日本代表MF香川真司(26)が所属するドルトムントのユルゲン・クロップ監督(47)が15日の緊急記者会見で、今季限りで退団すると発表した。
18年まで契約が残っている同監督だが、チームは現在10位。来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場権(4位以内)が絶望的になっている。
08-09年シーズンから7年間指揮を執ったクロップ監督は会見で「私が辞める決断をしたことは正しいと思う。クラブの成長を妨げたくはなかった。今が変化の時だと思った」と、退任の経緯を説明した。今後については「他のクラブとのコンタクトは取っていない。(来季は)休養するつもりはない」と話した。
また、「まだ私は1つの夢を持っている。もう1度トレーナーに乗って優勝パレードをしたい」と、準決勝に進出しているドイツ杯優勝を目標に掲げた。最後に同監督は「来季のドルトムントのシーズンチケットを予約したよ」と、会見場を笑わせた。
一方で、同席したクラブバツケ社長は朝までクロップ監督と話し合いを行ったことを明かし、残留を要請したが、監督の決断は変わらなかったという。会見では目に涙を浮かべながら「(クロップとは)7年間素晴らしい共同作業ができた。クロップとの契約は今シーズンいっぱいで終了となる。ユルゲン、君はボルシアの全ての人間が永遠に感謝している」と話し、同監督と抱擁した。後任については「これから考える」と未定であることを明かした。
15日付の独紙ビルトの電子版では、後任は14年5月まで同代表FW岡崎慎司(28)のマインツの監督を務めていたトーマス・トゥヘル氏(41)になるという。年俸500万ユーロ(約6億5000万円)の4年契約だと報じた。同氏はハンブルガーSVの監督候補で、今週中にも契約するとみられていたが、ドルトムントの監督に就任するために断っていたという。ハンブルガーSVは15日、新監督にブルーノ・ラバディア氏(49)が就任することを発表している。-ニッカン-
18年まで契約が残っている同監督だが、チームは現在10位。来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場権(4位以内)が絶望的になっている。
08-09年シーズンから7年間指揮を執ったクロップ監督は会見で「私が辞める決断をしたことは正しいと思う。クラブの成長を妨げたくはなかった。今が変化の時だと思った」と、退任の経緯を説明した。今後については「他のクラブとのコンタクトは取っていない。(来季は)休養するつもりはない」と話した。
また、「まだ私は1つの夢を持っている。もう1度トレーナーに乗って優勝パレードをしたい」と、準決勝に進出しているドイツ杯優勝を目標に掲げた。最後に同監督は「来季のドルトムントのシーズンチケットを予約したよ」と、会見場を笑わせた。
一方で、同席したクラブバツケ社長は朝までクロップ監督と話し合いを行ったことを明かし、残留を要請したが、監督の決断は変わらなかったという。会見では目に涙を浮かべながら「(クロップとは)7年間素晴らしい共同作業ができた。クロップとの契約は今シーズンいっぱいで終了となる。ユルゲン、君はボルシアの全ての人間が永遠に感謝している」と話し、同監督と抱擁した。後任については「これから考える」と未定であることを明かした。
15日付の独紙ビルトの電子版では、後任は14年5月まで同代表FW岡崎慎司(28)のマインツの監督を務めていたトーマス・トゥヘル氏(41)になるという。年俸500万ユーロ(約6億5000万円)の4年契約だと報じた。同氏はハンブルガーSVの監督候補で、今週中にも契約するとみられていたが、ドルトムントの監督に就任するために断っていたという。ハンブルガーSVは15日、新監督にブルーノ・ラバディア氏(49)が就任することを発表している。-ニッカン-
・今日はドルトムントのファンにとって悲しい日だな
・サッカー界にとって悲しい日だよ
・これを発表するのが本当に悲しいみたいに感じる、素晴らしい監督
・やめろ、世界の均衡が崩れる
<アトレティコマドリーサポ>
・遅れたエイプリルフールの冗談だと思いたかった... :( #レジェンド
・残念な知らせだ、彼のいないドルトムントなんて想像できない
・バイエルンのファンだけど、とにかくクロップを尊敬する
今後の成功を祈っているよ!
・俺もだわ、彼が去るなんて信じられない
・シャルケのファンの俺でさえ悲しい! ;(
<バイエルンサポ>
・俺のお気に入りのクロップ+ドルトムントのシーンは
常軌を逸したチャンピオンズリーグ準々決勝マラガ戦だ
あの時俺はめっちゃ応援していたよ・・・
クロップに敬意を、ドルトムントが良い後任を見つけることを願おう
選手達を残留させてまたトップチームになってくれ
<バイエルンサポ>
・残念、ボルシア・ドルトムントがクロップと同じぐらい評価される後任を
見つけられるとは思えないな
<ドイツ語>
・トゥヘルが来るんだ、心配すんな
・俺にとって彼はずっとレジェンドだ
<バルセロナサポ>
・これでボルシアは終わったな
・トゥヘルは同じぐらい優れているから心配すんな
<ドルトムントサポ>
・ユルゲン、俺らは君を愛しているし、君の選択を受け入れるよ :'(
<ドルトムントサポ>
・いやああああああ!
レバ、ゲッツェ、香川、クバなどで一番美しいサッカーを繰り広げていたんだ
歴代で一番大好きな監督だよ
・彼が去るのは残念だけど・・・是非プレミアリーグで彼をみたいね
・みんな、クロップがドルトムントで成し遂げてきたたことに拍手をすべきだ
・他のチームのグッズを着てる彼が想像できない
・彼は代表チームを率いるべきだよ
・バイエルンのファンだけど、クロップは大好きな監督だ
とても情熱的で、見ていて面白い監督だ
・毎年、クラブにとって重要なものが去るみたいに思える
次は誰だ?
<ドルトムントサポ>
・地球上で最高のキングクロップに望む最後の2つは
1. ポカールでの優勝
2. あなたが幸せになれるクラブへ行って欲しい
ドルトムントほど愛してくれるクラブはないよ
<ポーランド>
・彼はレヴァンドフスキ、クバ、ピシュチェクを世界に知らしめてくれた
ポーランドからこんにちは、ミスタークロップ
<ドルトムントサポ>
・これは起こって欲しくなかった。
ユルゲン・クロップはずっと俺の心の中にいるよ!真実の愛 ♡
Squawkaのクロップ特集動画 (必見です!)
This is why everyone loves Jürgen Klopp.
Posted by Squawka on 2015年4月15日
・最初のシーン最高だな
・忘れられないレジェンド
・一番好感の持てる監督だ・・彼はチームのために生きている
<グラスゴー>
・彼はマネージメント面で世界最高の監督の一人ではないかもしれないが
エンタメ性、情熱、献身性では世界最高の監督だ
・彼は世界でも屈指の監督だけどな
<グラスゴー>
・今シーズンを見た後では、それは論争の余地のある
言いたいことはわかるが
・いつ見ても最高だわ

<アメリカ>
・怒った時の彼はめっちゃドイツ人の顔になるな
・うわ!彼って本当に情熱的だな
<アーセナルサポ>
・アーセナルには新しい情熱が必要だ
<ドルトムントサポ>
・他のほとんどの監督とは違い、彼はみんなを楽しませるからな
しかもかなり!
<ドルトムントサポ>
・歴代で一番お気に入りの監督、他の監督をクロップにしたみたいに
好きなるとは思えない

オススメのサイトの最新記事
Comments
105814
かなしす。。
105816
ドルトムントでもう一度リーグ制覇するところが見たかったな
105817
嘘だと言ってえ〜〜〜〜〜;;;;;
105818
これでポカール優勝を置き土産にドルトムントを来季からポカール優勝チームが獲得出来るCLの場に導いたら伝説の監督になるだろうな。
105819
これもうドルトムントから流出止まらんぞ
105820
トゥヘルか。なんか韓国籍の選手の売り込みとかに弱そうだな。
クロップはゴリ押しで入れられた韓国選手(名前忘れた)ちゃんと使わなかったもんな。実力見て。
マインツだとクジャチョルとかパクチュホとか、特にクジャチョルをなぜ使うのか理解できないもんな。
クロップはゴリ押しで入れられた韓国選手(名前忘れた)ちゃんと使わなかったもんな。実力見て。
マインツだとクジャチョルとかパクチュホとか、特にクジャチョルをなぜ使うのか理解できないもんな。
105821
どこに行くのが気になるな。応援したい監督なんて数少ないから頑張って欲しいよ。
105822
パクチュホは妥当だけど、たしかにクは謎だな
105823
泣いた…
105826
バイエルンCLで敗退したらポカールで前回以上のメンバーが本気で襲いかかってくるな
105827
香川にとっては飛んでもない逆風になるね
105828
アギーレがもうちょい粘ってたら日本代表監督にオファーぐらいはできたかもな
105829
香川はポカールでもリーグでもいいから活躍して最後にクロップに花を持たせてあげろと思う
105830
105820
マンU戦力外に泣きつかれて移籍市場最終日に獲得して使ったじゃんw
スポンサー付(新規HIS)、出場契約込みでプラン変更、おかげでチームガタガタになったけどw
マンU戦力外に泣きつかれて移籍市場最終日に獲得して使ったじゃんw
スポンサー付(新規HIS)、出場契約込みでプラン変更、おかげでチームガタガタになったけどw
105831
※105828
クロップには来てもらいたいけど 正直6億はきつい
次はどこでやるんかな~ 引く手あまただろうけど
クロップには来てもらいたいけど 正直6億はきつい
次はどこでやるんかな~ 引く手あまただろうけど
105832
クロップはもうドルトムントでは抱えきれない監督になってしまった
彼が一から育てた選手は皆とてつもない価格が付き維持出来ず
戦術に合った新たな選手を獲得しようにもクロップが育てた選手には敵わない
監督自身にも多くのオファーが来てどんどんギャラが高くなっていく
もうビッククラブ以外では無理だよ
彼が一から育てた選手は皆とてつもない価格が付き維持出来ず
戦術に合った新たな選手を獲得しようにもクロップが育てた選手には敵わない
監督自身にも多くのオファーが来てどんどんギャラが高くなっていく
もうビッククラブ以外では無理だよ
105833
栄枯盛衰
こんなにこの言葉を実感した事はなかった
ドルトムントは上から下までクロップありきのチームだと思ってた
過去の栄光と整理して、また順位を中位に戻してしまうのか?
こんなにこの言葉を実感した事はなかった
ドルトムントは上から下までクロップありきのチームだと思ってた
過去の栄光と整理して、また順位を中位に戻してしまうのか?
105834
どのみち今の順位でCLELすらでれないとなると
人員整理必須だしなぁギュンドガン、ロイス、フンメルス、etc
来季どーなっちゃうんだろ・・・
人員整理必須だしなぁギュンドガン、ロイス、フンメルス、etc
来季どーなっちゃうんだろ・・・
105835
後任がトゥヘルなら岡崎獲得あるかもね
香川は覚醒してまじポカールまじ獲ってくれよ
香川は覚醒してまじポカールまじ獲ってくれよ
105836
戦術、感情豊かなクロップの人間性込みで大好きだが、なんか香川ついてないなとも思ってしまう。
105838
別にドルはクロップ来る前にもCL制覇してるし、クロップ時代が1番ということではないからな。一つ言えることは今のクロップでは引き出しが少なすぎて打開するのは困難というのは今期の戦い方を見ても分かる。戦力の変化やリーグの変化に適応できずそのままの戦い方をするしかなかった。
だから今が自らの引き際と捉え、新しい血を入れたほうがこのチームには良という判断なんだろう。
だから今が自らの引き際と捉え、新しい血を入れたほうがこのチームには良という判断なんだろう。
105839
1~2ヶ月ぐらい日本旅行に招待して差し上げろよ
105840
優勝して皿を掲げているシーンに
今はヴォルフスブルクの選手になってしまったペリシッチや他のリーグに行ってしまったサンタナが・・歴史を感じるね
そして香川の優勝を決定づけるゴールのシーンと滑ってからのクロップとの抱擁のシーンはこれからも忘れられないでしょう
クロップが去ることはドルトムントの大きな損失と共にブンデスにとっても大きな損失になるだろう
こんなにブンデスを盛り上げてくれた監督もいなかったと思う
だからこそ宿敵シャルケサポなんかからも残念だといコメントが出てきているんだろう
ドルトムントをブンデスを盛り上げてくれたクロップに感謝
そしてまたドルトムントに戻ってきてください!
今はヴォルフスブルクの選手になってしまったペリシッチや他のリーグに行ってしまったサンタナが・・歴史を感じるね
そして香川の優勝を決定づけるゴールのシーンと滑ってからのクロップとの抱擁のシーンはこれからも忘れられないでしょう
クロップが去ることはドルトムントの大きな損失と共にブンデスにとっても大きな損失になるだろう
こんなにブンデスを盛り上げてくれた監督もいなかったと思う
だからこそ宿敵シャルケサポなんかからも残念だといコメントが出てきているんだろう
ドルトムントをブンデスを盛り上げてくれたクロップに感謝
そしてまたドルトムントに戻ってきてください!
105841
とにかく香川は根性見せろ
まだ恩返ししてないぞ
意地を見せろや
まだ恩返ししてないぞ
意地を見せろや
105842
トゥヘルは正直、中位のクラブを率いる監督だと思う
ドルトムントはいつも優勝争いをしなくてはならないクラブになったんだよ
最低でもCL圏内フィニッシュは必須
ドルトムントはいつも優勝争いをしなくてはならないクラブになったんだよ
最低でもCL圏内フィニッシュは必須
105843
今やドルトムントといえばクロップなんだ
どの選手でもなくクロップなんだ
クロップのいないドルトムントなんて考えられない
どの選手でもなくクロップなんだ
クロップのいないドルトムントなんて考えられない
105844
トゥヘルはいい監督だよ。持ってる戦力で相手に合わせた戦術も取れる。
去年のバイヤン戦の戦術は見事だった。がらっと闘い方変えてきたからすごく現実的な戦術とるよ
去年のバイヤン戦の戦術は見事だった。がらっと闘い方変えてきたからすごく現実的な戦術とるよ
105845
※105844
でもね、トゥヘルがマインツの監督やってた時の順位みてしまうとね
10位とかそのあたりで13位なんてのもあった
ここでは紹介されてないけどドルサポから「なんでトゥヘル」なんだよとか「トゥヘルはやめて」って意見も結構あった
できればもっと実績のある監督がいいかなと思うんだよ
でもね、トゥヘルがマインツの監督やってた時の順位みてしまうとね
10位とかそのあたりで13位なんてのもあった
ここでは紹介されてないけどドルサポから「なんでトゥヘル」なんだよとか「トゥヘルはやめて」って意見も結構あった
できればもっと実績のある監督がいいかなと思うんだよ
105846
香川のゴールでクロップが走ってきて抱きつくシーン
あの時のキレキレの香川が戻ってくる日はくるのだうか・・・
あの時のキレキレの香川が戻ってくる日はくるのだうか・・・
105847
あのゴールアシストしたレバみたいなボールキープしてくれるFWがいるな。
レバ削られてるから。香川とクロップ、フンメルスはゴールにキャッキャしてるけど、ギュンとかはレバ気にしてさし上げてたな
レバ削られてるから。香川とクロップ、フンメルスはゴールにキャッキャしてるけど、ギュンとかはレバ気にしてさし上げてたな
105848
クロップ太ったねぇ
クロップのオーバーアクションとウィットに富んだコメントが大好きでした
一番はヘビーメタルかなw
クロップのオーバーアクションとウィットに富んだコメントが大好きでした
一番はヘビーメタルかなw
105849
クロップみたいなカリスマのある監督のあとにやるのはやりにくいだろうな
ただ、ファーガソンのあとのモイモイほどではない
ドルトムントの選手には王様タイプのプレーヤーはいないし、ザキオカ曰く毎日練習メニューが違って楽しかったらしいぞ、トゥヘルは
クロップのサッカーには閉塞感があったから残る選手にはいいことかもしれんね
ケディラを獲得しようとしてるらしいが、今のドルトムントの問題は中盤の組み立てだと思うから期待したい
ただ、ファーガソンのあとのモイモイほどではない
ドルトムントの選手には王様タイプのプレーヤーはいないし、ザキオカ曰く毎日練習メニューが違って楽しかったらしいぞ、トゥヘルは
クロップのサッカーには閉塞感があったから残る選手にはいいことかもしれんね
ケディラを獲得しようとしてるらしいが、今のドルトムントの問題は中盤の組み立てだと思うから期待したい
105850
※105849
練習が楽しくても即結果ってことを考えた場合にどうなんだ?
クロップが来る前の監督って1年か2年で交代しているんだよ
それが怖いんだよ
練習が楽しくても即結果ってことを考えた場合にどうなんだ?
クロップが来る前の監督って1年か2年で交代しているんだよ
それが怖いんだよ
105851
105845
マインツはドルトムントの3分の1以下の人件費でやりくりしてるんだが其処のところ理解してる?
クロップが監督してた時代マインツは優勝争いできてたか?
オマエのオツムの程度が知れるよw
マインツはドルトムントの3分の1以下の人件費でやりくりしてるんだが其処のところ理解してる?
クロップが監督してた時代マインツは優勝争いできてたか?
オマエのオツムの程度が知れるよw
105853
※105851
実際、ドルトムントサポからの意見が多かったんだよね
そしてクロップが実績残したからこそ人件費も使えるようになったんだろ?
そこのところ理解してる?
選手の給料も大幅に上がったのもそのお陰だろ
実際、ドルトムントサポからの意見が多かったんだよね
そしてクロップが実績残したからこそ人件費も使えるようになったんだろ?
そこのところ理解してる?
選手の給料も大幅に上がったのもそのお陰だろ
105854
アーセナルに行くと思う。
105855
戦術が煮詰まってたから、これでいいのかもな
さぁ、これで今夏のドルは草刈場になるぞ
ビッククラブのように監督交代300億補強とはいかないんで、むしろ引き抜かれる側だ。
さぁ、これで今夏のドルは草刈場になるぞ
ビッククラブのように監督交代300億補強とはいかないんで、むしろ引き抜かれる側だ。
105856
クロップの夢は優勝パレードらしいからアーセナルは・・
105857
※105853
論点ずれてるやんかw
自分の答えがおかしいと気づかんのかな?
低、脳やなあw
論点ずれてるやんかw
自分の答えがおかしいと気づかんのかな?
低、脳やなあw
105858
クロップのサッカーがドイツでは対策とられてしまったから
国外に行くしかないのかな?
国外に行くしかないのかな?
105859
嗚呼・・・ 切ねぇ・・ 。 どうすりゃ立ち直れるんだ。
105860
クロップのワーワーサッカー大好きでした
本当にありがとう・・貴方以上の監督はもう現れないかもしれませんね
残念です
本当にありがとう・・貴方以上の監督はもう現れないかもしれませんね
残念です
105861
ダメだ
来期も試合観ながらクロップを捜しているかも知れない
来期も試合観ながらクロップを捜しているかも知れない
105862
フロントでクロップの首切ったらファンが暴動起こすから知れないから話し合って辞任てことになったのかも。
クロップもドルの立て直しに白旗上げて、ドルのためにも自分のためにもこれが一番だと思ったんだろう。
でも2連覇した頃のあのサッカーがもう見られなくなるのはどうしようもなく悲しい。
クロップもドルの立て直しに白旗上げて、ドルのためにも自分のためにもこれが一番だと思ったんだろう。
でも2連覇した頃のあのサッカーがもう見られなくなるのはどうしようもなく悲しい。
105863
「次の監督は、新クロップです」みたいな落ちを希望。
「クロップの双子の弟です」でもOK。
「クロップの双子の弟です」でもOK。
105865
夏の日本ツアーとりやめってあるのかな?
行くつもりだったけどクロップがいないなら行くのやめようかな
行くつもりだったけどクロップがいないなら行くのやめようかな
105866
実際今季の不調はクロップによるところも多少はあるのかもしれんからね。
何回同じ負け方してるんだって時あったし、ドン引きの相手に対して引き出しが少なすぎて、まったく突き崩せなかった。昨シーズンから退任の意向出してみたいだから、もしかしかたらモチベがもう上がってなかったのかもね。
何回同じ負け方してるんだって時あったし、ドン引きの相手に対して引き出しが少なすぎて、まったく突き崩せなかった。昨シーズンから退任の意向出してみたいだから、もしかしかたらモチベがもう上がってなかったのかもね。
105867
どうやら香川はプレミア移籍する際にそれまで持っていた強運を手放してしまったようだ
105869
105857
なんでこの人顔真っ赤なの?
なんでこの人顔真っ赤なの?
105870
クロップのそっくりさんクノップでいいよ
105872
よく覚えてないんだけど、トゥヘルの頃クジャチョルいたっけ?
105874
※105867
でも、厄年は過ぎたから…(震え声
でも、厄年は過ぎたから…(震え声
105875
アーセナルかねえ···
105877
後任候補のトゥヘルはクロップと共に次期ドイツ代表候補にも上がる名将だよ。残留出来れば御の字のプロヴィンチャのマインツを二度もELに導くのは並大抵の事じゃない。元々クロップもマインツの監督やっていて、トゥヘルはクロップのコーチだった。
トゥヘルはマインツ時代のクロップよりも良い成績だからね。クロップの路線を継ぐのであれば適任だよ。
クロップの薫陶を受けて同じ道を歩んでいるのにトゥヘルを気に入らないドルトムントサポなんて殆どいないと思う。最近サポーターになった連中か難癖付けたいヘイターだよ。
トゥヘルはマインツ時代のクロップよりも良い成績だからね。クロップの路線を継ぐのであれば適任だよ。
クロップの薫陶を受けて同じ道を歩んでいるのにトゥヘルを気に入らないドルトムントサポなんて殆どいないと思う。最近サポーターになった連中か難癖付けたいヘイターだよ。
105878
辞任決まってから放心状態だ
105879
トゥヘルは、バルサのエンリケみたいなもんだよ。
エンリケだってバルサ就任まではローマとセルタだけの経験だったけど、バルサOBとして将来のバルサ監督候補だった。
でも彼はローマ時代は7位で1年で解任されたし、でもリーガで降格候補のセルタを8位に導いた手腕を買われてバルサに就任して素晴らしい成績を収めている。
バルサの強さもあるけどチームやリーグが自身のビジョンと合っているんだろう。
実績出してる有名人に飛びつかない、フロントは良い選択をしてると思う。
エンリケだってバルサ就任まではローマとセルタだけの経験だったけど、バルサOBとして将来のバルサ監督候補だった。
でも彼はローマ時代は7位で1年で解任されたし、でもリーガで降格候補のセルタを8位に導いた手腕を買われてバルサに就任して素晴らしい成績を収めている。
バルサの強さもあるけどチームやリーグが自身のビジョンと合っているんだろう。
実績出してる有名人に飛びつかない、フロントは良い選択をしてると思う。
105880
いつでも戻って来てくれクロップ!
105881
アーセナルはないだろ今好調だし
まぁこの時期毎シーズンこれ言ってる気がするけどw
まぁこの時期毎シーズンこれ言ってる気がするけどw
105882
こんだけ泣いたの何年ぶりなんだろう
きついわ
きついわ
105883
105869
対面していない人の顔色がわかるなんて君はエスパーなんですか?
それとも妄想力逞しいだけかな?
対面していない人の顔色がわかるなんて君はエスパーなんですか?
それとも妄想力逞しいだけかな?
105884
クラブ公式で「クロップ監督はドルトムント史上最高の指揮官 」きたね
当たり前だ!
当たり前だ!
105885
後任がトゥヘルならまあ。
105886
ポーランド人は本当にクロップに感謝だろな
105887
クロップがそれほど良い監督とは思えない
レバ、ゲッツェ、香川、グロクロ、クバ、ピシュチェク、シャヒン、
の全盛期が凄かっただけ
レバ、ゲッツェ、香川、グロクロ、クバ、ピシュチェク、シャヒン、
の全盛期が凄かっただけ
105890
これだけタイトルをもたらしてくれた監督になんてことを!
ボコボコ主力引き抜かれてこれなんだぞ
ボコボコ主力引き抜かれてこれなんだぞ
105891
前半戦のバイエルン戦とかああいう布陣も敷けるわけだしもっと柔軟にやってほしかったってのはあるな
105892
バイエルンのせいやろ。あとフロント
105893
ドルトムントがヒッツフェルト招聘を画策って噂は本当なん?
105896
ヒッツフェルトはもう代表以外やらねとか言ってなかったっけ?CLとかELないならもったいなくて呼ぶレベルじゃない
105897
ポカール優勝チームが行けるのってELじゃないの?
EL優勝したらCL権もらえるんだったような
EL優勝したらCL権もらえるんだったような
105898
香川、残されたシーズンで恩返ししてくれ。
全試合見届けるから頼んだぞ。
全試合見届けるから頼んだぞ。
105899
香川の真価が問われるな
頑張れ10番
頑張れ10番
105900
ハートはいつでもクロップが世界一だけど、周りもだまってるだけではなかった。
クロップが描く夢はだんだん現実と噛み合わなくなった
まだ引退する年でもないし、何か新しくサッカーを見つけて欲しい
さようならクロップ
クロップが描く夢はだんだん現実と噛み合わなくなった
まだ引退する年でもないし、何か新しくサッカーを見つけて欲しい
さようならクロップ
105901
要はポストプレーヤーだろ?
PSGとかありそう
ポストはイブラがいるし
シティはイメージできんな
PSGとかありそう
ポストはイブラがいるし
シティはイメージできんな
105902
ドルトムントにはポストが出来て潰れ役もできるバリオス・レバのような圧倒的なFWが必要だった
クロップはそこの補強に失敗した
インモービレ・ラモス・・自分の失敗を認めベンチに置いた
FWの補強さえ上手く行っていればここまで低迷することもなく
クロップ自身も辞任する必要がなかったと思う
クロップはそこの補強に失敗した
インモービレ・ラモス・・自分の失敗を認めベンチに置いた
FWの補強さえ上手く行っていればここまで低迷することもなく
クロップ自身も辞任する必要がなかったと思う
105903
>>105902
そうかもね。まあ仕方ないさ
そうかもね。まあ仕方ないさ
105904
もうそろそろ主力抜かれたからどうのこうのは言い訳にしかならん
大体レヴァはともかくゲッツェは自分で出て行ったんだし
大金置いて行ったにもかかわらず補強が下手すぎて今に至る
ドルにまたタイトルとってほしいなら正直クロップではもう無理だと思う
まぁ責任ならツォルクにもあるんだけど
でもやっぱ最後はポカール優勝して笑顔で終わって欲しいな
大体レヴァはともかくゲッツェは自分で出て行ったんだし
大金置いて行ったにもかかわらず補強が下手すぎて今に至る
ドルにまたタイトルとってほしいなら正直クロップではもう無理だと思う
まぁ責任ならツォルクにもあるんだけど
でもやっぱ最後はポカール優勝して笑顔で終わって欲しいな
105905
マンUに行ったのは、本当に人生の岐路になってしまったな。
超一流への道は違った。
超一流への道は違った。
105906
やっぱりクロップが一番だ!
このまま続けて欲しかったよ
このまま続けて欲しかったよ
105908
クロップ、もう来季のためのシーズンチケットを3枚確保したらしいね
ドルトムントへの愛は永遠なんだな
ドルトムントへの愛は永遠なんだな
105910
今のマンU見ると超一流のチームとも言えないけどね。あの守備だとCLでは苦労すると思う。
香川を欲した爺さんが居なくなった時点でもう別チーム。香川にとってそこだけは不運でしかない。
今はドルトムントを復活させる為の活躍をして欲しいね。来季新監督の元でブンデスを奪還して、CLでクロップの悲願だったビッグイヤーを目指して欲しい。
香川を欲した爺さんが居なくなった時点でもう別チーム。香川にとってそこだけは不運でしかない。
今はドルトムントを復活させる為の活躍をして欲しいね。来季新監督の元でブンデスを奪還して、CLでクロップの悲願だったビッグイヤーを目指して欲しい。
105912
クロップがいないドルトムントは
クリープを入れないコーヒーすぎる
クリープを入れないコーヒーすぎる
105913
大正義バイエルンと並んでブンデスのアイデンティティの一つ、クロップ監督
来季はどこのリーグに行くのかな?プレミアの中位クラブ辺りに呼ばれたりして
来季はどこのリーグに行くのかな?プレミアの中位クラブ辺りに呼ばれたりして
105914
バイヤンに引き抜かれたせいでドルの成績悪いと思ってる奴多すぎ
セリエ得点王、ヘルタのエース、ウクライナ得点王の補強しても
使いこなせず守備や戦術を立て直せなかったクロップの力不足だろ
それを自身で理解しての辞退表明だろ
セリエ得点王、ヘルタのエース、ウクライナ得点王の補強しても
使いこなせず守備や戦術を立て直せなかったクロップの力不足だろ
それを自身で理解しての辞退表明だろ
105915
実際下地を整えるなら金もあるプレミア中位はアリだと思うよ
とりあえずシーズンを無事に終わらせてくれ
ドルも香川も頑張れ
とりあえずシーズンを無事に終わらせてくれ
ドルも香川も頑張れ
105916
いきなりの辞任会見から1日経った今も涙が止まらない
大好きな監督でした
これからどうやってドルトムントを応援していけばいいのか
次の監督が来ても同じように応援していけるのか
心底ほれ込んだ監督でした
大好きな監督でした
これからどうやってドルトムントを応援していけばいいのか
次の監督が来ても同じように応援していけるのか
心底ほれ込んだ監督でした
105917
でもバイエルンに目を付けられて引き抜きされてクラブが低迷したのって、ドルトムントだけじゃなく過去何クラブもあるんだよね。
CLで躍進したレヴァークーゼン、ブンデス優勝したシュツットガルト、ヴォルフスブルク
これみーんな翌年以降にバイエルンに引き抜かれて低迷してる。で、近年はドルトムント。
次はボルシアMG辺りがターゲットかねw
CLで躍進したレヴァークーゼン、ブンデス優勝したシュツットガルト、ヴォルフスブルク
これみーんな翌年以降にバイエルンに引き抜かれて低迷してる。で、近年はドルトムント。
次はボルシアMG辺りがターゲットかねw
105918
ニュースのキーワードにクロップの名を見つけて、イヤな予感がしたら、退団する、と…。
ドルトムントのクロップ、というよりは、クロップのドルトムント、というイメージでした、私には。
クロップのキャラと笑顔と若々しさが、チームのシンボルのようにも感じられて。
はぁ…夏に、クロップと選手たちが日本へやってくるのが楽しみだった。
クロップは来ないよね、当然…。寂しい。悲しいわ。
ドルトムントの日本ツアーじたい、中止になることはないかな?
クロップが去るとなれば、香川さんも考えるのだろうか?
ドルトムントのクロップ、というよりは、クロップのドルトムント、というイメージでした、私には。
クロップのキャラと笑顔と若々しさが、チームのシンボルのようにも感じられて。
はぁ…夏に、クロップと選手たちが日本へやってくるのが楽しみだった。
クロップは来ないよね、当然…。寂しい。悲しいわ。
ドルトムントの日本ツアーじたい、中止になることはないかな?
クロップが去るとなれば、香川さんも考えるのだろうか?
105920
今の香川を欲しがるところはないと思うけどな
香川もドルトムント以下のチームに行くわけないだろうし
香川もドルトムント以下のチームに行くわけないだろうし
105921
香川いなくなってスピードある選手を揃えたけど
相手がドン引きに守ってたらいくら早くても意味が無くない上に守備が崩せない
この壁をどう破るのかなと思ってたけど結局限界って事だよね
ロッペンみたいなタイプがいないとバイヤンですら苦戦してる位だし
相手がドン引きに守ってたらいくら早くても意味が無くない上に守備が崩せない
この壁をどう破るのかなと思ってたけど結局限界って事だよね
ロッペンみたいなタイプがいないとバイヤンですら苦戦してる位だし
105922
※105912
お前は二度と例えるな
お前は二度と例えるな
105930
監督の責任でねぇだろ?
105933
※105899
ドルトムントでは10番じゃないぞ
ドルトムントでは10番じゃないぞ
105935
※105933
ドルトムントの10番はクロップが売り飛ばしたかったようだ
まぁ、英国メディアに寄ればだが
ドルトムントの10番はクロップが売り飛ばしたかったようだ
まぁ、英国メディアに寄ればだが
105940
まあ、いいときも悪いときもあるさって言えなくて、いちいち論破しようとする余裕のなさがこういうとこに集まるおぼっちゃまたちというわけだ
監督業も選手も同じ
監督業も選手も同じ
105947
クロップ以外の監督がドルを率いるイメージが湧かないし
黄と黒以外の色を身に付けて、指揮を取るクロップのイメージも湧かない
まだ、嘘だろ…と茫然としてる
香川、まだ恩返ししてないよな?残りの試合で結果出せ、漢を見せろ真司!
黄と黒以外の色を身に付けて、指揮を取るクロップのイメージも湧かない
まだ、嘘だろ…と茫然としてる
香川、まだ恩返ししてないよな?残りの試合で結果出せ、漢を見せろ真司!
105950
残りの試合全勝なら残りますって・・ないのかな?
105953
例えば日本人で言えば大迫とかさ あいついいじゃんってちょっと言われてたアンデルレヒトのFWとかさ
ああいうタイプをFWに据えればまだいけると思うんだけどね
ああいうタイプをFWに据えればまだいけると思うんだけどね