ファンの投票結果:第29節の最優秀選手

<バイエルンサポ>
・よっしゃああああああああ :)
<アーセナルサポ>
・ないわ
<ベシクタシュサポ>
・相応しかった
<シティサポ>
・(ローデは)とても過小評価されている
・嘘だろ!!!!岡崎!!!!!!!!!!!
<アメリカ>
・バイエルンとドルトムントのファンは同じぐらい悪いな
<バイエルンサポ>
・俺はバイエルンのファンだけど、ローデにするべきじゃなかった
・これは驚き!バイエルンの選手だ!こんなの初めて!
・これは今まで見てきたなかでも、最も酷いものだ
候補にすらなるべきじゃなかったのに、週間最優秀選手獲得したよ
オタのせいで??ないわ!
<アメリカ>
・パパ(ドプロス)か岡崎の方がもっと相応しかった
・どうしてローデなんだ?確実に岡崎にすべきだっただろう
いつもバイエルンのオタだよ
<バイエルンサポ>
・でも岡崎がしたのはひでぇ2得点だけ
ローデが相応しかったと俺は思う
<バイエルンサポ>
・岡崎が獲得すべきだったよ...
<バイエルンサポ>
・俺はバイエルンのファンだけど、ここのファンを代表して謝るよ
正直、岡崎だったと思うからね
将来、週間最優秀はドルトムントやバイエルンの選手の代わりに
相応しい選手になって欲しいね
<ドルトムントサポ>
・投票方式を止める時だ
<タイ>
・ドルトムントは投票なしじゃ勝てないだろうな
<ドルトムントサポ>
・まさにドイツの投票ではムヒタリアンが勝ったみたいだな 笑
そっちの方が偏りは半分未満だろう
<ドルトムントサポ>
・こういう最優秀選手は無意味だ。
岡崎は余裕で獲得すべきだったけど、
みんなパフォーマンスを気に掛けることなく、人気コンテストになっている。
俺はドルトムントのファンだけど、ドルトムントの選手が候補になっても
ただドルトムントの選手に投票したりしない。
俺はその節で一番良かった選手に投票するよ。
ロイスがノミネートされた時も彼に票を入れなかった、
彼は俺のお気に入りの選手の一人だけどね。
<アメリカ>
◆こういうバイエルンファンのせいで信じられなくなった...
<バイエルンサポ>
■ドルトムントのファンがオタのことで文句言っているよ.....
<アメリカ>
◆俺はシャルケの方が好きんだけどな
★タイトルをバイエルンの最優秀選手にすべきだ...
<バイエルンサポ>
■と、ドルトムントのオタが申しております
★おい、俺はサウサンプトンのファンだぜ
<ブレーメンサポ>
・■は詳しく知らないのにみんなのことをドルトムントオタだと呼ぶのを止めろよ
俺を含めて岡崎が週間最優秀選手を獲得すべきだったと
言っているほとんどの人がドルトムントのオタではない。
バイエルンと敵対するのはドルトムントのファンだけだと思っているのか?
偏狭になるのを止めろよ
・バイエルンの選手が最優秀選手にならないのが待ち遠しいわ
・バイエルンの選手がいつも勝つと文句を言い続けているけど
リーグで一番人気のあるクラブなんだから、他に何を期待しているんだ
http://bit.ly/1bAhopA

動画のコメント欄から海外の反応をまとめました
<バイエルンサポ>
・よっしゃああああああああ :)
<アーセナルサポ>
・ないわ
<ベシクタシュサポ>
・相応しかった
<シティサポ>
・(ローデは)とても過小評価されている
・嘘だろ!!!!岡崎!!!!!!!!!!!
<アメリカ>
・バイエルンとドルトムントのファンは同じぐらい悪いな
<バイエルンサポ>
・俺はバイエルンのファンだけど、ローデにするべきじゃなかった
・これは驚き!バイエルンの選手だ!こんなの初めて!
・これは今まで見てきたなかでも、最も酷いものだ
候補にすらなるべきじゃなかったのに、週間最優秀選手獲得したよ
オタのせいで??ないわ!
<アメリカ>
・パパ(ドプロス)か岡崎の方がもっと相応しかった
・どうしてローデなんだ?確実に岡崎にすべきだっただろう
いつもバイエルンのオタだよ
<バイエルンサポ>
・でも岡崎がしたのはひでぇ2得点だけ
ローデが相応しかったと俺は思う
<バイエルンサポ>
・岡崎が獲得すべきだったよ...
<バイエルンサポ>
・俺はバイエルンのファンだけど、ここのファンを代表して謝るよ
正直、岡崎だったと思うからね
将来、週間最優秀はドルトムントやバイエルンの選手の代わりに
相応しい選手になって欲しいね
<ドルトムントサポ>
・投票方式を止める時だ
<タイ>
・ドルトムントは投票なしじゃ勝てないだろうな
<ドルトムントサポ>
・まさにドイツの投票ではムヒタリアンが勝ったみたいだな 笑
そっちの方が偏りは半分未満だろう
ブンデスリーガは22日にファン投票による第29節の最優秀選手(MVP)をドイツ版公式サイトで発表した。候補に挙がっていたマインツのFW岡崎慎司は1.45%の得票率で4位に終わった。
フライブルク戦に先発出場した岡崎は、前半39分にMFハイロ・サンペリオの右クロスを岡崎が押し込み、先制点。さらに前半アディショナルタイムに左CKからゴール前でこぼれたボールを左足で押し込んだ。岡崎の1試合2ゴールは昨年9月13日のヘルタ・ベルリン戦(3-1)以来、今季2度目。今季通算12ゴール目となった。

なお、ドイツ紙『キッカー』では岡崎が今節のMVPに選出されていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00463940-gekisaka-soccフライブルク戦に先発出場した岡崎は、前半39分にMFハイロ・サンペリオの右クロスを岡崎が押し込み、先制点。さらに前半アディショナルタイムに左CKからゴール前でこぼれたボールを左足で押し込んだ。岡崎の1試合2ゴールは昨年9月13日のヘルタ・ベルリン戦(3-1)以来、今季2度目。今季通算12ゴール目となった。

なお、ドイツ紙『キッカー』では岡崎が今節のMVPに選出されていた。
<ドルトムントサポ>
・こういう最優秀選手は無意味だ。
岡崎は余裕で獲得すべきだったけど、
みんなパフォーマンスを気に掛けることなく、人気コンテストになっている。
俺はドルトムントのファンだけど、ドルトムントの選手が候補になっても
ただドルトムントの選手に投票したりしない。
俺はその節で一番良かった選手に投票するよ。
ロイスがノミネートされた時も彼に票を入れなかった、
彼は俺のお気に入りの選手の一人だけどね。
<アメリカ>
◆こういうバイエルンファンのせいで信じられなくなった...
<バイエルンサポ>
■ドルトムントのファンがオタのことで文句言っているよ.....
<アメリカ>
◆俺はシャルケの方が好きんだけどな
★タイトルをバイエルンの最優秀選手にすべきだ...
<バイエルンサポ>
■と、ドルトムントのオタが申しております
★おい、俺はサウサンプトンのファンだぜ
<ブレーメンサポ>
・■は詳しく知らないのにみんなのことをドルトムントオタだと呼ぶのを止めろよ
俺を含めて岡崎が週間最優秀選手を獲得すべきだったと
言っているほとんどの人がドルトムントのオタではない。
バイエルンと敵対するのはドルトムントのファンだけだと思っているのか?
偏狭になるのを止めろよ
・バイエルンの選手が最優秀選手にならないのが待ち遠しいわ
・バイエルンの選手がいつも勝つと文句を言い続けているけど
リーグで一番人気のあるクラブなんだから、他に何を期待しているんだ
http://bit.ly/1bAhopA

オススメのサイトの最新記事
Comments
106685
乾の元同僚だな
106686
〇〇節のMVP投票って意味あるのかね
選出されてる選手が出場してる試合を全部チェックして、純粋に比較した上で投票している人って一体どれぐらいいるのだろうか
選出されてる選手が出場してる試合を全部チェックして、純粋に比較した上で投票している人って一体どれぐらいいるのだろうか
106687
ファン投票なんてこんなもんだろ
サポの多いクラブの選手がどうしても有利になる
サポの多いクラブの選手がどうしても有利になる
106688
MVPの候補に選ばれただけでも誉だよ
岡崎ならもっとできるからその時に獲得したらいい
岡崎ならもっとできるからその時に獲得したらいい
106689
ザキオカの2ゴールはキーパーに当たって運よく入ったこともあるからいいんじゃない
106690
>でも岡崎がしたのはひでぇ2得点だけ
ひどい得点なんぞないわ。PK二本ならわからないでもないが。
ひどい得点なんぞないわ。PK二本ならわからないでもないが。
106691
※106689
「なんかよくわかんないけどゴールする」ってのは才能だと思うんだけどな
どんなにキレイなプレーしても、ゴールしなければ勝てないんだし
それはそれで凄いし、見てて楽しいけど
「なんかよくわかんないけどゴールする」ってのは才能だと思うんだけどな
どんなにキレイなプレーしても、ゴールしなければ勝てないんだし
それはそれで凄いし、見てて楽しいけど
106692
マインツvsフライブルク
バイエルンvsホッフェンハイム
同時刻にやってたわけなんだが、どうやって比べるんだファンは??
ファン投票なんて意味ないじゃん
バイエルンvsホッフェンハイム
同時刻にやってたわけなんだが、どうやって比べるんだファンは??
ファン投票なんて意味ないじゃん
106693
岡崎を獲得すべきだったに見えた
取れなかったのは残念だけど、こうやって反対意見が出るなら悪くないと思う
別に一時的な好調って訳でもないし、チャンスはまだあるさ
取れなかったのは残念だけど、こうやって反対意見が出るなら悪くないと思う
別に一時的な好調って訳でもないし、チャンスはまだあるさ
106694
ブンデスのクラブの会員数 推定
バイエルン(251000人)
シャルケの(132000人)
ドルトムント(120000人)
マインツ (14200人)
ザキオカさんハットかましても難しいかもよ
バイエルン(251000人)
シャルケの(132000人)
ドルトムント(120000人)
マインツ (14200人)
ザキオカさんハットかましても難しいかもよ
106695
サッカー選手は怪我も多いし、長く活躍出来る選手なんて稀だ。
次があるなんて保障は無い、今回の事は残念でしかない。
次があるなんて保障は無い、今回の事は残念でしかない。
106697
>>106692
その節全試合終わってから投票するに決まってんだろww
その節全試合終わってから投票するに決まってんだろww
106698
コメ106697
じゃぁ、ファンは全試合見てたってことか?
ありえんだろw
あくまでもファン投票だぞ
じゃぁ、ファンは全試合見てたってことか?
ありえんだろw
あくまでもファン投票だぞ
106699
>バイエルンの選手がいつも勝つと文句を言い続けているけど
リーグで一番人気のあるクラブなんだから、他に何を期待しているんだ
よくわかってるね!
リーグで一番人気のあるクラブなんだから、他に何を期待しているんだ
よくわかってるね!
106700
そんなこんなも岡崎らしくて良いww
106701
あの2得点は貪欲なポジショニングの賜物だと思うのです
106702
※106698
ちゃんとダイジェスト動画があったでしょ
試合の流れとかそういうのまではわからないだろうけどね
ファン投票で偏りがあるってのは同意だよ
ちゃんとダイジェスト動画があったでしょ
試合の流れとかそういうのまではわからないだろうけどね
ファン投票で偏りがあるってのは同意だよ
106703
ダイジェストで何がわかるって言うんだ?
106704
バイエルンサポもファン投票の意味を分かっている奴と認めたくない奴がいるな
106705
何でマインツのサポーターのコメントがないの?
106706
基本ファンは応援チームの試合しか観てないからね。
他のチームはハイライトで観るぐらいだろ。
マインツの試合観てた人なんて少ないだろうし、岡崎がいかにチームのために走り回って数少ないチャンスで決めたのかなんて、ハイライトから分かるわけない。
他のチームはハイライトで観るぐらいだろ。
マインツの試合観てた人なんて少ないだろうし、岡崎がいかにチームのために走り回って数少ないチャンスで決めたのかなんて、ハイライトから分かるわけない。
106707
内田だったら岡崎の半分の活躍でもMVPとれるよ
あ、でも日本でもっと話題になるトピックじゃないと無理かな
あ、でも日本でもっと話題になるトピックじゃないと無理かな
106708
岡崎の良さはシュートの美しさじゃないもんなぁ
むしろ三割取っただけ見る目あるなーって思うわ
むしろ三割取っただけ見る目あるなーって思うわ
106709
日本人が身びいきしてるだけで
目の肥えた欧州ファンにとってはコレが正当な評価
いい加減現実見ろと
目の肥えた欧州ファンにとってはコレが正当な評価
いい加減現実見ろと
106710
※106709
え
日本人もだが、欧州ファンもたいがい身びいきしてるっていう記事に見えたんですが
え
日本人もだが、欧州ファンもたいがい身びいきしてるっていう記事に見えたんですが
106711
※106709
人に現実見ろと諭す前に記事をちゃんと見ようぜ
人に現実見ろと諭す前に記事をちゃんと見ようぜ
106712
香川はバックのごり押し凄いのに残念だったねw
106714
ザキオカがイケメンでドイツ人だったら獲得していたはず
106715
岡崎は ヘコタレない 常に一生懸命
106716
ドイツでの人気に顔とか人種はあまり関係ないのは香川見ればわかるだろうに
プレースタイルの問題だな
豪快なシュートや華麗なプレーをするわけじゃないからなぁ
玄人受けするタイプ
プレースタイルの問題だな
豪快なシュートや華麗なプレーをするわけじゃないからなぁ
玄人受けするタイプ
106718
※106712
パーダーボルン戦ではムヒ1G1A
香川1G
この試合はムヒのほうが活躍したからね
パーダーボルン戦ではムヒ1G1A
香川1G
この試合はムヒのほうが活躍したからね
106720
近年の岡崎は時折らしくない華麗なプレーを見せるから困る
正確に言うとコンフェデのイタリア戦辺りからだけど
正確に言うとコンフェデのイタリア戦辺りからだけど
106721
ザキオカさん今のクラブのままだったらクラブタイトルはかなり難しいけど
今期アジア年間最優秀選手賞狙えるんじゃない
今期アジア年間最優秀選手賞狙えるんじゃない
106722
1点目もだが、特にあの2点目をひでえゴールといわれるのは我慢ならねえ
106723
岡崎も今やブンデスの顔役の一人なのが感慨深い
106724
内田とかもシャルケ公式のMVP投票で日本人が票投げまくってMVPになったりしてんじゃないの?
だからそーいうもんなんじゃね
だからそーいうもんなんじゃね
106725
ザキオカさんがバイエルンだったら選ばれたろうにね!w
ハットトリック惜しかったね。今度は取ってもう一波乱起こしてもらわなきゃw
ハットトリック惜しかったね。今度は取ってもう一波乱起こしてもらわなきゃw
106726
何でマインツサポは黙っているんだろうか?
それともコメントはあったがここでは訳されてなかったってこと?
それともコメントはあったがここでは訳されてなかったってこと?
106727
別に岡崎じゃなくていいよ。謝るとか言ってる人のほうがキモい。
2点は2点なんだからそれで満足だよ。
2点は2点なんだからそれで満足だよ。
106729
この投票って内田好きな日本人の得票数だけで結果左右されるほど分母少ないの?
バイエルンにとって欲しくない層の票が流れてきてるって話ならまだ理解できるんだけど
バイエルンにとって欲しくない層の票が流れてきてるって話ならまだ理解できるんだけど
106762
日本のプロ野球オールスターの投票と同じ漢字だろ?
いつも読売と阪神がいっぱいという・・・。
どこの国も同じだわ。
いつも読売と阪神がいっぱいという・・・。
どこの国も同じだわ。
106763
同じ2点だピョン
べし
べし
106770
ザキオカはもっとビッグクラブに移籍して活躍しない限り
ずっとこんな過小評価のままなんだろうな・・・
ずっとこんな過小評価のままなんだろうな・・・
106797
100人のサッカーファンがいて、同時にガンバ✕鹿島と神戸✕山形があったとする。
神戸✕山形の試合を見る人数は4分の1もいないだろう。
試合後、100人によるベストプレイヤーの投票が行われたらガンバ✕鹿島の試合から選ばれるだろう。
これはそういうことであって、過小評価とか組織票とかの話ではない
神戸✕山形の試合を見る人数は4分の1もいないだろう。
試合後、100人によるベストプレイヤーの投票が行われたらガンバ✕鹿島の試合から選ばれるだろう。
これはそういうことであって、過小評価とか組織票とかの話ではない
106801
バイエルンサポが韓国人並の偏見やないか…