トルコの『haber1903.com』によると
トルコの名門ベシクタシュが原口元気に興味を持っており
移籍期間で行動に起こすでのはと報じました
この記事では原口の市場価格が
125万€(約1億3200万円)~150万ユーロ(約1億5800万円)だとも言及されていました

『haber1903.com』
・日本人選手はより安くて、ハードワークできる
ドルトムントは7000万円で香川を獲得して
15億円でマンチェスター・ユナイテッドに売ったからな
・第二の香川だったらいいのにな
・驚くような選手がセンセーショナルな活躍をする
極東のサッカー選手のスタイルは野心があって、精力的であることだ
安いし若い、獲得すべきかもしれないな
・うちはこの移籍市場でまず左の選手を獲得しないと
・彼は本当に良いチームプレーヤーだ
・テクニックがあって1対1もよくスピードもある
そして手頃な値段か
・31歳のネネ(PSG)の未来より
21歳の日本からくる兄弟を支持するわ
・原口はかなり効果的で
力強いだけでなく足が速いな
・友達の日本のリーグの質はどんどん成長しているし
香川、宮市のように多くの選手がヨーロッパに移籍して来ている
特にフッキも21歳の時日本でプレーしていた
原口の動画みたけど、良さそうに見えた
・翼を獲得しろ
・日本人は速くてとてもハードワークできる
ウィングの選手探してるし、頼むわ
・彼の動画今みたけど
とても速いし状況判断もとても速い
正直好きだわ
・テクニックはアンリを思い起こさせるな
・ようこそベシクタシュへ
・ベシクタシュは静かに待ってるよ
・来てうちの強い男になってくれ
・元気よベシクタシュへ来てくれ
うちはチャンピオンになるために才能がいるんだ
君が来てくれることを願ってるよ
ところで日本の兄弟のみんな
こんにちは
個人的にベシクタシュサポーターで思い出すのが
被災者支援のためトルコ入りし
再び起こった大地震により犠牲となった
NPO法人職員 宮崎淳さんを悼むバナーを掲げたことです

残念ですが
その同日の試合ではエブエにモノを投げたりする一面も持ち合わせています
あと気になるのがクラブの財政状況で
詳しくはわかりませんが
Goal.comの記事には「資金難に陥っているベジクタシュ」とあります
calcionapoli24.itの記事には
給料が未払いにキレた
クアレスマがベシクタシュのスタッフに小便をかけて
自分のものを見せたとあります
しかし、トルコ語の翻訳は困難を極めました・・・
(胸スポンサーの)TOYOTA
柿谷、稲本(元ガラタサライ)、クアレスマ(現ベシクタシュ)
ロドリゴ・タバタ(元ベシクタシュ)、イルハン(元ベシクタシュ)
など面白そうな単語が並んでいましたが訳せませなくて非常に残念です
トルコ語翻訳は誤訳御免でお願いします
↓ソース
http://bit.ly/TgS0IM
http://bit.ly/RTBb4l
トルコの名門ベシクタシュが原口元気に興味を持っており
移籍期間で行動に起こすでのはと報じました
この記事では原口の市場価格が
125万€(約1億3200万円)~150万ユーロ(約1億5800万円)だとも言及されていました

『haber1903.com』
この記事のコメント欄まとめました
・日本人選手はより安くて、ハードワークできる
ドルトムントは7000万円で香川を獲得して
15億円でマンチェスター・ユナイテッドに売ったからな
・第二の香川だったらいいのにな
・驚くような選手がセンセーショナルな活躍をする
極東のサッカー選手のスタイルは野心があって、精力的であることだ
安いし若い、獲得すべきかもしれないな
・うちはこの移籍市場でまず左の選手を獲得しないと
・彼は本当に良いチームプレーヤーだ
・テクニックがあって1対1もよくスピードもある
そして手頃な値段か
・31歳のネネ(PSG)の未来より
21歳の日本からくる兄弟を支持するわ
・原口はかなり効果的で
力強いだけでなく足が速いな
・友達の日本のリーグの質はどんどん成長しているし
香川、宮市のように多くの選手がヨーロッパに移籍して来ている
特にフッキも21歳の時日本でプレーしていた
原口の動画みたけど、良さそうに見えた
・翼を獲得しろ
・日本人は速くてとてもハードワークできる
ウィングの選手探してるし、頼むわ
・彼の動画今みたけど
とても速いし状況判断もとても速い
正直好きだわ
・テクニックはアンリを思い起こさせるな
この動画のコメントまとめました
・ようこそベシクタシュへ
・ベシクタシュは静かに待ってるよ
・来てうちの強い男になってくれ
・元気よベシクタシュへ来てくれ
うちはチャンピオンになるために才能がいるんだ
君が来てくれることを願ってるよ
ところで日本の兄弟のみんな
こんにちは
個人的にベシクタシュサポーターで思い出すのが
被災者支援のためトルコ入りし
再び起こった大地震により犠牲となった
NPO法人職員 宮崎淳さんを悼むバナーを掲げたことです

残念ですが
その同日の試合ではエブエにモノを投げたりする一面も持ち合わせています
あと気になるのがクラブの財政状況で
詳しくはわかりませんが
Goal.comの記事には「資金難に陥っているベジクタシュ」とあります
calcionapoli24.itの記事には
給料が未払いにキレた
クアレスマがベシクタシュのスタッフに小便をかけて
自分のものを見せたとあります
しかし、トルコ語の翻訳は困難を極めました・・・
(胸スポンサーの)TOYOTA
柿谷、稲本(元ガラタサライ)、クアレスマ(現ベシクタシュ)
ロドリゴ・タバタ(元ベシクタシュ)、イルハン(元ベシクタシュ)
など面白そうな単語が並んでいましたが訳せませなくて非常に残念です
トルコ語翻訳は誤訳御免でお願いします
↓ソース
http://bit.ly/TgS0IM
http://bit.ly/RTBb4l
オススメのサイトの最新記事
Comments
2785
ミキッチのお怒りがくるで
2786
Re:
> ミキッチのお怒りがくるで
確かに原口にはレッズ残留か
移籍するならもっといいところ行って欲しい
確かに原口にはレッズ残留か
移籍するならもっといいところ行って欲しい
2787
※2784
トルコにはこんな言い伝えがある
>「我々の祖先は兄弟である。星と月を追って西の地に流れたのがトルコ人、太陽を追って東の地に向かったのが日本人」
>その証拠に赤地に星と新月の白抜き模様がトルコの国旗、白地に日の丸が日本の国旗なのだ
トルコにはこんな言い伝えがある
>「我々の祖先は兄弟である。星と月を追って西の地に流れたのがトルコ人、太陽を追って東の地に向かったのが日本人」
>その証拠に赤地に星と新月の白抜き模様がトルコの国旗、白地に日の丸が日本の国旗なのだ
2788
ふえええ 面白い言い伝え
2789
トルコ人の男には女にだらしないイメージしかないw
2792
マガトに性根を鍛え直して欲しい
2794
トルコと言えばガラタサライ、フェネルバフチェ、ベシクタシュ、そしてトラブゾンスポル
昨年はリーグ王者になったフェネルバフチェの八百長発覚でCL出場権剥奪されたりで大混乱
ベシクタシュも国内カップ戦の王者になった決勝戦に勝負操作の嫌疑で調査入ったんじゃなかったかな
昨年はリーグ王者になったフェネルバフチェの八百長発覚でCL出場権剥奪されたりで大混乱
ベシクタシュも国内カップ戦の王者になった決勝戦に勝負操作の嫌疑で調査入ったんじゃなかったかな
2795
トルコ行くくらいならJでいい
2796
クラブに移籍金が残るようにしてなかったっけ?
結構な額だった記憶があるが
結構な額だった記憶があるが
2797
チームメイトに暴行した事件は知られてないのかね
あれをもみ消されておいて浦和以外に移籍とかできるもんかもしらないけど
あれをもみ消されておいて浦和以外に移籍とかできるもんかもしらないけど
2800
DQNだから外に出しちゃダメだろ
2801
原口もいいプレーするし可能性は感じるけど。
精神年齢が宇佐美よりも全然低い気がする。
精神年齢が宇佐美よりも全然低い気がする。
2802
>そもそもトルコはヨーロッパなの?って言われてる国だよ
サッカーと何が関係あるのか聞きたい
別にヨーロッパに観光に行くわけじゃないんだから
>サッカーは強い?あんまり聞かないけどねw
去年、トラブゾンスポルがインテルに勝ってるし
一昨日にはガラタサライがマンチェスター・ユナイテッド倒したばかりじゃんw
日本人所属のチーム追ってるだけでもわかるはずなんだけどね
サッカーと何が関係あるのか聞きたい
別にヨーロッパに観光に行くわけじゃないんだから
>サッカーは強い?あんまり聞かないけどねw
去年、トラブゾンスポルがインテルに勝ってるし
一昨日にはガラタサライがマンチェスター・ユナイテッド倒したばかりじゃんw
日本人所属のチーム追ってるだけでもわかるはずなんだけどね
2803
今はミシャの1トップで上手くいってないし
やっぱサイドで自由にさせるスタイルのほうが合ってるなぁ
原口は海外向きだと思うけどトルコは見れないしなー
やっぱサイドで自由にさせるスタイルのほうが合ってるなぁ
原口は海外向きだと思うけどトルコは見れないしなー
2804
海外で揉まれて欲しいに1票
浦和はサポ含め良くも悪くも身内に甘いと言うか…
あの整ってる長谷部が「雰囲気悪かった」って公の場で言うんだから、チーム間のコミュニケーションや選手の管理面で 何かしらの問題があるんだろうと感ずる。
もうちょっとワガママや融通の効かない厳しい環境に身を置き多少痛いめにあうなりして人間性の部分で成長したらプレーにも反映されるんじゃないかと思うわ。
浦和はサポ含め良くも悪くも身内に甘いと言うか…
あの整ってる長谷部が「雰囲気悪かった」って公の場で言うんだから、チーム間のコミュニケーションや選手の管理面で 何かしらの問題があるんだろうと感ずる。
もうちょっとワガママや融通の効かない厳しい環境に身を置き多少痛いめにあうなりして人間性の部分で成長したらプレーにも反映されるんじゃないかと思うわ。
2805
今のミシャサッカーに合ってるとも思えないし
原口自身のためにトルコでなくても一度浦和以外の飯を食うべきという気は確かにするな
精神的に幼すぎる
原口自身のためにトルコでなくても一度浦和以外の飯を食うべきという気は確かにするな
精神的に幼すぎる
2806
やっぱり対日本のトルコ人コメは兄弟ってワードが頻出してるね(笑)
トルコは兄弟!!
トルコは兄弟!!
2807
トルコリーグは中村ケンゴが断ったんじゃなかったっけ。強豪クラブならJリーグに払うお金ぐらいは持ってるぽいね。
まあもう21才で香川がドイツに行った歳だから海外に行く気があるならそろそろ行ってもいいんじゃないかな。今のレッズのサッカーだと居場所なさそうだからこのままでは成長するのが難しそう。
まあもう21才で香川がドイツに行った歳だから海外に行く気があるならそろそろ行ってもいいんじゃないかな。今のレッズのサッカーだと居場所なさそうだからこのままでは成長するのが難しそう。
2809
チームメイトを病院送りにする効果発動
2814
※2799
トルコはW杯で八百長抜きでベスト4に行ったことがあるし
上でも言われてる通りCLELでもそれなりに成績を収めてる。
サッカーに関して日本が見下していい相手じゃないんだが。
なんでそこまで無知で恥知らずなのか怖いわ。
トルコはW杯で八百長抜きでベスト4に行ったことがあるし
上でも言われてる通りCLELでもそれなりに成績を収めてる。
サッカーに関して日本が見下していい相手じゃないんだが。
なんでそこまで無知で恥知らずなのか怖いわ。
2816
英国、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス、オランダ
上記リーグ以外には行くな。
ましてや日本代表にもたまに選ばれてるくらいの選手なんだから尚更。
上記リーグ以外には行くな。
ましてや日本代表にもたまに選ばれてるくらいの選手なんだから尚更。
2818
見下していいわけじゃないけど無理して行くほどではないって言ってるだけでは?
よく見下されるオランダリーグと比べても下でしょ。
レッズめんどくさいな。
よく見下されるオランダリーグと比べても下でしょ。
レッズめんどくさいな。
2823
2816
お前が日本から移籍しろ
お前が日本から移籍しろ
2825
トルコリーグはJリーグよりはたぶんちょっとレベル高いだろ、ウクライナとかオランダくらいじゃないの
リーグでもそれなりのチームだし、何より原口は厳しい環境で揉まれたほうがいいよ
リーグでもそれなりのチームだし、何より原口は厳しい環境で揉まれたほうがいいよ
2862
2818
同一人物かしらんが自分の無知を棚に上げてめんどくさいとかw
まさに某ブログで輩と呼ばれるにふさわしい。
同一人物かしらんが自分の無知を棚に上げてめんどくさいとかw
まさに某ブログで輩と呼ばれるにふさわしい。
2874
よし、江頭のことはみんな忘れてるな
2877
兄弟って言葉が出てくるのは親日だからってことではなくて、トルコの祖先の突厥が中国に負けて大移動したときに西と東に分かれてその祖先が日本の血に混ざっているからです。
トルコで日本人とトルコ人は兄弟だと意味する「ツラン」という言葉をトルコ人に言うと、特に知識人には一目を置かれると思います。
ちなみに日本語と文法が似ていたり、トルコ人に蒙古斑が出るなどの共通点も。トルコも昔は日本の近くの国でしたからね。
トルコで日本人とトルコ人は兄弟だと意味する「ツラン」という言葉をトルコ人に言うと、特に知識人には一目を置かれると思います。
ちなみに日本語と文法が似ていたり、トルコ人に蒙古斑が出るなどの共通点も。トルコも昔は日本の近くの国でしたからね。
そういえばトルコってかなりの親日国だっけか
原口は早めに海外に行って成長して欲しいね