ここ数日で可能性が高まっていた日本代表FWのプレミアリーグ挑戦が、ついに正式に決まった。レスター・シティは現地時間26日、マインツからFW岡崎慎司(29)を獲得したと発表した。
29歳の点取り屋の新たな挑戦が始まることになった。2011年1月に清水エスパルスからブンデスリーガのシュトゥットガルトへと向かった岡崎は、2013年夏にマインツに移籍。同クラブでは公式戦70試合で29ゴールを記録し、チームの得点源として活躍していた。
ADVERTISING
レスターとの契約期間は4年となっている。同クラブの公式サイトでは新チームのユニフォームを着用する岡崎の写真が掲載され、次のようなコメントが紹介された。
「ここにいることを、非常に幸せに感じています。プレミアリーグでプレーすることは僕の夢でした。チームを助けるため、全力で頑張りたいと思います。自分のプレーを見せるためにベストを尽くし、サポーターたちのために多くのゴールを決めたいです」
「(昨シーズンのレスターの)プレミアリーグでの試合は全部見ました。簡単なゲームばかりではありませんでしたね。難しい試合もありました。終盤の試合ではお客さんたちが素晴らしく、選手たちがそれに応えていました。シーズンの最後には、素晴らしい結果を出せましたね」
ブンデスリーガとの違いについては次のような印象を受けているようだ。
「試合と試合の間隔があまりないので、日程はブンデスリーガよりハードですね。他のリーグとの比較は難しいです」
「プレミアリーグは非常にフィジカルなリーグで、個々の力を持つタレントに向いていると聞いていますので、自分がこのリーグでどれくらい通用するのかを知るのが楽しみです」
なお、報道によると、レスターはマインツに移籍金1000万ユーロ(約13億8200万円)を支払ったという。goal.com
29歳の点取り屋の新たな挑戦が始まることになった。2011年1月に清水エスパルスからブンデスリーガのシュトゥットガルトへと向かった岡崎は、2013年夏にマインツに移籍。同クラブでは公式戦70試合で29ゴールを記録し、チームの得点源として活躍していた。
ADVERTISING
レスターとの契約期間は4年となっている。同クラブの公式サイトでは新チームのユニフォームを着用する岡崎の写真が掲載され、次のようなコメントが紹介された。
「ここにいることを、非常に幸せに感じています。プレミアリーグでプレーすることは僕の夢でした。チームを助けるため、全力で頑張りたいと思います。自分のプレーを見せるためにベストを尽くし、サポーターたちのために多くのゴールを決めたいです」
「(昨シーズンのレスターの)プレミアリーグでの試合は全部見ました。簡単なゲームばかりではありませんでしたね。難しい試合もありました。終盤の試合ではお客さんたちが素晴らしく、選手たちがそれに応えていました。シーズンの最後には、素晴らしい結果を出せましたね」
ブンデスリーガとの違いについては次のような印象を受けているようだ。
「試合と試合の間隔があまりないので、日程はブンデスリーガよりハードですね。他のリーグとの比較は難しいです」
「プレミアリーグは非常にフィジカルなリーグで、個々の力を持つタレントに向いていると聞いていますので、自分がこのリーグでどれくらい通用するのかを知るのが楽しみです」
なお、報道によると、レスターはマインツに移籍金1000万ユーロ(約13億8200万円)を支払ったという。goal.com

※<>なしがレスター・シティサポの反応です
・おっしゃああああああああああああああ
・労働許可が認められる必要がある
4年契約だ
・君が巨大なフォックス(レスター・シティ)でプレーするのが待ちきれないよ
・ようこそ、レスター・シティへ、岡崎
面白いことになるぜ
・岡崎には活躍して欲しい
みんなの期待通りにクラマリッチのパフォーマンスがあがれば
質の高いストライカーのコンビができる
・ようやくこんにちは、レスターへようこそ
あなたのプレーを見るのを楽しみにしています
昨年日本へ行った時、日本が大好きになりました
・彼はここにいることが嬉しそうだ、それはいい兆候だよ
開幕戦の前線は、ヴァーディ - ウジョア - 岡崎で頼むわ
・ようこそ、レスター・シティへ慎司!
レスター・シティで大きな成功を収めることを願っているよ
・29歳に4年契約かよ・・・
・岡崎はオニのような契約になるはず
<マインツサポ>
・シンジは最高な奴だが、彼に1000万ユーロの価値があるかは分からない
プレミアリーグでの成功を祈っているよ!
<HSVサポ>
・彼は29歳、お前らは金を受け取って大急ぎで逃げろ
<マインツサポ>
・彼の契約は1年残っていた
どちらにせよ、来年フリーで去っただろうな
<アメリカ>
・シティにとってこれは本当に良い契約だよ
・最高の契約、彼の英語はどんな感じかな?
・今までで最も幸せそうなサッカー選手、もう彼のことが大好きだ

<ユナイテッドサポ>
・レスターにとってファンタスティックな契約だ
岡崎をプレミアリーグで見るのは楽しいだろうな
・これは興味深いな。ウィキペディアで彼はブンデスリーガの日本人選手の中で
一番得点をあげている選手とされている。これはなかなかだな。
でも、正直これが誰なのかわからない・・・でも楽観的しているよ
<シュツットガルトサポ>
・最高、それはうちに100万ユーロ入ることを意味する
・相当な契約だ、阿部勇樹よりもいい仕事をして欲しい
(彼は良かったが、ホームシックがあの契約を台無しにしたんだ)
・良い契約だ、彼はかなり機敏だしゴールの取り方を知っている
・ワクワクさせる契約だ
監督たちが彼の獲得を長い間望んでいた
チームの強化になるし、選択肢が増えることでいい競争が生まれて
お互いのパフォーマンスを高め合う
・優秀なアジア人選手がうちのオーナーを満足させるだろう
・結構高齢の選手に変な契約だな
・今シーズン、たぶんうちはもう少し注目を集める気がする
シンジは否定派の意見を覆させるだろう
・阿部勇樹ぐらい働き者であることを願うよ

・29歳に4年契約したことに不満の声を上げている人がいるが
カンビアッソがうちと契約した時、彼は34歳だった
そして、お前らはもう1年いることを望んでいる
岡崎は契約が満了してもまだ33歳だぞ
まじで頼むわ
・ドイツで70試合30得点、ほれぼれするね
・今のところ、うちが(この移籍市場で)契約した選手全てに興奮している
・ようこそ、慎司
これでクラマリッチはどこに置くことになるのだろうか?
昨シーズンに基づくと、ヴァーディやウジョアのどちらかの
序列を下げることを提案するのはとても厳しい
なので、うちのストライカーの優先順位はこうなる(かもしれない)ことを意味している
1. ヴァーディ
2. ウジョア
3. 岡崎
4. クラマリッチ
5. ニュージェント
6. ウッド
結構いいじゃないか!
でもクラマリッチは4番手になる可能性があることをうれしく思うだろうか?
・これがシーズン最初の序列かもしれないけど、
シーズンが進むにつれ、状態でファーストチョイスが決定するだろう
昨シーズンの途中まで、たぶんヴァーディは4番手だった
・来季、うちはこのストライカー達を使って3-2-5でサッカーをするんだ 笑
・彼は得点をあげるだけじゃない!
レスターのファン(拡大解釈すればジェイミー・ヴァーディのファン)として
彼に厳しいことを言う前に彼のことをより知るべきだ
これが彼のバイシクルキック 【動画】
・彼がロボットに入れば、うちがセットプレーで苦戦することはないだろう

・ファンは彼のことが大好きになるだろう
彼は本当に一生懸命働くし、クロスに体を投げ出す
チームにとてもうまくフィットするだろう
・この契約について他サポがかなり評価している
ブンデスリーガを報道している人や追っている人はさらに高い評価をしている
彼の年齢と移籍金を俺は懸念しているが、この契約について興奮してきたわ
・うちが獲得したのはどんな選手なのか教えてくれ
彼がちょっとヴァーディみたいに走り回ること以外に
・空中戦で強く、目を見張らせるプレーもできる
でも、彼は1点決めるのに3回のチャンスを頻繁に要する
うちのよく似た順位にいるマインツでプレーして
彼はハードワークして継続的に残留しているチームのリーダーだった
・レスター・シティのアシスタントコーチであるスティーブ・ウォルシュは
クラブは2年間、岡崎と契約しようとしてきたと言い、
岡崎の献身性と意欲は一流で、ファンは彼のことが大好きになると続けて言った。

<マインツサポ>
・岡崎慎司、うちのクラブのために100%尽力してくれてありがとう!
将来の成功を祈っているよ!!!
<マインツサポ>
・良い選手は全員すぐに出て行ってしまう 😯😕
<マインツサポ>
・俺は君が行ってしまうことを残念に思っているけど
イングランドで成功を祈っている!!!
<マインツサポ>
・ハイデルSDはマネージメントの神!ありがとう慎司、ありがとうガイス!
<マインツサポ>
・残念だ、君はマインツのために全てを捧げた選手
幸運を祈っている、そして怪我はするなよ
<マインツサポ>
・ありがとう、慎司
思い出のために君のユニフォームを買ったよ
<マインツサポ>
・来季、うちはどうなるんだ?怖いわ
<マインツサポ>
・このようなパフォーマンスをして好感を持てる人に
目の前で「さようなら」さえ言えないなんて残念だ
<マインツサポ>
・泣ける・・・

ドイツ語の翻訳は誤訳御免でお願いします

オススメのサイトの最新記事
Comments
115094
二ケタ得点できたら
115095
はええ
頑張ってもらいたいものだ・・・
頑張ってもらいたいものだ・・・
115097
適材適クラブ 最高や
115098
マインツ「わーい\(^-^)/10億ゲッツ!」
ベンツ「わーい\(^-^)/1億入ってきた!」
岡崎「わーい\(^-^)/プレミア挑戦!」
皆を幸せにする男だな
ベンツ「わーい\(^-^)/1億入ってきた!」
岡崎「わーい\(^-^)/プレミア挑戦!」
皆を幸せにする男だな
115099
点取るイメージが全くないんだけど
たしかFWだよね?
たしかFWだよね?
115100
ニヤニヤできる記事が読みたいのう
115101
とにかく試合に出続けてくれー
115103
また「このシステムでは点が獲れない」なんてことにはならないだろうな?
115104
信用してCFWで使い続けてくれれば今の岡崎なら大丈夫だろう。
監督があれだけ望んでたんだから岡崎のプレイスタイルも分かってるだろうし。
監督があれだけ望んでたんだから岡崎のプレイスタイルも分かってるだろうし。
115105
ザキオカはブンデスでも代表でも、システムによって得点力が変わるから
レスター・シティでどう使われるかが心配でならない
レスター・シティでどう使われるかが心配でならない
115106
ザキオカさんがプレミアの守備に対抗できるだけの能力を身につければ代表にとっても強みになるな。
115109
>レスター・シティFC(Leicester City Football Club)は、イングランド・レスターシャー・レスターを
>ホームタウンとする、イングランドプロサッカーリーグ(プレミアリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。
香川と同じパターンで恐らく失敗する嫌な予感。
岡崎は、あのベンゲル監督の話を聞いてないのか?
それとも本人の意思とは関係なく、チーム同士の勝手な話し合いで決まったのか?
>ホームタウンとする、イングランドプロサッカーリーグ(プレミアリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。
香川と同じパターンで恐らく失敗する嫌な予感。
岡崎は、あのベンゲル監督の話を聞いてないのか?
それとも本人の意思とは関係なく、チーム同士の勝手な話し合いで決まったのか?
115110
レスター・シティ、なんかアメコミに出て来そうな町の名前に聞こえる
115111
心配するよりまず「おめでとう」なのでは? 彼の夢なんでしょうに
115112
ヘアレスおめ
115115
岡崎おめでとう
後は武藤に任せとけ
後は武藤に任せとけ
115116
活きる使い方で根気良く使い続けてくれれば期待される最低限の仕事はしてくれる選手だからな
代表のレベルアップのためにも経験を持ち帰ってほしい
新天地でも頑張れ
代表のレベルアップのためにも経験を持ち帰ってほしい
新天地でも頑張れ
115117
レスターは日本サッカー史上最高のFW、そして多分アジアサッカー史上でも最高のFWの一人を獲得したんだけど、まだ気づいてないみたいだね。
115118
米にあるベンツに1億ってどういう意味?
移籍金で1億のベンツでも買ったのか?
移籍金で1億のベンツでも買ったのか?
115119
この間のタイ人差別があったからチームメートから陰口たたけれてなきゃいいんだけど・・・
次のW杯までまだまだ頑張ってほしいよ
次のW杯までまだまだ頑張ってほしいよ
115120
※115117
○○代表とか散々見てるだろうから、知ってるとしても肩書きでは判断しないでしょ
俺は活躍してくれるとシンジ照る
○○代表とか散々見てるだろうから、知ってるとしても肩書きでは判断しないでしょ
俺は活躍してくれるとシンジ照る
115121
岡崎はワントップでもツートップでも、ウイングでもサイドハーフでもやれるよ
勿論、その選手を生かす戦術を取れば、だけど、シュツットガルトでそれほど得点が取れなかったとはいえ、代表では取れているし、シュツットガルトでもやれているところはあった
このクラブをあまり知らないけど、プレミアの感じからいってFWで使うと思うし、その方がいいと思うけど、FW以外のポジションでもやれる 成長してるしね
とにかくたくさん点を取って岡崎魂を見たい 頑張れ岡崎!!
勿論、その選手を生かす戦術を取れば、だけど、シュツットガルトでそれほど得点が取れなかったとはいえ、代表では取れているし、シュツットガルトでもやれているところはあった
このクラブをあまり知らないけど、プレミアの感じからいってFWで使うと思うし、その方がいいと思うけど、FW以外のポジションでもやれる 成長してるしね
とにかくたくさん点を取って岡崎魂を見たい 頑張れ岡崎!!
115122
もしプレミアにフィットする日本人FWになったら…?
想像するだけでワクワクするな
想像するだけでワクワクするな
115123
バイシクルは吉田のほうがうまいなw
115124
こっちのシンジには期待している
あっちのシンジはもう必要ない
あっちのシンジはもう必要ない
115125
※115120
今は、言うほどプレミアそんな選手いない。見た目だけ体裁をつくろっている。体裁通りならもっとELやCLが勝てるでしょ。今はスペインが強すぎるしブンデスですらプレミアより長期的には実績がある。今年はセリエもユーベががんばってしまったからプレミアの地位がいよいよ危ない。プレミアとセリエしか見てない日本人からしたら無名の選手でも全然プレミアよりいい選手いるからね。岡崎の場合気をつけなければいけないのは審判。Jリーグの審判が悪いとか思ってる人も多いけどプレミアに比べたら、ブンデスやJリーグは信じられないくらい公平。あと人種差別もブンデスの比ではない
今は、言うほどプレミアそんな選手いない。見た目だけ体裁をつくろっている。体裁通りならもっとELやCLが勝てるでしょ。今はスペインが強すぎるしブンデスですらプレミアより長期的には実績がある。今年はセリエもユーベががんばってしまったからプレミアの地位がいよいよ危ない。プレミアとセリエしか見てない日本人からしたら無名の選手でも全然プレミアよりいい選手いるからね。岡崎の場合気をつけなければいけないのは審判。Jリーグの審判が悪いとか思ってる人も多いけどプレミアに比べたら、ブンデスやJリーグは信じられないくらい公平。あと人種差別もブンデスの比ではない
115126
あっちのシンジの方が2015年は成績よかったからな。アジアカップも公式戦も。
115127
サイドで出てシーズン1点
CFで出ても収まりがいいタイプでもない
いい状態でやれてるとこから出たら駄目だろ。何回目だ。過去の失敗を見てないのか。
夢が叶ったとか虚しいね
戦術や起用法で詰めた話してないんだったらまあ失敗するわ
CFで出ても収まりがいいタイプでもない
いい状態でやれてるとこから出たら駄目だろ。何回目だ。過去の失敗を見てないのか。
夢が叶ったとか虚しいね
戦術や起用法で詰めた話してないんだったらまあ失敗するわ
115128
正直活躍できるイメージがわかない
最初にブンデス行った時も同じこと思ってた
でも実際は違った
応援してるぞ!!!岡崎!!
最初にブンデス行った時も同じこと思ってた
でも実際は違った
応援してるぞ!!!岡崎!!
115129
パクチュホ武藤をよろしく
カンビアッソ岡崎をよろしく
カンビアッソ岡崎をよろしく
115130
なんかパッキャオぽい写りだな
これはいける
これはいける
115131
※115098
エスパルス「」
上は冗談として
ひょっとしたらプレミアでの日本人は見納めになるかもしれないんだから岡崎は成功してほしいぞ。
エスパルス「」
上は冗談として
ひょっとしたらプレミアでの日本人は見納めになるかもしれないんだから岡崎は成功してほしいぞ。
115132
>彼がロボットに入れば、うちがセットプレーで苦戦することはないだろう
シンジくん!!
シンジくん!!
115133
マヤの存在忘れてさしあげるなよ
115134
いろいろ言う人もいるだろうが
私は彼のキャリアを祝福したい。
私は彼のキャリアを祝福したい。
115135
人種差別がどう影響するかだね
ポジション争いになった場合とりあえずスタートラインが他の選手より後ろからのスタートになる
点を取って黙らせろって言うけど意図的にパスがこないから難しい
でも応援してるよ
ポジション争いになった場合とりあえずスタートラインが他の選手より後ろからのスタートになる
点を取って黙らせろって言うけど意図的にパスがこないから難しい
でも応援してるよ
115136
元々センスでやってきた選手じゃないし、不遇のシュツットガルト時代でも
プレーの幅広げたり足技磨いたりして個人能力は上げてたからな。
プレミアにも地道な努力で対応してくれるだろう。新たな挑戦頑張ってほしい。
プレーの幅広げたり足技磨いたりして個人能力は上げてたからな。
プレミアにも地道な努力で対応してくれるだろう。新たな挑戦頑張ってほしい。
115137
ヘアレスおめでとう
どれぐらいやれるか楽しみやね
どれぐらいやれるか楽しみやね
115139
ブンデス行った時も岡崎こそ海外では通用しないタイプと思ってました。
今は純粋に応援してる。レスターについてはあまりわからないけど…阿部ちゃんがいた時は2部だったよね?
今は純粋に応援してる。レスターについてはあまりわからないけど…阿部ちゃんがいた時は2部だったよね?
115140
パス出し役が居て、カウンター主体、クロスは適当でも良いからしっかり上げる
前に張り付かせる、スペースを作ってあげる・・・
取説はこれくらい?
前に張り付かせる、スペースを作ってあげる・・・
取説はこれくらい?
115141
レタスゥゥゥゥゥウ
そう言えば阿部ちゃんが昔ここに居たの忘れてた
そう言えば阿部ちゃんが昔ここに居たの忘れてた
115144
誰かも書いてるけど結局パスが周ってくるかどうかなんだよな
プレミアは当たりがきついだろうけど今のザキオカなら十分通用すると思う。違う方のシンジも白人やったら普通に活躍出来てたと思うしね
プレミアは当たりがきついだろうけど今のザキオカなら十分通用すると思う。違う方のシンジも白人やったら普通に活躍出来てたと思うしね
115145
岡崎には、是非ともマインツのサポーターに向けた素晴らしいお別れのメッセージを残して貰いたい。
115147
ベンツって言うのはシュッツトガルトにも一億入るって意味だよ
115148
レスターで仮に失敗しても、W杯前には別クラブに移れるだろうし
良いタイミングというか、もうこのタイミングしかないよね
プレミアで成功した初の日本人FWになって欲しい
良いタイミングというか、もうこのタイミングしかないよね
プレミアで成功した初の日本人FWになって欲しい
115149
どうでも良いことだけど今朝ヤフーニュースで「プレミアへ」って部分のタイトルが
プレミ
アヘ
って改行されてて「プレミヘア」って読んでもた
プレミ
アヘ
って改行されてて「プレミヘア」って読んでもた
115150
プレミアの試合は好きじゃないけど
これからレスターの試合だけは見るわ
頑張れ岡崎
これからレスターの試合だけは見るわ
頑張れ岡崎
115156
シュツットガルト時代はシステムやら戦術うんぬんより、慣れる前に信頼失って序列も下がって・・・って悪循環だった印象。
115157
>シュツットガルトにも1億
巨人→阪神→中日で
巨人にもお金が入る感じ?不思議な契約制度だな
巨人→阪神→中日で
巨人にもお金が入る感じ?不思議な契約制度だな
115158
Q.どんな選手?
A.柴犬
イギリスは愛犬の国だからこれが一番適切な回答だと思う
A.柴犬
イギリスは愛犬の国だからこれが一番適切な回答だと思う
115159
そういやクチュがいるんだっけレスター
115160
サポも言ってるように29歳でまさかの4年、クラブから評価されてるね
115161
※115157
エスパルスも入るよ
今まで育てたクラブには一部貰う権利がある
つかググれ
エスパルスも入るよ
今まで育てたクラブには一部貰う権利がある
つかググれ
115162
ザキオカ、ストライカーの優先順位3位かい・・
PSMで頑張らんとね
PSMで頑張らんとね
115163
シュツサポのネタコメントは義務w
115164
岡崎のゴール見たいぜ
115165
昨日ここでリバプールだ、何でレスターなんかにって言ってた人は諦めついたかな?
決まったことだから応援してあげようね
決まったことだから応援してあげようね
115167
※115162
2トップがイングランド代表とプレミア2桁得点のチーム得点王だからな
あと4番手に挙げられてるクラマリッチもユーベが合意直前までいった超有望株だったりする
ただレスターは下位クラブにしては割と組織的なサッカーするから岡崎には合ってると思う
まぁ個人的にはエヴァートンがよかったけど
2トップがイングランド代表とプレミア2桁得点のチーム得点王だからな
あと4番手に挙げられてるクラマリッチもユーベが合意直前までいった超有望株だったりする
ただレスターは下位クラブにしては割と組織的なサッカーするから岡崎には合ってると思う
まぁ個人的にはエヴァートンがよかったけど
115168
やべえぇ
興奮して毛が抜けてきた
興奮して毛が抜けてきた
115170
※115167
クラマリッチってチェルシーとかも狙ってたよね
ユーベやチェルシーを蹴ってレスターを選んだ時はショックだったな
クラマリッチってチェルシーとかも狙ってたよね
ユーベやチェルシーを蹴ってレスターを選んだ時はショックだったな
115173
今のスタイルだとプレミアでは速攻で怪我しそうで怖いな
英国はほんと当たりキツイしブンデスより遥かにタフで荒いよ
マインツでは岡崎中心でやらせてもらえて良さが出せたけど
レスターではそうはならないだろうしなかなか難しいだろうな
まあ頑張れ
英国はほんと当たりキツイしブンデスより遥かにタフで荒いよ
マインツでは岡崎中心でやらせてもらえて良さが出せたけど
レスターではそうはならないだろうしなかなか難しいだろうな
まあ頑張れ
115177
ザキオカオワタ
115178
プレミアは怪我が怖いんだよな
香川は通用しなかったけど岡崎はどうなるのか・・
香川は通用しなかったけど岡崎はどうなるのか・・
115179
※115178
優勝が義務づけられてるユナイテッドと降格争いのレスターと比べるのって無理があるだろ・・
優勝が義務づけられてるユナイテッドと降格争いのレスターと比べるのって無理があるだろ・・
115180
シュツットサポの自虐ネタとGM弄りがなくなってしまうのか
それはそれで寂しい
それはそれで寂しい
115181
3-2-5ワロタw
何でストライカーばかり獲得してんだよ、このクラブ
何でストライカーばかり獲得してんだよ、このクラブ
115183
*115157
マインツは岡崎を獲得するときに「次に移籍するときにシュツットガルトに移籍金の10%を支払う」っていう契約を結んでる。
これはヨーロッパのフットボールではよくある移籍条項だね。
マインツは岡崎を獲得するときに「次に移籍するときにシュツットガルトに移籍金の10%を支払う」っていう契約を結んでる。
これはヨーロッパのフットボールではよくある移籍条項だね。
115184
来季レスターの試合を全て録画する
カンビアッソも好きだし
がんばれー
カンビアッソも好きだし
がんばれー
115187
チームが変わっても 岡崎のプレースタイルは変えないでがんばってくれ
115190
阿部は評価されてたのにホームシックが本当にもったいなかった
あの性格で海外に1年半いたのはもった方だとはおもうけど
あの性格で海外に1年半いたのはもった方だとはおもうけど
115191
※115161
連帯貢献金は1度きりだと思ってた
国際移籍のたびに支払われるとは知らなかった・・・
連帯貢献金は1度きりだと思ってた
国際移籍のたびに支払われるとは知らなかった・・・

115192
外見で過小評価されてるイメージ
115193
目指せプレミア残留!
そう思うと楽だろ
そう思うと楽だろ
115194
プレミアで成功する初の日本人になってほしいな
115195
プレミアで岡崎は爆発すると思う。30得点はする。一方
マインツ武藤は活躍しないし重宝されないと思う。
マインツ武藤は活躍しないし重宝されないと思う。
115196
正直に言うが
岡崎はプレミアに合ってる
岡崎はプレミアに合ってる
115197
※115195
昨シーズンのプレミア得点王アグエロが26点だが
ちなみにレスターは全得点合わせても46点だ
夢をみるのは自由だがな
昨シーズンのプレミア得点王アグエロが26点だが
ちなみにレスターは全得点合わせても46点だ
夢をみるのは自由だがな
115200
1000万ユーロってどうなんだろ?年齢からいけばブンデス内移籍なら超高額なイメージだけど、プレミアは金銭感覚狂ってるからさっぱりワカラン。
前線は充実してるクラブだと思うんだけど本当に必要なのかな。誰か売る予定があるとか。
前線は充実してるクラブだと思うんだけど本当に必要なのかな。誰か売る予定があるとか。
115201
マインツ残留よりレスター選ぶなんて屈辱
115202
レギュラー争い初年度の状況で10得点できれば成功ってところじゃない?
115207
これで良かったんだ、ブンデスは日本人選手が過剰に居すぎる
岡崎も、それから後を継ぐ武藤も頑張れ
岡崎も、それから後を継ぐ武藤も頑張れ
115209
期待してるし応援もしたいけど、FWが怪我しやすいプレミアはいかんせんリスク高いな。
怪我で長期離脱なんてことになったら、年齢的にもその時点でキャリアのピークが終了しかねない。
怪我で長期離脱なんてことになったら、年齢的にもその時点でキャリアのピークが終了しかねない。
115211
昨季の試合全部見てたって事は、やっぱりほぼ決まってたのか?
115213
※115201
どっちも残留争いしてたようなもんだし似たようなものでしょw
給与の面を考えると圧倒的にレスターだろうけど
どっちも残留争いしてたようなもんだし似たようなものでしょw
給与の面を考えると圧倒的にレスターだろうけど
115214
内田と違って本当に実力ある選手はこうやってステップアップできる
一方内田は控えのSBより年俸が安いスポンサー枠
一方内田は控えのSBより年俸が安いスポンサー枠
115215
ステップアップか?
115216
英語できる人、向こうに岡崎の取説書いといてよ。
裏のスペースに蹴り込んで犬の様に走らせるのが正解って
裏のスペースに蹴り込んで犬の様に走らせるのが正解って
115217
ヴァーディ、ウジョアがCFで岡崎はサイドだろうな
シュツットガルト時代に逆戻りの予感.......
シュツットガルト時代に逆戻りの予感.......
115218
※115214
シャルケはCLでベスト4にまで進出した強豪だぞ
レスターは?w
シャルケはCLでベスト4にまで進出した強豪だぞ
レスターは?w
115219
レスターってFWが6人もいるのか?
頻繁に出場できるFWは3人と考えると、ポジ争い大変だなこりゃ
頻繁に出場できるFWは3人と考えると、ポジ争い大変だなこりゃ
115220
昨シーズンの結果みたけど失点の多いクラブなんだよな
FW揃えるより守備陣をどうにかしろとも思う
FW揃えるより守備陣をどうにかしろとも思う
115221
評価されて引っ張られたんだから試合には出るだろうけど、恐らくサイド=得点は相当減る。汗かき役だろうね。だから見てもつまらん。CFなら毎試合みるけど、 サイズ的にそうはならないだろうね。
115222
CL出場クラブに移籍かと思ってたけど、
プレミアのクラブで活躍するのが夢の様なので応援します。
序列はコメ見てる限り3番目らしいから、
最初のシーズンは怪我せず、試合数多いけど、
フルシーズン、スタメンで試合に出て欲しい。
2シーズン目からは難しいかもしれないけどブンデスと同じように
二桁得点を期待してます。
プレミアのクラブで活躍するのが夢の様なので応援します。
序列はコメ見てる限り3番目らしいから、
最初のシーズンは怪我せず、試合数多いけど、
フルシーズン、スタメンで試合に出て欲しい。
2シーズン目からは難しいかもしれないけどブンデスと同じように
二桁得点を期待してます。
115223
ステップアップかと言われると微妙だな
年俸はアップだろうけど
年俸はアップだろうけど
115224
プレミアに否定的な人が多いようだけど
やっぱりお金と人気があってスターがたくさんいるリーグだもの
チャンスがあるなら行きたいと思うんじゃないのかなあ
それが競技者であり男の子でしょう
岡崎、がんばれ~ 久しぶりに俺もプレミアみるよ!
やっぱりお金と人気があってスターがたくさんいるリーグだもの
チャンスがあるなら行きたいと思うんじゃないのかなあ
それが競技者であり男の子でしょう
岡崎、がんばれ~ 久しぶりに俺もプレミアみるよ!
115225
ガイスも出て行くのか
FKで3ゴールもしてるんだよな
マインツ、本当に大丈夫か?
FKで3ゴールもしてるんだよな
マインツ、本当に大丈夫か?
115226
プレミアに否定的なんじゃなくて
プレミアでももっと上のランクのクラブに移籍して欲しかったと思っているんでしょ?
ちょっと噂になったエバートンクラスとか
例えばだけどリバプールとかだったら怪我とか否定的なコメントも皆無になってたと思うよ
プレミアでももっと上のランクのクラブに移籍して欲しかったと思っているんでしょ?
ちょっと噂になったエバートンクラスとか
例えばだけどリバプールとかだったら怪我とか否定的なコメントも皆無になってたと思うよ
115227
岡崎の献身性をどう評価するのかが見物
個人至上主義の傾向にあるプレミアであの献身性の塊みたいなプレーが
人々に良く映るのか悪く映るのか興味がある
個人至上主義の傾向にあるプレミアであの献身性の塊みたいなプレーが
人々に良く映るのか悪く映るのか興味がある
115228
イングランドプレミアリーグ、レスターシティ
2014-2015シーズン
上半期
[△] 08/16(土)第01節 Homeエヴァートン戦 2 - 2
[×] 08/23(土)第02節 Away チェルシー戦 2 - 0
[△] 08/31(日)第03節 Homeアーセナル戦 1 - 1
[◯] 09/13(土)第04節 Away ストーク・シティ戦 0 - 1
[◯]09/21(日)第05節 Home マンU戦 5 - 3
[×] 09/27(土)第06節 Away クリスタル・パレス戦 2 - 0
[△] 10/04(土)第07節 Home バーンリー戦 2 - 2
[×] 10/18(土)第08節 Away ニューカッスル戦 1 - 0
[×] 10/25(土)第09節 Away スウォンジー戦 2 - 0
[×] 11/01(土)第10節 Home WBA戦 0 - 1
[×] 11/08(土)第11節 Away サウザンプトン戦 2 - 0
[△] 11/22(土)第12節 Home サンダーランド戦 0 - 0
[×] 11/29(土)第13節 Away QPR戦 3 - 2
[×] 12/02(火)第14節 Home リヴァプール戦 1 - 3
[×] 12/07(日)第15節 Away アストン・ヴィラ戦 2 - 1
[×] 12/13(土)第16節 Home マンC戦 0 - 1
[×] 12/20(土)第17節 Away ウェストハム 2 - 0
[×] 12/26(金)第18節 Home トッテナム戦 1 - 2
[◯]12/28(日)第19節 Away ハル・シティ戦 0 - 1
下半期
[△] 01/01(木)第20節 Away リヴァプール戦 2 - 2
[◯]01/10(土)第21節 Home アストンヴィラ戦 1 - 0
[×] 01/17(土)第22節 Home ストーク戦 0 - 1
[×] 01/31(土)第23節 Away マンU戦 3 - 1
[×] 02/07(土)第24節 Home クリスタル・パレス戦 0 - 1
[×] 02/10(火)第25節 Away アーセナル戦 2 - 1
[△] 02/22(日)第26節 Away エヴァートン戦2 - 2
[×] 03/04(水)第28節 Away マンC戦 2 - 0
[△] 03/14(土)第29節 Home ハル・シティ戦 0 - 0
[×] 03/21(土)第30節 Away トテナム戦 4 - 3
[◯]04/04(土)第31節 Home ウェストハム戦 2 - 1
[◯]04/11(土)第32節 Away WBA戦 2 - 3
[◯]04/18(土)第33節 Home スウォンジー戦 2 - 0
[◯]04/25(土)第34節 Away バーンリー戦 0 - 1
[×] 04/29(水)第27節 Home チェルシー戦 1 - 3
[◯]05/02(土)第35節 Home ニューカッスル戦 3 - 0
[◯]05/09(土)第36節 Home サウザンプトン戦 2 - 0
[△] 05/16(土)第37節 Away サンダーランド戦 0 - 0
[◯]05/24(日)第38節 Home QPR戦 5 - 1
総合成績19チーム中14位(勝ち点41、11勝8引分19敗、46得点55失点、得失点差-9)
(46得点は、19チーム中11位。55失点は、19チーム中17位。)
Home成績19チーム中12位(勝ち点26、7勝5引分7敗、28得点22失点、得失点差6)
Away成績19チーム中16位(勝ち点15、4勝3引分12敗、18得点33失点、得失点差-15)
チーム内得点王は、
FW背番号23、レオナルド・ウジョア(アルゼンチン、1986/07/26、182/75)
37試合出場、11得点(プレミアリーグ得点ランキングは、14位)
その他は、
FW背番号09、ジェイミー・バーディ(現イングランド代表、1987/01/11、178/76)(34試合出場、5得点)
FW背番号35、デヴィッド・ニュージェント(イングランド、1985/05/02、180/76)(29試合出場、5得点)
MF背番号19、エステバン・カンビアッソ(元アルゼンチン代表、1980/08/18、177/78)(31試合出場、5得点)
出場時間ランキング
DF背番号05、ウェス・モガーン(1984/01/21、185/94)(ジャマイカ代表、3487分、2得点)
FW背番号15、ジェフリー・シュルップ(1992/12/23、???/??)(元ガーナ代表、2646分、3得点)
MF背番号19、エステバン・カンビアッソ(1980/08/18、177/78)(元アルゼンチン代表、2523分、5得点)
2014-2015シーズン
上半期
[△] 08/16(土)第01節 Homeエヴァートン戦 2 - 2
[×] 08/23(土)第02節 Away チェルシー戦 2 - 0
[△] 08/31(日)第03節 Homeアーセナル戦 1 - 1
[◯] 09/13(土)第04節 Away ストーク・シティ戦 0 - 1
[◯]09/21(日)第05節 Home マンU戦 5 - 3
[×] 09/27(土)第06節 Away クリスタル・パレス戦 2 - 0
[△] 10/04(土)第07節 Home バーンリー戦 2 - 2
[×] 10/18(土)第08節 Away ニューカッスル戦 1 - 0
[×] 10/25(土)第09節 Away スウォンジー戦 2 - 0
[×] 11/01(土)第10節 Home WBA戦 0 - 1
[×] 11/08(土)第11節 Away サウザンプトン戦 2 - 0
[△] 11/22(土)第12節 Home サンダーランド戦 0 - 0
[×] 11/29(土)第13節 Away QPR戦 3 - 2
[×] 12/02(火)第14節 Home リヴァプール戦 1 - 3
[×] 12/07(日)第15節 Away アストン・ヴィラ戦 2 - 1
[×] 12/13(土)第16節 Home マンC戦 0 - 1
[×] 12/20(土)第17節 Away ウェストハム 2 - 0
[×] 12/26(金)第18節 Home トッテナム戦 1 - 2
[◯]12/28(日)第19節 Away ハル・シティ戦 0 - 1
下半期
[△] 01/01(木)第20節 Away リヴァプール戦 2 - 2
[◯]01/10(土)第21節 Home アストンヴィラ戦 1 - 0
[×] 01/17(土)第22節 Home ストーク戦 0 - 1
[×] 01/31(土)第23節 Away マンU戦 3 - 1
[×] 02/07(土)第24節 Home クリスタル・パレス戦 0 - 1
[×] 02/10(火)第25節 Away アーセナル戦 2 - 1
[△] 02/22(日)第26節 Away エヴァートン戦2 - 2
[×] 03/04(水)第28節 Away マンC戦 2 - 0
[△] 03/14(土)第29節 Home ハル・シティ戦 0 - 0
[×] 03/21(土)第30節 Away トテナム戦 4 - 3
[◯]04/04(土)第31節 Home ウェストハム戦 2 - 1
[◯]04/11(土)第32節 Away WBA戦 2 - 3
[◯]04/18(土)第33節 Home スウォンジー戦 2 - 0
[◯]04/25(土)第34節 Away バーンリー戦 0 - 1
[×] 04/29(水)第27節 Home チェルシー戦 1 - 3
[◯]05/02(土)第35節 Home ニューカッスル戦 3 - 0
[◯]05/09(土)第36節 Home サウザンプトン戦 2 - 0
[△] 05/16(土)第37節 Away サンダーランド戦 0 - 0
[◯]05/24(日)第38節 Home QPR戦 5 - 1
総合成績19チーム中14位(勝ち点41、11勝8引分19敗、46得点55失点、得失点差-9)
(46得点は、19チーム中11位。55失点は、19チーム中17位。)
Home成績19チーム中12位(勝ち点26、7勝5引分7敗、28得点22失点、得失点差6)
Away成績19チーム中16位(勝ち点15、4勝3引分12敗、18得点33失点、得失点差-15)
チーム内得点王は、
FW背番号23、レオナルド・ウジョア(アルゼンチン、1986/07/26、182/75)
37試合出場、11得点(プレミアリーグ得点ランキングは、14位)
その他は、
FW背番号09、ジェイミー・バーディ(現イングランド代表、1987/01/11、178/76)(34試合出場、5得点)
FW背番号35、デヴィッド・ニュージェント(イングランド、1985/05/02、180/76)(29試合出場、5得点)
MF背番号19、エステバン・カンビアッソ(元アルゼンチン代表、1980/08/18、177/78)(31試合出場、5得点)
出場時間ランキング
DF背番号05、ウェス・モガーン(1984/01/21、185/94)(ジャマイカ代表、3487分、2得点)
FW背番号15、ジェフリー・シュルップ(1992/12/23、???/??)(元ガーナ代表、2646分、3得点)
MF背番号19、エステバン・カンビアッソ(1980/08/18、177/78)(元アルゼンチン代表、2523分、5得点)
115231
4番手のフォワードって感じ。
カップ戦要員か?
カップ戦要員か?
115232
26得点.セルヒオ・アグエロ(マンC、アルゼンチン)33試合出場
:
:
:
:
21得点.ハリー・ケイン(トテナム、イングランド)34試合出場
20得点.ジエゴ・コスタ(チェルシー、スペイン)26試合出場
:
18得点.チャーリー・オースティン(QPR、イングランド)35試合出場
:
16得点.アレクシス・サンチェス(アーセナル、チリ) 35試合出場
:
14得点.ジルー(アーセナル)、アザール(チェルシー)、ベラヒン(WBA)
13得点.ベンテケ(アストン・ヴィラ)
12得点.ルーニー(マンU)、ダビド・シルバ(マンC)、ディウフ(ストーク)、ペレ(サウザンプトン)
11得点.シッセ(ニュー)、シャドリ(トテ)、ボニー(マンC)、イングス(バーン)、ウジョア(レスタ)
10得点.ルカク(エヴァ)、RVP(マンU)、エリクセン(トテ)、サコ(WHM)、ヤヤ・トゥレ(マンC)、マネ(サウ)、ジェラード(リヴァ)
09得点.マタ(マンU)
08得点.ウォルターズ(ストーク)、クラウチ(ストーク)、キ・ソンヨン(スウォンジー)、イェラヴィッチ(ハル)
:
:
:
:
:
:
01得点.吉田麻也(サウザンプトン)
:
:
:
:
21得点.ハリー・ケイン(トテナム、イングランド)34試合出場
20得点.ジエゴ・コスタ(チェルシー、スペイン)26試合出場
:
18得点.チャーリー・オースティン(QPR、イングランド)35試合出場
:
16得点.アレクシス・サンチェス(アーセナル、チリ) 35試合出場
:
14得点.ジルー(アーセナル)、アザール(チェルシー)、ベラヒン(WBA)
13得点.ベンテケ(アストン・ヴィラ)
12得点.ルーニー(マンU)、ダビド・シルバ(マンC)、ディウフ(ストーク)、ペレ(サウザンプトン)
11得点.シッセ(ニュー)、シャドリ(トテ)、ボニー(マンC)、イングス(バーン)、ウジョア(レスタ)
10得点.ルカク(エヴァ)、RVP(マンU)、エリクセン(トテ)、サコ(WHM)、ヤヤ・トゥレ(マンC)、マネ(サウ)、ジェラード(リヴァ)
09得点.マタ(マンU)
08得点.ウォルターズ(ストーク)、クラウチ(ストーク)、キ・ソンヨン(スウォンジー)、イェラヴィッチ(ハル)
:
:
:
:
:
:
01得点.吉田麻也(サウザンプトン)
115233
吉田がDFってことわかって書込んでるのか
115391
いやいや
吉田がDFの選手である事くらい
皆わかっているだろ
吉田がDFの選手である事くらい
皆わかっているだろ
115395
じゃあ得点で並べるのおかしくね
115396
ファール基準がJとは逆の意味でおかしいプレミアじゃCFで活躍出来る訳無い
3トップのウィングか2トップで組ませて貰えるの祈るしかないな
3トップのウィングか2トップで組ませて貰えるの祈るしかないな
115427
※115395
ここのデータを、見やすくして、コメントしただけだろ。
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/?l=52
つまり、考え過ぎ。何に対して疑心暗鬼になってるんだよ。
ここのデータを、見やすくして、コメントしただけだろ。
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/?l=52
つまり、考え過ぎ。何に対して疑心暗鬼になってるんだよ。
115431
2013-2014シーズンのプレミアリーグ、個人得点王争い
31得点.ルイス・スアレス(リバプール、ウルグアイ) (33試合出場)
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21得点.ダニエル・スターリッジ(リバプール) (29試合出場)
20得点.ヤヤ・トゥレ(マンC、コートシボワール) (35試合出場)
19
18
17得点.ルーニー(マンU) 、アグエロ(マンC、アルゼンチン) 、ボニー(スウォンジー、コートシボワール)
16得点.ジルー(アーセナル、フランス) 、ジェコ(マンC、ボスニアヘルツェゴビナ)
15得点.ルカク(エバートン、ベルギー) 、ロドリゲス(サウザンプトン)
現在、スアレスは、レアルマドリードに。ボニーは、マンCに在籍。
ロドリゲスは、怪我で、もうかれこれ一年以上ピッチに立てていない。
31得点.ルイス・スアレス(リバプール、ウルグアイ) (33試合出場)
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21得点.ダニエル・スターリッジ(リバプール) (29試合出場)
20得点.ヤヤ・トゥレ(マンC、コートシボワール) (35試合出場)
19
18
17得点.ルーニー(マンU) 、アグエロ(マンC、アルゼンチン) 、ボニー(スウォンジー、コートシボワール)
16得点.ジルー(アーセナル、フランス) 、ジェコ(マンC、ボスニアヘルツェゴビナ)
15得点.ルカク(エバートン、ベルギー) 、ロドリゲス(サウザンプトン)
現在、スアレスは、レアルマドリードに。ボニーは、マンCに在籍。
ロドリゲスは、怪我で、もうかれこれ一年以上ピッチに立てていない。
115432
訂正
現在、スアレスは、レアルマドリードに・・・
→現在、スアレスは、バルセロナに在籍。
現在、スアレスは、レアルマドリードに・・・
→現在、スアレスは、バルセロナに在籍。
115433
2012-2013シーズンのプレミアリーグ、個人得点王争い
26得点.ロビン・ファン・ペルシー(マンU、オランダ)
25
24
23得点.ルイス・スアレス(リヴァプール、ウルグアイ)
22
21得点.ガレス・ベイル(トッテナム・ホットスパー、ウェールズ)
20
19得点.クリスティアン・ベンテケ(アストン・ヴィラ、ベルギー)
18得点.ミチュ(スウォンジー・シティ、スペイン)
17得点.ロメル・ルカク(WBA、ベルギー)
16
15得点.デンバ・バ(チェルシー / ニューカッスル、セネガル)
ディミタール・ベルバトフ(フラム、ブルガリア)
リッキー・ランバート(サウサンプトン、イングランド)
フランク・ランパード(チェルシー、イングランド)
26得点.ロビン・ファン・ペルシー(マンU、オランダ)
25
24
23得点.ルイス・スアレス(リヴァプール、ウルグアイ)
22
21得点.ガレス・ベイル(トッテナム・ホットスパー、ウェールズ)
20
19得点.クリスティアン・ベンテケ(アストン・ヴィラ、ベルギー)
18得点.ミチュ(スウォンジー・シティ、スペイン)
17得点.ロメル・ルカク(WBA、ベルギー)
16
15得点.デンバ・バ(チェルシー / ニューカッスル、セネガル)
ディミタール・ベルバトフ(フラム、ブルガリア)
リッキー・ランバート(サウサンプトン、イングランド)
フランク・ランパード(チェルシー、イングランド)
115700
岡崎がシュツットガルトと同じくサイドで死ぬだろうっていってる人いるが
3-5-2のサイドに岡崎を使うと思うか…?ウインガーとは違うんだし
CFのレギュラー争いに負けたら普通にベンチ、ベンチ外だろ
適応に時間はかかるかもしれないがやってくれると思ってる、頑張れ岡崎
3-5-2のサイドに岡崎を使うと思うか…?ウインガーとは違うんだし
CFのレギュラー争いに負けたら普通にベンチ、ベンチ外だろ
適応に時間はかかるかもしれないがやってくれると思ってる、頑張れ岡崎
115831
香川の件で思い知ったけど、どこに行くかって本当に大事だよね
自分のスタイルに合う場所、分かって使ってくれる所が一番だ
香川もファーガソンが居たころはまだマシだったんだし
自分のスタイルに合う場所、分かって使ってくれる所が一番だ
香川もファーガソンが居たころはまだマシだったんだし
177286
この11ヶ月後、まさかレスターが優勝するなんて誰も思わなかったろうね
胸熱
胸熱
528667
>サイドで出てシーズン1点
>CFで出ても収まりがいいタイプでもない
>いい状態でやれてるとこから出たら駄目だろ。何回目だ。過去の失敗を見てないのか。
>夢が叶ったとか虚しいね
>戦術や起用法で詰めた話してないんだったらまあ失敗するわ
このネットイキリもなかなか胸アツ
>CFで出ても収まりがいいタイプでもない
>いい状態でやれてるとこから出たら駄目だろ。何回目だ。過去の失敗を見てないのか。
>夢が叶ったとか虚しいね
>戦術や起用法で詰めた話してないんだったらまあ失敗するわ
このネットイキリもなかなか胸アツ