【gif動画】
※延長後半のアディショナルタイムのゴールです

<101 Great Goals>
・今日、2015年の最優秀ゴールを日本の高校生チームが決めた 💪👌💯
・えらいこっちゃ
<オーストラリア>
・ファンタスティックなゴールだ
・まじでなんてゴールだよ
<ユナイテッドサポ>
・かなり常軌を逸している
・プロのようだ
・今まで見てきた中でも一番のゴールかも!!
・ウイニングイレブンをしているようだ、シュートおおおお!!!
<スポルティング・リスボンサポ>
・翼スタイルだ
・本物のスーパーキッカーズ(キャプテン翼)だ 😅😅
・翼が実際に試合をしている
<ユナイテッドサポ>
・違うな・・動画は30秒内に終わったが・・・
翼ならきっと30章は要するだろう
・翼でさえこんなゴールは決められないだろう
・ハメス・ロドリゲスのゴールの上位互換だ 【gif動画】

・イナズマイレブンを見ていたことがついに役に立ったのだと思う

・日本大好き、(俺は)このようなゴールは見たことがないと思う
生きていてこのゴールを見られたことに感謝するよ
得点者に脱帽だ
<リバプールサポ>
・確実にFIFAプスカシュ賞(年間最優秀ゴール賞)候補だわ
<ドルトムントサポ>
・やばい、Jリーグや日本の選手のとんでもないゴールを沢山見てきたが
それはどうしてだろう?
・ゴールキックから、ボールがグラウンドに触れたのは相手のゴールの中だけとか
凄く格好いい
・アーセナルのイアン・ライトが一回やっていたな
誰か動画ない?
・それじゃ、こんな感じだな【動画】
<クリスタルパレスサポ>
・マンチェスターシティ戦でのクラウチのゴールを思い起こさせる【動画】
・2013年のクラウチよりも上だな
・少林サッカーだ
・サムライサッカーな
<リバプールサポ>
・ワオ
それと、高校サッカーにしては良いピッチだな
・やばいな! 日本の高校サッカーのリーグはどれだけ大きのだろう?
古いがPSG戦でナントが決めたゴールを彷彿とさせる【動画】
95年のナントはとても素晴らしいチームだった
・高校生が素晴らしく手入れされた芝がある
あのスタジアムで試合ができるのはかなり良いね
<オーストラリア>
・日本では高校サッカーの試合をテレビで放送するの?
<ジャマイカ>
・ジャマイカでも高校サッカーの試合をテレビでやるよ
普通かと思っていたわ
<サラエボ>
・うちには高校サッカーすらないよ
<レスターシティサポ>
・ユニフォームに洋数字があるのは興味深いな (?)
・日本語実況があると更に良いゴールに見えるな
・俺もこれをやったことがあるよ・・・
そして(夢から)目を覚ましたんだ
・やべぇ、彼らならうちの高校のチームを余裕で倒すんだろうな 笑
多分フルボッコされる
<アーセナルサポ>
・なんてコントロールとシュート!
ユナイテッド戦でのアンリのゴールを彷彿させる【動画】
・ネクスト・宮市亮だな
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・俺はずっと彼のことを高く評価してたよ
日本スポーツ企画出版社 (2015-10-01)
http://bit.ly/1MqA3yj,http://on.fb.me/1Oh1Asw
※延長後半のアディショナルタイムのゴールです

<101 Great Goals>
・今日、2015年の最優秀ゴールを日本の高校生チームが決めた 💪👌💯
・えらいこっちゃ
<オーストラリア>
・ファンタスティックなゴールだ
・まじでなんてゴールだよ
<ユナイテッドサポ>
・かなり常軌を逸している
・プロのようだ
・今まで見てきた中でも一番のゴールかも!!
・ウイニングイレブンをしているようだ、シュートおおおお!!!
<スポルティング・リスボンサポ>
・翼スタイルだ
・本物のスーパーキッカーズ(キャプテン翼)だ 😅😅
・翼が実際に試合をしている
<ユナイテッドサポ>
・違うな・・動画は30秒内に終わったが・・・
翼ならきっと30章は要するだろう
・翼でさえこんなゴールは決められないだろう
・ハメス・ロドリゲスのゴールの上位互換だ 【gif動画】

・イナズマイレブンを見ていたことがついに役に立ったのだと思う

・日本大好き、(俺は)このようなゴールは見たことがないと思う
生きていてこのゴールを見られたことに感謝するよ
得点者に脱帽だ
<リバプールサポ>
・確実にFIFAプスカシュ賞(年間最優秀ゴール賞)候補だわ
<ドルトムントサポ>
・やばい、Jリーグや日本の選手のとんでもないゴールを沢山見てきたが
それはどうしてだろう?
・ゴールキックから、ボールがグラウンドに触れたのは相手のゴールの中だけとか
凄く格好いい
・アーセナルのイアン・ライトが一回やっていたな
誰か動画ない?
・それじゃ、こんな感じだな【動画】
<クリスタルパレスサポ>
・マンチェスターシティ戦でのクラウチのゴールを思い起こさせる【動画】
・2013年のクラウチよりも上だな
・少林サッカーだ
・サムライサッカーな
<リバプールサポ>
・ワオ
それと、高校サッカーにしては良いピッチだな
・やばいな! 日本の高校サッカーのリーグはどれだけ大きのだろう?
古いがPSG戦でナントが決めたゴールを彷彿とさせる【動画】
95年のナントはとても素晴らしいチームだった
・高校生が素晴らしく手入れされた芝がある
あのスタジアムで試合ができるのはかなり良いね
<オーストラリア>
・日本では高校サッカーの試合をテレビで放送するの?
<ジャマイカ>
・ジャマイカでも高校サッカーの試合をテレビでやるよ
普通かと思っていたわ
<サラエボ>
・うちには高校サッカーすらないよ
<レスターシティサポ>
・ユニフォームに洋数字があるのは興味深いな (?)
・日本語実況があると更に良いゴールに見えるな
・俺もこれをやったことがあるよ・・・
そして(夢から)目を覚ましたんだ
・やべぇ、彼らならうちの高校のチームを余裕で倒すんだろうな 笑
多分フルボッコされる
<アーセナルサポ>
・なんてコントロールとシュート!
ユナイテッド戦でのアンリのゴールを彷彿させる【動画】
・ネクスト・宮市亮だな
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・俺はずっと彼のことを高く評価してたよ
高校サッカーダイジェスト(12) 2015年 11/11 号 [雑誌]: ワールドサッカーダイジェスト 増刊
posted with amazlet at 15.11.01
日本スポーツ企画出版社 (2015-10-01)
http://bit.ly/1MqA3yj,http://on.fb.me/1Oh1Asw

オススメのサイトの最新記事
Comments
140292
最後のしれっとほらを吹くなwww
140294
洋数字?は?
アラビア数字だろ??
アラビア数字だろ??
140295
シュート打つまでのパスのつなぎもいいね
140296
>俺はずっと彼のことを高く評価してたよ
クイズ番組で正解発表の後に「そう思ってたよ」って言うようなものだな
クイズ番組で正解発表の後に「そう思ってたよ」って言うようなものだな
140298
キーパーから地につくことなく繋がった素晴らしいゴールだなあ
なかなか見れたもんじゃない
とはいえディフェンスは軽すぎる
簡単に前を向かせ杉
なかなか見れたもんじゃない
とはいえディフェンスは軽すぎる
簡単に前を向かせ杉
140299
他のゴール(動画)も、すべていいね。
140300
延長後半のアディショナルタイムに決めた決勝点っていうのも凄いな
佐藤寿人みたいだ
佐藤寿人みたいだ
140301
いろんな動画が出てくるのがおもしろい
140302
ボールが一度もグラウンドに着いてないとか、すべての流れが、すごいw
140304
プラティニだっけジーコだっけ?トヨタカップで二回浮かせて決めるシュートを見た記憶がある。
どっちにしろ、これも凄いな。
どっちにしろ、これも凄いな。
140307
これは...佐藤寿人...!?
うっ...頭がっ...!?
By 川崎サポ
うっ...頭がっ...!?
By 川崎サポ
140308
うん 寿人だねw
俺は彼を昔から 和製佐藤寿人だと思ってたよ
俺は彼を昔から 和製佐藤寿人だと思ってたよ
140309
俺も20年前から彼を応援してたよ
140310
>・俺はずっと彼のことを高く評価してたよ
佐藤藍子さんですか?
佐藤藍子さんですか?
140311
漫画シュートのトリプルカウンターアタック思い出したわ
140312
洋数字って?
ⅠⅡⅢⅣⅤこれかな?
日向くんのネオタイガーショット並みにスゴいな。
ⅠⅡⅢⅣⅤこれかな?
日向くんのネオタイガーショット並みにスゴいな。
140313
どうせ大したこと無いゴールを持ち上げてんだろとか思って見にきたらとんでもなかった
140314
藤田東のフラッシュパスを思い出したわ
140315
ディフェンスが甘いことを差し引いても素晴らしいゴールだと思う
140317
こんな凄いゴールが延長後半のアディショナルタイムに出るってのがミラクル過ぎるわ
140318
※140312
アラビア数字のことを洋数字というんだよ算用数字とも呼ぶね
ちなみに発祥はインドなんだけど、アラビア数字が西洋発祥だと思っている西洋人はとても多くて、象徴学界隈ではしばしばネタにされる
アラビア数字のことを洋数字というんだよ算用数字とも呼ぶね
ちなみに発祥はインドなんだけど、アラビア数字が西洋発祥だと思っている西洋人はとても多くて、象徴学界隈ではしばしばネタにされる
140320
シャキーンって音と共に暗転して光が見えても不思議じゃないプレイ
140321
140322
最後のワロタ
140323
漫画みたいな結末だな
彼がこの先プロになるかはわからないが一生自慢話として語れるなww
彼がこの先プロになるかはわからないが一生自慢話として語れるなww
140325
キーパーから一度もボールが地面に落ちてないじゃねーかw
140326
もちろん、その数年前にはベンゲルがオファーを出していた
140329
この動画も何十年も語り継がれるよ
しかも世界中で・・・凄いなw
しかも世界中で・・・凄いなw
140335
ゴールキックから一度も地面についてないのか
140336
小学生ならよくあるよ
140337
練習はしてたんだろうなw
このながれの
このながれの
140338
ちなみに、玉野光南(県立)が作陽に勝って岡山代表になった
140339
凄すぎィ!
140340
トリプルカウンターアタックの実写版か
140341
これはプロとかアマとか関係なく凄すぎw
140342
これ地面にボールが一度もついてないんだよな
いいもの見せてもらったわ
いいもの見せてもらったわ
140344
凄すぎ
140346
守備がKUSOすぎw
140347
確かにアラビアは西”洋”だけどさー
アラビア数字ってちゃんとした名称があるんだから、それ使おうぜー
功績を勝手に分かち合っちゃダメだろうよー
アラビア数字ってちゃんとした名称があるんだから、それ使おうぜー
功績を勝手に分かち合っちゃダメだろうよー
140348
確かにアラビアは西”洋”だけどさ
アラビア数字ってちゃんとした名称があるんだから、それ使おうぜ
功績を勝手に分かち合っちゃダメだろうよ
アラビア数字ってちゃんとした名称があるんだから、それ使おうぜ
功績を勝手に分かち合っちゃダメだろうよ
140349
※140309
まだオカンの腹の中にも出来てないw
まだオカンの腹の中にも出来てないw
140350
素晴らしい!
最後わらったわ
最後わらったわ
140351
>140309
20年前からって、親を応援してたのかww
20年前からって、親を応援してたのかww
140352
アンリのヤバすぎやろ・・・
140354
>ネクスト・宮市亮だな
ああ。じゃあ、大した事ないな。
ああ。じゃあ、大した事ないな。
140355
後半の40分が終わり、アディショナルタイムの3分もすぎてるな。
まさに最後のプレーだったんだろうねー劇的だ。
まさに最後のプレーだったんだろうねー劇的だ。
140356
※140304
※140321
ユベントス時代のプラティニだな
でも、オフサイド判定でノーゴールw
(当時は攻撃に関与云々関係なくオフサイドポジションに味方がいたらオフサイド)
※140321
ユベントス時代のプラティニだな
でも、オフサイド判定でノーゴールw
(当時は攻撃に関与云々関係なくオフサイドポジションに味方がいたらオフサイド)
140358
延長後半ATってまじかよwwwww
140362
うん、トヨタカップのプラティニっぽかった
あの頃の日本のサッカー場の芝は最悪だったが
あの頃の日本のサッカー場の芝は最悪だったが
140369
オチワロタ センスあるな
140370
>>140294
日本人がアラビア数字使ってたらおかしいでしょ?
漢数字をおろそかにすべきではない
日本人がアラビア数字使ってたらおかしいでしょ?
漢数字をおろそかにすべきではない
140447
直撮りでも分かるピッチの綺麗さよ
<サラエボ>
・うちには高校サッカーすらないよ
oh......
<サラエボ>
・うちには高校サッカーすらないよ
oh......
140456
これは伝説のゴールになったな。
マジでFIFAプスカシュ賞ものだろう。
ことあるごとに引き合いに出されるだろうゴールだな。
マジでFIFAプスカシュ賞ものだろう。
ことあるごとに引き合いに出されるだろうゴールだな。
140517
このゴールに絡んだ選手は一生自慢できるな。
140537
>>140370
じゃあ奴等も頭の悪いⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ・・・を使ってろよwユニの数字になw
普段はアジアで都合の良い時だけアラブを欧州扱いしやがって
こちとら合理的なんでインド数字の方が良い時はそれ使うだけですわ
じゃあ奴等も頭の悪いⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ・・・を使ってろよwユニの数字になw
普段はアジアで都合の良い時だけアラブを欧州扱いしやがって
こちとら合理的なんでインド数字の方が良い時はそれ使うだけですわ
140849
ネクスト宮市とかプロリハビラーかな?
141045
プラティニじゃね。
141239
漢数字にしたら20から先すげぇめんどくさいね。つーか読みにくい。
141376
後ろからのを胸で受けて反転したままボレーって技術がやべぇー
679502
>>140329
>この動画も何十年も語り継がれるよ
>しかも世界中で・・・凄いなw
【メモ】
とりあえず6年とちょい後、海外でもまだ語り継がれていることを確認。
(2022.3.22の記事参照)
>この動画も何十年も語り継がれるよ
>しかも世界中で・・・凄いなw
【メモ】
とりあえず6年とちょい後、海外でもまだ語り継がれていることを確認。
(2022.3.22の記事参照)
679533
>俺はずっと彼のことを高く評価してたよ
くっそw
くっそw
ワロタw