<時系列順になっています>
・内田を見れて嬉しいね
素晴らしい選手だから
・内田+ファルファンの攻撃は死を招くな
・今シーズン初めてシャルケの試合見るけど
彼らはとてもいいじゃないか
ヘヴェデス、ホルトビー、フンテラール、内田
のような素晴らしい選手がいるし
・アーセナルの左サイドからの攻撃
内田は緊張してるようだ
・素晴らしいアプローチだ内田
・内田いい選手だな
・内田見た目子供じゃないか!
・サントスは内田にとって強すぎるな
・ポドルスキは戻ってアンドレ・サントスをサポートしないと
ファルファンと内田に対してサントスは孤立しつつある
(ポドルスキは)良い契約じゃなかったな
・うち(アーセナル)はラッキーだな
内田が裏をとってフンテラールが精いっぱいジェルビーニョの真似をした
(シュートを外す真似だと思います)
・シャルケがまた右サイドから
今回は内田がフンテラールへシュートは外れたが
この調子ならフンテラールが得点するぞ
・フンテラールが外した
右サイドで内田の良いラン
・内田ー新幹線
・アンドレ・サントス悪すぎる
内田が毎回打ち負かしてる
・内田が右サイドで次々に神風アタックで襲ってくる
サントス交代だな
・左サイドのサントスが内田とファルファンのコンビによって
引き裂かれてる
・内田の素晴らしいタッチ
残念、フンテラールは能なしだな
・ファルファンと内田がサントスを虐待してるな
・この内田ってやつワールドクラスだな
(ワールドクラス・・・いい響きだ)
・サントスが苦戦してるな
この調子だと今すぐにも内田がサントスを破壊するだろうよ
ポドルスキもっと助けてやるべきだ
・サントスが最悪な試合をしてるな
ファルファンと内田がズタズタに切り裂いてる
・Gnabryがみたいな
内田のオーバーラップやめさせないと
・サントスは非難できないよ
彼は内田のオーバーラップによって数的不利なんだから
・内田は右サイドで楽しい時を過ごしているな
・内田は毎回オーバーラップしてくる
とても攻撃的だ
・内田はよくコケるな
たぶん髪の毛切ったらいいんじゃないか
頭重いんじゃないか
・内田・・・かっこいい名前だな
宮市と双子だな
・内田は日本のエンジン
・ジェンキンソンは英国製内田だな
・内田とホルトビーはよく走るな
・2シーズン前のノイアーvsマンUの時から
内田のことまじで好きだわ
・内田はとても生意気だわ
<イタリア語>
・このシャルケを見ろ
(フンテラール、ホルトビー、内田・・・)
・フンテラールを失ったら来シーズンシャルケは難しくなるだろうな
内田、ホルトビーとみんな優良株だな
ジョーンズは堅守に見えたし
・内田とファルファンからとても好印象をうけたね
彼らがポドルスキとサントスの攻撃を制限した
シャルケは勝利に相応しい出来でしたね
勝ち点3とれてホッとしました
今日の内田選手、素晴らしい出来だったのではないでしょうか
守備ではポドルスキとアンドレ・サントスに全く何もさせなかったですし
攻撃でも主にファルファンとのコンビで良さを見せてくれました
しかしアーセナル・・・
こんなことになっていたのですね枠内シュート0じゃないですかね
立てなおしてくれることを願います
反応まとめて印象的だったのが内田選手が巧みにファウルを取ることに
かなり苛ついているアーセナルサポーターが複数人いたことです
↓ソース
@iMatt3@VineshParmar4@AccumulatorPro@tayraffic@Calcio_Dom@Will_Cooper4
@Saadz_Akzz786@alcrowry@Passenal1@badaab@SBienkowski@alcrowry@Linhem
@mikesunda@BaruGunner@Haquero17@BradTaranto@KevinAfram@JonJabz@alcrowry
@B_Dmello@1_AM_ZLATAN@pranoybiswas@pranoybiswas@r_o_scott@pranoybiswas
@cruz_A7X@MDGunner@FballThinkTank@don_cross_AFC@mikelmaina@JayDD
@daydreamerb@JerryOdiks
・内田を見れて嬉しいね
素晴らしい選手だから
・内田+ファルファンの攻撃は死を招くな
・今シーズン初めてシャルケの試合見るけど
彼らはとてもいいじゃないか
ヘヴェデス、ホルトビー、フンテラール、内田
のような素晴らしい選手がいるし
・アーセナルの左サイドからの攻撃
内田は緊張してるようだ
・素晴らしいアプローチだ内田
・内田いい選手だな
・内田見た目子供じゃないか!
・サントスは内田にとって強すぎるな
・ポドルスキは戻ってアンドレ・サントスをサポートしないと
ファルファンと内田に対してサントスは孤立しつつある
(ポドルスキは)良い契約じゃなかったな
・うち(アーセナル)はラッキーだな
内田が裏をとってフンテラールが精いっぱいジェルビーニョの真似をした
(シュートを外す真似だと思います)
・シャルケがまた右サイドから
今回は内田がフンテラールへシュートは外れたが
この調子ならフンテラールが得点するぞ
・フンテラールが外した
右サイドで内田の良いラン
・内田ー新幹線
・アンドレ・サントス悪すぎる
内田が毎回打ち負かしてる
・内田が右サイドで次々に神風アタックで襲ってくる
サントス交代だな
・左サイドのサントスが内田とファルファンのコンビによって
引き裂かれてる
・内田の素晴らしいタッチ
残念、フンテラールは能なしだな
・ファルファンと内田がサントスを虐待してるな
・この内田ってやつワールドクラスだな
(ワールドクラス・・・いい響きだ)
・サントスが苦戦してるな
この調子だと今すぐにも内田がサントスを破壊するだろうよ
ポドルスキもっと助けてやるべきだ
・サントスが最悪な試合をしてるな
ファルファンと内田がズタズタに切り裂いてる
・Gnabryがみたいな
内田のオーバーラップやめさせないと
・サントスは非難できないよ
彼は内田のオーバーラップによって数的不利なんだから
・内田は右サイドで楽しい時を過ごしているな
・内田は毎回オーバーラップしてくる
とても攻撃的だ
・内田はよくコケるな
たぶん髪の毛切ったらいいんじゃないか
頭重いんじゃないか
・内田・・・かっこいい名前だな
宮市と双子だな
・内田は日本のエンジン
・ジェンキンソンは英国製内田だな
・内田とホルトビーはよく走るな
・2シーズン前のノイアーvsマンUの時から
内田のことまじで好きだわ
・内田はとても生意気だわ
<イタリア語>
・このシャルケを見ろ
(フンテラール、ホルトビー、内田・・・)
・フンテラールを失ったら来シーズンシャルケは難しくなるだろうな
内田、ホルトビーとみんな優良株だな
ジョーンズは堅守に見えたし
・内田とファルファンからとても好印象をうけたね
彼らがポドルスキとサントスの攻撃を制限した
シャルケは勝利に相応しい出来でしたね
勝ち点3とれてホッとしました
今日の内田選手、素晴らしい出来だったのではないでしょうか
守備ではポドルスキとアンドレ・サントスに全く何もさせなかったですし
攻撃でも主にファルファンとのコンビで良さを見せてくれました
しかしアーセナル・・・
こんなことになっていたのですね枠内シュート0じゃないですかね
立てなおしてくれることを願います
反応まとめて印象的だったのが内田選手が巧みにファウルを取ることに
かなり苛ついているアーセナルサポーターが複数人いたことです
↓ソース
@iMatt3@VineshParmar4@AccumulatorPro@tayraffic@Calcio_Dom@Will_Cooper4
@Saadz_Akzz786@alcrowry@Passenal1@badaab@SBienkowski@alcrowry@Linhem
@mikesunda@BaruGunner@Haquero17@BradTaranto@KevinAfram@JonJabz@alcrowry
@B_Dmello@1_AM_ZLATAN@pranoybiswas@pranoybiswas@r_o_scott@pranoybiswas
@cruz_A7X@MDGunner@FballThinkTank@don_cross_AFC@mikelmaina@JayDD
@daydreamerb@JerryOdiks
![]() | ![]() |
オススメのサイトの最新記事
Comments
1791
>内田はよくコケるな
>たぶん髪の毛切ったらいいんじゃないか
>頭重いんじゃないか
ワロタ
>たぶん髪の毛切ったらいいんじゃないか
>頭重いんじゃないか
ワロタ
1792
見た目子供じゃないかとか頭重いとかおもしろいな
内田がほめられてうれしいね
半月板痛めてたらしいけど、早く治ってほしいよ
内田がほめられてうれしいね
半月板痛めてたらしいけど、早く治ってほしいよ
1793
内田の良い意味での?狡猾なプレイは、敵からしたらイライラしただろうな。
試合に入るまでちょっと時間がかかったけど、エンジンかかってからの内田はすげーよかった。
守備ではいつもならやってる場面でのスライディングがなかったり負傷の影響をちらほら感じられたけど、その分をヘヴェデスが上手くカバーしてくれたおかげで、内田が思い切ってオーバーラップできてたね。
試合に入るまでちょっと時間がかかったけど、エンジンかかってからの内田はすげーよかった。
守備ではいつもならやってる場面でのスライディングがなかったり負傷の影響をちらほら感じられたけど、その分をヘヴェデスが上手くカバーしてくれたおかげで、内田が思い切ってオーバーラップできてたね。
1794
Re: タイトルなし
> 細かいことだけど「ポドロスキー」が気になる・・・
> Podolskiなんだからポドルスキーの方がカタカナで表記するのは相応しいと思うんだけども
ご指摘ありがとうございます
訂正させて頂きました
> Podolskiなんだからポドルスキーの方がカタカナで表記するのは相応しいと思うんだけども
ご指摘ありがとうございます
訂正させて頂きました
1795
内田は、セルフジャッジとゴリブルで抜けないのと、踏ん張ってダイレクトでクロスがやれないのを除けば上手くて良いんだがなぁ
1796
>1795
セルフジャッジを口うるさく言うやついるけど代表戦の1回以外で特筆すべきものなんかあったか?
セルフジャッジを口うるさく言うやついるけど代表戦の1回以外で特筆すべきものなんかあったか?
1797
怪我のわりに頑張ったな
やはり外人から見ると内田は子供に見えるんだなww
やはり外人から見ると内田は子供に見えるんだなww
1798
内田は尻あがりに調子上げていったなー
ホームのアーセナルに快勝とか最高!
ホームのアーセナルに快勝とか最高!
1799
うしーおめでとう!足をちゃんとケアしてほしい~(゚ω゚)
1800
管理人さん朝早くお疲れ様です!
わざわざ動画のリンクまで貼っていただいて、ありがたいです( ´∀`)
内田凄いなー、本当にワールドクラスの選手だw
ドルトムントも勝ったし、ブンデスリーガはやっぱり強い!!!
わざわざ動画のリンクまで貼っていただいて、ありがたいです( ´∀`)
内田凄いなー、本当にワールドクラスの選手だw
ドルトムントも勝ったし、ブンデスリーガはやっぱり強い!!!
1801
うっちーは日本人から見ても童顔だからな。
東洋人が基本若く見える西洋人からすると
マジで子供に見えるんかね
東洋人が基本若く見える西洋人からすると
マジで子供に見えるんかね
1802
>>・内田はとても生意気だわ
よくわかってるな
よくわかってるな
1803
内田が魅せてくれた!
それにしても、
向こうの人は香川と内田が双子のように見えたり、
香川と宮市が兄弟のように見えたり、
何でだよ似てないだろwと思ってたら…
内田と宮市もそっくりに見えるんかい
それにしても、
向こうの人は香川と内田が双子のように見えたり、
香川と宮市が兄弟のように見えたり、
何でだよ似てないだろwと思ってたら…
内田と宮市もそっくりに見えるんかい
1804
新幹線か・・・和製ナガティエロだな
1805
動画の25秒あたりで内田が怒られてるっぽい
試合開始すぐっぽいから、そっから気合い入ったんかな
試合開始すぐっぽいから、そっから気合い入ったんかな
1806
>1795
例の代表戦以外でセルフジャッジってあったっけ?
鹿島時代は知らんけど
あんまりそういうプレーないけどな
例の代表戦以外でセルフジャッジってあったっけ?
鹿島時代は知らんけど
あんまりそういうプレーないけどな
1807
内田にはネイマールもイラついてたな
表情変わらないし、ちょっと不気味で怖いし
内田はセルフジャッジと、他よりミスが少ないのに、そのミスが失点に繋がる確率高すぎる運の悪さが改善されれば最高の選手になるわ
表情変わらないし、ちょっと不気味で怖いし
内田はセルフジャッジと、他よりミスが少ないのに、そのミスが失点に繋がる確率高すぎる運の悪さが改善されれば最高の選手になるわ
1808
余裕ぶっこいてたガナサポが終了を待たずに帰っていく様は気持ち良かったですw
うっちー怪我気味でもナイスパフォーマンスお疲れ!
うっちー怪我気味でもナイスパフォーマンスお疲れ!
1809
一回のセルフジャッジをいつまでぐちぐち言うんだよ
内田はクロス精度を高めるだけでも十分トップクラスに入れるよ
クロス以外はもう十分だし(もっと良くなれば尚よし)
内田はクロス精度を高めるだけでも十分トップクラスに入れるよ
クロス以外はもう十分だし(もっと良くなれば尚よし)
1810
アウェイでドルトムントとアーセナル倒すとかシャルケは調子いいな
1811
ウッチーと宮市双子は面白い。どっちもイケメンだしね^^
俺にはどう観ても代表右は内田だと思うけどね。
アーセナル酷いな。本田入れろ!そして宮市を戻せ!
俺にはどう観ても代表右は内田だと思うけどね。
アーセナル酷いな。本田入れろ!そして宮市を戻せ!
1813
子供に見えるのか…そうか…
だからみんな可愛がってくれるんだろうか
だからみんな可愛がってくれるんだろうか
1814
マンU戦で覚えてる人居るんだなぁ・・・
何か嬉しいわ。
何か嬉しいわ。
1815
アーセナル苛つかせたらたいしたもんだ
1816
内田のベビーフェイスと子供体型は実はかなり大きな武器だろw
見た目弱そうだからどこも毎回内田サイド狙うけど、シャルケの右は崩れないし逆にボール取られて高精度のフィードからカウンターくらうという罠にはまる
見た目弱そうだからどこも毎回内田サイド狙うけど、シャルケの右は崩れないし逆にボール取られて高精度のフィードからカウンターくらうという罠にはまる
1818
>宮市と双子だな
あんたらの目は相変わらずふしあなですね^ ^
あんたらの目は相変わらずふしあなですね^ ^
1819
1816の言う罠にはまらなかったのは、ビエルサぐらいか
あと当然のことながらマガト、こっちは対策とってもやられてたけどな
あと当然のことながらマガト、こっちは対策とってもやられてたけどな
1820
みんなはじめは内田の右サイドから攻めて来んだよな
子供みたいなジャポネーゼチョロイぜとか思われるんだろうな
子供みたいなジャポネーゼチョロイぜとか思われるんだろうな
1821
アーセナルは結構右(シャルケの左サイド)から崩そうとしてた様に見えたが
うまくいかず、左(シャルケの右サイド)で攻めようとしてたように見えたが、結局何もできずに終わった・・・
アーセナル相当やばくないか 攻撃の形見えなかった
うまくいかず、左(シャルケの右サイド)で攻めようとしてたように見えたが、結局何もできずに終わった・・・
アーセナル相当やばくないか 攻撃の形見えなかった
1823
お客のお帰りシーンがなんとも切なかった。2点差であの内容じゃ帰りたくもなるな。ホームで枠内シュートすらまともに撃てないんじゃどうしようもなし。
ノリッジ戦での敗戦も含めて良い材料ないな。けが人戻ってきてすぐ解決する気もしないし。
ノリッジ戦での敗戦も含めて良い材料ないな。けが人戻ってきてすぐ解決する気もしないし。
1825
オレ的には最近内田見て老けた?って思ったけど
かなり年下のドラクスラーが内田のことを
親友って言うくらいだからプレー以外は子供っぽいんだろう
今年は現時点では安定感があると思う
何戦か見る限り失点に絡んだ所だけが記憶に残りがちだけど
去年のような波は無くなってきて本来の上手さがちゃんと出てるかと
かなり年下のドラクスラーが内田のことを
親友って言うくらいだからプレー以外は子供っぽいんだろう
今年は現時点では安定感があると思う
何戦か見る限り失点に絡んだ所だけが記憶に残りがちだけど
去年のような波は無くなってきて本来の上手さがちゃんと出てるかと
1826
宮市と双子‥?
相変わらず向こうの人ってどういう識別眼をしてんだ。
区別くらい、マジでつかないの…?(笑)
相変わらず向こうの人ってどういう識別眼をしてんだ。
区別くらい、マジでつかないの…?(笑)
1827
シャルケは右の方が実は守備が堅い
ビルバオはそれが分かってるから左から攻めまくった
ポドルスキはイラついてたねかなり
リベリもネイマールもムニアインも内田と対峙した奴は例外なくイライラして削り合いやってるからな
こういうDFがFWにとって一番鬱陶しい
ゴリブルできるSBは日本にいないぞ
ベイルくらいの選手じゃないと難しい
ビルバオはそれが分かってるから左から攻めまくった
ポドルスキはイラついてたねかなり
リベリもネイマールもムニアインも内田と対峙した奴は例外なくイライラして削り合いやってるからな
こういうDFがFWにとって一番鬱陶しい
ゴリブルできるSBは日本にいないぞ
ベイルくらいの選手じゃないと難しい
1829
内田は本調子には見えなかったが、へヴェデスらと良い連携で抑えていた
代表練習で膝痛めたらしいが、早期回復してくれよー
それと、謎のナマステお辞儀は何だ
正しいお辞儀を教えてやれw
無駄に多い髪の毛は誰かに分けてやれ
寝癖がひどいとか野蛮人ヘアとか、外国人に好き放題言われてんな…
代表練習で膝痛めたらしいが、早期回復してくれよー
それと、謎のナマステお辞儀は何だ
正しいお辞儀を教えてやれw
無駄に多い髪の毛は誰かに分けてやれ
寝癖がひどいとか野蛮人ヘアとか、外国人に好き放題言われてんな…
1839
子供みたいな見た目とベテランみたいなプレースタイルのギャップが面白過ぎるな
1840
寝癖がひどいのは本当のことだからなww
しょうがないww
しょうがないww
1843
あんな顔してプレーはむしろ老獪だからなw
しかしやっぱり宮市とかあんまり顔の区別はつかないのか
しかしやっぱり宮市とかあんまり顔の区別はつかないのか
1878
ウッチー、ふぁるふぁんラインさいこー!
2270
内田さんの髪はヘべさんに分けてあげたい
Podolskiなんだからポドルスキーの方がカタカナで表記するのは相応しいと思うんだけども