※試合後の反応を追記しました

【香川真司タッチ集 ヘルタ・ベルリン戦】
【ハイライト(ニコ動)】
<ドイツ語>
・ギュンドガンがまたベンチなのは個人的には驚きだわ
<ドイツ語>
・全く同じことを考えていた
カストロの代わりにギュンドガンと香川だと思っていたよ
どうなるか様子を見てみよう
・真司がスタメン!完璧だ!
ギュンドガンとパパがスタメンではないのには驚き
でも、それ以外は予想通りのメンバーだ
ラモスのハットトリックも期待?
・香川、カストロ、ヴァイグルの中盤?
うちはカウンターから失点したいようだな
<ドイツ語>
・力強いベルリン相手なら、DMFはベンダーの方が良かった
楽しみだ、頑張れ
・香川がクロスをボックスにクロスを入れてチャンスのようなものが
クリアされたがまたすぐにドルトムントボールに
・ピシュチェクが20-25mからトライするが枠外
・カストロが今のところ不安定のように思える
不運な状況で3度ボールを失っている
<ドイツ語>
・カストロは飲み過ぎだよ
<ドイツ語>
・7分経過してカストロはこの調子が続くのなら
20分には交代でさがるわ、これは酷い
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・カルーの右ウィング、原口の左ウィングは好きじゃない
左サイドのカルーの方が効果的だと思う
・オフサイドは誤審だったかも
ピシュチェクの素晴らしいクロスからシュメルツァーが狙うも
ゴールの上に
・やったぜ、ゴンゾ!
<ドイツ>
・なんてシュートだ、カストロ
完璧なシュートだ
<バイエルンサポ>
・ワオ、カストロの凄いシュート
<ドイツ語>
・最高・・・美しいゴールだ
<ドイツ語>
・アンチカストロ、くらえー
・香川からなかなかのボール、カストロが巻いた
<ドイツ>
・ムヒタリアンから香川へ、香川が素晴らしいグラウンダーのクロスを入れる
それをカストロが上隅に決めた
きちんとした選手のきちんとしたフィニッシュ
<バイエルンサポ>
・カストロをドイツ代表に!レーヴやるんだ
・シュメルツァーの良いクロスがドフリーのロイスへ
彼のシュートはかなり上へ【動画】
<バイエルンサポ>
・ああいう状況でロイスは本領を発揮できないのが多い気がする
・トゥヘルは何に怒っていたんだ
・マルコのミスかな?
・またしてもミキからの素晴らしいパスからシュメルツァーがシュートも
ヤーステインがブロック
素晴らしいセーブをしたキーパーを褒めないといけない
<ドイツ語>
・ワオ、最高速度での香川のターン・・・絶妙だ
・シュタルクが2回続けて失点を救うブロック
・フンメルスのあのプレーヤバい【動画】
・フンメルス頼むわ、シュメルツァー頼むわ
<ドイツ語>
・うちの中でフンメルスはドリブルが一番うまいかも
<ドイツ語>
・フンメルスは時折ストライカーでプレーしたがる 笑
・フンメルス=ドリブルキング
<ドイツ語>
・ヘルタにとっての最初のチャンスで決まりかけた
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・これが入っていたかもしれない :(
カルーやイビシェヴィッチではなくヘゲラーにボールが渡ったのは残念
・うちがボールを保持してミキがシュートで終える
・(イギリスの)BTスポーツはリバプール戦の話題ばっかりする、黙れ!
・マッツがまたしてもボックスへいい突破
時々、チャンスを決める彼を是非見たいね
<ドイツ>
・今のところヘルタはビルドアップでかなり悪く後半も脅威になっていない
でもうちのリードは1点だけ
・今回はロイスがチャンスを逃す
良いカウンターからロイスと香川が抜けるも
ロイスのパスが悪く簡単にインターセプトされた
<ドイツ語>
・ロイス・・・
<ドイツ語>
・リバプール戦のロイスは最高だったが、今回はダメだ
<ドイツ語>
・ロイスに代えてプリシッチを頼むわ
今日の彼は今のところ何も見せていない
<ドイツ語>
・ラモスと真司がドタバタしている
<ドイツ語>
・徐々に香川に代えてギュンドガンが意味をなしてきた
・ミキの素晴らしいシュートをヤーステインがセーブ
・一体どういうセーブだよ???
<ドイツ語>
・うちは時間が過ぎるのを待ち始めている、悪い兆候だ
・若きリベリヴァイザーの好クロスからカルーが外す
<ドイツ語>
・ゴオオオオオオオオオオオオル!
<ドイツ語>
・ついに、ロイス
<ドイツ語>
・必要な時にマルコオオオオオオオオオオオオオ2:0
真司の見事なアシスト・・・いい時間帯にゴールが・・・集中だ
<ドイツ語>
・批判のおかげでロイスがゴールを決めた
<ドイツ語>
・一番難しいのを決める 笑
<ドイツ語>
・ありがとう、香川素晴らしいアシストだ
こんどは彼が決めるかも
・本気で今夜の真司は極めて良いパフォーマンスを見せている!
・なんてシュートだよギュンドガン
・イルカイもカストロのように決められたかもと思っているよ ;)
・今夜のミキの素晴らしいパフォーマンスがついに報われる
ロイスからのボールを押し込み3-0
<ドイツ語>
・ロイスの素晴らしいアシスト
・美しいサッカーだ!香川からロイス、ロイスからムヒタリアンで3-0.
<バイエルンサポ>
・ムヒタリアンは2mのところから外しかけた、ワオ
・マルコのなんて突破!
チーム全体としても素早くて冷静ないいカウンターだった
以下追記-----------------------------

<ドイツ語>
・ヘルタ戦、ドルトムントはスーパーな試合をした
勝利に相応しい、香川とムヒタリアンは際立っていた
<香川ファン>
・ドルトムントの直近の6ゴール全てに香川が絡んでいる 👏🏻👍🏼👏🏻🙌🏻👌🏻
<スペイン>
・今日のベストプレーヤーは香川真司とマルコ・ロイスだ
日本人は試合中ずっと高いレベルでプレーしていた
・香川の折り返しから2ゴール
・今日の香川のランニングは素晴らしかった
・香川は極めて重要だ、今日の彼は良い試合をしたよ
・この試合で一番好印象を受けたのは
マルコが30m戻ってボールを奪取したところだ
トゥヘルは魔術師だな
・俺はリビングルームで拍手をしたよ
・ミキと真司がマン・オブ・ザ・マッチ
・最近の香川は絶好調だな、ミキも素晴らしかった
マン・オブ・ザ・マッチの一人だわ
<ドイツ語>
・今日はシュメルツァーが気に入ったね
でもほぼチーム全員が良かった
フンメルス、ムヒタリアン、香川が一番良かったと思う
<ドイツ語>
・香川はトップフォームに戻っている
少し前にトゥヘルがメンバー外にしたが、それが効いたようだ
・素晴らしい(チーム)パフォーマンス
イルカイ抜きでもうちは素晴らしいサッカーを継続できると自信がついてきた
今は、ミキがいなくなった時のことの方が心配だわ
個人的にはマン・オブ・ザ・マッチ
<ドイツ語>
・香川はゆっくりだが確実に復調しているな
<ドイツ語>
・シーズンの大詰めにちょうど間に合ったな
彼があまりうまく耐えられない1週間に2回試合あるのが終わる
この調子を彼が維持できたら素晴らしいよ
<ドイツ語>
・(香川は)攻守で非常に重要だ
特に守備のプレーに関して
例えば相手にマークしてパスコースを限定するプレーではミキに匹敵する
<イングランド>
・ヴァイグルは非の打ちどころがなかった
香川は極めて良かった、ラモスは好印象、守備は堅実
カストロ、ロイス、ミキはいつものように目を見張るものがある👏🏼
<ドイツ語>
・最近の試合でまだミスの割合はあまりに高いにせよ
真司はまた試合を本当に楽しんでいると思うわ
<ドイツ語>
・ああその通りだ
彼のプレーする喜びがまた見て取れたね
しかしながら、チャンスでどことなく厚かましさが足りない
もっと出すべきだと思う
<ドイツ語>
・ヴァイグル 2,5
カストロ 3,0(素晴らしいゴールだったがボールロストが多すぎると思う)
ロイス 2,0
キミ 1,0
香川 2,0
ラモス 3,5
※ドイツ人サポーターの香川選手への採点は2~3で2が多かったです
<ドイツ語>
・真司はとても良いプレーをしていた
<ドイツ語>
・真司はスーパーだった、ピッチ上で彼は素晴らしかった
<ドイツ語>
・2アシスト、ゴールの起点
個人的には香川真司が一番重要な選手だと思う
・これで今季ドルトムントは128得点決めたことになる。
唯一上回るのがバルサの155ゴール。うちの攻撃の質はとてもすばらしい。
<スウォンジーサポ>
・今日の香川はものすごかった
彼が先発すべきなのを証明している
チームの中で極めて重要な選手になれるだけの能力がある
全体的に素晴らしいパフォーマンスで決勝が楽しみだ!
<ドイツ語>
・香川にはポカール決勝でプレーして欲しい
そうすれば5:2でうちが勝利するのは明らかだ
<ドイツ語>
・今日、香川がまたうちにとって彼がどれだけ重要なのか見せた
危険な全ての攻撃は彼とムヒタリアンから生まれていた
今日、全てが上手く行ったわけではないが
うちのMFの中でも前のスペースを本当に理解し活しているのは香川だけ
それはチャンスを作るのに極めて重要
いつも成功するわけではないが、
香川とムヒタリアンは力尽くでチャンスを作り出すのが特に上手だ
これからは香川をレギュラーとして見なして欲しい
<ドイツ語>
・香川 2,5 --彼のベストゲームの一つ
どういうわけか彼に2,5よりも上の採点を付けていない
何かが足りない?
<ドイツ語>
・ビュルキ 3,5
ピシュチェク 4,0 ほとんど消えて攻撃も参加することがなかった
守備では安定していた
ベンダー 3,0
フンメルス 2,0
シュメルツァー 1,5 シュメルツァーはとても素晴らしく
ボールロイスやパスミスはほとんどなく
前半のベストプレーヤーだった
ヴァイグル 2,5 ボールを持ってとても冷静で
守備でもとても上手く対応していた
カストロ 2,5
ロイス 2,5 前半のロイスはとても悪かった後半は堅実だった
1G1Aなので採点があがった
ミキ 3,0
香川 2,0
個人的に香川が攻撃陣の中でも一番良かったと思う
素晴らしいボールを沢山出していて、守備でも多く勝っていた
何回かフリーキックも得ていたしミスもほとんどなかった
ラモス 3,5
堅実なプレーをしていたがチャンスは1回のみだった
それ以外ではポストプレーなどで良い影響をもたらした
でも部分的に躊躇することがあった
http://bit.ly/1VGlOiq,http://bit.ly/1MJcfNc,http://bit.ly/1SuvuJo
http://bit.ly/1T0mKrZ,http://bit.ly/1T0mIjV,http://bit.ly/1YHPM3O
http://bit.ly/1U6Pwfx,http://bit.ly/1poQeBT
ドルトムントが3年連続8度目のDFBポカール(ドイツ国内杯)決勝へと勝ち進んだ。決勝の地であり、ヘルタ・ベルリンのホームであるオリンピアシュタディオンに乗り込んでのゲームになったが、ドルトムントは前半20分にMFゴンサロ・カストロのゴールで先制。3-0で勝利し、バイエルンの待つ決勝に駒を進めた。決勝は5月21日に行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-01626589-gekisaka-socc
【香川真司タッチ集 ヘルタ・ベルリン戦】
【ハイライト(ニコ動)】
前半
<ドイツ語>
・ギュンドガンがまたベンチなのは個人的には驚きだわ
<ドイツ語>
・全く同じことを考えていた
カストロの代わりにギュンドガンと香川だと思っていたよ
どうなるか様子を見てみよう
・真司がスタメン!完璧だ!
ギュンドガンとパパがスタメンではないのには驚き
でも、それ以外は予想通りのメンバーだ
ラモスのハットトリックも期待?
・香川、カストロ、ヴァイグルの中盤?
うちはカウンターから失点したいようだな
<ドイツ語>
・力強いベルリン相手なら、DMFはベンダーの方が良かった
楽しみだ、頑張れ
・香川がクロスをボックスにクロスを入れてチャンスのようなものが
クリアされたがまたすぐにドルトムントボールに
・ピシュチェクが20-25mからトライするが枠外
・カストロが今のところ不安定のように思える
不運な状況で3度ボールを失っている
<ドイツ語>
・カストロは飲み過ぎだよ
<ドイツ語>
・7分経過してカストロはこの調子が続くのなら
20分には交代でさがるわ、これは酷い
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・カルーの右ウィング、原口の左ウィングは好きじゃない
左サイドのカルーの方が効果的だと思う
・オフサイドは誤審だったかも
ピシュチェクの素晴らしいクロスからシュメルツァーが狙うも
ゴールの上に
・やったぜ、ゴンゾ!
<ドイツ>
・なんてシュートだ、カストロ
完璧なシュートだ
<バイエルンサポ>
・ワオ、カストロの凄いシュート
<ドイツ語>
・最高・・・美しいゴールだ
<ドイツ語>
・アンチカストロ、くらえー
・香川からなかなかのボール、カストロが巻いた
<ドイツ>
・ムヒタリアンから香川へ、香川が素晴らしいグラウンダーのクロスを入れる
それをカストロが上隅に決めた
きちんとした選手のきちんとしたフィニッシュ
<バイエルンサポ>
・カストロをドイツ代表に!レーヴやるんだ
・シュメルツァーの良いクロスがドフリーのロイスへ
彼のシュートはかなり上へ【動画】
<バイエルンサポ>
・ああいう状況でロイスは本領を発揮できないのが多い気がする
・トゥヘルは何に怒っていたんだ
・マルコのミスかな?
・またしてもミキからの素晴らしいパスからシュメルツァーがシュートも
ヤーステインがブロック
素晴らしいセーブをしたキーパーを褒めないといけない
<ドイツ語>
・ワオ、最高速度での香川のターン・・・絶妙だ
・シュタルクが2回続けて失点を救うブロック
・フンメルスのあのプレーヤバい【動画】
・フンメルス頼むわ、シュメルツァー頼むわ
<ドイツ語>
・うちの中でフンメルスはドリブルが一番うまいかも
<ドイツ語>
・フンメルスは時折ストライカーでプレーしたがる 笑
・フンメルス=ドリブルキング
<ドイツ語>
・ヘルタにとっての最初のチャンスで決まりかけた
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・これが入っていたかもしれない :(
カルーやイビシェヴィッチではなくヘゲラーにボールが渡ったのは残念
後半
・うちがボールを保持してミキがシュートで終える
・(イギリスの)BTスポーツはリバプール戦の話題ばっかりする、黙れ!
・マッツがまたしてもボックスへいい突破
時々、チャンスを決める彼を是非見たいね
<ドイツ>
・今のところヘルタはビルドアップでかなり悪く後半も脅威になっていない
でもうちのリードは1点だけ
・今回はロイスがチャンスを逃す
良いカウンターからロイスと香川が抜けるも
ロイスのパスが悪く簡単にインターセプトされた
<ドイツ語>
・ロイス・・・
<ドイツ語>
・リバプール戦のロイスは最高だったが、今回はダメだ
<ドイツ語>
・ロイスに代えてプリシッチを頼むわ
今日の彼は今のところ何も見せていない
<ドイツ語>
・ラモスと真司がドタバタしている
<ドイツ語>
・徐々に香川に代えてギュンドガンが意味をなしてきた
・ミキの素晴らしいシュートをヤーステインがセーブ
・一体どういうセーブだよ???
<ドイツ語>
・うちは時間が過ぎるのを待ち始めている、悪い兆候だ
・若きリベリヴァイザーの好クロスからカルーが外す
<ドイツ語>
・ゴオオオオオオオオオオオオル!
<ドイツ語>
・ついに、ロイス
<ドイツ語>
・必要な時にマルコオオオオオオオオオオオオオ2:0
真司の見事なアシスト・・・いい時間帯にゴールが・・・集中だ
<ドイツ語>
・批判のおかげでロイスがゴールを決めた
<ドイツ語>
・一番難しいのを決める 笑
<ドイツ語>
・ありがとう、香川素晴らしいアシストだ
こんどは彼が決めるかも
・本気で今夜の真司は極めて良いパフォーマンスを見せている!
・なんてシュートだよギュンドガン
・イルカイもカストロのように決められたかもと思っているよ ;)
・今夜のミキの素晴らしいパフォーマンスがついに報われる
ロイスからのボールを押し込み3-0
<ドイツ語>
・ロイスの素晴らしいアシスト
・美しいサッカーだ!香川からロイス、ロイスからムヒタリアンで3-0.
<バイエルンサポ>
・ムヒタリアンは2mのところから外しかけた、ワオ
・マルコのなんて突破!
チーム全体としても素早くて冷静ないいカウンターだった
以下追記-----------------------------

試合終了後
<ドイツ語>
・ヘルタ戦、ドルトムントはスーパーな試合をした
勝利に相応しい、香川とムヒタリアンは際立っていた
<香川ファン>
・ドルトムントの直近の6ゴール全てに香川が絡んでいる 👏🏻👍🏼👏🏻🙌🏻👌🏻
<スペイン>
・今日のベストプレーヤーは香川真司とマルコ・ロイスだ
日本人は試合中ずっと高いレベルでプレーしていた
・香川の折り返しから2ゴール
・今日の香川のランニングは素晴らしかった
・香川は極めて重要だ、今日の彼は良い試合をしたよ
・この試合で一番好印象を受けたのは
マルコが30m戻ってボールを奪取したところだ
トゥヘルは魔術師だな
・俺はリビングルームで拍手をしたよ
・ミキと真司がマン・オブ・ザ・マッチ
・最近の香川は絶好調だな、ミキも素晴らしかった
マン・オブ・ザ・マッチの一人だわ
<ドイツ語>
・今日はシュメルツァーが気に入ったね
でもほぼチーム全員が良かった
フンメルス、ムヒタリアン、香川が一番良かったと思う
<ドイツ語>
・香川はトップフォームに戻っている
少し前にトゥヘルがメンバー外にしたが、それが効いたようだ
・素晴らしい(チーム)パフォーマンス
イルカイ抜きでもうちは素晴らしいサッカーを継続できると自信がついてきた
今は、ミキがいなくなった時のことの方が心配だわ
個人的にはマン・オブ・ザ・マッチ
<ドイツ語>
・香川はゆっくりだが確実に復調しているな
<ドイツ語>
・シーズンの大詰めにちょうど間に合ったな
彼があまりうまく耐えられない1週間に2回試合あるのが終わる
この調子を彼が維持できたら素晴らしいよ
<ドイツ語>
・(香川は)攻守で非常に重要だ
特に守備のプレーに関して
例えば相手にマークしてパスコースを限定するプレーではミキに匹敵する
<イングランド>
・ヴァイグルは非の打ちどころがなかった
香川は極めて良かった、ラモスは好印象、守備は堅実
カストロ、ロイス、ミキはいつものように目を見張るものがある👏🏼
<ドイツ語>
・最近の試合でまだミスの割合はあまりに高いにせよ
真司はまた試合を本当に楽しんでいると思うわ
<ドイツ語>
・ああその通りだ
彼のプレーする喜びがまた見て取れたね
しかしながら、チャンスでどことなく厚かましさが足りない
もっと出すべきだと思う
<ドイツ語>
・ヴァイグル 2,5
カストロ 3,0(素晴らしいゴールだったがボールロストが多すぎると思う)
ロイス 2,0
キミ 1,0
香川 2,0
ラモス 3,5
※ドイツ人サポーターの香川選手への採点は2~3で2が多かったです
<ドイツ語>
・真司はとても良いプレーをしていた
<ドイツ語>
・真司はスーパーだった、ピッチ上で彼は素晴らしかった
<ドイツ語>
・2アシスト、ゴールの起点
個人的には香川真司が一番重要な選手だと思う
・これで今季ドルトムントは128得点決めたことになる。
唯一上回るのがバルサの155ゴール。うちの攻撃の質はとてもすばらしい。
<スウォンジーサポ>
・今日の香川はものすごかった
彼が先発すべきなのを証明している
チームの中で極めて重要な選手になれるだけの能力がある
全体的に素晴らしいパフォーマンスで決勝が楽しみだ!
<ドイツ語>
・香川にはポカール決勝でプレーして欲しい
そうすれば5:2でうちが勝利するのは明らかだ
<ドイツ語>
・今日、香川がまたうちにとって彼がどれだけ重要なのか見せた
危険な全ての攻撃は彼とムヒタリアンから生まれていた
今日、全てが上手く行ったわけではないが
うちのMFの中でも前のスペースを本当に理解し活しているのは香川だけ
それはチャンスを作るのに極めて重要
いつも成功するわけではないが、
香川とムヒタリアンは力尽くでチャンスを作り出すのが特に上手だ
これからは香川をレギュラーとして見なして欲しい
<ドイツ語>
・香川 2,5 --彼のベストゲームの一つ
どういうわけか彼に2,5よりも上の採点を付けていない
何かが足りない?
<ドイツ語>
・ビュルキ 3,5
ピシュチェク 4,0 ほとんど消えて攻撃も参加することがなかった
守備では安定していた
ベンダー 3,0
フンメルス 2,0
シュメルツァー 1,5 シュメルツァーはとても素晴らしく
ボールロイスやパスミスはほとんどなく
前半のベストプレーヤーだった
ヴァイグル 2,5 ボールを持ってとても冷静で
守備でもとても上手く対応していた
カストロ 2,5
ロイス 2,5 前半のロイスはとても悪かった後半は堅実だった
1G1Aなので採点があがった
ミキ 3,0
香川 2,0
個人的に香川が攻撃陣の中でも一番良かったと思う
素晴らしいボールを沢山出していて、守備でも多く勝っていた
何回かフリーキックも得ていたしミスもほとんどなかった
ラモス 3,5
堅実なプレーをしていたがチャンスは1回のみだった
それ以外ではポストプレーなどで良い影響をもたらした
でも部分的に躊躇することがあった
BVB(ドルトムント) オフィシャル マグカップ Borsse! 15701400
posted with amazlet at 16.04.20
BVB(ドルトムント)
http://bit.ly/1VGlOiq,http://bit.ly/1MJcfNc,http://bit.ly/1SuvuJo
http://bit.ly/1T0mKrZ,http://bit.ly/1T0mIjV,http://bit.ly/1YHPM3O
http://bit.ly/1U6Pwfx,http://bit.ly/1poQeBT

オススメのサイトの最新記事
Comments
173850
疲労によるもっさりとした動きしか出来ない中でそれでもよく働いたわ香川
173851
今日もギュンの入らない良ミドルが炸裂しましたな
173852
さてバイエルン戦で何をしでかすやらトゥヘルさん
173853
しかしムヒは左でカットインシュートさせてた方がいいんじゃねーの
173854
仕事は十二分にしていたけど動きにキレの無い香川は見ていて楽しくはないな
173855
2点目入るまではヤキモキしたけど、終わってみればさすがの良い出来だったな、香川。
早起きして見たかいはあったわ。
ラモスだけちょっと噛み合ってないのは、気になったけど試合重ねれば何とかなるかな。残り少ないけど。
早起きして見たかいはあったわ。
ラモスだけちょっと噛み合ってないのは、気になったけど試合重ねれば何とかなるかな。残り少ないけど。
173856
香川なかなか良かった
「分断工作」で検索
「分断工作」で検索
173857
香川なかなか良かった
173858
残念ながらコンビネーションの中にラモスの居場所は出来そうにないか
173859
ドル圧勝!
ほとんど不安がない試合だった
香川もしっかり仕事したし良かった。
しかし、ギュン移籍しちゃうの取り止めてくれないかなー…やっぱギュンの上手さがやばいわ。
決勝勝ってくれよ!
ほとんど不安がない試合だった
香川もしっかり仕事したし良かった。
しかし、ギュン移籍しちゃうの取り止めてくれないかなー…やっぱギュンの上手さがやばいわ。
決勝勝ってくれよ!
173860
決勝楽しみだなー。
でもトゥヘルまたやらかしそうで怖いわw
でもトゥヘルまたやらかしそうで怖いわw
173861
キレがないとか本当に試合見てたの?
中2日とは思えない軽快な動きだったが
中2日とは思えない軽快な動きだったが
173862
ロイスの決定力がラモやオバにもあればなあ
173863
香川さん
最高にいい仕事したな
最高にいい仕事したな
173864
まとめはやすぎwww
173865
※173861
いやいや好調時には到底及ぶべくもないもっさりだったろ
得意のターンで何回ロストしたよ
いやいや好調時には到底及ぶべくもないもっさりだったろ
得意のターンで何回ロストしたよ
173866
やっぱり守備が不安だな。
カルーが決定機2回外してくれたから助かったけど。
今日のサッカーしたらバイエルンにまたフルボッコにされる。
カルーが決定機2回外してくれたから助かったけど。
今日のサッカーしたらバイエルンにまたフルボッコにされる。
173867
香川のコンディションがココに来てスゲェ上がってきた感じだな
173868
今日も2.5はもらえそうかね
アシストのシーンは本当にそこしかないってゴールだった
アシストのシーンは本当にそこしかないってゴールだった
173869
※173865
もっさりだからロストじゃないよね
どう見てもいつもより前に向こうとする積極性からのロストだよね
全得点に絡んでるのがその証拠
もっさりだからロストじゃないよね
どう見てもいつもより前に向こうとする積極性からのロストだよね
全得点に絡んでるのがその証拠
173870
香川のポジショニングが完璧過ぎ
オバメ欠けても強かったわ
オバメ欠けても強かったわ
173871
香川キレすぎ
中二日とは思えなかったよ
中二日とは思えなかったよ
173872
この相手だと前半戦に近いやり方でボール保持して疲弊させて
ってのが使えることがよくわかった。香川も無駄に下がらず前残りしてたから
2点目も生まれたわけだしね。
とても良い試合でした。
ってのが使えることがよくわかった。香川も無駄に下がらず前残りしてたから
2点目も生まれたわけだしね。
とても良い試合でした。
173873
さすがに今日の試合内容を見て、バイエルン戦も90分攻撃的なサッカーしろとか言う奴がいたらちょっとおかしい。
173874
あれは守備が良く守ってたと思うよ
173875
今日の香川はキレもなく無難な出来だった
173876
でも、またもゴール自体はできなかったわけか
173877
※173869
もっさりだからロストじゃないとは之如何に
なんか勘違いしているのかも知れんが御宅、仕事は十分にしていたと思っとるよ
動きのキレもあくまで好調時の香川のそれと比べての話ですし
もっさりだからロストじゃないとは之如何に
なんか勘違いしているのかも知れんが御宅、仕事は十分にしていたと思っとるよ
動きのキレもあくまで好調時の香川のそれと比べての話ですし
173878
なんだ、今日もノーゴールか
雑魚だからきっと次節もノーゴールなんだろうな
雑魚だからきっと次節もノーゴールなんだろうな
173879
ターンの切れがなかったかも。でも、香川は疲れているくらいの方がよりサッカー脳が働くというか、あれこれ迷わなくて良いのかなと思う。
173880
今日何度か試してた半身で受けるターンはほぼ潰されてたけど試みとしては良かったね
今後に期待できそう
今後に期待できそう
173881
173876
またもって、ここ最近ゴールめちゃ決めてるんだが
またもって、ここ最近ゴールめちゃ決めてるんだが
173882
いつもの香川に比べて体が重いように俺の目にも見えた
絶好調の時なら得点しててもおかしくはなかったんじゃないか
いつもなら綺麗にターンできてるのが不発してたし、体力的にきついのは間違いないとおもう
ただそんな中でこれだけの結果を出した香川が本当にすごいんだと思うよ
絶好調の時なら得点しててもおかしくはなかったんじゃないか
いつもなら綺麗にターンできてるのが不発してたし、体力的にきついのは間違いないとおもう
ただそんな中でこれだけの結果を出した香川が本当にすごいんだと思うよ
173883
安置も朝早くから粘着ご苦労
173884
でも"また"ゴールうんぬん
え?つい数試合前連続ゴールしてたじゃんw
真逆ゴールしないと評価しないってか?怖いわ〜ゴール原理主義者怖いわ〜
え?つい数試合前連続ゴールしてたじゃんw
真逆ゴールしないと評価しないってか?怖いわ〜ゴール原理主義者怖いわ〜
173885
なんだよー。
日テレGたす録画かよー!
MotoGPみたいに生やれよー!
日テレGたす録画かよー!
MotoGPみたいに生やれよー!
173886
パパじゃなくベンダーだったのは何気に良判断だと思う
173887
もっさり君はそれしかいえねえんだろうなぁ。
ターンはDFがしっかり張ってたから跳ね返されただけで、悪い動きでもなかったし。
てかこうやって活躍したときの論点を下げて下げてうやむやにしたいんだろうね、分断工作員は。
ターンはDFがしっかり張ってたから跳ね返されただけで、悪い動きでもなかったし。
てかこうやって活躍したときの論点を下げて下げてうやむやにしたいんだろうね、分断工作員は。
173888
※173885
生終わりのそのままの流れで録画を途中から流す既定路線なんやで
生終わりのそのままの流れで録画を途中から流す既定路線なんやで
173889
173882
確かにらしくないロストが散見した
けどやっぱ視野凄いわ、後半の決定機で手前にロイスとラモスが走りこんでたけどマーク厳し目だったから奥のシュメルツァーに出したとことかなんか震えた
あれがベストかどうかは置いといて、普通無理目でも手前に出しちゃうところをあえて外せるのが凄い
確かにらしくないロストが散見した
けどやっぱ視野凄いわ、後半の決定機で手前にロイスとラモスが走りこんでたけどマーク厳し目だったから奥のシュメルツァーに出したとことかなんか震えた
あれがベストかどうかは置いといて、普通無理目でも手前に出しちゃうところをあえて外せるのが凄い
173890
確かに体は重そうだったけど、ターン自体はいつもと変わらなかったよ。ただ相手も特に前半はアグレッシブで受けてターンでいなそうとするところを潰しに来てた(狙いなのかもしれない)。
まぁヘルタはそのせいで後半バテバテだったが。
まぁヘルタはそのせいで後半バテバテだったが。
173891
まあ全ゴールに絡んでると言えば絡んでるけどさあ…
173892
※173887
いやいつも香川のプレイに魅せられて来た単なるファンですし
しかし好調時と変わらない動きに見えるのか
今日はもとより日曜日もそんな齟齬があったな
いやいつも香川のプレイに魅せられて来た単なるファンですし
しかし好調時と変わらない動きに見えるのか
今日はもとより日曜日もそんな齟齬があったな
173893
※173885
ん 日テレG+生放送だったぞ
今長いリプレイしてるけど
ん 日テレG+生放送だったぞ
今長いリプレイしてるけど
173894
ヘルタはもともとディフェンス固いし、しかも香川のマークが本当にキツイのを前提に考えたら凄い良かったよ。
久々のアシストも嬉しかった。
バイエルン戦は絶対にゴールして欲しい!
久々のアシストも嬉しかった。
バイエルン戦は絶対にゴールして欲しい!
173895
原口は何で替えられたん?
前の試合もそうだったけど、何で交代かわからん。
前の試合もそうだったけど、何で交代かわからん。
173896
さすがにシュツットガルト戦は香川、ベンチ外だな。もうヘロヘロだろ。
173897
173887
横からすまんが、もっとすごい時の香川を知ってるかどうかなんじゃないのか?
香川の本当にすごいときのイメージと比べると体が重いように見えた人は多いと思う。そもそも前節の香川の試合後のコメントで体力的にきついけどていっててそれから日も経ってないわけで、コンディションはいいとは言えないわけだよね。今日の試合香川がスタメンで体力的に大丈夫なのかと心配した人のが多いはずだよ。
それでも2起点と1Aした香川がすごいてのは誰もが分かってるんだから自分の考えに固執しないほうがいいと思うよ
横からすまんが、もっとすごい時の香川を知ってるかどうかなんじゃないのか?
香川の本当にすごいときのイメージと比べると体が重いように見えた人は多いと思う。そもそも前節の香川の試合後のコメントで体力的にきついけどていっててそれから日も経ってないわけで、コンディションはいいとは言えないわけだよね。今日の試合香川がスタメンで体力的に大丈夫なのかと心配した人のが多いはずだよ。
それでも2起点と1Aした香川がすごいてのは誰もが分かってるんだから自分の考えに固執しないほうがいいと思うよ
173898
だいたいいつも同じことを同じ頻度で書き込んでるのは同じ人間だよ
あとはわかるな?
あとはわかるな?
173899
あれ?今やってるのは終わったあとのリプレイなのね。
ゴメンwww
ゴメンwww
173900
最近ロイスの調子(シュート精度)が微妙なのが気になる。
前の試合は休んでたから今日は調子いいかと思ったんだが。
前の試合は休んでたから今日は調子いいかと思ったんだが。
173901
香川は60~70分に疲労のためか消えることが多く、クロップもEPLでも70分前後で香川を交代させることが多かった。
しかし、そこを超えると香川は生き返るというか、相手との相対的なものもあるかもしれないが、動きが良くなる。
マンUtdでハットトリックを決めたときも70分以降に2点決めている。
逆にそこで香川を交代させると、パスコースを限定させてた守備がなくなり、連携した守備が崩壊し押し込まれ失点するケースが多々あった。
ELで香川を変えたことで逆転負けしたことを批判され、チキンのトゥヘルは今回は香川を使い続けたのだろうが、むしろ2点差になった時点で今回は交代させて無理させないようにして欲しかったと個人的には思う。
しかし、そこを超えると香川は生き返るというか、相手との相対的なものもあるかもしれないが、動きが良くなる。
マンUtdでハットトリックを決めたときも70分以降に2点決めている。
逆にそこで香川を交代させると、パスコースを限定させてた守備がなくなり、連携した守備が崩壊し押し込まれ失点するケースが多々あった。
ELで香川を変えたことで逆転負けしたことを批判され、チキンのトゥヘルは今回は香川を使い続けたのだろうが、むしろ2点差になった時点で今回は交代させて無理させないようにして欲しかったと個人的には思う。
173902
活躍はしたが流石に体が重そうだったな
勿論香川だけじゃなく他のメンツも
ラモスはラモスだった
勿論香川だけじゃなく他のメンツも
ラモスはラモスだった
173903
シーズン終盤になってやっと香川の重要性に気付くと云う某フットボールジーニアスさんと同じ流れかね
173904
干してたと思ってたらこの酷使ぶり
4/10 シャルケ フル出場
4/14 リバプール 77分
4/17 ハンブルガーSV フル出場
4/20 ヘルタ フル出場
4/10 シャルケ フル出場
4/14 リバプール 77分
4/17 ハンブルガーSV フル出場
4/20 ヘルタ フル出場
173905
香川のキレのある動きとプレー
天才的なポジショニング
まさにフットボールブレインだった
天才的なポジショニング
まさにフットボールブレインだった
173906
今日は誰がってよりもみんな良かったなぁ
多分だけど前線メンバー全員2得点以上絡んでるし
ヴァイグルはあいからわずの安定だし
無失点だし
やっぱドルはみんな最高だぁ٩(๑>∀<๑)۶
多分だけど前線メンバー全員2得点以上絡んでるし
ヴァイグルはあいからわずの安定だし
無失点だし
やっぱドルはみんな最高だぁ٩(๑>∀<๑)۶
173907
香川のプレイの先を読むロイスのあの動きを他の選手も出来たら最強なんだがなあ
173908
トゥヘルが香川とロイスを下げなければこうやって勝てるんだよな
173909
やっぱ皆んな疲労がどんどん溜まるんやなあ。
ミキもシュートがことごとく入らんかったし。
シュメの交代もどうも様子が怪しかった。(足痛めた?)
何よりオバがとうとう裂離骨折。
逆に最近ベンチ時間が多いギュンは、出てくるとメッチャ調子良い
こっからマジで正念場やね
ミキもシュートがことごとく入らんかったし。
シュメの交代もどうも様子が怪しかった。(足痛めた?)
何よりオバがとうとう裂離骨折。
逆に最近ベンチ時間が多いギュンは、出てくるとメッチャ調子良い
こっからマジで正念場やね
173910
最近香川フル出場多いな
173911
ポジショニングは良かったけど
最初パスミスが続いてひやひやした
以降はリズムを生み出してたし2.5ってところか
最初パスミスが続いてひやひやした
以降はリズムを生み出してたし2.5ってところか
173912
俺も疲れてるように見えたわ
いつものような素早い動きは感じなかった
一度コーナーからの変化でうどんターンしてクロス上げようとしたけど止められてたね
以前にも似たようなプレイを見たけどあの時のようにベストならDF抜き去ってたと思う
いつものような素早い動きは感じなかった
一度コーナーからの変化でうどんターンしてクロス上げようとしたけど止められてたね
以前にも似たようなプレイを見たけどあの時のようにベストならDF抜き去ってたと思う
173913
良かった選手の一人なら分かるが
マン・オブ・ザ・マッチの一人ってのは、最早意味が分からん言い回しやな
マン・オブ・ザ・マッチの一人ってのは、最早意味が分からん言い回しやな
173914
173909
剥離骨折(はくりこっせつ)な
剥離骨折(はくりこっせつ)な
173915
この中に入って今日の香川以上にできる日本人がいったい何人いるんだよ?
今日のプレイでも不満なやつは香川をメッシか誰かと間違えてないか?
トゥヘルの4231がようやく形になってきたな
ここまで香川も良く頑張ったし、トゥヘルもよく我慢したよ
今日のプレイでも不満なやつは香川をメッシか誰かと間違えてないか?
トゥヘルの4231がようやく形になってきたな
ここまで香川も良く頑張ったし、トゥヘルもよく我慢したよ
173916
173917
ロイスを活かせるのはやっぱり香川ですわ
去年のシーズンも香川とロイスの連携だけは最初からずっと輝いてたし
去年のシーズンも香川とロイスの連携だけは最初からずっと輝いてたし
173918
でも決勝では香川を外すんでしょ?
得意の引き分け狙いで
得意の引き分け狙いで
173919
全体的につまんねー試合だった
173920
ようやく後半戦からのトップ下が機能し出したってだけで、香川の調子自体は悪くないんだよな
海外ファンは香川が不調だから干されたと思ってるみたいだけど、好調は維持してるし途中から入っても結果出しまくってるんだよなあ
海外ファンは香川が不調だから干されたと思ってるみたいだけど、好調は維持してるし途中から入っても結果出しまくってるんだよなあ
173921
でもロイスはなんだかずっと試合に入れてないみたいな状態でよく交代させられなかったなーという印象
それが終盤の1G1Aだからわからんものだな
あと香川の鋭角にグラウンドで入れるクロスが何気に緩急自在ですごいよな
それが終盤の1G1Aだからわからんものだな
あと香川の鋭角にグラウンドで入れるクロスが何気に緩急自在ですごいよな
173922
スペースをうまく使うことに関しては香川はナンバーワンだわ
173923
10日間で4ゲーム...お疲れ様でした
173924
ゴールしか見てない人に一つだけ補足すると
香川はMFなのでアシストとかチャンスメイクの方が大事だということ。
香川はMFなのでアシストとかチャンスメイクの方が大事だということ。
173925
フンメルスがボール持つとサッと香川の前塞がれてたからな。かなり警戒されてた、ターンのたびに潰されてたし。
そんな中でアシストも起点にもなれたってのは素晴らしい。トップ下の香川を取り戻してきたね。
そんな中でアシストも起点にもなれたってのは素晴らしい。トップ下の香川を取り戻してきたね。
173926
結局、ゴールかアシストみたいな露骨な数字を出していかないと一般には評価されんと思うなあ。
起点つくれてるからOK!と思ってた結果が今の微妙な立ち位置やし。
起点作れて、ゴールもアシストも当然するってのが要望なんやろうね。
起点つくれてるからOK!と思ってた結果が今の微妙な立ち位置やし。
起点作れて、ゴールもアシストも当然するってのが要望なんやろうね。
173927
試合見逃した(´・ω・`)
さすがにあれだけ試合に出てたから真司君先発じゃないと思ってた
ま~たフル出場だったのか
4試合続けて試合に出たのって前線の選手で真司君だけだよね
明後日のシュツットガルト戦はお休みもらって
ドルトムント決勝進出おめでとうございます
さすがにあれだけ試合に出てたから真司君先発じゃないと思ってた
ま~たフル出場だったのか
4試合続けて試合に出たのって前線の選手で真司君だけだよね
明後日のシュツットガルト戦はお休みもらって
ドルトムント決勝進出おめでとうございます
173928
※173926
微妙な立ち位置って最近の酷使分ってないのかw
リバプール戦の2レグで勝たないと上に行けない試合で先発
タイトルはポカールしか残ってない試合で3日前に先発したのにまた先発でフル出場
どんだけ酷使されているんだよ
微妙な立ち位置って最近の酷使分ってないのかw
リバプール戦の2レグで勝たないと上に行けない試合で先発
タイトルはポカールしか残ってない試合で3日前に先発したのにまた先発でフル出場
どんだけ酷使されているんだよ
173929
香川、キッカーのMOMキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
さすがですわ!!!
さすがですわ!!!
173930
※173928
酷使っつーてもちょい前まで、途中出場ばっかで丸々ベンチの事もあったしなあ。
酷使されてるってのはミキだと思うが。まあ、ミキは丈夫すぎるが(笑)
ミキはゴールもアシストも多い上にムラが無いから、信用されまくってるんやと思う。
酷使っつーてもちょい前まで、途中出場ばっかで丸々ベンチの事もあったしなあ。
酷使されてるってのはミキだと思うが。まあ、ミキは丈夫すぎるが(笑)
ミキはゴールもアシストも多い上にムラが無いから、信用されまくってるんやと思う。
173931
※173930
4月頭のブレーメン戦でのメモリアル・ゴールで今後左右されるゴールだと香川本人も言ってたけど当たったな
10日で4試合だぞ
まさかまた先発だと思ってなかっただろあんたも
ムヒは怪我もなく鉄人なのは認めるよ
4月頭のブレーメン戦でのメモリアル・ゴールで今後左右されるゴールだと香川本人も言ってたけど当たったな
10日で4試合だぞ
まさかまた先発だと思ってなかっただろあんたも
ムヒは怪我もなく鉄人なのは認めるよ
173932
ギュンは移籍決まってるからベンチなんだろうな
173933
あの狭いスペースで何人に囲まれてもまったくボールを失わない、香川のテクニックは凄いわ。
一番試合を読めている。
一番試合を読めている。
173934
香川腹筋すげぇな
173936
ブンデスとプレミアのサッカーの違いと激しさの感じるけど。
香川選手のサッカー頭脳はきっと沢山の経験からどこを見るべきか本能で分かる瞬時の決定力と次の手を見据える視点の動きなんだろうなた思う。
後は疲れていても、試合に出れるという充実感。
やっぱり人間は気持ちが入っている時は試合の中でムラがあってもここぞという時で結果を出すものなんですね。
バイエルンに勝って欲しいです。
そうしたらELの記憶も少しだけ忘れる事ができます。
香川選手のサッカー頭脳はきっと沢山の経験からどこを見るべきか本能で分かる瞬時の決定力と次の手を見据える視点の動きなんだろうなた思う。
後は疲れていても、試合に出れるという充実感。
やっぱり人間は気持ちが入っている時は試合の中でムラがあってもここぞという時で結果を出すものなんですね。
バイエルンに勝って欲しいです。
そうしたらELの記憶も少しだけ忘れる事ができます。
173937
んー、香川スタメンだったのか
今日は休みかと思った・・・
まあ、活躍してくれたようで何より
今日は休みかと思った・・・
まあ、活躍してくれたようで何より
173938
香川はなかなか良かった
先制点は完璧にカストロ個人の力だけど
2点目はロイスの決定力がすごいのもあるがロイスの動きをよく見てた見事なアシスト
3点目はロイスの個人技が生みだした点
サイドからのボールに対してファーサイドが空いてしまう弱点を狙われたけど
ドルトムントのほぼ完璧な試合と言えるんじゃないかな
地味かもしれないけど2点目の香川へのボールなんかは
カットとパスを1プレーでやっていてすごいと思った
先制点は完璧にカストロ個人の力だけど
2点目はロイスの決定力がすごいのもあるがロイスの動きをよく見てた見事なアシスト
3点目はロイスの個人技が生みだした点
サイドからのボールに対してファーサイドが空いてしまう弱点を狙われたけど
ドルトムントのほぼ完璧な試合と言えるんじゃないかな
地味かもしれないけど2点目の香川へのボールなんかは
カットとパスを1プレーでやっていてすごいと思った
173939
香川は数試合先発から外されるほど調子悪かったん?
173940
酸素カプセルと体幹運動で香川がだんだん長友化してる。
173941
原口はどうだったん?64分までプレーしたようだがほとんど話題に出なくて泣ける
173942
※173941
守備で粘りを見せたシーンが何個かあったのは良かったがそれ以外は何もない
ヘルタ全体的に攻めるチャンスは少なかったし
その中で原口がサイドで何とかしようとしたけど全て阻まれてたから
原口で終わる攻撃がちょっと目立って交代になったのかもしれない
あくまでも個人の印象だけど
守備で粘りを見せたシーンが何個かあったのは良かったがそれ以外は何もない
ヘルタ全体的に攻めるチャンスは少なかったし
その中で原口がサイドで何とかしようとしたけど全て阻まれてたから
原口で終わる攻撃がちょっと目立って交代になったのかもしれない
あくまでも個人の印象だけど
173943
>173939
前半戦はIHだったからね。
後半戦からシステムが変わって、トップ下で適応するのに時間がかかった。
出し手一辺倒だったIHから、受け手にもなるトップ下の感覚を取り戻すのは大変だったと思う。
その期間は本当に苦しんでたし、ファンから見えも仕方なかった部分はある。
でも乗り越えたよ・・・ついに。
完全にトップ下KAGAWAを取り戻した!
冴えわたるポジショニング、得点感覚、そしてパス、ドリブル・・
王様、SHINJI KAGAWAです。
前半戦はIHだったからね。
後半戦からシステムが変わって、トップ下で適応するのに時間がかかった。
出し手一辺倒だったIHから、受け手にもなるトップ下の感覚を取り戻すのは大変だったと思う。
その期間は本当に苦しんでたし、ファンから見えも仕方なかった部分はある。
でも乗り越えたよ・・・ついに。
完全にトップ下KAGAWAを取り戻した!
冴えわたるポジショニング、得点感覚、そしてパス、ドリブル・・
王様、SHINJI KAGAWAです。
173944
今日の香川が良かったって言ってる奴はただの捻くれもんだろ。代表戦以降ずっと良かったのに、ここ数試合は決定力が落ちてる。明らかに疲労蓄積だよ。疲れててもそれなりの活躍はするが、繊細なコントロールに繋がらない。ダービーの時みたいな絶好調時に比べてワンプレーが荒いからゴールできない。1週間に90分以上はどの選手にも無理があるんだよ。
原口だって出来は良かったけど、前の試合もほぼフル出場だったから、大事を取って替えたんだろ。ああいう走り方する奴は武藤みたいにすぐ怪我するから、本人はやれると思っていても筋肉と骨を休ませないと。ま、ヘルタはCL狙ってるから、カップ戦どころじゃないんだろう。
原口だって出来は良かったけど、前の試合もほぼフル出場だったから、大事を取って替えたんだろ。ああいう走り方する奴は武藤みたいにすぐ怪我するから、本人はやれると思っていても筋肉と骨を休ませないと。ま、ヘルタはCL狙ってるから、カップ戦どころじゃないんだろう。
173945
キッカーで香川マンオブザマッチでした!さすが!
173946
香川さ、起点となる前に、いいパスをもらえる良いポジションにフラッといるようになったよね最近。走れない時でも走れないなりの活躍をするというか、省エネプレイを覚えた感じ。これが監督の求めていることかね。
173947
干すか酷使するか極端な指揮官
トゥヘル無能
トゥヘル無能
173948
香川とロイスは完璧にイメージの共有がてるな特に2点目
ムヒも素晴らしい
このチームはやっぱかっこいいわ
ムヒも素晴らしい
このチームはやっぱかっこいいわ
173949
ロイスと香川の連携がみどころかな
ムヒと香川はもう永遠に合いそうにない(笑)
まぁ3-0で勝てたしOKでしょう
バイエルン戦はトゥヘルの采配に注目ですね
決して勝てないことはないし、勝ちに行ってほしい。
ムヒと香川はもう永遠に合いそうにない(笑)
まぁ3-0で勝てたしOKでしょう
バイエルン戦はトゥヘルの采配に注目ですね
決して勝てないことはないし、勝ちに行ってほしい。
173950
厚かましさが足りない。
ってことは、エゴなプレーを見せてくれ!ともとれるよね。笑 そういうプレーも許されると思わせる選手。
ってことは、エゴなプレーを見せてくれ!ともとれるよね。笑 そういうプレーも許されると思わせる選手。
173951
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
173952
トゥヘルが途中何度か怒ってんのをカメラが映してたけどあれなんなのw内容でも得点でも勝ってる試合であんなに怒る監督そういないよね。怖かったわ
173953
香川ムキムキでわろすw
それ以上に他のチームメイトの筋肉の付き方天元突破すぎw
それ以上に他のチームメイトの筋肉の付き方天元突破すぎw
173955
今シーズン一回くらいバイエルン倒して欲しいので
決勝たのんます
決勝たのんます
173958
対ヘルタベルリン戦
3-1 ホーム 勝利 先発 1アシスト 2起点
0-0 アウェイ 引分 ベンチ外
3-0 アウェイ 勝利 先発 1アシスト 2起点
数字が全て!
てかドルは今シーズン2試合しか0得点がなく、
その2試合が香川がベンチ外になってた2試合なんだから、もういらん事しないで欲しいよね!
3-1 ホーム 勝利 先発 1アシスト 2起点
0-0 アウェイ 引分 ベンチ外
3-0 アウェイ 勝利 先発 1アシスト 2起点
数字が全て!
てかドルは今シーズン2試合しか0得点がなく、
その2試合が香川がベンチ外になってた2試合なんだから、もういらん事しないで欲しいよね!
173959
ポカールは順当にリーグ1位と2位の対決
ドルトムントにとってはトゥヘル1年目、バイエルンにはリーグ1戦目でボコボコにやられ、2戦目ではまあ守備的過ぎて消化不良
だから総決算と来シーズンのために絶対に王者に勝ちたい
バイエルンはペップ最終年かな
3冠に向けてやはり負けられない
ともかくバイエルンと3度目の対戦が出来てワクワクだよ
香川が使われるかは直前の調子でどうなるか分からないけど、このゲーム含めて直近5、6試合を見て外すならトゥヘルは大天才だわ
ドルトムントにとってはトゥヘル1年目、バイエルンにはリーグ1戦目でボコボコにやられ、2戦目ではまあ守備的過ぎて消化不良
だから総決算と来シーズンのために絶対に王者に勝ちたい
バイエルンはペップ最終年かな
3冠に向けてやはり負けられない
ともかくバイエルンと3度目の対戦が出来てワクワクだよ
香川が使われるかは直前の調子でどうなるか分からないけど、このゲーム含めて直近5、6試合を見て外すならトゥヘルは大天才だわ
173960
ロイスってオフザボールの動きが本当にうまいな。普通の選手ならあそこでファーサイドに走るんじゃないか。
173961
原口が「バイエルンと戦ってるのと変わらない」と言ったそうだが、変な采配さえなければ、バイエルンにも十分通用する戦力だと思う。
イチオシはなるべく前政権時代のメンバーで、ペップの苦手な4231ゲーゲンだが、トゥヘルはやらないだろう。
前半戦の433はもともと香川とギュンを使った4231のポゼッションから変化したものだということだが、トゥヘルは守備の弱点を両サイドではなく香川だと勘違いしてドゥルムに変えて失敗したまま手付かずのまま。よって使えない。
やっと様になってきた3421での2については、香川+ロイスがベストだと認識してるはずだが、カストロとバイグルのコンビでは守備が破綻するし、バイグルが守備に追われてキラーパスを出せないわ、痺れ切らしたフンメルスが前に出すぎるわで、ペップには突っ込みどころ満載になるだろう。
後半戦に入って失点は減ってはいるが、今日の試合を見てわかるように、運によるところが大きく、決して改善されているとは言い難い。それよりも、バイエルンには激しいプレスに基づく攻撃によってこそ、勝ち目の見えることは過去数年が証明している。
トゥヘルの最大の功績は、選手の体調管理に成功したこと、そして怪我を減らしたことだが、来季以降もう当分この素晴らしいスカッドで戦うことはできないだろう。是非ともポカールでタイトルを取ってほしい。
イチオシはなるべく前政権時代のメンバーで、ペップの苦手な4231ゲーゲンだが、トゥヘルはやらないだろう。
前半戦の433はもともと香川とギュンを使った4231のポゼッションから変化したものだということだが、トゥヘルは守備の弱点を両サイドではなく香川だと勘違いしてドゥルムに変えて失敗したまま手付かずのまま。よって使えない。
やっと様になってきた3421での2については、香川+ロイスがベストだと認識してるはずだが、カストロとバイグルのコンビでは守備が破綻するし、バイグルが守備に追われてキラーパスを出せないわ、痺れ切らしたフンメルスが前に出すぎるわで、ペップには突っ込みどころ満載になるだろう。
後半戦に入って失点は減ってはいるが、今日の試合を見てわかるように、運によるところが大きく、決して改善されているとは言い難い。それよりも、バイエルンには激しいプレスに基づく攻撃によってこそ、勝ち目の見えることは過去数年が証明している。
トゥヘルの最大の功績は、選手の体調管理に成功したこと、そして怪我を減らしたことだが、来季以降もう当分この素晴らしいスカッドで戦うことはできないだろう。是非ともポカールでタイトルを取ってほしい。
173962
※173958
バイエルン 5 - 0 ドルトムント 香川先発
バイエルン 0 - 0 ドルトムント 香川ベンチ外
その論理なら上も成り立つブーメランだな。
そんな浅知恵で香川を肯定してトゥヘルに批判的な意見を書くなんて如何にも香川崇拝者っぽいねw
バイエルン 5 - 0 ドルトムント 香川先発
バイエルン 0 - 0 ドルトムント 香川ベンチ外
その論理なら上も成り立つブーメランだな。
そんな浅知恵で香川を肯定してトゥヘルに批判的な意見を書くなんて如何にも香川崇拝者っぽいねw
173963
173901さんの分析SUGEEEE
納得。確かにそうだ。
納得。確かにそうだ。
173965
※173961
バイエルンがドルトムントに負けてたのって香川がいた2シーズンのイメージが強い気がするな。あの時期のバイエルンは怪我がちで欠場のおおかったロベリーを抱えながら層が薄く、2年連続マイスターシャーレをとられたようなチームだったからね。
それ以降のバイエルンは油断もなくなってドルのプレッシングを参考にしたりドルから戦力抜いたり、なりふり構わず王座奪還とその位置をキープする盤石な1強チームになったんだよね。
昨年ポカールでバイエルンにかった時もドルは全く勝利に値するような内容では無かったけど何とかPKで凌いだって感じだったよね。
今朝の試合を見るに守備面では脆さがあるからバイエルンに同じ事をしたらまた大敗しちゃう可能性もある。ある程度守備的にいかないと仕方ない戦力差があるのでトゥヘルがどう戦うのかが楽しみだよ。
バイエルンがドルトムントに負けてたのって香川がいた2シーズンのイメージが強い気がするな。あの時期のバイエルンは怪我がちで欠場のおおかったロベリーを抱えながら層が薄く、2年連続マイスターシャーレをとられたようなチームだったからね。
それ以降のバイエルンは油断もなくなってドルのプレッシングを参考にしたりドルから戦力抜いたり、なりふり構わず王座奪還とその位置をキープする盤石な1強チームになったんだよね。
昨年ポカールでバイエルンにかった時もドルは全く勝利に値するような内容では無かったけど何とかPKで凌いだって感じだったよね。
今朝の試合を見るに守備面では脆さがあるからバイエルンに同じ事をしたらまた大敗しちゃう可能性もある。ある程度守備的にいかないと仕方ない戦力差があるのでトゥヘルがどう戦うのかが楽しみだよ。
173966
※173901
後半戦の香川はレギュラー陥落で休んでいた時期も長いからね。寧ろカストロの方の疲労が心配。そして今朝の試合では流血する怪我もあったしカードも受けていた。カストロの方を交代するのが当然だろうね。まあ君みたいな香川崇拝者にはこういう当たり前の事が分からないかもしれないけど。
後半戦の香川はレギュラー陥落で休んでいた時期も長いからね。寧ろカストロの方の疲労が心配。そして今朝の試合では流血する怪我もあったしカードも受けていた。カストロの方を交代するのが当然だろうね。まあ君みたいな香川崇拝者にはこういう当たり前の事が分からないかもしれないけど。
173967
>昨年ポカールでバイエルンにかった時もドルは全く勝利に値するような内容では無かったけど何とかPKで凌いだって感じだったよね。
勝利に値するチーム状態でもなかったのに、バイエルン相手には勝ててしまう、それはペップやハインケスのようなタイプがゲーゲンプレスを心底苦手としている、ということじゃないの
トゥヘルもガンガンプレスに来られたらテンパるよね
勝利に値するチーム状態でもなかったのに、バイエルン相手には勝ててしまう、それはペップやハインケスのようなタイプがゲーゲンプレスを心底苦手としている、ということじゃないの
トゥヘルもガンガンプレスに来られたらテンパるよね
173968
>バイエルン 5 - 0 ドルトムント 香川先発
全てのマスコミが監督の差で切って捨てた試合持ち出して香川批判て病気なの?
全てのマスコミが監督の差で切って捨てた試合持ち出して香川批判て病気なの?
173969
『浅知恵』の香川『崇拝者』ね
いつもの人来たよw
いつもの人来たよw
173970
4戦、中3日、中2日、中2日で香川2試合フル、明後日もう試合でさすがに休ませて欲しいがトゥヘルは出すだろうな
173971
※173962
× バイエルン 5 - 0 ドルトムント
○ バイエルン 5 - 1 ドルトムント
× バイエルン 5 - 0 ドルトムント
○ バイエルン 5 - 1 ドルトムント
173973
※173968
香川批判なんかしてないぞ。結果が全てという浅知恵の論理に従えばそれも成り立つねって話だ。そんな事も分からないくらい病気なの?
香川批判なんかしてないぞ。結果が全てという浅知恵の論理に従えばそれも成り立つねって話だ。そんな事も分からないくらい病気なの?
173974
※173967
基本的に強いプレスをする相手を得意とするチームなんてないだろ。どの監督でも嫌だよw
相手がハイラインの場合なんかはプレスをいなす場所をつくって、裏へのロングボール出す手は有効だが。
基本的に強いプレスをする相手を得意とするチームなんてないだろ。どの監督でも嫌だよw
相手がハイラインの場合なんかはプレスをいなす場所をつくって、裏へのロングボール出す手は有効だが。
173975
>基本的に強いプレスをする相手を得意とするチームなんてないだろ。どの監督でも嫌だよw
なのにそれに特化した戦術とってないじゃねえか ●カなの?
弱点のほとんどないチームに弱点を指摘するならどこかという話だろ
日本語わからないのに偉そうにされてもなw
なのにそれに特化した戦術とってないじゃねえか ●カなの?
弱点のほとんどないチームに弱点を指摘するならどこかという話だろ
日本語わからないのに偉そうにされてもなw
173976
ああ、嫌韓のふりして香川貶してる崇拝厨さんね。
今日も2ちゃんの実況板にがっつり張り付いてたよ。(笑)
今日も2ちゃんの実況板にがっつり張り付いてたよ。(笑)
173977
キッカーMOMおめ!
173978
これだけ点に絡んで守備もできて試合を勝たせて
しかもヘルタに
これで香川の実力がわからないなんて
どれだけサッカー見る目ないんだよ
しかもヘルタに
これで香川の実力がわからないなんて
どれだけサッカー見る目ないんだよ
173979
※173975
>弱点のほとんどないチームに弱点を指摘するならどこか
バイエルン程の力があってドルトムントの戦力で対抗するなら後半戦のトゥヘルの戦い方みたいなのが一番勝てる可能性高いんじゃないの。それから強いプレスという事はそれだけ肉体的な負荷もかかるし消耗も早くなるんだから一長一短あるよ。
>勝利に値するチーム状態でもなかったのに、バイエルン相手には勝ててしまう
昨年のポカールでも引き分けにおわってPKで勝ち上がっただけだけどね。寧ろ今年の後半戦のトゥヘルの方が昨年のポカールの引き分けPK勝ちより内容は良かった。
>弱点のほとんどないチームに弱点を指摘するならどこか
バイエルン程の力があってドルトムントの戦力で対抗するなら後半戦のトゥヘルの戦い方みたいなのが一番勝てる可能性高いんじゃないの。それから強いプレスという事はそれだけ肉体的な負荷もかかるし消耗も早くなるんだから一長一短あるよ。
>勝利に値するチーム状態でもなかったのに、バイエルン相手には勝ててしまう
昨年のポカールでも引き分けにおわってPKで勝ち上がっただけだけどね。寧ろ今年の後半戦のトゥヘルの方が昨年のポカールの引き分けPK勝ちより内容は良かった。
173980
前半カストロは相手に狙われて何度か危険なロストしてたし
ロイスも消えてた中、ミキと香川の右サイドの崩しが有効だった。
結局カストロもロイスも見事なゴールを決めて万々歳
FWフンメルスも凄かったなw
ロイスも消えてた中、ミキと香川の右サイドの崩しが有効だった。
結局カストロもロイスも見事なゴールを決めて万々歳
FWフンメルスも凄かったなw
173981
2011-2012年のポカール決勝、
ファーガソンの目の前で、香川の先制ゴールで、5-2で圧勝したバイエルン戦の再現をしよう!!!!
そして再びベルリンで香川チャントを鳴り響かせよう!!!!
ファーガソンの目の前で、香川の先制ゴールで、5-2で圧勝したバイエルン戦の再現をしよう!!!!
そして再びベルリンで香川チャントを鳴り響かせよう!!!!
173982
今って香川10日間で4試合目とかじゃなかったか?
なんで唐突な酷使しだすのか……
なんで唐突な酷使しだすのか……
173985
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
173987
横から失礼するが、そもそも自己肯定以外に君が血眼で人の畑で連投書き込みする目的があるようには見えない
それと君の主張も過度な挑発だらけで論理に従っているとは到底呼べない代物だ、TVタックルの観過ぎじゃないかね
それと君の主張も過度な挑発だらけで論理に従っているとは到底呼べない代物だ、TVタックルの観過ぎじゃないかね
173988
いくら香川が活躍してもトゥヘルの構想では控えだろうよ。
173990
ファンを信仰とか言って批判することに何の意味があるんだ?
ファンがその選手を評価し応援するのは当たり前だろ
クリロナの才能でさえ疑うヒステリックでいかれた奴がたくさんいるけど
こういう奴らは批判そのもの自体が目的になってる
ファンがその選手を評価し応援するのは当たり前だろ
クリロナの才能でさえ疑うヒステリックでいかれた奴がたくさんいるけど
こういう奴らは批判そのもの自体が目的になってる
173991
トゥヘルはダメな監督ではないけどブンデスで並の監督だからなあ
来期もリーグ優勝やCLでの上位は無理っぽい
選手の寿命は短いからドルでの大活躍に満足する選手で終わってほしくない
来期はビッグクラブへ行ってもっと上を目指してチャレンジして欲しい
来期もリーグ優勝やCLでの上位は無理っぽい
選手の寿命は短いからドルでの大活躍に満足する選手で終わってほしくない
来期はビッグクラブへ行ってもっと上を目指してチャレンジして欲しい
173992
香川、、、結果的に活躍したけど疲れていたせいか動きが重くてキレがなかった。あといつも思うんだけど足の筋肉が弱いのかなぁ、パススピードが遅いしシュートも弱すぎるんだよね、、前ドル時代と比べても。ヘルタ相手に活躍できてもバイエルンのような強豪だとどうなんだろうね?リバポ相手に守備をがんばって評価されても攻撃面では今一つだったし。今の香川ではこれが精一杯なんだろうけどね。前ドル時代のようにドリブルで相手をかわしまくって強豪相手にもスーパーなゴールを決めまくっていたあの頃のような姿をもう一度見たいんだけどな、、、トゥヘルもそう思っているんじゃないのかな、、、
173993
※173976
はあ?自分の思い込みを事実と思ってしまう手遅れの病人だな。
※173978
香川の実力が分からない?俺がどこで香川に実力がないなんて事いってるんだ?
最近良いけど今日も良かっただろ。ターン時のロストがどうこう言ってる奴がいるけど、ファイナルサードでターンで交わしたらビッグチャンスという勝負していい場面でチャレンジングな選択をするのは評価されてしかるべきだ。
で、どこで俺が香川を否定してるんだ?逃げずに答えてみろ。お前の妄想だろうが。だから香川崇拝者はサッカーに対する見識もなく妄想に支配されていてレベルが低いって言われるんだよ。
はあ?自分の思い込みを事実と思ってしまう手遅れの病人だな。
※173978
香川の実力が分からない?俺がどこで香川に実力がないなんて事いってるんだ?
最近良いけど今日も良かっただろ。ターン時のロストがどうこう言ってる奴がいるけど、ファイナルサードでターンで交わしたらビッグチャンスという勝負していい場面でチャレンジングな選択をするのは評価されてしかるべきだ。
で、どこで俺が香川を否定してるんだ?逃げずに答えてみろ。お前の妄想だろうが。だから香川崇拝者はサッカーに対する見識もなく妄想に支配されていてレベルが低いって言われるんだよ。
173995
※173990
その例でいえばクリロナを応援する事はなんの問題もないんじゃないか。
問題はクリロナの言動を正として、その基準で客観的に正しい事まで間違いだと事実を歪めてしまったり、都合よく詭弁を言い続けるような事だろうな。
その例でいえばクリロナを応援する事はなんの問題もないんじゃないか。
問題はクリロナの言動を正として、その基準で客観的に正しい事まで間違いだと事実を歪めてしまったり、都合よく詭弁を言い続けるような事だろうな。
173996
香川やドルの意思に関係なく香川を強奪したいって思ってるクラブはないのかな?
こんなにがんばっているのに・・・
こんなにがんばっているのに・・・
173997
※173991
今のドルならリーグ2位で十分合格。バイエルンにつけ入る隙があって2連覇した時のイメージで勘違いしてる奴が多いけど、今やブンデスリーガはバイエルンの1強リーグだからね。クロップでも勝ち点20離される。そして昨シーズンは7位。それを考えたら初年度からクラブ史上最高の勝ち点を積むようなレベルでの2位なんだから、普通どころからドルには上々の優秀な監督。
リーグ2位、CLでは決勝トーナメント進出。来年以降はこの結果が出せるなら文句なしといったところ。
リーグ優勝しちゃったりCLでいい所までいくようだと、次はドルのような準ビッグクラブじゃなくて本当のビッグクラブからお声がかかるわ。
今のドルならリーグ2位で十分合格。バイエルンにつけ入る隙があって2連覇した時のイメージで勘違いしてる奴が多いけど、今やブンデスリーガはバイエルンの1強リーグだからね。クロップでも勝ち点20離される。そして昨シーズンは7位。それを考えたら初年度からクラブ史上最高の勝ち点を積むようなレベルでの2位なんだから、普通どころからドルには上々の優秀な監督。
リーグ2位、CLでは決勝トーナメント進出。来年以降はこの結果が出せるなら文句なしといったところ。
リーグ優勝しちゃったりCLでいい所までいくようだと、次はドルのような準ビッグクラブじゃなくて本当のビッグクラブからお声がかかるわ。
173998
※173996
強奪といってもドルトムントも世界でみたら上の方のクラブなんだから、香川視点でいっても移籍するに値するチームなんて限られるよ。そういったビッグクラブは当然選手獲得の予算も大きいし、世界中から良い選手を引っ張れるんだから、余程魅力を感じてないとね・・。
強奪といってもドルトムントも世界でみたら上の方のクラブなんだから、香川視点でいっても移籍するに値するチームなんて限られるよ。そういったビッグクラブは当然選手獲得の予算も大きいし、世界中から良い選手を引っ張れるんだから、余程魅力を感じてないとね・・。
173999
ドルトムントよりビッグクラブといえば…
ミラン、インテル、マンU、チェルシー、バルセロナ、マドリードぐらいか。
ミラン、インテル、マンU、チェルシー、バルセロナ、マドリードぐらいか。
174000
※173999
バイエルン「」
バイエルン「」
174002
まーた5-0とかすぐバレる嘘吐いてやがるのか
174003
サッカー見る目がなくて、言ったことを振り返ってみれば外れまくりって奴が、香川ファンを名乗ってデカイ面してるのは、傍から見たらマイナスにしかならんだろうけどね
奴らが「香川はIHなんだー」って言ってたから、たぶん外れて前目のポジションで活躍しだすだろうなーって確認と安心できるくらいの使い道はあったけど
奴らが「香川はIHなんだー」って言ってたから、たぶん外れて前目のポジションで活躍しだすだろうなーって確認と安心できるくらいの使い道はあったけど
174004
キッカーMOM!!
おめでとう!!!
おめでとう!!!
174005
この10人の中に入ったのはすごいね
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/8/7/871f6c84.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/8/7/871f6c84.jpg
174007
*173982
>今って香川10日間で4試合目とかじゃなかったか?
>なんで唐突な酷使しだすのか……
無冠の可能性が高くなったので、香川干して遊んでる場合じゃなくなったんだろうね。主力が抜けた来シーズンは中位に落ちる可能性高いし。
もしかしたら香川にも話が来ていて、引き留め目的もあるのかもね。
香川自身の出場が増えているだけでなく、香川と普段仲のいい選手たちと戦々恐々競わせるのではなく、急に同時起用し始めた。
>今って香川10日間で4試合目とかじゃなかったか?
>なんで唐突な酷使しだすのか……
無冠の可能性が高くなったので、香川干して遊んでる場合じゃなくなったんだろうね。主力が抜けた来シーズンは中位に落ちる可能性高いし。
もしかしたら香川にも話が来ていて、引き留め目的もあるのかもね。
香川自身の出場が増えているだけでなく、香川と普段仲のいい選手たちと戦々恐々競わせるのではなく、急に同時起用し始めた。
174011
香川信.奉者の次は香川崇拝者か・・・
お前は何と戦っているんだ?疲れない?
一人パソコンの前で頭の中でグルグル考えても何も意味無いよ
噛み付いた所で誰にもダメージないんだもん
お前は何と戦っているんだ?疲れない?
一人パソコンの前で頭の中でグルグル考えても何も意味無いよ
噛み付いた所で誰にもダメージないんだもん
174012
・香川はトップフォームに戻っている
少し前にトゥヘルがメンバー外にしたが、それが効いたようだ
どういうことだよwww
トゥヘルが香川をウインターブレイク前のラスト数試合でスタメン外してから調子を崩しだしたんだろ
やっぱりタイトル獲得経験がある外人選手より無冠だが自国監督が大事ってわけか
少し前にトゥヘルがメンバー外にしたが、それが効いたようだ
どういうことだよwww
トゥヘルが香川をウインターブレイク前のラスト数試合でスタメン外してから調子を崩しだしたんだろ
やっぱりタイトル獲得経験がある外人選手より無冠だが自国監督が大事ってわけか
174030
今期はずっと安定した調子なんだけどな。試合によって与えられた役割が違うだけでね。10番ポジでなければ活きないわけでもない
ゴールに絡まなければ活躍したと認めない人にはわからんだろうがな
ゴールに絡まなければ活躍したと認めない人にはわからんだろうがな
174042
崇拝者などというつまらないレッテル貼りは見ている人を不快にする。
174048
結局腸炎で出遅れてスタメン落ちして気落ちしてたってところかな
後ろからのパスに走らされるスタイルにもフィットしてきたみたいだしいいんじゃない
後ろからのパスに走らされるスタイルにもフィットしてきたみたいだしいいんじゃない
174049
※173999
ミラン、インテルは斜陽。
その2チームよりマンCやアーセナルだよ。
ミラン、インテルは斜陽。
その2チームよりマンCやアーセナルだよ。
174057
4231とか言ってるヤツは、試合見てねーんだなw 3241だよ。4の両翼がサイドバック位置まで下がったりする変則だ。基本3バック。
174084
*173990
>ファンを信仰とか言って批判することに何の意味があるんだ?
>こういう奴らは批判そのもの自体が目的になってる
最近あらゆる場所に顔を出し、ここにも来ている崇拝厨、
つまり在○○ンが
香川を使って本田を中傷し、
本田を使って香川を中傷し、
サッカーを使って野球を中傷し、
野球を使って香川を中傷して
スレを荒らしているだけ。
IDだけでなく、批判されれば第三者に分身、さらに部が悪くなると「どっちもどっち」「引き分け」などとごまかし、うやむやにして身バレ。
「崇拝者は的外れでごまかすってことで確定w」などと、自らの特徴を相手のことのように言うのもお約束。
ちなみに、試合中は火病発動、正体を隠そうともしない。
701 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 05:18:22.79 ID:ps8fPgGN
【悲,報】
嫌韓なのに朝鮮顏香川を崇拝w
874 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:32:51.55 ID:ps8fPgGN
香川の朝鮮顏を否定できないカ,ガシンにワロタwwwwwwwwwww
チ,ョンの写真出されたら終了だしなw
877 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:33:28.20 ID:ps8fPgGN
朝鮮顏を崇拝しながら嫌韓って矛盾してないかカ,ガシンw
886 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:34:27.56 ID:ps8fPgGN
カ,ガシンが馴れ合って精神保っててワロタ
香川批判されたぐらいで発狂すんなよカ,スども
888 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:35:31.91 ID:ps8fPgGN
創,価信,者wwwwwwwwwwww
スパイ朝,鮮顏真司にブーメラン刺さってますwwwwwwww
893 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:36:22.26 ID:ps8fPgGN
朝鮮顏を否定しないカ,ガシンwwwwwww
あの写真出されるもんなwwwwwwwww
898 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:37:15.95 ID:ps8fPgGN
香川のせいでトゥヘル激おこ
904 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:37:55.51 ID:ps8fPgGN
カストロ>>>>>>香川
922 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:39:05.48 ID:ps8fPgGN
まだNGしてないんだな
気になって気になって仕方ないんだろうw
朝鮮顏真司を批判したら死刑宣告してくるぐらいだしw
926 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:40:04.00 ID:ps8fPgGN
香川下手ク,ソだなwwwwwwwww
こんな下手なのに持ち上げて何がしたいの?wwwwwww
宗教なの?
933 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:40:45.76 ID:ps8fPgGN
下手ク,ソ朝鮮スパイwwwwwwwwww
香川空気wwwwwwwww
949 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:41:47.05 ID:ps8fPgGN
香川下手ク,ソ消えろよwwwwwwwwww
965 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:43:27.17 ID:ps8fPgGN
香川批判するやつは死刑 by カ,ガシン
怖すぎwwwwwwwwwwwwww
>ファンを信仰とか言って批判することに何の意味があるんだ?
>こういう奴らは批判そのもの自体が目的になってる
最近あらゆる場所に顔を出し、ここにも来ている崇拝厨、
つまり在○○ンが
香川を使って本田を中傷し、
本田を使って香川を中傷し、
サッカーを使って野球を中傷し、
野球を使って香川を中傷して
スレを荒らしているだけ。
IDだけでなく、批判されれば第三者に分身、さらに部が悪くなると「どっちもどっち」「引き分け」などとごまかし、うやむやにして身バレ。
「崇拝者は的外れでごまかすってことで確定w」などと、自らの特徴を相手のことのように言うのもお約束。
ちなみに、試合中は火病発動、正体を隠そうともしない。
701 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 05:18:22.79 ID:ps8fPgGN
【悲,報】
嫌韓なのに朝鮮顏香川を崇拝w
874 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:32:51.55 ID:ps8fPgGN
香川の朝鮮顏を否定できないカ,ガシンにワロタwwwwwwwwwww
チ,ョンの写真出されたら終了だしなw
877 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:33:28.20 ID:ps8fPgGN
朝鮮顏を崇拝しながら嫌韓って矛盾してないかカ,ガシンw
886 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:34:27.56 ID:ps8fPgGN
カ,ガシンが馴れ合って精神保っててワロタ
香川批判されたぐらいで発狂すんなよカ,スども
888 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:35:31.91 ID:ps8fPgGN
創,価信,者wwwwwwwwwwww
スパイ朝,鮮顏真司にブーメラン刺さってますwwwwwwww
893 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:36:22.26 ID:ps8fPgGN
朝鮮顏を否定しないカ,ガシンwwwwwww
あの写真出されるもんなwwwwwwwww
898 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:37:15.95 ID:ps8fPgGN
香川のせいでトゥヘル激おこ
904 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:37:55.51 ID:ps8fPgGN
カストロ>>>>>>香川
922 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:39:05.48 ID:ps8fPgGN
まだNGしてないんだな
気になって気になって仕方ないんだろうw
朝鮮顏真司を批判したら死刑宣告してくるぐらいだしw
926 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:40:04.00 ID:ps8fPgGN
香川下手ク,ソだなwwwwwwwww
こんな下手なのに持ち上げて何がしたいの?wwwwwww
宗教なの?
933 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:40:45.76 ID:ps8fPgGN
下手ク,ソ朝鮮スパイwwwwwwwwww
香川空気wwwwwwwww
949 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:41:47.05 ID:ps8fPgGN
香川下手ク,ソ消えろよwwwwwwwwww
965 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2016/04/21(木) 04:43:27.17 ID:ps8fPgGN
香川批判するやつは死刑 by カ,ガシン
怖すぎwwwwwwwwwwwwww
174134
>>173943
サンクス
シーズン後半に入って戦略の変更があってすぐには合わんかったってことか
サンクス
シーズン後半に入って戦略の変更があってすぐには合わんかったってことか
174137
裏に抜ける動きやボール貰って迷わず前を向く姿勢が出てたな
後半戦戦術変更後に最低点連発していた時とは動きも判断も雲泥の差だわ
後半戦戦術変更後に最低点連発していた時とは動きも判断も雲泥の差だわ
174150
香川の動きが良くなるのは当たり前、起用法自体を絶好調だった前半戦の
それに戻しているのだから。
しかしまああれだけ人目もはばからず怒鳴り、ベンチ外の懲罰まで与えて否定した下がって組み立てる動きをまた認めてるのはどういう風の吹き回しだ。
それに戻しているのだから。
しかしまああれだけ人目もはばからず怒鳴り、ベンチ外の懲罰まで与えて否定した下がって組み立てる動きをまた認めてるのはどういう風の吹き回しだ。
174158
※174084
崇拝という言葉を使ってたら同一人物なの?凄いね君の妄想ってw
そんな無茶苦茶な事ばかり書いてたら俺の書き込みなんてことごとく削除されていくはずだよ。管理人さんにはIPやホスト名にも見えてるんだからね。
管理人さん。この手の妄想全開の香川崇拝者のコメントって削除したりアク禁にしたりしないのかい?同一人物が同じような妄想ばかりかいてると見受けられるんだけど。
ご検討よろしくお願いしまーす。
崇拝という言葉を使ってたら同一人物なの?凄いね君の妄想ってw
そんな無茶苦茶な事ばかり書いてたら俺の書き込みなんてことごとく削除されていくはずだよ。管理人さんにはIPやホスト名にも見えてるんだからね。
管理人さん。この手の妄想全開の香川崇拝者のコメントって削除したりアク禁にしたりしないのかい?同一人物が同じような妄想ばかりかいてると見受けられるんだけど。
ご検討よろしくお願いしまーす。
174162
必死だw
174167
「崇拝」
「信、者」
「カガ、シン」
「宗教」
「ブーメラン」
「嫌韓」
「香川のせいで停滞」
「香川最低点」
「気持ち悪い」
「バイヤン戦で戦、犯」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1461181422/
「信、者」
「カガ、シン」
「宗教」
「ブーメラン」
「嫌韓」
「香川のせいで停滞」
「香川最低点」
「気持ち悪い」
「バイヤン戦で戦、犯」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1461181422/
174168
キッカーMOMだけはすごい
香川も成長したな
ここのバ〇の評価はどうでもいいけど
キッカーだけはガチ。
キッカーMOMが分かるとア〇チが消えるからな
ア〇チを沈黙させる評価の正確さ
香川も成長したな
ここのバ〇の評価はどうでもいいけど
キッカーだけはガチ。
キッカーMOMが分かるとア〇チが消えるからな
ア〇チを沈黙させる評価の正確さ
174173
いや後半戦トゥヘルが要求してた前へのプレイも出来てきてるよ
前半戦の動きもしてるしそれだけじゃないプレイも増えてる
前半戦の動きもしてるしそれだけじゃないプレイも増えてる
174176
裏抜けもバンバンやってたし、高い位置で楔受けて持ち込もうとするとか、前半戦とは違う動きも多かった
前半戦と同じ起用法とプレイでは決してない
トップ下固定され始めた頃はボールホルダーに寄っていくか、下がってボール触ろうとする動きばかりだったのに、今はずっとFW的な動きが増えてる
解説だった都並も言ってたが、トゥヘルの戦術上の動きをしつつ香川らしさも出してて凄く好印象だったな、香川自身のキレどうこうより、そのことが喜ばしい
前半戦と同じ起用法とプレイでは決してない
トップ下固定され始めた頃はボールホルダーに寄っていくか、下がってボール触ろうとする動きばかりだったのに、今はずっとFW的な動きが増えてる
解説だった都並も言ってたが、トゥヘルの戦術上の動きをしつつ香川らしさも出してて凄く好印象だったな、香川自身のキレどうこうより、そのことが喜ばしい
174187
マンU時代にバイエルンと2戦やってるけど
香川だけ通用してた感じだったんだけどな
香川だけ通用してた感じだったんだけどな
174191
なんか香川の記事だけ荒らされ方が異常だよね。
活躍出来てない選手の記事が荒らされてないのに、欧州主要リーグで一番結果出してる選手の記事が何でここまで荒らされるんだろうね。
一体誰が、何の目的でやってるんだろうか?
香川に活躍されると困る?香川の活躍が世間一般に知れ渡ると困る?
活躍してるのに、活躍してないように印象操作するのって大変だよね。
そんなの嘘つかなきゃ出来ないものね。
活躍出来てない選手の記事が荒らされてないのに、欧州主要リーグで一番結果出してる選手の記事が何でここまで荒らされるんだろうね。
一体誰が、何の目的でやってるんだろうか?
香川に活躍されると困る?香川の活躍が世間一般に知れ渡ると困る?
活躍してるのに、活躍してないように印象操作するのって大変だよね。
そんなの嘘つかなきゃ出来ないものね。
174204
光が強ければ強いほど影は濃くなる理論
活躍して人気が出るとア〇チも増える
最近香川活躍しまくって批判する材料が少なくて
香川を応援してるファンに噛み付く事しか出来ない
しかも香川ファン全員がトゥヘル叩きをしているかのような言い草
妄想とか言い出す始末。
禁止ワードに「妄想」も入れといた方がいいんじゃないですかね
こんな事言ってるとまた「香川崇拝者」とか言われそうだけどw
ほんと、何のために戦っているのか。
活躍して人気が出るとア〇チも増える
最近香川活躍しまくって批判する材料が少なくて
香川を応援してるファンに噛み付く事しか出来ない
しかも香川ファン全員がトゥヘル叩きをしているかのような言い草
妄想とか言い出す始末。
禁止ワードに「妄想」も入れといた方がいいんじゃないですかね
こんな事言ってるとまた「香川崇拝者」とか言われそうだけどw
ほんと、何のために戦っているのか。
174206
※173997
まーたトゥヘル教の方ですか。
「2連覇時のバイエルンは弱かった」「今季のドルは史上最高の勝ち点」の2点ばりで他に何の芸もないから、速攻で特定できるんだがw
ヤフコメでも暴れてたけど論破されて逃亡。今度はこっちに定住かい?
クロップドルの晩年は野戦病院だったし、香川はじめとする移籍組のフィットにも時間が必要で、かつW杯の影響で選手のコンディションが滅茶苦茶だったって最悪の条件が重なった上でのあの結果でしょ。
だから、それらの悪条件がクリアになってきた終盤は普通に復活して、リーグ2番手の本来の実力を発揮して破竹の勢いだったじゃん。
トゥヘルはその流れに乗ったに過ぎない。
来季、主力がごっそり抜けて弱体化するであろうドルは、クロップの晩年状態。
そこでようやくトゥヘルの真価が明らかになるんだから、それまでは黙って見てろよ。
クロップに格の差見せつけられて歴史的大醜態さらした今、トゥヘル擁護の熱弁は逆効果にしかならんぞ。
まーたトゥヘル教の方ですか。
「2連覇時のバイエルンは弱かった」「今季のドルは史上最高の勝ち点」の2点ばりで他に何の芸もないから、速攻で特定できるんだがw
ヤフコメでも暴れてたけど論破されて逃亡。今度はこっちに定住かい?
クロップドルの晩年は野戦病院だったし、香川はじめとする移籍組のフィットにも時間が必要で、かつW杯の影響で選手のコンディションが滅茶苦茶だったって最悪の条件が重なった上でのあの結果でしょ。
だから、それらの悪条件がクリアになってきた終盤は普通に復活して、リーグ2番手の本来の実力を発揮して破竹の勢いだったじゃん。
トゥヘルはその流れに乗ったに過ぎない。
来季、主力がごっそり抜けて弱体化するであろうドルは、クロップの晩年状態。
そこでようやくトゥヘルの真価が明らかになるんだから、それまでは黙って見てろよ。
クロップに格の差見せつけられて歴史的大醜態さらした今、トゥヘル擁護の熱弁は逆効果にしかならんぞ。
174240
トゥヘルが就任初年で史上最高の勝ち点をつむペースで戦えてる時点で何いっても言い訳だね。「史上最高の勝ち点」って意味が分からないのかなw
しかも以前のドルと比べて積極的なターンオーバーをして使える選手の数も増やして、実行できる戦術幅も広くなった。
素晴らしい成果をあげているよトゥヘルは。クラブ上層部の判断は間違っていなかったね。
しかも以前のドルと比べて積極的なターンオーバーをして使える選手の数も増やして、実行できる戦術幅も広くなった。
素晴らしい成果をあげているよトゥヘルは。クラブ上層部の判断は間違っていなかったね。
174243
言い訳って日本語の使い方おかしいな。
前から思っていたが、こいつ何と戦ってんの?(苦笑)
前から思っていたが、こいつ何と戦ってんの?(苦笑)
174248
今シーズンのドルトムントは大一番に弱く、勝負すらしないのが一番の問題だろうな
174253
>史上最高の勝ち点をつむペースで戦えてる時点で
ドル・バイヤン2強以外の弱体ぶりが史上最高な時点で察しようぜ。
数字で話がしたいなら、最低限、数字の読み方勉強してくださいね。
TOだとドヤ顔してたダービーとリバポ戦後、トゥヘルはどんな顔してましたかw
無意味に香川ギンタ干したり、オバメから得点王の可能性奪っただけ
使える選手って誰よ。謎のゴリ押ししてたドゥルム君かな?
スタメンがどれだけ残るか分からない情勢でTO探る意味ないし
上層部とかもね。CEOからして「もうタイトルは期待してない」とか日和る始末。
ドル・バイヤン2強以外の弱体ぶりが史上最高な時点で察しようぜ。
数字で話がしたいなら、最低限、数字の読み方勉強してくださいね。
TOだとドヤ顔してたダービーとリバポ戦後、トゥヘルはどんな顔してましたかw
無意味に香川ギンタ干したり、オバメから得点王の可能性奪っただけ
使える選手って誰よ。謎のゴリ押ししてたドゥルム君かな?
スタメンがどれだけ残るか分からない情勢でTO探る意味ないし
上層部とかもね。CEOからして「もうタイトルは期待してない」とか日和る始末。
174312
※174240
いい加減気づいていると思うけどここは香川の記事が一番多い
その分香川ファンも多い。
そしてお前は香川活躍の記事に毎回現れる荒らし。
そんなにトゥヘル好きならトゥヘルマンセーのブログ作って
同士集めるかツイッターでトゥヘル好きと繋がるか
2chでトゥヘルマンセースレでも立てれば?
ま、どうせ伸びないだろうけどね。
来なくていいよお前。必要ない。
見えない敵と必死に戦うのは他所でやってくれ。
いい加減気づいていると思うけどここは香川の記事が一番多い
その分香川ファンも多い。
そしてお前は香川活躍の記事に毎回現れる荒らし。
そんなにトゥヘル好きならトゥヘルマンセーのブログ作って
同士集めるかツイッターでトゥヘル好きと繋がるか
2chでトゥヘルマンセースレでも立てれば?
ま、どうせ伸びないだろうけどね。
来なくていいよお前。必要ない。
見えない敵と必死に戦うのは他所でやってくれ。
174338
しかしびっくりするほど香川が活躍すると本田が沈むなww
その逆もまた然り。偶然なんだろうけど偶然と言えない運命みたいなのを感じる
その逆もまた然り。偶然なんだろうけど偶然と言えない運命みたいなのを感じる
174346
2位じゃダメですか?って言ってるやつ
フンメルス 『タイトルが欲しい』
これが答え
フンメルス 『タイトルが欲しい』
これが答え
174349
他人のブログで来なくていいとか言ってるのは管理人かなにか?
174352
香川は今日もゴール。就任1年目にして史上最高の勝ち点をつむ名将トゥヘルのおかげで香川の得点力がよみがえった。さすが名将トゥヘル。トゥヘルを批判してた奴は土下座して自分の非を心から詫びておけよな(笑)
174474
※174349
スレ違いだとか、空気読めってことを言ってるんじゃないの?
お前のやってることは明らかに管理人が歓迎する種類のコメじゃないってね
スレ違いだとか、空気読めってことを言ってるんじゃないの?
お前のやってることは明らかに管理人が歓迎する種類のコメじゃないってね
174563
情報発信したらそれに対して色々なリアクションがあるのは当たり前。
応援する特定の選手を擁護する為には何でもありという、おかしな奴等に対する異議を削除しないとしたら、それは一方的で偏った思想のコメ欄にしたくないという管理人の姿勢なのは明らかじゃん。
お前こそ的外れなコメントせずに空気読めよ。
応援する特定の選手を擁護する為には何でもありという、おかしな奴等に対する異議を削除しないとしたら、それは一方的で偏った思想のコメ欄にしたくないという管理人の姿勢なのは明らかじゃん。
お前こそ的外れなコメントせずに空気読めよ。
174588
※174563
額の中心にでっかいブーメランぶっ刺しちゃって「的外れ」とか何言ってんのw
「みんな違ってみんな良い」と「下衆な俺も許されて良い」は全くの別の話だ。
色んなリアクションがあるのは当たり前…とかな、それは管理人が言う台詞であって、利用者サイドが自分の無軌道を正当化するための免罪符じゃない。
それが分からないから坊やって言われるんだ。分かるか勘違いクン
額の中心にでっかいブーメランぶっ刺しちゃって「的外れ」とか何言ってんのw
「みんな違ってみんな良い」と「下衆な俺も許されて良い」は全くの別の話だ。
色んなリアクションがあるのは当たり前…とかな、それは管理人が言う台詞であって、利用者サイドが自分の無軌道を正当化するための免罪符じゃない。
それが分からないから坊やって言われるんだ。分かるか勘違いクン
174619
>管理人が言う台詞
管理人は何て言ってるの?何も言ってないな。
自分の考えが管理人と同じだという思い込みや妄想にすぎないのに、それを絶対的に正しいものと勘違いして発言しているのが君だね。
それが分からないから坊やって言われるんだ。分かるか勘違いクン。
管理人は何て言ってるの?何も言ってないな。
自分の考えが管理人と同じだという思い込みや妄想にすぎないのに、それを絶対的に正しいものと勘違いして発言しているのが君だね。
それが分からないから坊やって言われるんだ。分かるか勘違いクン。
174621
あと※174349は俺じゃないからな。
何か自分の気に入らない事を書いてる奴が一人と思ってるのも妄想なんだろうな。
識別子がでない掲示板で妄想を膨らます奴って典型的な勘違いクンだよなあ。
何か自分の気に入らない事を書いてる奴が一人と思ってるのも妄想なんだろうな。
識別子がでない掲示板で妄想を膨らます奴って典型的な勘違いクンだよなあ。
174636
>管理人は何て言ってるの?何も言ってないな。
落着けよ文盲。
言われてシヨックだった言葉をそのまま返したくなる気持ちは分かるけどな。
勘違いがさらに加速して、それこそ妄想の域にまで突入してるぞw
管理人が実際どう言ってるとか、どう考えてるとか、そういう話は誰もしてないから。まして、俺と同じこと思ってるはずとか誰も言ってないw よく読め。
「それは管理人が言ってこそはじめて意味があるし、管理人が言わないと開き直りにしかならない言葉」だから止めといた方が身のためって指摘されてんの。
まあ、中二はそういう忠告聞かずに突っ走るから中二なんだけどな。
>あと※174349は俺じゃないからな。
それ言うなら※174312も俺じゃないんだけど。
「何か自分の気に入らない事を書いてる奴が一人と思ってるのも妄想なんだろうな」…とか、厨二臭い台詞はだからやめとけって言ってんのに。
またブーメラン刺さっちゃってるじゃんw
落着けよ文盲。
言われてシヨックだった言葉をそのまま返したくなる気持ちは分かるけどな。
勘違いがさらに加速して、それこそ妄想の域にまで突入してるぞw
管理人が実際どう言ってるとか、どう考えてるとか、そういう話は誰もしてないから。まして、俺と同じこと思ってるはずとか誰も言ってないw よく読め。
「それは管理人が言ってこそはじめて意味があるし、管理人が言わないと開き直りにしかならない言葉」だから止めといた方が身のためって指摘されてんの。
まあ、中二はそういう忠告聞かずに突っ走るから中二なんだけどな。
>あと※174349は俺じゃないからな。
それ言うなら※174312も俺じゃないんだけど。
「何か自分の気に入らない事を書いてる奴が一人と思ってるのも妄想なんだろうな」…とか、厨二臭い台詞はだからやめとけって言ってんのに。
またブーメラン刺さっちゃってるじゃんw
174642
※174636
>お前のやってることは明らかに管理人が歓迎する種類のコメじゃないってね
君は管理人が実際どう言ってるとか、どう考えてるとか、そういう話は誰もしてないからと言ってるが、上記の話はそういう話だね。
>管理人が言ってこそはじめて意味があるし、管理人が言わないと開き直りにしかならない
管理人が言う以前に、管理人は対立する意見に対してそれなりの中立性は保っていたいと考えている、と考えるのが普通だろ。だってどブログ紹介のどこにも、香川を擁護する為にそれ以外をディスっていいよなんて読み取れる文言なんてないよ。
※174312がお前と同一人物かどうかなんて気にしてなかったし同一人物だとも思ってなかったけど、何がブーメランなの?
お前は「みんな違ってみんな良い」と「下衆な俺も許されて良い」は違うと言ってるところから、俺が下衆な書き込みを繰り返して言えると妄想している訳だろ?
どこで俺が下衆な書き込みを繰り返しているの?具体的な※欄で教えてくれよ。
あと文盲とかブーメランとか中二とか自己紹介は必要ないよ。
>お前のやってることは明らかに管理人が歓迎する種類のコメじゃないってね
君は管理人が実際どう言ってるとか、どう考えてるとか、そういう話は誰もしてないからと言ってるが、上記の話はそういう話だね。
>管理人が言ってこそはじめて意味があるし、管理人が言わないと開き直りにしかならない
管理人が言う以前に、管理人は対立する意見に対してそれなりの中立性は保っていたいと考えている、と考えるのが普通だろ。だってどブログ紹介のどこにも、香川を擁護する為にそれ以外をディスっていいよなんて読み取れる文言なんてないよ。
※174312がお前と同一人物かどうかなんて気にしてなかったし同一人物だとも思ってなかったけど、何がブーメランなの?
お前は「みんな違ってみんな良い」と「下衆な俺も許されて良い」は違うと言ってるところから、俺が下衆な書き込みを繰り返して言えると妄想している訳だろ?
どこで俺が下衆な書き込みを繰り返しているの?具体的な※欄で教えてくれよ。
あと文盲とかブーメランとか中二とか自己紹介は必要ないよ。
174661
>上記の話はそういう話だね。
お前がそう思うんならそうなんだろ。お前ん中ではな
>それなりの中立性は保っていたいと考えている
勝手に管理人の思想を語り出しましたよ、この人。
まあそれは良いし、百歩譲ってそれが事実だと仮定してみてもだね、
「管理人は中立保っていたいのだから、僕ちゃんがトゥヘル教に走って香川ディスりまくって暴れても許されるに決まってる」
…とか驚きの主張する奴は開き直った下衆だって言ってんだが、何回目だこれ
分かるよ。次はこう返すんだろ?
俺はそんな主張はしてない。妄想がなんちゃら…
>同一人物だとも思ってなかったけど
うん。思ってもいなかったよ。こっちも※174349が誰と同一人物かとかね。
なのに突然、「ど、同一人物じゃねーし。違うし。妄想乙」とか発狂しだした人物がいてだなw なんで同一人物がどうとか言い出したのか、俺も知りたいからそいつの真意と正気、ちょっと確認しといてくれるか。鏡、近くにあるんだろ?
正視に耐えない醜悪なものが見えるから全部叩き割ったとかでない限り
お前がそう思うんならそうなんだろ。お前ん中ではな
>それなりの中立性は保っていたいと考えている
勝手に管理人の思想を語り出しましたよ、この人。
まあそれは良いし、百歩譲ってそれが事実だと仮定してみてもだね、
「管理人は中立保っていたいのだから、僕ちゃんがトゥヘル教に走って香川ディスりまくって暴れても許されるに決まってる」
…とか驚きの主張する奴は開き直った下衆だって言ってんだが、何回目だこれ
分かるよ。次はこう返すんだろ?
俺はそんな主張はしてない。妄想がなんちゃら…
>同一人物だとも思ってなかったけど
うん。思ってもいなかったよ。こっちも※174349が誰と同一人物かとかね。
なのに突然、「ど、同一人物じゃねーし。違うし。妄想乙」とか発狂しだした人物がいてだなw なんで同一人物がどうとか言い出したのか、俺も知りたいからそいつの真意と正気、ちょっと確認しといてくれるか。鏡、近くにあるんだろ?
正視に耐えない醜悪なものが見えるから全部叩き割ったとかでない限り
174751
>お前がそう思うんならそうなんだろ。お前ん中ではな
何この返し。誰がどう見てもそうだろ。違うというならちゃんと弁明してみろ。
文章の最初からこんな問題外の返しをする人間の文章なんて以下読む必要なし。
まずはこれにお前がちゃんと弁明してから読んでやるよ。待ってるからちゃんと弁明してみろ。
何この返し。誰がどう見てもそうだろ。違うというならちゃんと弁明してみろ。
文章の最初からこんな問題外の返しをする人間の文章なんて以下読む必要なし。
まずはこれにお前がちゃんと弁明してから読んでやるよ。待ってるからちゃんと弁明してみろ。
175160
●カテヨンまだいるのかキモっ