14日に行われたEURO2016予選グループE、スロベニア対イングランドの一戦は、3−2でアウェーのイングランドが勝利した。
5戦5勝でグループEの首位を独走するイングランドは、立ち上がりからゴールに迫る。4分、ルーニーの絶妙なパスを受けたスターリングが決定機を迎えたが、シュートは枠の外。14分にもルーニーからパスをもらってスターリングが狙ったが、こちらも外してしまった。シーズン中からの課題を代表戦でも見せてしまい、先制点を奪えない。
引いて構えるスロベニアは、プラン以上の展開に持ち込んだ。37分、速攻を仕掛けると、イリチッチとのワンツーでノヴァコヴィッチが裏のスペースへ。相手DFケイヒルがオフサイドを取りにいって失敗したためイングランドの守備陣は追いつくことができず、名古屋のアタッカーが先制点を決めた。
後半のスタートからイングランドはジョーンズが下がり、ララナを投入。右サイドバックにはヘンダーソンが入る。
追いかける立場のイングランドを救ったのは、今シーズンは負傷で十分に活躍できなかったアーセナルのウィルシャーだった。57分、ペナルティーエリア右でパスを受けたララナの反転シュートはDFに阻まれたが、ここから粘ると、相手がかき出したボールをペナルティーエリア手前からウィルシャーがシュート。ゴール左上に決めて同点とする。
その直後にルーニーに2度の決定機があったが決めきれず、イングランドは一気に勝負を決めることができない。
それでも73分に再びウィルシャー。右サイドからヘンダーソンが横にパスを出すと、前を向いてパスを受けたララナが左後方にワンタッチで落とし、ウィルシャーがフリーになった。強烈な左足のシュートはゴール左上に一直線。名手ハンダノビッチであってもどうすることもできず、イングランドが逆転する。
これでイングランドの勝利は間違いなしかと思われたが、スロベニアは諦めない。84分、左サイドでカンプルのパスを引き出したヨイッチがダイレクトでクロスを入れると、ペチュニクがヘディングで捉えてゴール。スロベニアはJリーガー2人のゴールで追いついた。
だが、イングランドはキャプテンが勝負どころで大きな仕事をした。途中出場のウォルコットへのパスをヨイッチがスライディングで戻りながらカットすると、これが中央に転がる。ここにいたルーニーがそのままシュートを放ち、ハンダノビッチの逆をとってゴール左に決めた。
この得点でルーニーはイングランド代表でのゴール数が48になった。ギャリー・リネカー氏と並んで同国歴代2位タイとなっている。
結局、ルーニーのゴールが決勝点となり、イングランドがEURO予選6連勝を飾った。goal.com
5戦5勝でグループEの首位を独走するイングランドは、立ち上がりからゴールに迫る。4分、ルーニーの絶妙なパスを受けたスターリングが決定機を迎えたが、シュートは枠の外。14分にもルーニーからパスをもらってスターリングが狙ったが、こちらも外してしまった。シーズン中からの課題を代表戦でも見せてしまい、先制点を奪えない。
引いて構えるスロベニアは、プラン以上の展開に持ち込んだ。37分、速攻を仕掛けると、イリチッチとのワンツーでノヴァコヴィッチが裏のスペースへ。相手DFケイヒルがオフサイドを取りにいって失敗したためイングランドの守備陣は追いつくことができず、名古屋のアタッカーが先制点を決めた。
後半のスタートからイングランドはジョーンズが下がり、ララナを投入。右サイドバックにはヘンダーソンが入る。
追いかける立場のイングランドを救ったのは、今シーズンは負傷で十分に活躍できなかったアーセナルのウィルシャーだった。57分、ペナルティーエリア右でパスを受けたララナの反転シュートはDFに阻まれたが、ここから粘ると、相手がかき出したボールをペナルティーエリア手前からウィルシャーがシュート。ゴール左上に決めて同点とする。
その直後にルーニーに2度の決定機があったが決めきれず、イングランドは一気に勝負を決めることができない。
それでも73分に再びウィルシャー。右サイドからヘンダーソンが横にパスを出すと、前を向いてパスを受けたララナが左後方にワンタッチで落とし、ウィルシャーがフリーになった。強烈な左足のシュートはゴール左上に一直線。名手ハンダノビッチであってもどうすることもできず、イングランドが逆転する。
これでイングランドの勝利は間違いなしかと思われたが、スロベニアは諦めない。84分、左サイドでカンプルのパスを引き出したヨイッチがダイレクトでクロスを入れると、ペチュニクがヘディングで捉えてゴール。スロベニアはJリーガー2人のゴールで追いついた。
だが、イングランドはキャプテンが勝負どころで大きな仕事をした。途中出場のウォルコットへのパスをヨイッチがスライディングで戻りながらカットすると、これが中央に転がる。ここにいたルーニーがそのままシュートを放ち、ハンダノビッチの逆をとってゴール左に決めた。
この得点でルーニーはイングランド代表でのゴール数が48になった。ギャリー・リネカー氏と並んで同国歴代2位タイとなっている。
結局、ルーニーのゴールが決勝点となり、イングランドがEURO予選6連勝を飾った。goal.com
ノヴァコヴィッチのゴール
<ウェールズ>
・36歳のノバコビッチがイングランドの守備を素人のよう扱い
GKジョー・ハートの横を通してゴールを決めた
<イングランド>
・とても冷静なフィニッシュだ
<アメリカ>
・美しいパスにフィニッシュ
・シンプルなサッカーだ
<リバプールサポ>
・みんな冷静なフィニッシュとか言っているけど
横に外れるかポストにあたるところだったが
ピッチのおかげで転がり入ったと思ったのは俺だけか?
<イングランド>
・日本でプレーしている36歳のノヴァコヴィッチ、1回のチャンスで1ゴール
ラヒーム・スターリング 😬
<イングランド>
・ノヴァコヴィッチは日本の名古屋グランパスでプレーしている
スターリングはそこへ移籍できるかもよ?
<チェルシーサポ>
・ラインを高くしろと言われた時の典型的なケーヒルの守備
とにかく彼はそれが出来ない
<モルドバ>
・俺はずっと信じていたぜ

<スロベニア>
・はぁ、ケルンのノヴァコヴィッチ、あの時が彼の全盛期でめっちゃ決定力があった!
彼はここ数年日本でプレーしている
そうは言っても彼は36歳のストライカーだ
マタヴジュやヴェリコニャのクオリティーがいろいろ分かるよ :(
<FCケルンサポ>
・ノヴァゴール!【動画】
<スロベニア>
・うちは一体どうしてリードしているんだ?
ネイツ・ペチュニクのゴール
※<>なしがシェフィールド・ウェンズデイサポの反応です
<グラスゴー>
・なんてゴールだ、ペチュニク
<チェルシーサポ>
・素晴らしいクロスにファンタスティックなヘディング
<不明>
・この試合のゴールはまじで質が高いな
<不明>
・本当に素晴らしいビルドアップ
このゴールでカンプルに数字は残らないが
彼がこのゴールを周到に準備した
<イングランド>
・日本の2部でプレーしているペチュニクがイングランド相手に得点
すごい話だ
・(ペチュニクが)シェフィールド・ウェンズデイのユニフォームを
着ていた時は酷かったが
上手くボールをとらえたいいヘディングだ
※ペチュニクは2012-2013シーズン、シェフィールド・ウェンズデイに所属
10試合に出場、無得点に終わっています

・自分の目が信じられない
ペチュニク、まじで頼むわ
・うちでのペチュニクはボールを怖がっているように見えたぞ
・まじで冗談だろ、ペチュニク?!
オールダム戦でPKを外しておいて、イングランド相手に得点を決められるのか
・ペナに入るペチュニクを初めて見たわ
・Twitterでペチュニクがうちでどれだけ使えなかったか呟いていたところで
これが起こったんだ
・一体どこでこれを習ったんだ??
・ペチュニク、俺は笑っていいか泣いていいのか分からないぞ 😂😢
・ペチュニクが得点するかもしれない気がしていた
彼を放出すべきじゃなかったんだ
とても良い選手だからね
・ペチュニクが何かするって知ってた
・公平に言うとペチュニクの素晴らしいヘディング
シェフィールド・ウェンズデーで彼からこのクオリティーを目にすることはなかった
・アハハ!ペチュニク! 彼をヒルズボロに連れ戻せ
※ヒルズボロの悲劇で有名なヒルズボロスタジアムは
シェフィールド・ウェンズデーのホームスタジアム
・個人的にペチュニクはうちでチャンスを与えられなかったと思う
・才能はあったが、イングランドでサッカーをするには
残念ながら、強さが足りなかった
あまりに簡単に跳ね飛ばされてボールを奪われていた!
・監督がペチュニクを誤用していたのかも、
だから彼のポテンシャルが見えなかったんだ
・ペチュニクがイングランド相手に得点したことがいまだに信じられない
【ウィルシャーの1点目】
【ウィルシャーの2点目】
【ルーニーの決勝点】
試合終了後
<リバプールサポ>
・俺のマン・オブ・ザ・マッチはウィルシャーだな
なんてこった、驚愕の2ゴール・・・
<アーセナルサポ>
・怪我でシーズンの大半を棒に振ったが
彼がプレーした時は驚くほど素晴らしい、アーセナルでも代表でもね
<アーセナルサポ>
・イングランドの試合にしてはかなりワクワクさせる試合だったな!
<ストーク・シティサポ>
・後半は凄く楽しかった
<トッテナムサポ>
・まじかよ、頼むわ
前半が本当に退屈でスイッチを消してしまった
<スロベニア>
・楽しい、緊張を引き起こす、苛立たしい
<イングランド>
・イングランドの守備は怖い
ドイツ、スペイン、オランダ、アルゼンチンなどを相手にして
勝てるイメージがあまりわかないな
<イングランド>
・スロベニアはうち相手に得点している唯一のチームだ
ワールドカップの直近の10試合でうちの失点は4
うちの守備は十分に良いよ
・ルーニーは最後にチャンスが来たのはラッキーだった
彼はその前に、かなりドジっていたからね
<ベラルーシ>
・今日のロイ・ホジソン監督の変更は全て正しかったと思う
<ユナイテッドサポ>
・素晴らしい試合、諦めなかったルーニーに賞賛を
スターリングは良いプレーをして、
ウィルシャーはファンタスティック(あの2得点は物凄い)
ララーナは全く素晴らしかった
守備は不安定だが、少なくとも試合をワクワクさせた!

オススメのサイトの最新記事
Comments
113067
>ドイツ、スペイン、オランダ、アルゼンチンなどを相手にして
勝てるイメージがあまりわかないな
前回うちと同じグループリーグ敗退組なのに「あまり」ってwww
勝てるイメージがあまりわかないな
前回うちと同じグループリーグ敗退組なのに「あまり」ってwww
113071
素晴らしいゴール×2
分けたかったなぁ
分けたかったなぁ
113072
JEF千葉-C大阪で2G2Aしたペチュニクじゃん、代表選ばれてたのか。。。
フォルラン2Gカカウ1Gで4-4引き分けだったっけか、名前だけ見たらJ2じゃないなぁw
フォルラン2Gカカウ1Gで4-4引き分けだったっけか、名前だけ見たらJ2じゃないなぁw
113073
やっぱどこのリーグとか関係ないな
代表の欧州崇拝意識は止めてほしいわ
出場して結果出してる選手だけにしてほしい、欧州なら岡崎程度でいいわ
代表の欧州崇拝意識は止めてほしいわ
出場して結果出してる選手だけにしてほしい、欧州なら岡崎程度でいいわ
113074
イングランドって自分たちが強豪気取りなのが笑えるw
113075
ウィルシャーのゴールすげかった
113084
※113073
関係無いというのは言いすぎだけどやっぱり選手は試合に出てナンボだわな
関係無いというのは言いすぎだけどやっぱり選手は試合に出てナンボだわな
113086
イングランドの守備は相変わらずだな
もう何年もひどいまんま
もう何年もひどいまんま
113094
ノヴァコのゴールいいな
113095
育成もリハビリもこなすJ2
113096
Jリーグ所属の外国人選手が代表で活躍するのはうれしいね
ペチュニク離脱で足踏みはじめた千葉には申し訳ないけど
ペチュニク離脱で足踏みはじめた千葉には申し訳ないけど
113099
ズラタンを怪我なく送り出してあげたかった。
ズラ、前期はまず一緒に優勝しようね。
ズラ、前期はまず一緒に優勝しようね。
113102
ノバコのゴールは、ああ・・外れた・・と思ったら転がり方のコース変わったよね、奇跡起きた
113105
ネイツのゴールシーンは現在のジェフでのプレーと同じ
ジェフでの彼のチャント”ネイツ・ペチュニク ヘイヘイヘイ”のオリジナル
Kdor ne skače ni Slovencで飛び跳ねるスロベニア人を見て
ジェフサポとして胸熱
ジェフでの彼のチャント”ネイツ・ペチュニク ヘイヘイヘイ”のオリジナル
Kdor ne skače ni Slovencで飛び跳ねるスロベニア人を見て
ジェフサポとして胸熱
113107
ハートしょぼいなあ
2点目は取れるだろ
2点目は取れるだろ
113114
※113074
それって日本も同じでしょ
それって日本も同じでしょ
113229
米113073
こいつノヴァコヴィッチが今Jで何得点か知ってて言ってんのかね?
なんて言ったら今度はそれだけJのレベルが高いとか言い出しそうw
こいつノヴァコヴィッチが今Jで何得点か知ってて言ってんのかね?
なんて言ったら今度はそれだけJのレベルが高いとか言い出しそうw
113242
マジか
これはもうjリーグはプレミア越えたな
これはもうjリーグはプレミア越えたな
113245
※113242
プレミアにイングランド人はそれほどいないからなんとも
プレミアにイングランド人はそれほどいないからなんとも
113256
ニホンガーニホンモーw
113279
オモニーアボジーw
128777
さすがノバコさん、Jにダメだししたあと結果出すね
一番上がってるDFの背後へ斜めに走って… 一気に加速。うまいわ
一番上がってるDFの背後へ斜めに走って… 一気に加速。うまいわ
ウィルシャーの2発が凄すぎ