加入が決まったチ・ドンウォンの言葉を伝えている。
「今シーズンの前半戦は負傷などで希望していたとおりにはいかなかったが、再びアウクスブルクのユニフォームを着ることができ、喜んでいる。できるだけ早く調子を取り戻して、チームが目標を達成できるために助けたい」
なお契約期間は2018年6月までとなる。移籍金については明かされていない。-goal.com-
<ドルトムントサポ>
・なんて奇妙な契約だったんだ
彼のコンディションや彼について話をしているのを聞いたことがない
誰か彼についてもっと知っている人はいる?
<ドルトムントサポ>
・ずっと怪我をしていたと思ったけど?
<サンダーランドサポ>
・前にも言って叩かれたけど、もう一度言うわ
彼は本当に○そだった
今まで完全に○そなフォワードがサンダーランドでプレーしてきたが
そのフォワードの中でも最悪の一人だ
<ユナイテッドサポ>
・でも、あのシティ戦のゴールがあったじゃん・・・
<サンダーランドサポ>
・ああ、あれは俺がサンダーランドを応援してきた中でも
最高のシーンの一つだ
だからと言って、彼が使えないという事実は変わらない
<ドイツ>
・そもそも彼がドルトムントに移籍していたことに驚いた
・ゼロ円移籍だよ
もしフットボールマネージャーが信用できるのなら
彼の商品が莫大な収益を生む
<ボルシアMGサポ>
・彼はたぶん来年欧州の舞台でプレーする野心があるのだろう
<ブレーメンサポ>
・より大きなクラブへ移籍して
<スウォンジーサポ>
・リーグ6位対ドルトムントの17位...
<アウグスブルクサポ>
・アウグスブルクから正式に発表された
彼が(うちから)去った時と同じ状態になって欲しい
<ドルトムントサポ>
・うちとまた戦った時に、彼はゴールを1点はl00%決めるだろう...
<アウグスブルクサポ>
・おっしゃ、嬉しいぜ!これはうちにとって素晴らしい移籍だと思う
彼は才能があるし、クラブやスタッフのことを知っている
きっとうちを助けてくれるだろう
<ドルトムントサポ>
・凄く奇妙な移籍だったな
ボルシア・ドルトムントは22日、レッドブル・ザルツブルクからMFケヴィン・カンプル(24)を獲得したと発表した。2列目でプレーするスロベニア代表とは、2019年までの契約で合意した模様だ。
ドルトムントは同日、FWチ・ドンウォンをアウクスブルクに放出。その数時間後にカンプルの獲得を発表している。ミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)は、クラブの公式ウェブサイトで新戦力を次のように歓迎している。
「ケヴィン・カンプルは攻撃的MFでフレキシブルに起用できるプレーヤーだ。彼のことは、長い間視察していた。彼のプレースタイルは我々が求めているプレーヤーのタイプに素晴らしくマッチしている」
ドイツ『キッカー』によると、ドルトムントが支払った移籍金は1200万ユーロだという。元ザルツブルクのロジャー・シュミット監督が率いるレヴァークーゼンや、ザルツブルクと同じ傘下に入っている2部RBライプツィヒからの興味も伝えられていた。
2列目の各ポジションや中盤でプレーする多様性を持つ選手が加わったことは、MF香川真司にとって新たなポジション争いのライバルの出現を意味するかもしれない。-goal.com-
ドルトムントは同日、FWチ・ドンウォンをアウクスブルクに放出。その数時間後にカンプルの獲得を発表している。ミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)は、クラブの公式ウェブサイトで新戦力を次のように歓迎している。
「ケヴィン・カンプルは攻撃的MFでフレキシブルに起用できるプレーヤーだ。彼のことは、長い間視察していた。彼のプレースタイルは我々が求めているプレーヤーのタイプに素晴らしくマッチしている」
ドイツ『キッカー』によると、ドルトムントが支払った移籍金は1200万ユーロだという。元ザルツブルクのロジャー・シュミット監督が率いるレヴァークーゼンや、ザルツブルクと同じ傘下に入っている2部RBライプツィヒからの興味も伝えられていた。
2列目の各ポジションや中盤でプレーする多様性を持つ選手が加わったことは、MF香川真司にとって新たなポジション争いのライバルの出現を意味するかもしれない。-goal.com-
<ドルトムントサポ>
・誰かカンプルの能力について話せる?彼のプレーを見たことがないんだ
<スロベニア>
・ファンタスティックだよ
今現在のスロベニアのベストプレーヤー
この【動画】の 0:17, 0:38 (ヒャー、なんてゴールだ),
1:09, 2:24 を見てくれ
お前ら、素晴らしい選手を獲得したよ
<レバークーゼンサポ>
・2得点2アシスト、いいねー
<カイザースラウテルンサポ>
・かなり素晴らしい
ヨーロッパリーグでしか見ていないけど
彼は本当に良くて、もう4得点4アシストしている
<セルティックサポ>
・彼はファンタスティックだよ!
かつての恩師(監督)であるロジャー・シュミットの元で仕事をするために
レバークーゼンへ移籍するという見方が強かった
でも、ドルトムントが先に獲得したみたいだな!
<ドルトムントサポ>
・カンプルはレバークーゼンのユース選手でもあったんだ
良い契約だわ、彼はシュミットの元で活躍していたから
ゲーゲンプレッシングがどう機能するかも既に分かっている
クロップのシステムに適応するのあまり難しくないはずだ
後半戦、彼がアッと言わせることを願うよ
<ドルトムントサポ>
・彼はロイスとそっくりだな、でもより未完成で未熟
<スロベニア>
・ロイスの方が優れたフィニッシャー(ストライカー)だ
カンプルのプレースタイルはむしろイニエスタに近い
毎試合100%決められる決定機をたくさん演出するんだ...
・2度しか彼のプレーを見たことがないけど
イニエスタよりもスピードに頼っているようだった
・バイエルン戦での彼のパフォーマンス 【動画】
・彼はサイドとトップ下でプレーできる
ここ2シーズン、彼はザルツブルクでかなり素晴らしい..
ブンデスリーガで彼がどれだけやれるか見てみようじゃないか
※transfermarkt.によると主戦場は右サイドのようです

・チャンピオンズリーグに出場可能なの?
<ドルトムントサポ>
・ああ、彼はチャンピオンズリーグの予選でしかプレーしていなくて
ヨーロッパリーグにいるからね
<バイエルンサポ>
・ドルトムントにとって選手層が厚くなりロイスの将来的な後釜になる
本当に本当に良い補強だよ
ロイスの突破する能力はないが、
彼はプレーメーカーとして、間違いなくよりお膳立てをする
<カイザースラウテルンサポ>
・ドルトムントはケヴィンだらけのチームを作っている、やれやれ
<リヨンサポ>
・やべえ!!(彼の)髪型、名前、スタイルが完璧に彼にフィットする!

http://bit.ly/13sbdid,http://bit.ly/1xFL6lv

オススメのサイトの最新記事
Comments
90420
香川オワタ
90424
超優良MFロイスがいるところへ香川が戻ったときは、ポジション争いになるなんて一言も言われなかったのに
なんでこんな無名選手が加入することになったとたんに言い出すんだ?
そもそも香川がドルで大成功していたときもゲッツェがいたのだが
普通に共存していたよね
それはともかく、今ドルに必要なのはレバみたいな優秀なFWだと思うのだが
なんでこんな無名選手が加入することになったとたんに言い出すんだ?
そもそも香川がドルで大成功していたときもゲッツェがいたのだが
普通に共存していたよね
それはともかく、今ドルに必要なのはレバみたいな優秀なFWだと思うのだが
90425
チドンウォンはハンコックタイヤと言うスポンサーを連れてきたからドルトムントに居られただけでしょう
きっとハンコックタイヤが撤退したからじゃないか?
きっとハンコックタイヤが撤退したからじゃないか?
90426
※90420
あふぉの一つ覚えwww
あふぉの一つ覚えwww
90427
ドルは前でレバみたいなポストプレー上手いFWが必要なんじゃないんか…
90428
FWが欲しい。シーバーをヘルタから戻せないかね
少なくともラモスより使えるしタフな役回りにもってこいだと思う
少なくともラモスより使えるしタフな役回りにもってこいだと思う
90429
よい選手。悲しいことだけどロイスは出て行ってしまうだろうから、それを補える可能性のあるいい補強だね。ここのところ取った人がチームにフィットしてないから、早くチームに合流して早く馴染んでほしいね。
90431
おおう法則からの脱出か
後半持ち直すなこれは
1番の補強成功や
後半持ち直すなこれは
1番の補強成功や
90432
FW取らんのかい・・・取らないなら戦術自体を変更する必要があるが・・・
90433
ゲーゲンプレスを知ってる右サイドって香川からみたらいい補強じゃね?オーバメヤン、ミキタリアンとは合ってなかったし。クバもコンディションが戻るのはまだ先っぽいし。
ただ、ポストやれるCFが欲しいな。ハインケスがクローゼとか言ってたけど、いい人選だと思う。インモーもクローゼに動き方教えてもらえるだろうし、インモーもクローゼのいうことなら素直に受け入れるだろ
ただ、ポストやれるCFが欲しいな。ハインケスがクローゼとか言ってたけど、いい人選だと思う。インモーもクローゼに動き方教えてもらえるだろうし、インモーもクローゼのいうことなら素直に受け入れるだろ
90434
よかった。ゲーゲンプレッシングを理解する選手を入れたという事は、
戦法を回帰させるとみていいんだよね。香川は十分チャンスあるし、やり易くなるね。あとは自己の力を示してより信頼を勝ち取ろう。頑張れ香川!
戦法を回帰させるとみていいんだよね。香川は十分チャンスあるし、やり易くなるね。あとは自己の力を示してより信頼を勝ち取ろう。頑張れ香川!
90435
動画みたけどこれはトップ下で使うだろうね
周りを活かすプレーができる選手
データもみたけど右サイドでの出場が多いけど
今シーズン8試合トップ下も経験してる
上にあるバイエルン戦の動画はとてもいいね
周りを活かすプレーができる選手
データもみたけど右サイドでの出場が多いけど
今シーズン8試合トップ下も経験してる
上にあるバイエルン戦の動画はとてもいいね
90436
レバみたいなの直ぐに見つかる訳ないじゃんw
90439
Kの法則からようやく開放されるね。疫病神がいなくなった後半が楽しみになってきたわ。
90440
未だにゲーゲンプレスに夢を抱いてるのはなんなん?相手がいつまでもドルのやり方につきあってくれる訳ないでしょ。だから今の状態に陥ってるってことにいい加減気が付かないのかね。
ゲーゲンプレス復活させたら何とかなると思ってる時点で現実が見えて無さ過ぎる。
ゲーゲンプレス復活させたら何とかなると思ってる時点で現実が見えて無さ過ぎる。
90441
決定力のあるムヒタリアンみたいなやつだな
90442
ステップアップと言えなくもない・・・
90443
とりあえずユニフォーム似合いそう(小並感)
90445
祟り神がいなくなったから、次戦あたり快勝して香川出場するなら大活躍する予感。
それが日本人にとっての韓国。
それが日本人にとっての韓国。
90447
法則とか言ってる日本人のほうが気持ち悪いんだよなあ
90448
U19日本代表MF南野拓実(C大阪→ザルツブルグ)
スロベニア代表MFケヴィン・カンプル(ザルツブルグ→ドル)
韓国FWチ・ドンウォン(ドル→アウグスブルク)
スロベニア代表MFケヴィン・カンプル(ザルツブルグ→ドル)
韓国FWチ・ドンウォン(ドル→アウグスブルク)
90450
これで、香川の背番号を23に戻せるね
8ならOKだけど7なんてイラン、丁重にお断り返上して23に戻しなはれ
8ならOKだけど7なんてイラン、丁重にお断り返上して23に戻しなはれ
90451
右サイドの本職補強はいいね、クバがまだまだ本調子まで遠そうだし
FWも探してるだろうけどレバ見たいなのは簡単には見つからないよな
それとケール抜ける分はどうするんだろうね
FWも探してるだろうけどレバ見たいなのは簡単には見つからないよな
それとケール抜ける分はどうするんだろうね
90452
仏像盗んだあたりからの災難続きのKさんみてると
非科学的な現象も信じてしまうんだよな。
Kさんサッカーの神様に喧嘩売りすぎだから。
非科学的な現象も信じてしまうんだよな。
Kさんサッカーの神様に喧嘩売りすぎだから。
90454
トップ下の補強の必要性に気付いてようやく香川の上位互換を獲得したか
どうやらマンU時代に名将モイモイがマタを獲った時と同じ展開になってきたなw
どうやらマンU時代に名将モイモイがマタを獲った時と同じ展開になってきたなw
90455
レバが抜けたら代役見つからないのはBVBフロントも分かってたでしょ。契約延長が無理でも効果>移籍金で使い続けたわけだし
このケヴィンって選手はダイジェストだとロイスに近い選手なんだな。降格危機の冬のマーケットで獲る辺り、守備陣は昨季から不安、ポストレバを育てなきゃならない、そんな状況で迎えた今シーズンはロイスミヒがもうちょいやってくれてるプランだったんだろう。他のポジの整理はひとまず残留してからか?
このケヴィンって選手はダイジェストだとロイスに近い選手なんだな。降格危機の冬のマーケットで獲る辺り、守備陣は昨季から不安、ポストレバを育てなきゃならない、そんな状況で迎えた今シーズンはロイスミヒがもうちょいやってくれてるプランだったんだろう。他のポジの整理はひとまず残留してからか?
90456
カンプル頑張れp(^_^)q
不動のトップ下になってチームを救ってください
不動のトップ下になってチームを救ってください
90457
アウクスブルクの必死さを見たね、今期絶好調だし多少のリスクは覚悟しなきゃだな
禁断の麻薬(コリアンマネー)に依存してしまう体質になってしまった以上、引き返すことは難しい
ならば、いつまでも使えねぇホン・ジョンホしかいない韓国スポンサー交代枠に
チ・ドンウォンという新たなカードを加える、という(妙な)戦術w
アウクスのような選手層の薄いクラブじゃ、交代枠3枚も必要無い
なら、そのうち1枚は韓国に売っぱらっちまおう、という大胆な発想、ヤルナ!
禁断の麻薬(コリアンマネー)に依存してしまう体質になってしまった以上、引き返すことは難しい
ならば、いつまでも使えねぇホン・ジョンホしかいない韓国スポンサー交代枠に
チ・ドンウォンという新たなカードを加える、という(妙な)戦術w
アウクスのような選手層の薄いクラブじゃ、交代枠3枚も必要無い
なら、そのうち1枚は韓国に売っぱらっちまおう、という大胆な発想、ヤルナ!
90458
今までとやってるサッカー代えないと駄目だよ
対策されてる
対策されてる
90459
韓国資本がバックについての移籍に決まってるでしょ
それを知って韓国人選手の移籍を見ると結構面白いよ
パクチュヨンのアーセナルとか。純サッカー能力だけじゃありえんのが誰でも判るw
それを知って韓国人選手の移籍を見ると結構面白いよ
パクチュヨンのアーセナルとか。純サッカー能力だけじゃありえんのが誰でも判るw
90461
香川はチームを離れてる間に気持ちも一新できるだろうし
そこからまた調子を上げていってほしい。頑張れ
そこからまた調子を上げていってほしい。頑張れ
90463
ラモスを獲った時点で低迷は想像できたわ。
あいつヘルタでもクソ下手で少しのフィジカルだけがとりえだった。
あいつヘルタでもクソ下手で少しのフィジカルだけがとりえだった。
90465
どこのチームであろうとチが入るだけで降格の危機を迎えるな。
90467
動画見る限りポジションは右でもガンガン中に切り込むスタイルだな
90468
あとはロングボール納められるFWが補強出来れば完璧
90471
ビデオ見ると確かにロイスタイプだね。イメージ的に本田ともちょっとにている感じがする。シュートコントロールが良さそう。
90473
在/日の勘に障ったらしい。他所でも似た様な事書いてるよ
やっぱこういうの書いてんの在/日なんだな
やっぱこういうの書いてんの在/日なんだな
90476
香川\(^o^)/オワタ
動画見たけど足元のトラップと流れの中からのスルーパスが上手い選手だった
今のドルに必要な選手だわ
動画見たけど足元のトラップと流れの中からのスルーパスが上手い選手だった
今のドルに必要な選手だわ
90477
右WGの補強は正しい補強だ。
オーバメーヤンの右サイドでの起用は守備の穴だった。
クラブはその問題は把握してたんだな。
オーバメーヤンの右サイドでの起用は守備の穴だった。
クラブはその問題は把握してたんだな。
90481
これで呪いはとけた。
90484
よし!これで香川に粘着するあちらの国の人たちが減るだろう
ドルも上向きになってくれるんじゃない?
ドルも上向きになってくれるんじゃない?
90485
良い補強だね。
香川は自分で仕掛ける武器を磨いてほしい…。
本田、岡崎はここ数年ですごい成長してる、素晴らしいけど、香川は手持ちのスキルだけでどうにかこなそうとしてるようだよ。
左サイドで使われても仕掛けるわけでもない、ドリブル力を磨くわけでもない。
チームが劣性の時、連携なんてしてられない。個の力に頼らざるを得ないときがある。決定的に香川は足りない。岡崎よりよっぽどうまい選手なのに、そのメンタル(向上心も)が問題だよ…
香川は自分で仕掛ける武器を磨いてほしい…。
本田、岡崎はここ数年ですごい成長してる、素晴らしいけど、香川は手持ちのスキルだけでどうにかこなそうとしてるようだよ。
左サイドで使われても仕掛けるわけでもない、ドリブル力を磨くわけでもない。
チームが劣性の時、連携なんてしてられない。個の力に頼らざるを得ないときがある。決定的に香川は足りない。岡崎よりよっぽどうまい選手なのに、そのメンタル(向上心も)が問題だよ…
90486
カンプルはサイドが本職の様ですが、トップ下も期待出来ますね!現状、マルチな選手は大歓迎ですから。後は皆さんが指摘されるポスト役を確保すれば、セカンドストライカーはチーロで固定。攻めてくる相手にはゲーゲン、引いて固める相手にはサイドチェンジ、サイド攻撃、中央からはズレた守備を突いて突破やミドル砲と欧州屈指の攻撃力を有するはずなんですが、ロイス、ケールは去るでしょうし、フンメルスにオファーも来ているようです。屋台骨がこうも安定しない今、降格順位を彷徨っているのは必然なのかもしれません。
あれ?朗報へレスしたはずなのにコメントが後ろ向きに、、、
あれ?朗報へレスしたはずなのにコメントが後ろ向きに、、、
90488
90484
韓国人なめんなよwww
韓国人なめんなよwww
90489
チ・ドンウォンがどういう選手かは置いておいて、今夏に獲得した選手を半年で完全移籍とか完璧にフロントの手落ちじゃん
何か言い訳くらいはしてるのかな?
あとカンプルについてはムヒタリアン獲得よりインパクトは小さいかな
冬場の移籍だから後半戦の主力というより将来的な投資に感じる
クロップは冬合宿でのテコ入れと再起を公言しているけど、フロントは冬場のチーム構成について何か言ったか?
現状に一番危機感も責任感も抱いていないのはドルトムントのフロントだな
一度クラブ消滅の危機にあった後、体制も変えて地道な努力と一体的な強化に乗り出してクラブは変わったのかと思ったけど、また傲慢になりだしているようだわ
何か言い訳くらいはしてるのかな?
あとカンプルについてはムヒタリアン獲得よりインパクトは小さいかな
冬場の移籍だから後半戦の主力というより将来的な投資に感じる
クロップは冬合宿でのテコ入れと再起を公言しているけど、フロントは冬場のチーム構成について何か言ったか?
現状に一番危機感も責任感も抱いていないのはドルトムントのフロントだな
一度クラブ消滅の危機にあった後、体制も変えて地道な努力と一体的な強化に乗り出してクラブは変わったのかと思ったけど、また傲慢になりだしているようだわ
90490
いい補強なんじゃないかな、プレー集のみの判断だけど。確かにロイスっぽいかも
スピードだけのタイプでもなさそうだし細かい崩しもやってる場面あるしスルーパスも出してるし
両足使えるみたいだからサイドだけでなく真ん中でも使うこと考えてるだろう
ムヒはともかくロイスは後半頭に間に合うか分からんし使い続けることはどのみち無理で
その上香川はアジア杯でいないから、戦術立て直したいクロップからすれば
中断期間中に修正点や約束事を落とし込めるメンバーは増やしておきたいだろう
※90447
一人だけでもまともな反応してる人がいてよかったです
スピードだけのタイプでもなさそうだし細かい崩しもやってる場面あるしスルーパスも出してるし
両足使えるみたいだからサイドだけでなく真ん中でも使うこと考えてるだろう
ムヒはともかくロイスは後半頭に間に合うか分からんし使い続けることはどのみち無理で
その上香川はアジア杯でいないから、戦術立て直したいクロップからすれば
中断期間中に修正点や約束事を落とし込めるメンバーは増やしておきたいだろう
※90447
一人だけでもまともな反応してる人がいてよかったです
90493
※90489
チドンウォンはサンダーランドとの契約満了後、フリーでドルトムントと契約したんやで
チドンウォンの給料は韓国企業から出てて、おつりはドルトムントのポッケにナイナイ
今回の移籍金(0€かもしらんけど)も別の韓国企業から出てて、それもポッケにナイナイ
ドルトムントのフロントは濡れ手に粟過ぎて、逆に手柄を自慢したいトコロだろう
が、日本人は皆解っているぞ、今期のドルトムントがここまで絶不調なのはどうしてなのかを・・・w
チドンウォンはサンダーランドとの契約満了後、フリーでドルトムントと契約したんやで
チドンウォンの給料は韓国企業から出てて、おつりはドルトムントのポッケにナイナイ
今回の移籍金(0€かもしらんけど)も別の韓国企業から出てて、それもポッケにナイナイ
ドルトムントのフロントは濡れ手に粟過ぎて、逆に手柄を自慢したいトコロだろう
が、日本人は皆解っているぞ、今期のドルトムントがここまで絶不調なのはどうしてなのかを・・・w
90494
いやいや、売れるもん全部売ってレヴァとれよ
90495
香川がいなくなった後に入ってきて
ちゃっかり背番号までパクってたアレか
ちゃっかり背番号までパクってたアレか
90500
左エルシャラ右カンプル
とさかコンビが見たいです!
とさかコンビが見たいです!
90505
動画見たけど縦ポンイケイケサッカーに合いそうにはないがどうすんだクロップ
90509
なに、このコメ欄法則が、とかなんとか、キモすぎだろ
90510
チームには合うだろうが 今の雰囲気を変えられずにウインターブレーク抜けた場合個人で打開が期待出来ない選手は悪い流れの中に道連れにしそうなんだけど
90511
現状ムヒタリアンの方が香川より上だからね
ロイス、ムヒタリアンが復帰したら恐らく出番なくなる
ロイス、ムヒタリアンが復帰したら恐らく出番なくなる
90512
チは完全に商売だったな。
一度も現地の反応を見た記憶がないわ。
新たに入れるのは中盤より香車じゃなく決定力あるFW
一度も現地の反応を見た記憶がないわ。
新たに入れるのは中盤より香車じゃなく決定力あるFW
90513
大江アナが結婚した時増田に
「大江アナの記事が出る度「B.BA結婚して」と書き込んできたが遂に終わった...終わったんだ....」
って記事が出たのが印象的だった。
だから多分香川が活躍するまで
「香川オワタ」
と書き込む人がいるのだろう
「大江アナの記事が出る度「B.BA結婚して」と書き込んできたが遂に終わった...終わったんだ....」
って記事が出たのが印象的だった。
だから多分香川が活躍するまで
「香川オワタ」
と書き込む人がいるのだろう
90514
レヴァみたいに点が取れてポストも出来るFWは高額だ
今一番弱いのは中盤の構成力だと思うし、出来る補強の内では最適解に思える
FWはフィットしつつあるインモービレに期待するしかないんじゃねーかな
今一番弱いのは中盤の構成力だと思うし、出来る補強の内では最適解に思える
FWはフィットしつつあるインモービレに期待するしかないんじゃねーかな
90517
フツーに考えるとカンプル加入はヨイッチが終わったということだよ
もしかしたら冬に出されるかもね
もしかしたら冬に出されるかもね
90518
あ
フジNEXT解約しなくちゃ
すっかり忘れてたわ
フジNEXT解約しなくちゃ
すっかり忘れてたわ
90519
ロイスってもう出るの確定なの?
90524
「チ」が移籍したらタイヤ屋のスポンサーどうなるの?
23番が空きになるけどカンプルがつけるのか?
23番が空きになるけどカンプルがつけるのか?
90525
チの補強はドルサポも言ってるけど、本当に奇妙だったわな
チが1試合も使われなかったのはPSMの出来が悪かったからですよ
カンプルはドルトムントにとっていいカンプル剤になればいいね
チが1試合も使われなかったのはPSMの出来が悪かったからですよ
カンプルはドルトムントにとっていいカンプル剤になればいいね
90526
カンプルって子どもの頃からの熱狂的なBVBサポなんだってさ
BVBのユニ着たカンプルの写真があるよ
BVBのユニ着たカンプルの写真があるよ
90527
こんな情況の中来てくれるのはありがたいな
頑張ってくれよ!
頑張ってくれよ!
90529
>ドルトムントはケヴィンだらけのチームを作っている
グロスクロイツの他に誰かいたか?
グロスクロイツの他に誰かいたか?
90535
大松「誰が移籍してこようと試合に出られない香川には関係ないぞ」
90537
そもそも論としてゲーゲンプレスは攻略済になった訳だから
やり方変えれば絶対に降格はないんだよ
このメンバーでありえないでしょ…
問題なのは監督…
やり方変えれば絶対に降格はないんだよ
このメンバーでありえないでしょ…
問題なのは監督…
90538
ちょっとしたカウンターでどこのクラブも攻略できるようなサッカーで1位、1位、2位、2位と継続して好成績残せるとか思ってるんだから自称玄人様のお花畑には参るんだよなあ
BVBはむしろカウンター合戦が得意。前線に打開力ある選手とバリエーションつけられる選手揃えてブロック破壊して、苦し紛れのカウンター返しを激しいアタックで跳ね返してた。今はカウンターが鈍くて、相手が苦し紛れじゃないプラン通りの攻めをして来て、このやり方、この選手層での最終ラインの対応力の限界を露呈している形。ゲーゲンプレスが攻略されたんじゃなくて、移籍、長期離脱、代替選手のクオリティ低下でBVBがプランを実行できるチームじゃなくなってるだけ。
BVBはむしろカウンター合戦が得意。前線に打開力ある選手とバリエーションつけられる選手揃えてブロック破壊して、苦し紛れのカウンター返しを激しいアタックで跳ね返してた。今はカウンターが鈍くて、相手が苦し紛れじゃないプラン通りの攻めをして来て、このやり方、この選手層での最終ラインの対応力の限界を露呈している形。ゲーゲンプレスが攻略されたんじゃなくて、移籍、長期離脱、代替選手のクオリティ低下でBVBがプランを実行できるチームじゃなくなってるだけ。
90539
終わったのは朝鮮人だったという悲劇
90540
チはとりあえず無料だから獲得しておきましたってとこか?
ゲーゲンプレスは前・中・後と全てのポジションでベストなコンディションでないと機能しないんじゃないかな
それがPSM前からの怪我でまともな練習さえできてなかった
香川なんてシーズン前の合宿にも参加できなかったしね
他の新加入選手は合宿には参加してたんだろ?
そしてリーグ戦が始まってからも怪我人続出
ゲーゲンプレスは前・中・後と全てのポジションでベストなコンディションでないと機能しないんじゃないかな
それがPSM前からの怪我でまともな練習さえできてなかった
香川なんてシーズン前の合宿にも参加できなかったしね
他の新加入選手は合宿には参加してたんだろ?
そしてリーグ戦が始まってからも怪我人続出
90541
カウンター合戦が得意なんじゃなくて、相手が前に出てきて相手の最終ラインにスペースがあることが前提でのショートカウンターが得意なだけ。
で、ゲーゲンプレスで前からボールを奪ったとして、相手が引いてる状態からどうやって打開しようとしてるん?そこでバルサのように相手を崩す術がないから現状があるんじゃねえのかよ。
クロップも去年とか一昨年辺りからスペースを作らせるため、敢えて引き気味で相手にボールを持たせ、相手がボールを持ち上がってスペースができた所で中盤で奪ってカウンターを仕掛けたり、と工夫してるだろ。その時点でゲーゲンプレス自体は攻略されてるんだよ。戦術の進歩を舐めるんじゃないよ。
で、ゲーゲンプレスで前からボールを奪ったとして、相手が引いてる状態からどうやって打開しようとしてるん?そこでバルサのように相手を崩す術がないから現状があるんじゃねえのかよ。
クロップも去年とか一昨年辺りからスペースを作らせるため、敢えて引き気味で相手にボールを持たせ、相手がボールを持ち上がってスペースができた所で中盤で奪ってカウンターを仕掛けたり、と工夫してるだろ。その時点でゲーゲンプレス自体は攻略されてるんだよ。戦術の進歩を舐めるんじゃないよ。
90551
ここまで見事なほど純粋な○○マネーをもたらした選手は記憶にない
試合に出なかったことも含めてよくやった
実力的には可哀想だが怪我がなくてもブンデス1部での活躍は無理だと思うのでこれからも動産選手として扱われるだろう
試合に出なかったことも含めてよくやった
実力的には可哀想だが怪我がなくてもブンデス1部での活躍は無理だと思うのでこれからも動産選手として扱われるだろう
90556
いやいや、この手のはあまり表に出てこないだけで結構いるで。アーセナルの彼なんかもろそうやったし、CSKAにも名前忘れたけど若手選手が一人送り込まれてた。
CSKAの彼は本田がイメージと違って(あちらでは本田は言いたいことを好き勝手言うわがままなヤツ的なイメージだったらしい)本人も含め、スゴい周りに気を使ってくれてたからびっくりしたらしいけどね。彼も気がつけば消えてたな。
CSKAの彼は本田がイメージと違って(あちらでは本田は言いたいことを好き勝手言うわがままなヤツ的なイメージだったらしい)本人も含め、スゴい周りに気を使ってくれてたからびっくりしたらしいけどね。彼も気がつけば消えてたな。
90716
香川23番に戻せるじゃん