AFCチャンピオンズリーグは2日にグループリーグ第2節2日目を行った。G組のガンバ大阪はホームにオーストラリア王者のメルボルン・ビクトリーを迎えた。開始早々に先制点を許したG大阪は、後半12分のMF遠藤保仁のゴールで1-1と引き分けに終わった。-ゲキサカ-

メルボルン・ビクトリーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
試合前から
・良さ気な施設だね・・どこのスタジアムだろう
メルボルン・ビクトリー?

<メルボルン・ビクトリー公式>
・これは新しく建設された市立吹田サッカースタジアム
ガンバ大阪のホーム
・ワオ!ちょっと前に使わせてくれるなんて優しいね
・ガンバ大阪に選択肢はないよ
<オーストラリア>
・美しいスタジアムだな
・なんてスタジアムだよ!
2008年に昔のスタジアムでプレーするガンバを見たけど
これはかなりグレードアップしている!
・ワオ、昔のスタジアムに陸上トラックがあったのを覚えているわ
アハハ
<オーストラリア>
・大阪のこの新スタジアムはかなり真新しいな
・オシャレなスタジアムだな、(メルボルン・ビクトリーの)カラーにも合っている
・席の色のチョィスがいいね
・ビクトリーが勝利するには良さ気なスタジアムだ!!!
・オーストラリアのスタジアムが二流市民用のように見えてくるわ...
・メルボルン・レクタンギュラー・スタジアムもこんな感じすべきだった

・ガンバのスタメン11人がどうなっているのか知らないが、
ドレッシングルームは一流だわ

・大阪のスタジアムはどれだけヤバいんだよ?
・ガンバが自分達で建てたスタジアムは超凄い
驚くほどだ
・うーん、なんてスタジアム
・うちはいつ自分達の手でこういうスタジアムを建てるの、メルボルン・ビクトリー?
<オーストラリア>
・遠藤は36歳にしては良さ気だ
<オーストラリア>
・一流のクオリティは廃れることなし
<オーストラリア>
・ホームサポーターから質の高いメロディー
<イギリスのガンバ大阪サポ>
・井手口は遠藤よりもずっと良い
井手口は怪物
試合終了後
・スーパーな勝ち点1
・ヴィクトリーは(ACL)無敗継続、2016年のACLは申し分のないスタートだ
・アジアの中でも最もタフな相手の1つにとても良い勝ち点1
みんなよくやった!!!!!!
・ガンバの失望している様子が多くを物語っている
非常に大きな勝ち点だ
・なぜ遠藤を誰もマークしていないんだ

・インガムがやらかしてしまったと悟った瞬間だな
・これは本当に酷いマーキングだ
・俺がいたエンドで両方のゴールを見たけど
正直、仮に誰かに入れられるなら遠藤だとがっかりしない
大阪のスタジアムは素晴らしいな

・この試合、余裕で負けていたかもしれない
でも何とか勝ち点を取った、素晴らしい結果だ!
・ガンバとのアウェイゲームで勝ち点1はファンタスティックな結果だ!
GKヴコヴィッチがマン・オブ・ザ・マッチ 👏🏻 みんあよくやった! 💙
・ずっと君のことをずっと糞だと言ってきて悪かったGKヴコヴィッチ
・後半のメルボルン・ビクトリーは雑で選手は集中力を欠いて
今季のAリーグ同様にゴミだった
1-1で終えたのは幸運だったが、受け入れるよ
<シンガポールのガンバ大阪サポ>
・ガンバ大阪はとても面白いサッカーをする
<オーストラリア>
・勝てなかったけどな
<インドネシア>
・アレマ・インドネシアはアジアから選手を一人輸入する必要がある
出来れば日本からアレマ・インドネシアFCに来て欲しい
<日本の方>
・メルボルン・ビクトリーのサポーターが
ガンバ大阪の新スタジアム(の地面)を焼いたぞ!
二度と日本に来るな!
※その画像
メルボルンビクトリーサポーターの発煙気筒によって焼かれた新スタ
— GAMBAFAMILY (@ganbabigloove) March 2, 2016
なにしてくれてんねん。おい pic.twitter.com/oLF1vKSZt8
・あいつらアホなんだ、申し訳ない
うちを迎え入れてくれてありがとう
<日本住みのオーストラリア人>
・(原文のまま)本当はたった一人のあほです。
僕は近くにいたけど、その後、皆はあいつをけちょんけちょんに
やっつけてやった。こっちもびっくりしました。
本当に恥だ、あーいう。深くお詫び申し上げます。
<スコットランド>
・ガンバはこのスタジアムでプレーに慣れるのに時間が必要なのか?
フットボールサミット第33回 ガンバ大阪
posted with amazlet at 16.03.04
カンゼン (2016-02-29)
売り上げランキング: 1,229
@dclements54@Gamba27Birch@dhwood35@Sachk0@Piwikie
@__nazj@J_Fanto@EdmundGriffin@gomvfc@official_lesdog@nutwals
@eldantehicks@justintickner@DeanRosario@TheCzechHelmet
bit.ly/1Qp1MEO,bit.ly/1TtZUhU,bit.ly/21IGri5,on.fb.me/1RMlfQf

オススメのサイトの最新記事
Comments
164259
傷つけるなんて、ひどすぎる
164260
井手口は代表にいつ呼ばれてもおかしくない
天皇杯決勝からずっとキレッキレ
ボール奪取、パスカットも目を見張るものがある
リオでも主戦ボランチになるのは必然だろう(テグが不確定要素ではある)
怖いのは慢心だけ
天皇杯決勝からずっとキレッキレ
ボール奪取、パスカットも目を見張るものがある
リオでも主戦ボランチになるのは必然だろう(テグが不確定要素ではある)
怖いのは慢心だけ
164261
オーストラリアはアレな人たちの末裔の国だからしょうがないな
164262
井手口守備は文句なし
ただそのあとのボールロストの多さは修正してほしい
判断の早い縦パスは彼の良さだけど、受け手が準備できてない(孤立している)のであれば通してもすぐに取り返される
その先の事も考えて出さないと遠藤みたいにはなれない
ただそのあとのボールロストの多さは修正してほしい
判断の早い縦パスは彼の良さだけど、受け手が準備できてない(孤立している)のであれば通してもすぐに取り返される
その先の事も考えて出さないと遠藤みたいにはなれない
164263
まわりのオーストラリア人がボコったんだろ?w
まあ悪い奴は一握りだよ。
まあ悪い奴は一握りだよ。
164264
新車傷つけられたみたいで気分悪いわーーぁぁあああああ!!!!
164265
確実にもう一点は決めれたんだよなあ
164266
新品ってキレイに使いたいのに、残念(´・ω・`)
164267
床がちょっとコゲたくらいでいちいち気にすんなよ
164268
鹿島サポだけど、開幕戦とかを考えても井手口は代表にいずれ来ると思った
164270
>>164263
2年ほど体験したけども民度(暴言、暴力、差別)は
不良の溜まり場なの?ってくらい酷かったし欧州の韓国とも呼ばれてるね。
実際イギリスの流刑地だった歴史があるわけで、
中国の属国だった韓国とどこか共通性を感じる。
変にプライドが高いところとかもね。
2年ほど体験したけども民度(暴言、暴力、差別)は
不良の溜まり場なの?ってくらい酷かったし欧州の韓国とも呼ばれてるね。
実際イギリスの流刑地だった歴史があるわけで、
中国の属国だった韓国とどこか共通性を感じる。
変にプライドが高いところとかもね。
164271
それにしても…カッコいいスタジアムやな…ガンバの誇りですわ。今のところ日本一やね!
164272
スタンドで発煙筒たくのはちょっとじゃねえよ
164273
もう焼かれたのか
164275
本当にいいスタジアムだよな
みててゾクゾクするわ
みててゾクゾクするわ
164276
焼けたとこが観光名所になるくらい綺麗に大事に使っていこう
164277
井手口いいわぁ
若手からはあと堂安、高木、市丸、妹尾、野田、平尾、一美、呉屋、初瀬
面白い選手をたくさん取ってるし
ガンガンつかってほしいね(若手はJ3になるのかな・・)
メルボルン相手には二川さんと西野や内田も使って欲しかったよ
若手からはあと堂安、高木、市丸、妹尾、野田、平尾、一美、呉屋、初瀬
面白い選手をたくさん取ってるし
ガンガンつかってほしいね(若手はJ3になるのかな・・)
メルボルン相手には二川さんと西野や内田も使って欲しかったよ
164278
そろそろ新スタで勝ってくれよ
これだけ勝てないとスタンドと選手の距離7Mがいいって話も疑わしくなる
あれオールドトラフォードありきの話だっけ?そのマンU自体最近低迷してるんだが実は間違ってましたとか今更判明しないでくれよ
これだけ勝てないとスタンドと選手の距離7Mがいいって話も疑わしくなる
あれオールドトラフォードありきの話だっけ?そのマンU自体最近低迷してるんだが実は間違ってましたとか今更判明しないでくれよ
164279
井手口はレギュラー選手と競合するくらいやってくれるやろうと言うのが今シーズンあたまでの展望だった。今回は今野がCBに入るというスクランブルでの起用だが、行く行くは同格のボランチ3人体制が成立する運びになりそう。
井手口はバックエンドの対人と走行量、受けからパスへの反映に関しては現時点でも値がかなり高い。ボランチとして運行マップの出来はまだこれからというところ。出場時間を確保しながら上達という成り行きだろうね。
いずれ日本代表の主力になる得る一人であるのは間違いない。
井手口はバックエンドの対人と走行量、受けからパスへの反映に関しては現時点でも値がかなり高い。ボランチとして運行マップの出来はまだこれからというところ。出場時間を確保しながら上達という成り行きだろうね。
いずれ日本代表の主力になる得る一人であるのは間違いない。
164280
あちこち傷だらけになる、って事は、それだけ歴史を重ねる、って事
大阪のスタジアムがピカピカ☆、って、そっちの方が気持ち悪いしwww
大阪のスタジアムがピカピカ☆、って、そっちの方が気持ち悪いしwww
164283
※164280
スイーツ脳の女みたいな発想だわ
スイーツ脳の女みたいな発想だわ
164284
だから外人嫌なんだよ。
でもそれ以上に、そのことですぐ差別だなんだって言う日本人がもっと嫌い。
でもそれ以上に、そのことですぐ差別だなんだって言う日本人がもっと嫌い。
164285
ガンバのホームタウン(吹田というか万博周辺)は、破壊し甲斐がないな(涙)
こういう綺麗なものをやるのは興奮するがねw
ま、ウチはそれ以前にJ1に戻らなきゃいけないわけだが(汗)
こういう綺麗なものをやるのは興奮するがねw
ま、ウチはそれ以前にJ1に戻らなきゃいけないわけだが(汗)
164286
器量が狭いなwどうせ汚れるんだし大目に見てやれよ
なんか買った時に保護フィルム貼ったまま使うタイプかい?
なんか買った時に保護フィルム貼ったまま使うタイプかい?
164287
プレミアやブンデスなんかは、アウェイの商店街が焼き討ちになるなんて
当たり前だからな。これくらいで騒ぐなよw
当たり前だからな。これくらいで騒ぐなよw
164290
自分が寄付金出してたならマジギレするけど
164291
※164284
すぐ差別だなんだ
サッカーでもボールくれないから嫌な奴だ
差別主義者だとか言うのはなんなんだろうな?
理解出来ないわ
すぐ差別だなんだ
サッカーでもボールくれないから嫌な奴だ
差別主義者だとか言うのはなんなんだろうな?
理解出来ないわ
164292
このスタジアムが140億円で建てられるのに、予算を切り詰めたという新国立が1550億円?
日本各地にこのレベルの競技場を10個作ったほうがよっぽどいいと思うわ
日本各地にこのレベルの競技場を10個作ったほうがよっぽどいいと思うわ
164293
※164287
イスラム国なんかは、サツ人や強カンなんて当たり前だからな。
お前フル凹されても騒ぐなよ?w
イスラム国なんかは、サツ人や強カンなんて当たり前だからな。
お前フル凹されても騒ぐなよ?w
164294
※164287
イスラ・ム国なんかは、サツ人や強カンなんて当たり前だからな。
お前フル凹されても騒ぐなよ?w
イスラ・ム国なんかは、サツ人や強カンなんて当たり前だからな。
お前フル凹されても騒ぐなよ?w
164295
ガンバのホーム凄いな~(*´ω`*)
いつか観戦に行きたい!!
あと、遠藤はやっぱり最高!!
いつか観戦に行きたい!!
あと、遠藤はやっぱり最高!!
164297
※164292
サッカー専用競技場と多目的競技場だとさすがにいろいろ違い過ぎて単純引かうは無理がある
まぁそれでも国立は高いと思うけど
サッカー専用競技場と多目的競技場だとさすがにいろいろ違い過ぎて単純引かうは無理がある
まぁそれでも国立は高いと思うけど
164298
みんなの顔が見やすいスタジアムだから責任を実感してしまうのかな
164300
擁護してる奴は観光地で名前とか彫っちゃうやつだろうな
恥ずかし
恥ずかし
164301
大阪民がうらやましいいいいいいいいいいいいいいい
164303
正直、ついた傷が歴史になるほどの相手でも舞台でもないからなぁ
CWCで奇跡の逆転優勝に発狂したサポーターがやらかした、とかなら残して語り継ぐのも趣あるけど
CWCで奇跡の逆転優勝に発狂したサポーターがやらかした、とかなら残して語り継ぐのも趣あるけど
164304
ルール違反の行為によって傷つけられたのになんで擁護するようなのがいるんですかね
164305
新築の家の畳に煙草押しつけられた気分。
焼けたコンクリって補修できんのか?
焼けたコンクリって補修できんのか?
164308
>ガンバはこのスタジアムでプレーに慣れるのに時間が必要なのか?
日照量の関係で芝を短く刈れない。万博と真逆なんだよね
実際J開幕は鹿島がやりやすそうだったw
日照量の関係で芝を短く刈れない。万博と真逆なんだよね
実際J開幕は鹿島がやりやすそうだったw
164311
熊の記事上げれば伸びるのに無狽ナすね
164313
>>欧州の韓国とも呼ばれてるね。
なにが呼ばれてるねだよ
そんな呼び方してんのネwトwウwヨだけだろw
なにが呼ばれてるねだよ
そんな呼び方してんのネwトwウwヨだけだろw
164314
オーストラリア人は囚人の末裔だから、この程度で済んでよかった。
兎角、勝たなきゃいけない試合だったな。ホームなのに客入りが悪い。
兎角、勝たなきゃいけない試合だったな。ホームなのに客入りが悪い。
164324
>164267
>床がちょっとコゲたくらいでいちいち気にすんなよ
偶然焦げたなら仕方ないけどわざと焼かれたからな。
>床がちょっとコゲたくらいでいちいち気にすんなよ
偶然焦げたなら仕方ないけどわざと焼かれたからな。
164327
まあ遅かれ早かれ浦和サポとかに椅子破壊される運命だし
164328
DFが目線切った瞬間走り出してるな
164329
※164286
俺も最初はリモコンにビニール付けたまま使う奴を冷ややかな目で見てたけど
手汗でリモコン壊してからは認識を改めた
俺も最初はリモコンにビニール付けたまま使う奴を冷ややかな目で見てたけど
手汗でリモコン壊してからは認識を改めた
164337
おれも酒をこぼしてリモコン二つ壊してからはラップまくようにした。
ところで未だに囚人の末裔とかいってるやつつまんないよ死.ねば?いやまじで。死!ねよ。
ところで未だに囚人の末裔とかいってるやつつまんないよ死.ねば?いやまじで。死!ねよ。
164341
〉大阪のスタジアムがピカピカ そっちの方が気持ち悪いし
こいつの意味不明な発想の方がはるかに気持ち悪い件。
あと保護フィルムとか的外れな事言ってる奴いて笑ったw
こいつの意味不明な発想の方がはるかに気持ち悪い件。
あと保護フィルムとか的外れな事言ってる奴いて笑ったw
164369
ちょっと汚したぐらいで気にするなとか無神経な人間の常識なんですねー
ほぼ新品の物汚されたら怒るのが普通の認識だと思うけどねー
その内気にならなくなるとか的外れなんだよなぁ
保護フィルムの例えが下手すぎて笑えるw
ほぼ新品の物汚されたら怒るのが普通の認識だと思うけどねー
その内気にならなくなるとか的外れなんだよなぁ
保護フィルムの例えが下手すぎて笑えるw
164376
ちょっと見た目汚いぐらい気にするな
これ、近所で有名なゴ ミ屋敷の主の言い分w
このスタジアムの場合、汚したのは他所の人間な訳で、もっと酷いが
これ、近所で有名なゴ ミ屋敷の主の言い分w
このスタジアムの場合、汚したのは他所の人間な訳で、もっと酷いが
164398
つーか別にお前らのもんじゃないだろw
ガイジンに壊されると自分の持ちモノのように怒るのがすげーな
これが愛国心か
ガイジンに壊されると自分の持ちモノのように怒るのがすげーな
これが愛国心か
164399
>>164398
寄付で作られたの知らないのか?
寄付で作られたの知らないのか?
164402
寄付したヤツなら怒って当然
しかも相手サポだからな
しかも相手サポだからな
164404
そんなことよりパトリック外しすぎだろw
164435
なけなしの5万円はたいたから、こういう奴許せんわー。
それでなくても、公共のもんを汚す奴とか壊すやつとか、
めっちゃ腹立つのに。
みんなで使うモンは大事にせなあかんねん。
アウェー客の後ろにストーカーみたいに張り付いときたい!
それでなくても、公共のもんを汚す奴とか壊すやつとか、
めっちゃ腹立つのに。
みんなで使うモンは大事にせなあかんねん。
アウェー客の後ろにストーカーみたいに張り付いときたい!
164443
すぐ海外ではって言う人って自分で思考できないの?
それこそ海外では家族で入りにくい雰囲気のスタジアムだってあるんだし、
老若男女問わず入りやすいスタジアムの何が悪いのか。
あと寄付した人だって例えばドリンクこばしちゃった位じゃ怒らないでしょ。
今回のは禁止行為やって汚す、というか破損させたから怒って当然
それこそ海外では家族で入りにくい雰囲気のスタジアムだってあるんだし、
老若男女問わず入りやすいスタジアムの何が悪いのか。
あと寄付した人だって例えばドリンクこばしちゃった位じゃ怒らないでしょ。
今回のは禁止行為やって汚す、というか破損させたから怒って当然