バルセロナがFWメッシのハットトリックなどで、アウェーでRバリェカノに5-1で圧勝し、リーグ戦9連勝を果たした。さらに、昨年10月から続く公式戦無敗記録を35戦に伸ばし、Rマドリードが88-89年にマークしたスペインのクラブとしての最長記録を更新した。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1612182.html
<アトレティコマドリーサポ>
・彼らに対抗できるのを見せているのはアトレティコだけだよ
<アトレティコマドリーサポ>
・セルタ、アトレティコ、そしてセビージャがバルセロナを既に倒している
<リバプールサポ>
・うーん、バルセロナには時折不調の時がある
でも彼らが完全な状態のバルサを倒せるかな?
<レアル・マドリーサポ>
・あの日のセルタは物凄かったよ

<レアル・マドリーサポ>
・あの日のマヌエル・アグードとイアゴ・アスパスは手がつけられなかった
好調の時の彼ら2人はとんでもない
<ユナイテッドサポ>
・バイエルン、ユーベ、PSG、若しくはアトレティコ
<アーセナルサポ>
・うちでないのは明らかだ
・セルティック
<アメリカ>
・ストーク
<PSVサポ>
・出来るならうちだけだな
悪いがアトレティコはうちに突破させてくれ
それが唯一の道だ
<アーセナルサポ>
・バルセロナは偉大なチームだが無敵ではない。カウンターで倒せるよ
彼ら相手には数少ないチャンスを決めないといけないだろうけど
メッシ、スアレス、ネイマールに対処するためには
十分な人数を戻し続けないといけない、特にカウンターの時に
<バルセロナサポ>
・どのビッグクラブでもうちを倒せる
うちの守備はずっと脆いよ、でもどのチームもそれに付け込む方法を
ずっと見つけられてないようだ
・レスター、8-0か9-0で完勝だろうな
・レスター以外で、と質問すべきだったな
・U21アストンビラ
フルメンバーのスパーズかレスターなら結構良い試合やると思う
<バルセロナサポ>
・現実的に
バイエルン
PSG
レアル・マドリー
マンシティ
ユベントス
バイエルンとマドリーだけが五分五分で他のチームは(バルセロナの)6:4だろう
<クロアチア>
・シティに可能性はないと思う
・アトレティコは?
<バルセロナサポ>
・そうは思わないな
彼らは昨年ほど強いくないと思う
<クロアチア>
・あのね、チェルシーだと思う
<レバークーゼンサポ>
・もしチェルシーがPSGを倒す方法を見つけたら
もう一度ヨーロッパの舞台で2012年の優勝を繰り返せるかもしれない
最近の彼らはとても良さ気だ、理由はサッカーをしようとしているからだろう
<ポルトサポ>
・倒せるのはPS4でだけ
<ベンフィカサポ>
・Xboxでは倒せない
<バイエルンサポ>
・彼らよりも1点多く得点するチーム
<セルティックサポ>
・バイエルン, PSG, ユーベ, マドリー、税務職員
アレックス・ファーガソン 人を動かす
posted with amazlet at 16.03.04
アレックス・ファーガソン マイケル・モーリッツ
日本文芸社
売り上げランキング: 122,400
日本文芸社
売り上げランキング: 122,400
bit.ly/21JZxEl

オススメのサイトの最新記事
Comments
164315
エックスボックスでは倒せないでワロタ
164316
税務職員では倒しきれていないんだよなぁ
164317
シティはムリだろ・・・
164318
アスパスとか懐かしい
164319
税務職員wwwww
164320
税務職員が1番可能性高いな
164321
税務職員は削るだけ
164322
シティでは無理だろうが神ハートであれば、恐らくは...
164323
マドリードホームで税務署が戦えば完封できるなw
164325
真面目にユーヴェ
164326
案外ダークホースにやられそう
164330
バイエルンかユヴェントスだな
164331
雨の降る寒い日のストークのホーム
164332
アトレティコ、ホームでもアウェーでもバルサに負けてんじゃん
164333
ユヴェントスだろ
スアレスを止められるのは、肩にマタタビを塗ったキエッリーニだけ
スアレスを止められるのは、肩にマタタビを塗ったキエッリーニだけ
164338
カテナチオユーべかな
放り込みでワンチャン
放り込みでワンチャン
164339
ガチ勝負して勝てるチームはないと思う。
守備が堅固でカウンターのチームならチャンスはあるかもしれない。
バルサを抑えるDF陣となるとあるかな・・・10回に1回はありそうだけど
守備が堅固でカウンターのチームならチャンスはあるかもしれない。
バルサを抑えるDF陣となるとあるかな・・・10回に1回はありそうだけど
164340
アウェイでアーセナルが勝つもあと一点たりずに敗退するに1票
164343
それは実にアーセナルらしい
164347
リヴァプール。今は選手層薄く、ストライカーや安定感あるDFが居ないがクロップの安易にスペース与えず、考えさせる時間を削る戦法はバルセロナに効果あると思う。今夏の補強がうまくいけば一気に強くなる
164358
※164340
一番それがありそうなんだよなあ…
一番それがありそうなんだよなあ…
164371
現有戦力で語れよw夏の補強とか的外れw
164378
アトレティコ、レアルあたりは何試合もやれば1回は勝つだろ。あとはリーガじゃなくていいなら普通にバイエルンとかPSGとかも勝てるんじゃね。レスターも勢いで勝てたりしそうな気はするけど対戦することがないからなんとも。現時点ではCLのトーナメントが進んでないから今年のバルサが当った強豪って実際アトレティコとレアルの2チームだけでまだ上位と当るのはこれからでしょ。今の所まだ弱い所としか当ってないと思うんだよ。
強いかどうかはこれから分かるんじゃね。
強いかどうかはこれから分かるんじゃね。
164415
実は結構穴ある気がするんだけどな今のバルサ
かなり個人能力に頼ってるから変なところで調子崩して変な風に負けるビジョンが・・・・
かなり個人能力に頼ってるから変なところで調子崩して変な風に負けるビジョンが・・・・
164418
フルメンバーが戻れるかもしれない決勝ならバイエルンが勝てると思う。
CB居ない今ならノーチャンス。
CB居ない今ならノーチャンス。
164426
やっぱバイエルンの意見が多いね
俺もそうだと思うわ なおマインツに
俺もそうだと思うわ なおマインツに
164439
>>PSVサポ
うちとの試合は今までのサッカーの観戦法を更に覆したものだった
双方どちらが進んでもおかしくはないと思う
俺はどちらも応援してるからグアルダードのロングパスが逆サイドにいるディエゴを錯乱させる事に一応だけど期待はしておくよ
ただ賢いサヴィッチが味方のラインをカバーしきれるだろうしそこをどう攻略するかだね
うちとの試合は今までのサッカーの観戦法を更に覆したものだった
双方どちらが進んでもおかしくはないと思う
俺はどちらも応援してるからグアルダードのロングパスが逆サイドにいるディエゴを錯乱させる事に一応だけど期待はしておくよ
ただ賢いサヴィッチが味方のラインをカバーしきれるだろうしそこをどう攻略するかだね
165167
パリサンジェルマンかなりいいけど、バルサはなぁ‥