※度々このブログでも書き込みを取り上げているサンフレッチェ広島サポーターが英語のサッカーフォーラムでJリーグガイドと題してスレを作成してJリーグを発信していました。(開幕前の恒例となっています)
<サンフレッチェ広島サポーター>
◆これを書くのに8~10時間かかったよ、
なので何か抜けているところがあれば是非教えてださい
情報を集めるために次から次へウェブサイトをしばらく間
チェックしていると頭が疲れきったよ、アハハ
数週間後に2016年のJリーグ案内書をアップしたいので
目を光らせておいて
<HSVサポ>
・凄い(Jリーグ)ガイドだ
・ご苦労様!シーズンが始まるのが楽しみだ、九州ダービー!
<イングランド>
・君のJリーグへの献身ぶりは最高だよ
今年は(Jリーグを)数試合見られるかも
案内書ありがとう!
<イングランド>
・セレッソ大阪のニュースを追いかけたい人は
https://twitter.com/crz_tweets
一部は日本語だが多くは英語に翻訳していて使えるよ
良いJリーグガイドだったよ!
<ドルトムントサポ>
・君の作品はいつも驚くほど素晴らしい読み物だ、ありがとう
柿谷と丸岡満がセレッソに再加入しただけに今季は本当にワクワクしている
またセレッソ大阪がJ1に昇格するのが本当に見たい
<セレッソ大阪サポ>
・そうなるのを期待している
俺の嫁さんの家族がヤンマースタジアムから
数ブロック離れたところに住んでいるので、
日本へ帰った時に試合を見られたらと思っている
<ドルトムントサポ>
・おお、これで2017年に俺が訪日した時に
誰のところを訪れたらいいか分かったな :D
<シティサポ>
・Jリーグのことはそんなに気にならないけどこれはとても上手に作っている
よくやった
<シティサポ>
・同じだけど、スレ主からこのレベルの熱心さ見せられると
(Jリーグのことを)気にすべきだと思えてくる
素晴らしい投稿だ
<サンフレッチェ広島サポ>
◆チェックしたいなら、過去にゴール集を作っている
更に興味をそそるかもよ!
<杭州緑城サポ>
・J1とJ2を見ている人として、日本人のレフリーには
ずっとフリーキックを与えるのではなく
もっとフィジカルコンタクトを許して欲しいと心から願っている
<ユナイテッドサポ>
・鹿島アントラーズが良いシーズンを送ることを願っている
昨季、トニーニョ(・セレーゾ監督)の下で
悪いスタートを切ったのを石井正忠監督はうまく好転させた
<シロンスク・ヴロツワフサポ>
・えーっと、俺と俺の友達はヨーロッパの以外で見て楽しむリーグを探していたんだ
(俺らはポーランド出身なので毎日欧州サッカーにふけっている)
そして俺らのチョイスがJリーグになった、何試合か見るのを楽しみにしている
あと(次のJリーグ)ガイドも待っている、
まだどのチームにするか選ぶ必要があるからね
努力してくれてありがとう!
<エクアドル>
・昨晩のFC東京はどうだい?
何てこった、あれはボコボコだったな
本当にキレがあったように見えた、
どれだけチョンブリがショックで精神的にまいったか分からないよ
シーズンが楽しみだ!
・お疲れ様です!
数年前に眠れなくて、偶然浦和レッズの試合を見たのを覚えている
日本語のコメントから残留争いの試合で勝利したのが分かった
雰囲気はとにかく素晴らしいよ、今年幾つか試合を見ようとする
でも、キックオフの時間がここでは真夜中なんだよなぁ・・・
<ユナイテッドサポ>
・このリーグには外国からのスター選手はいるの
<ユナイテッドサポ>
・アデミウソン、フットボールマネージャーのレジェンド
<サンフレッチェ広島サポ>
◆Jリーグの外国人は他の選手よりも大金を稼いでいないという意味で
Jリーグの外国人選手を俺はスター選手と見なさないな
でも、このリストの選手の何人かは見覚えがあるかもしれない


https://en.wikipedia.org/wiki/2016_J1_League#Foreign_players
(2016年の外国人選手一覧)
<ユナイテッドサポ>
・見覚えのあるのはイングランド代表キップ数1回のジェイ・ボスロイドだけだな
<ユナイテッドサポ>
・ジェイ・ボスロイド 笑
中村はもう1年横浜と契約したか知っている?
<サンフレッチェ広島サポ>
◆彼はきっと(新シーズン)戻ってくるよ
・ワオ、これは本当に物凄いものだ
君の常識外れの専心には本当に感心しているよ
俺もたまたま日本サッカーが好きになったんだよ
なので非常に多い情報源のこのガイドには感謝している
どころでどこ出身なの?日本に拠点を置いているの?
<サンフレッチェ広島サポ>
◆アメリカ、日本には行ったことがないよ
<アメリカ>
・君が外国からこれをしているのは凄いな
アメリカに住んでいた時、(Jを)追いかけるのは難しかった
ありがたいことに昨シーズンのナビスコカップ決勝は見られた
今年はもっと多くの試合を見たいね
<アルビレックス新潟サポ>
・いつものように、君のこれへのハードワークには感謝するよ!
さぁ、リーグ優勝しようぜ、アルビレックス!!
(降格しないようにしよう!と読んで)
bit.ly/1orwHHd
<サンフレッチェ広島サポーター>
◆これを書くのに8~10時間かかったよ、
なので何か抜けているところがあれば是非教えてださい
情報を集めるために次から次へウェブサイトをしばらく間
チェックしていると頭が疲れきったよ、アハハ
数週間後に2016年のJリーグ案内書をアップしたいので
目を光らせておいて
<HSVサポ>
・凄い(Jリーグ)ガイドだ
・ご苦労様!シーズンが始まるのが楽しみだ、九州ダービー!
<イングランド>
・君のJリーグへの献身ぶりは最高だよ
今年は(Jリーグを)数試合見られるかも
案内書ありがとう!
<イングランド>
・セレッソ大阪のニュースを追いかけたい人は
https://twitter.com/crz_tweets
一部は日本語だが多くは英語に翻訳していて使えるよ
良いJリーグガイドだったよ!
<ドルトムントサポ>
・君の作品はいつも驚くほど素晴らしい読み物だ、ありがとう
柿谷と丸岡満がセレッソに再加入しただけに今季は本当にワクワクしている
またセレッソ大阪がJ1に昇格するのが本当に見たい
<セレッソ大阪サポ>
・そうなるのを期待している
俺の嫁さんの家族がヤンマースタジアムから
数ブロック離れたところに住んでいるので、
日本へ帰った時に試合を見られたらと思っている
<ドルトムントサポ>
・おお、これで2017年に俺が訪日した時に
誰のところを訪れたらいいか分かったな :D
<シティサポ>
・Jリーグのことはそんなに気にならないけどこれはとても上手に作っている
よくやった
<シティサポ>
・同じだけど、スレ主からこのレベルの熱心さ見せられると
(Jリーグのことを)気にすべきだと思えてくる
素晴らしい投稿だ
<サンフレッチェ広島サポ>
◆チェックしたいなら、過去にゴール集を作っている
更に興味をそそるかもよ!
<杭州緑城サポ>
・J1とJ2を見ている人として、日本人のレフリーには
ずっとフリーキックを与えるのではなく
もっとフィジカルコンタクトを許して欲しいと心から願っている
<ユナイテッドサポ>
・鹿島アントラーズが良いシーズンを送ることを願っている
昨季、トニーニョ(・セレーゾ監督)の下で
悪いスタートを切ったのを石井正忠監督はうまく好転させた
<シロンスク・ヴロツワフサポ>
・えーっと、俺と俺の友達はヨーロッパの以外で見て楽しむリーグを探していたんだ
(俺らはポーランド出身なので毎日欧州サッカーにふけっている)
そして俺らのチョイスがJリーグになった、何試合か見るのを楽しみにしている
あと(次のJリーグ)ガイドも待っている、
まだどのチームにするか選ぶ必要があるからね
努力してくれてありがとう!
<エクアドル>
・昨晩のFC東京はどうだい?
何てこった、あれはボコボコだったな
本当にキレがあったように見えた、
どれだけチョンブリがショックで精神的にまいったか分からないよ
シーズンが楽しみだ!
・お疲れ様です!
数年前に眠れなくて、偶然浦和レッズの試合を見たのを覚えている
日本語のコメントから残留争いの試合で勝利したのが分かった
雰囲気はとにかく素晴らしいよ、今年幾つか試合を見ようとする
でも、キックオフの時間がここでは真夜中なんだよなぁ・・・
<ユナイテッドサポ>
・このリーグには外国からのスター選手はいるの
<ユナイテッドサポ>
・アデミウソン、フットボールマネージャーのレジェンド
<サンフレッチェ広島サポ>
◆Jリーグの外国人は他の選手よりも大金を稼いでいないという意味で
Jリーグの外国人選手を俺はスター選手と見なさないな
でも、このリストの選手の何人かは見覚えがあるかもしれない


https://en.wikipedia.org/wiki/2016_J1_League#Foreign_players
(2016年の外国人選手一覧)
<ユナイテッドサポ>
・見覚えのあるのはイングランド代表キップ数1回のジェイ・ボスロイドだけだな
<ユナイテッドサポ>
・ジェイ・ボスロイド 笑
中村はもう1年横浜と契約したか知っている?
<サンフレッチェ広島サポ>
◆彼はきっと(新シーズン)戻ってくるよ
・ワオ、これは本当に物凄いものだ
君の常識外れの専心には本当に感心しているよ
俺もたまたま日本サッカーが好きになったんだよ
なので非常に多い情報源のこのガイドには感謝している
どころでどこ出身なの?日本に拠点を置いているの?
<サンフレッチェ広島サポ>
◆アメリカ、日本には行ったことがないよ
<アメリカ>
・君が外国からこれをしているのは凄いな
アメリカに住んでいた時、(Jを)追いかけるのは難しかった
ありがたいことに昨シーズンのナビスコカップ決勝は見られた
今年はもっと多くの試合を見たいね
<アルビレックス新潟サポ>
・いつものように、君のこれへのハードワークには感謝するよ!
さぁ、リーグ優勝しようぜ、アルビレックス!!
(降格しないようにしよう!と読んで)
エルゴラッソ Jリーグプレーヤーズガイド2016
posted with amazlet at 16.02.10
bit.ly/1orwHHd

オススメのサイトの最新記事
Comments
160184
サンフレサポすげー
160187
何か不思議な感じのするスレだね
160188
なかなか興味深いスレ
160189
日本に来たことが無いJサポ
アメリカに行った事が無いメジャーリーグサッカーファンみたいなもんか
アメリカに行った事が無いメジャーリーグサッカーファンみたいなもんか
160190
訪日経験無しのアメリカ人か
ここまで好きになってくれるとなんか嬉しくなるね、俺も今年は九州ダービー楽しみ
ここまで好きになってくれるとなんか嬉しくなるね、俺も今年は九州ダービー楽しみ
160191
Jリーグも海外に人々から一目置かれるりーぐにならないかな。選手があそこでプレーしたいと思うような。それにはもっと専用スタジアムを立てたいところ。やっぱり専スタだと雰囲気が良くなって選手のプレーの質も上がる。
160192
本当はJFAが積極的にやるべきなんだよね
どうやら朝鮮人の接待で忙しいらしい
どうやら朝鮮人の接待で忙しいらしい
160193
日本に来たことないのにこの情熱 凄まじい愛だ
160195
素晴らしい!あなたはamazingだ‼ jleague最高‼サンフレッチェ最強!
160196
これ本当凄いわ!
よくまとめたな〜凄い熱意
確かにこれは日本からまとめて発信しなきゃならないことだよね
よくまとめたな〜凄い熱意
確かにこれは日本からまとめて発信しなきゃならないことだよね
160197
日本語わからないガイジンさんが公式ページから情報を得るのは難しいだろうな…(;´・ω・)
160198
サンフレッチェは1回招待して差し上げろ
って言いたくなるくらい熱心だよなこの人
って言いたくなるくらい熱心だよなこの人
160199
>もっとフィジカルコンタクトを許して欲しいと心から願っている
わかる。もう少しね…。
わかる。もう少しね…。
160201
直接リンク先見てきましたが、
いやはやもう、すごいというかなんというか・・・
いやはやもう、すごいというかなんというか・・・
160202
ASEAN諸国はJリーグよく見るみたいだけどね、あの辺りの国からしたら日本はスター軍団だから
160203
Jリーグや日本の文化を破壊している反日のくせして在籍している中北韓人選手だけ追い出してくれ
ラフプレーも多いし乱暴行為が多い、そして日本人が激甘判定
ラフプレーも多いし乱暴行為が多い、そして日本人が激甘判定
160205
これを見てる人たちは、ワールドカップシーズンの日本代表戦で渋谷に突然わいて暴れる日本のサッカー(代表)ファンよりも日本のサッカーを理解していると思う
160206
これを見て感銘を受け感謝するどころか勝手なものを作りやがってと憤慨するのが日本サッカー協会
160208
※160206
Jリーグと協会は別組織だぞ
Jの国際部の話とか聞いてみ、けっこう優秀でおもしろいから
Jリーグと協会は別組織だぞ
Jの国際部の話とか聞いてみ、けっこう優秀でおもしろいから
160210
ありがたいね
まだまだ問題あり過ぎるけどな
Jクラブの選手獲得は外国からの口お勧めだけで決めるし選手売買に付いていつも通り隠蔽する
選手の思想、人間性なんか確かめない
格下と見るリーグから交渉もしないし高額で買い取り隠蔽
まだまだ問題あり過ぎるけどな
Jクラブの選手獲得は外国からの口お勧めだけで決めるし選手売買に付いていつも通り隠蔽する
選手の思想、人間性なんか確かめない
格下と見るリーグから交渉もしないし高額で買い取り隠蔽
160211
なんでもっと面白いリーグがたくさんあるのにJリーグなんかに興味持つのか理解に苦しむね。
甲子園みてるような感覚か?
甲子園みてるような感覚か?
160212
totoやるとJにはまれるよ
160214
redditアカウント持ってる人は是非彼にお礼を言ってあげてくれ
去年のJ各チームのガイドは本当に見応えあった今年のも楽しみ
去年のJ各チームのガイドは本当に見応えあった今年のも楽しみ
160216
※160211
そりゃ日本と韓国の優秀な選手を輩出してきたリーグだからだよ
ちなみに、これからは東南アジアの選手もJ経由で輩出しようとしてる
けっこうアツいんやで
そりゃ日本と韓国の優秀な選手を輩出してきたリーグだからだよ
ちなみに、これからは東南アジアの選手もJ経由で輩出しようとしてる
けっこうアツいんやで
160217
Jリーグなんかとか言ってるヤツと同じ楽しみを共有したいなんて、誰も思わないだろうな
160221
適当に触れ込みだけでブラジル人・大物外国人・外国人監督選手獲得して頼り、選手売買で取引を隠すとかもまだまだ多い
プロ野球もそう
外国人選手の人間性、思想、ラフプレーなんかも我慢させてスルーだし
情報面ではサイト・SNS・動画その内容や統一が下手
速さ、内容、面白さを
でもドイツみたいに選手の時間奪ってでもお金のために露骨な商売はしないでほしい、尊重して頻度や内容をね
試合面ではもうちょいプレスの速さと距離・シュート意識・多少強引に対戦していくこともな
リスクあるので周りの協力が必要
見られていること意識するべきだし時間が勿体無いパス回しや遅攻が多過ぎる
体力あるのに後ろに人数余っているのに取りに行かないし
プロ野球もそう
外国人選手の人間性、思想、ラフプレーなんかも我慢させてスルーだし
情報面ではサイト・SNS・動画その内容や統一が下手
速さ、内容、面白さを
でもドイツみたいに選手の時間奪ってでもお金のために露骨な商売はしないでほしい、尊重して頻度や内容をね
試合面ではもうちょいプレスの速さと距離・シュート意識・多少強引に対戦していくこともな
リスクあるので周りの協力が必要
見られていること意識するべきだし時間が勿体無いパス回しや遅攻が多過ぎる
体力あるのに後ろに人数余っているのに取りに行かないし
160223
スゴいサッカー愛と言うか、Jリーグ愛がスゴいね。
日本サッカー協会とJリーグはこの人を国際ネット宣伝部員として雇った方がいいと思う。
日本に招待してサンフレッチェの試合を生で観戦してもらうべきだね。
日本サッカー協会とJリーグはこの人を国際ネット宣伝部員として雇った方がいいと思う。
日本に招待してサンフレッチェの試合を生で観戦してもらうべきだね。
160224
日程がキツイ、多過ぎる
スカパーが独占していて例によって日本なのに外国と同等やそれ以上に低い内容サービス(価格で消しているが)のも問題
専スタなのに距離があってコンクリ向き出しだ
スカパーが独占していて例によって日本なのに外国と同等やそれ以上に低い内容サービス(価格で消しているが)のも問題
専スタなのに距離があってコンクリ向き出しだ
160225
この記事をJクラブ、協会が見て日本組織のつまらなさを自覚してほしいわ
そして明らかに偏った外国人選手の状況な
アジア枠、在.日枠は入らないよ
外国人枠3だけで現状十分
そして明らかに偏った外国人選手の状況な
アジア枠、在.日枠は入らないよ
外国人枠3だけで現状十分
160226
外人獲得については各クラブのスカウティング能力の問題だけだろ。
いつも新潟から外人を引き抜くチームとか
いつも新潟から外人を引き抜くチームとか
160227
郷土愛からサポーターになるのはわかるけど、全然関係ない人がハマる理由はなんだろう 単純に内容の面白さならヨーロッパサッカーだよね
160231
Jリーグ愛っていうか日本サッカー愛が凄すぎる
なんで奈良クラブまでチェックしてるの…
なんで奈良クラブまでチェックしてるの…
160233
こんだけ放送してる局あんのになんで放映権料30億しか稼げないんだ?やっぱり外国人枠の緩和必要なのかな?
160234
奇人変人すぎだろ…
成りすましでないとしたら畏敬の念を覚えるわ
成りすましでないとしたら畏敬の念を覚えるわ
160235
↑でもあったけどTOTOやるといいかもね
グラが勝って金もらえるなら燃えるわ
グラが勝って金もらえるなら燃えるわ
160236
J2のプレーオフ動画とかもそうだけど、公認できないにしても、連絡をとってインタビューをしたり、
できる限りで招待したりネット上での草の根運動みたいなのをやればいいのにね。
こういうサポーターがいますよ。こういう活動をしていますよと紹介されたらそこからJリーグに興味を持つ人もいるだろう。
できる限りで招待したりネット上での草の根運動みたいなのをやればいいのにね。
こういうサポーターがいますよ。こういう活動をしていますよと紹介されたらそこからJリーグに興味を持つ人もいるだろう。
160237
J2とかなんにも知らないもんなー知れば興味わくやつも増えるだろーにな
160238
サンフレッチェの試合、見せてあげたいなあ…サッカー協会の人、頑張らないかなー
160239
ちょっと奮発して試合見せてあげとけば勝手に宣伝してくれるんだから広告代理店に頼むよりいいよな
160240
サンフレッチェはいいフットボールしてるよな
J全体の走力が上がればもっと面白くなるはず
J全体の走力が上がればもっと面白くなるはず
160241
※160240
走力を言うならサンフレッチェはJでも最も少ないレベルだぞ
走力を言うならサンフレッチェはJでも最も少ないレベルだぞ
160243
そうか、フォルラン・カカウがいない今、ボスロイドが一番の著名外国人か
掘り出し物のイメージがあるから少し意外だ
俊さんは未だに海外人気があるんだな
将来、本田・香川・岡崎・長友・長谷部・内田あたりが帰ってくれば、同じ位注目されるんだろうなぁ…
掘り出し物のイメージがあるから少し意外だ
俊さんは未だに海外人気があるんだな
将来、本田・香川・岡崎・長友・長谷部・内田あたりが帰ってくれば、同じ位注目されるんだろうなぁ…
160248
ときどきコメしてくるギラヴァンツ北九州サポがすげー気になってるw
160250
Jリーグの運営が本来すべき仕事なのにな
160251
こういう事は本来、Jリーグ公式がやらないとだめなんだけどねえ・・・
160252
オランダの下位互換というか、人材育成・発掘のリーグになれるといいが。
※160243
さすがにマンU打倒の立役者と比べるのはまだキツいのが多いよ。
※160243
さすがにマンU打倒の立役者と比べるのはまだキツいのが多いよ。
160255
リーグレベルはすぐには上がらないだろうから、欧州を真似るだけでなく個性が必要かもね。MLSみたいな特殊な方式も興味を引くかもしれないし。だからと言って2ステージ制がプラスになるかは微妙だけど。
160257
日本のスタや選手にもっと地域性というか気兼ねなさがあるといいのにな
まあ一番は海外移籍した選手が出場出来ないなら直ぐに帰ってきてほしいのと交渉のうまさな
海外に常時在籍している選手も動けるうちに帰ってきてほしい、特にJリーグで結果残してない選手は
代表で活躍出来ない欧州組でJリーグで結果残してない選手もいるし基礎が学べるリーグだと思うけどな
まあ一番は海外移籍した選手が出場出来ないなら直ぐに帰ってきてほしいのと交渉のうまさな
海外に常時在籍している選手も動けるうちに帰ってきてほしい、特にJリーグで結果残してない選手は
代表で活躍出来ない欧州組でJリーグで結果残してない選手もいるし基礎が学べるリーグだと思うけどな
160259
スター選手はおらんのかい
160260
移籍してすぐにレギュラー確保したり活躍する海外組は少ないけどな
代表の中心の海外組は試合に出れない期間もあったけど、それを経てから活躍してる人もいる
チームに馴染むにも時間がかかったりするし
代表の中心の海外組は試合に出れない期間もあったけど、それを経てから活躍してる人もいる
チームに馴染むにも時間がかかったりするし
160265
ジェイって悪童って言われてたんだっけ?
ジェイの変わり様を知ったら驚くだろうか
ジェイの変わり様を知ったら驚くだろうか
160266
サンフレッチェ、彼に報いてやってくれよ。CWCのようなファンタスティック塩サッカーを世界に発信してくれ
160267
本来ならば日本サッカー協会がやらなければいけない!協会はこの人に謝礼金でもあげたらどうだ?
160268
海外版平畠啓史だな
160269
なんかジェイがバ,カにされてるようでむかつくな!
160270
協会がやるべきことだよね。
ついでにチケットの入手の仕方、最寄宿泊施設の紹介も。
どうせ数人、とか思ってるのかもしれないけど地道な努力は大事だよ
ついでにチケットの入手の仕方、最寄宿泊施設の紹介も。
どうせ数人、とか思ってるのかもしれないけど地道な努力は大事だよ
160272
アメリカ人が広島のサポってのも別の意味で凄いよな
160276
最後新潟サポ!
現地日本人か海外ファンかわからないけどうれしいわぁ
現地日本人か海外ファンかわからないけどうれしいわぁ
160279
日本だとスカパーとか月額2580円とかだからな。高すぎ。年に何万円も見ないチームの試合のために払うとか、そんな業務用の支払いみたいな買い方したくないし、これみたら英語実況でいいからこっちの方がいいじゃないかと思えてきたわ。
Jリーグ丸ごと見れても、どうせ応援しているチームの試合しか見ないんだから、応援しているチームの試合だけに分けてネットのストリーミングで販売してくれりゃいいのに。
Jリーグ丸ごと見れても、どうせ応援しているチームの試合しか見ないんだから、応援しているチームの試合だけに分けてネットのストリーミングで販売してくれりゃいいのに。
160281
ありがてぇ、ありがてぇ、本当にありがてぇよ
そこそこ実力は上がってると信じてるけど、知名度見れば、まだまだガラパゴスリーグだもんな
こういう人は貴重だよ
海外にこういうファン層を育てるべく
月一や週一ペースで外国人旅行者数十名をJリーグ観戦に招いてあげてほしいよ
そこそこ実力は上がってると信じてるけど、知名度見れば、まだまだガラパゴスリーグだもんな
こういう人は貴重だよ
海外にこういうファン層を育てるべく
月一や週一ペースで外国人旅行者数十名をJリーグ観戦に招いてあげてほしいよ
160283
少なくとも自分のサポクラブの試合を見にスタジアムに行けば外国人の観客自体は大概の試合で見かけるぞ
この場合の外国人はぱっと見でわかる白人黒人の事だが
この場合の外国人はぱっと見でわかる白人黒人の事だが
160284
サンフレサポの人いつか日本に来れたらいいな
160285
長年、アジアで地道にTV放映売り込み続けてきたJリーグだけど、あっという間に中国リーグに追い越されそう。
メンツ見てどっちを買うかと考えたら・・・。
メンツ見てどっちを買うかと考えたら・・・。
160286
協会はJリーグと別組織と知らずに文句つけてる人はこの
サンフレサポの爪の垢を煎じて飲んだほうがいい
サンフレサポの爪の垢を煎じて飲んだほうがいい
160287
世界的に見たらとても上位とは言えないレベルのリーグを何故見ようと思うんだろう?日本に住んでたとかじゃなく、純粋に海外に居てJリーグを見てみようと思う人は何が理由なんだろうな。
途中であった書き込みの『日本人のレフリーにはもっとフィジカルコンタクトを許して欲しいと心から願っている』
これは日本のサッカーファンみんなも思ってるんじゃないの?
ぶっちゃけこれをするだけで日本は飛躍的にレベルアップするんじゃないかと思うんだけど。 何故そうしないんだろう・・・・
途中であった書き込みの『日本人のレフリーにはもっとフィジカルコンタクトを許して欲しいと心から願っている』
これは日本のサッカーファンみんなも思ってるんじゃないの?
ぶっちゃけこれをするだけで日本は飛躍的にレベルアップするんじゃないかと思うんだけど。 何故そうしないんだろう・・・・
160290
J公式が日本人向けにやっている仕事よりも充実してる・・
160291
有難くて涙が出てくる
160292
JFAはこのサポ雇え
160295
地元のチームしか知らない俺よりずっとJリーグに詳しそうな人だな。
160302
以前、偶々見た試合で札幌のファンになったという
マドリッド在住のスペイン人青年が
2chドメサカ板にたどり着いて、札幌サポと度々交流していたな。
マドリッド在住のスペイン人青年が
2chドメサカ板にたどり着いて、札幌サポと度々交流していたな。
160322
アビスパとサガン鳥栖ってJ1での対戦って今までないんだっけか
九州ダービー楽しみだな
九州ダービー楽しみだな
160334
Jリーグはメディア戦略に力入れてるとか某中西豚が言ってるけど
ほんとに何もしてない。普通こういうのはJリーグが主体となってやることだろ…
メディア=地上波テレビスポーツ新聞って考えてる老害がいる限り何も変わらない
ほんとに何もしてない。普通こういうのはJリーグが主体となってやることだろ…
メディア=地上波テレビスポーツ新聞って考えてる老害がいる限り何も変わらない
160346
プレミアのサポに対して、スター選手なんて誰を挙げたらいいんだよ・・・
貧乏リーグは辛い
貧乏リーグは辛い
160350
このサンフレサポってJオタが言う海外厨だよな
「自国のクラブを応援せずに日本のクラブを贔屓してる変人」とか向こうで言われてるんじゃないだろうか
「自国のクラブを応援せずに日本のクラブを贔屓してる変人」とか向こうで言われてるんじゃないだろうか
160352
海外Jサポのためにも試合時間を欧州のゴールデンに
合わせるように変更すべきかもな。
合わせるように変更すべきかもな。
160369
興味ない筈の記事に必死にコメントしてるのって、本当に面白い
160418
海外サッカーファンを装うやきぶた
160957
>自国のクラブを応援せずに
とは限らんし、地元にクラブがない可能性だってある
とは限らんし、地元にクラブがない可能性だってある