
プレシーズンでの出場時間(分)
・トップは誰が先発するんだ?岡崎か?
・土曜日の試合の前線がどうなるのか興味をそそられる
ラニエリ監督が誰を選ぶのか全く分からない
うちの全てのフォワードにはプレーするだけの正当な理由がある
※日本時間の8月8日23時キックオフです
・トップを誰にするか選ぶのは本当に難しい仕事だな
ヴァーディとウジョアは昨シーズン、うちが成功を収めた大きな要因だったし
岡崎やクラマという高額移籍金のストライカーを
ベンチに置いておくのも想像できない?!
・第一候補として、ヴァーディと岡崎の後ろにマフレズを希望
でも、ウジョアの貢献度は高いし、ニュージェントはサブとして素晴らしい
俺はここのほとんど程クラマリッチを高く評価していない
彼が力を証明するにはやるべきことが多いよ
※ニュージェントには移籍の噂があります
・シュマイケル、
フクス、フート、ヴァシレフスキ、
オルブライトン - ドリンクウォーター - キング - シュルップ
マフレズ、
ヴァーディ、ウジョア
控え:シュウォーツァー、モーガン、チルウェル、カンテ、
ベナルアン、クラマリッチ、岡崎
3-5-2でシュルップとオルブライトンがウィングバック
・まさしくこの通りになると思うわ
・今、ヴァーディが主要なストライカー

彼の相方は岡崎かクラマリッチになると思う
・ヴァーディとコンビを組むのは一人で俺ならウジョアを選ぶ
単に俺は岡崎のことを十分に知らないからね
・シュマイケル
ヴァシレフスキ - フート - ???
オルブライトン - カンテ - キング - シュルップ
マフレズ
ヴァーディ - 岡崎
個人的にはヴァーディが先発確定、誰を相手に置くかだが
岡崎とヴァーディはお互いを上手く引き立たせると思う
恐らく、ラニエリは空中戦ではなく地上戦で戦うことを好むから
ウジョアはお気に入りではちょっとなくなっていると思う
ウジョアよりも素早くてスピードがある選手を好むだろう
ウジョアはベンチに置いておいて良い選択肢になる
・クラマリッチと岡崎の方がウジョアよりも
途中出場でインパクト与えると思うわ
・シュマイケル、
ヴァシレフスキ、フート、モーガン
オルブライトン シュルップ
カンテ キング
マフレズ
クラマリッチ ヴァーディ
・俺はこれを選ぶ
でも、クラマを外してウジョアを入れる
(でも、練習を見ていないのでどちらでも気分を害したりしないよ)
・俺ならクラマよりも岡崎を先発させるね
岡崎とヴァーディが結構似たタイプなのは知っているが
彼はプレーしないといけないと思う
・岡崎は良さそうだし、ウジョアは昨年のうちのトップスコアラーだ
ヴァーディは意気揚々とプレーしている
クラマリッチはプレーすらできないかもよ
・ウジョアは先発しないだろうな、
ラニエリが彼のコンディションのことについて言及していたから
・個人的には、トップはヴァーディとクラマリッチだ
ウジョアは昨シーズンほど効果的だとは思わない
カンテもプレーする準備ができていて欲しい
・ウジョアはプレシーズンで一番いい印象を残さなかった
でも、彼は昨年の成功に不可欠な存在だった
俺はクラマリッチを選ぶね
・明日は岡崎が先発するのが見たい
・プレシーズン、最善を尽くした選手を使いたい
カスパー・シュマイケル
フート チルウェル ヴァシレフスキ
シュルップ オルブライトン ドリンクウォーター キング
マフレズ
クラマリッチ/岡崎 ヴァーディ
ウジョアは昨シーズンうちで最も成功を収めたストライカーだとしても
怠け者のようだから、俺ならベンチにも入れないね
・もしラニエリがウジョアは試合に出られるコンディションにないと考えているのなら
昨シーズンの成績に関わらずプレーしないだろうな
チーム内競争は更に激しくなっている
クラマリッチは新契約みたいなものだし、
慎司はバーミンガム戦でチャンスを得て素晴らしい仕事をした
・クラマリッチにはずっとピッチに立っていて欲しい
・イングランドのトップリーグで岡崎は何ができるのか見てみたい
・ カスパー
ヴァシレフスキ - フート - フクス
オルブライトン - カンテ - キング - シュルップ
マフレズ
岡崎 - クラマリッチ
サンダーランドの年老いた選手に襲いかかる物凄いチーム
・俺は:....3-4-1-2
シュマイケル、
ヴァシレフスキ、フート、フクス
オルブライトン カンテ キング シュルップ
マフレズ
クラマリッチ ヴァーディ
基本的に昨シーズンのQPR戦と同じ
カンビアッソのところにはカンテ、
ゴールドカップがあったモーガン(ジャマイカ代表)は休ませる
プレシーズンではウジョアよりもクラマリッチの方がキレていた
予想は3-1
※カンビアッソはオリンピアコスに移籍が決定しました

・モーガンはプレーすると思う
カンテがすぐにスタメン入りするかどうかは
分からないけど、俺は彼に賭けたい
クラマリッチはヴァーディと共に最初のチャンスを得る
・個人的な意見だけど、岡崎は相当な脅威になると信じている
クラマリッチは今シーズントータルで15点以上決めるだろう
・明日はクラマリッチは先発しないと思う
先発はヴァーディと岡崎だろうな
・ああ、俺もそう思う
マフレズをサイドにおいて3人ストライカーを起用しない限りね
プレシーズンに数回やっている
どうなるのか見てみよう!
・クラマリッチはうちの他のストライカーよりもずっと上だと思う
フルにプレシーズンで準備したことが彼に役立つだろうな

岡崎はヴァーディよりも優れている気がするな
そして、タイ人のオーナーは宣伝のために彼が先発するのを望むだろう
ヴァーディやウジョアに能力がないとは言っていないよ
あと、彼らの方がクラマリッチや岡崎よりも途中出場でインパクトを与えられると思う
・岡崎はうちで凄いことになると思う
・岡崎はワクワクさせる契約だわ、良い数字を残してきている
・キングパワースタジアムで岡崎に偶然出会ったけど
俺らにちょっと手を振ってくれた
何て男だ
・また生活が始まるのが待ちきれないな
決まって新監督は初戦で勝利できないからな
1-1で得点者は岡崎
※プレシーズンの最終戦以降で
岡崎選手をスタメン予想に入れているサポーターは全体の約4割でした

オススメのサイトの最新記事
Comments
122943
クラマリッチはいいオファーかなりあったぽいのにレスターくるとは思わなんだ
おかげで岡崎の出番減りそう
おかげで岡崎の出番減りそう
122944
レスターのこと全然知らないけど
理想としては膠着が長く続いて岡崎登場→短時間で岡崎が結果残す
とまぁこれに期待してみよう
理想としては膠着が長く続いて岡崎登場→短時間で岡崎が結果残す
とまぁこれに期待してみよう
122945
レスターは補強でFW獲りすぎたおかげで起用の選択が難しくなってるな
選択肢が多いのはいいことだけれども
選択肢が多いのはいいことだけれども
122946
出場時間も減るだろうし前のチーム程には岡崎に集めてくれないだろうから印象に残る数字は相当落ちるだろうな
122947
フートってレスターにいたんか
久々この名前を見た
久々この名前を見た
122948
今のところはヴァーディ、クラマリッチがファーストチョイスで岡崎はしばらくスーパーサブになると思う
しかしホントFW過多だな
オースティンにもオファーしてたしウジョア辺りは放出考えてるのかも
しかしホントFW過多だな
オースティンにもオファーしてたしウジョア辺りは放出考えてるのかも
122950
PSMの最後の試合でゴール決めたし
新規加入だから最初の試合はスタメンじゃない、普通に考えれば
あのゴールがなければ微妙だったけど
新規加入だから最初の試合はスタメンじゃない、普通に考えれば
あのゴールがなければ微妙だったけど
122951
中途半端なFWが大杉る印象
122953
普通に考えれば控えだろw
しばらくは後半に15分くらいやらせて慣れさせるんだよ
しばらくは後半に15分くらいやらせて慣れさせるんだよ
122954
今日開幕なのか忘れるとこだった
122955
※122951
そりゃ、あんた
降格争いのレスターにイブラやベンゼマクラスが来ると思うか?
そりゃ、あんた
降格争いのレスターにイブラやベンゼマクラスが来ると思うか?
122956
キングwwwパワーwwwスタジアムwww
122957
ザキオカはなんだかんだやる男だから心配する必要はないだろう
122958
一番心配なのは降格なんだが
カンビアッソの変わりに狙ってた選手もレバークーゼンに獲られてしまったしさ
カンビアッソの変わりに狙ってた選手もレバークーゼンに獲られてしまったしさ
122960
岡崎のインテリジェンスを見せつけてほしい。
122961
本当に万遍なく試してたんだな。
イングランド1年目だし、いくらなんでも多少は適応に時間がかかるだろうから半年は我慢だねぇ。
イングランド1年目だし、いくらなんでも多少は適応に時間がかかるだろうから半年は我慢だねぇ。
122962
レスター補強が全然間に合わん
例え岡崎が使われて活躍したとしても、不安材料が大きすぎるぞ
監督解任以降酷いことになってしまった
例え岡崎が使われて活躍したとしても、不安材料が大きすぎるぞ
監督解任以降酷いことになってしまった
122963
先ずはけがなく1シーズン頑張ってほしい
122964
2ヶ月後には岡崎なしのスタメンなんて考えられなくなってるよ、監督もサポーターも
122965
序盤の5,6試合は色んな選手が試されると思う
爆勝スタートとかしない限りはね
岡崎に関して言えばマフレズとの呼吸の一致が一番重要な要素になると思う
爆勝スタートとかしない限りはね
岡崎に関して言えばマフレズとの呼吸の一致が一番重要な要素になると思う
122967
岡崎開幕スタメンおめ
122968
岡崎慎司プレミアスタメン決定
123228
管理人さん、岡崎の同僚が日本人差別発言をしたというニュースの英国内、世界での反応を知りたい。お願いします。
岡崎は早く認知されないと、スーパーサブというより試合に長く出て味が出るタイプだからな。献身性とか。