日本代表のユニフォームらしきものがバスからサインをして?返されています


<レスター>
・ヤバイな
<タイ>
・ワオオオオオオオ
<イタリア>
・とてもとても美しい
<レスター>
・本当に熱狂している、まだ夢のようだ
<レスター>
・ワオ、ホームと同じぐらいの応援だと言っていい
素晴らしい 🎉

<コソボ>
・ワオ、バンコクは美しいところだな
コソボよりレスターおめでとう
<ドバイ>
・世界中にファンがいるんだな
<レスター>
・もしかして世界ツアーにも行けるんじゃない
人気を博すかもね 笑 レスター愛しているよ
<ニュージーランド>
・ニュージーランドにも来てくれ
<ロンドン>
・え?そこでも彼らは愛されているのか
<パナマ>
・凄い人出だな、鳥肌が立つよ!
<タイ>
・バンコクから皆さんおめでとう
これは私達にとって本当に素晴らしい時間となっています
・うちの素晴らしい選手たちがタイで応援をされていて嬉しいよ
みんなありがとう!
<マルタ>
・レスターの選手たちはみんなこれに相応しい
<ポルトガル>
・ヴァーディはどこだ?!
<レスター>
・ヴァーディのことを尋ねている人
イングランド代表に招集されれているから彼はそこにはいられないよ
<フィジー>
・流出動画はやめてね
・嬉しいけどこれを見ていると変な感じだ
<イギリス>
・今季の前、レスターのファン層がこんなに広いとは知らなかったよ 😂😂
<シドニー>
・タイのグローリーハンター達
<グラスゴー>
・半分はどう歌ったらいいか分からない
<レスター>
・きっと誰も(元レスターの)スティーブ・ハワードが誰なのか知らないだろう
・引くわ、また注目されなくなったら
誰もレスターのためにそこにはいないだろうな
<ユナイテッドサポ>
・そうかもしれないし、そうではないかもしれない
タイでレスターシティは今季の前から結構有名だった
空港や主要な駅の多くにレスターグッズを扱う店があった
俺は昨年の夏にプーケットにいたけど、
レスターシティのユニフォームがかなりあったよ
<シティサポ>
・タイにサポーターが多いのはオーナーがタイ人だからかな?
・俺もそう思う!!
・6年前のこの日、タイの政府によって99名の抗議者があの道で帰らぬ人となった
政治記念行事を封じ込めるために
なんて酷いスケジュールにされてレスターは利用された
http://bit.ly/20al7gc,http://bit.ly/1suOzT7,http://bit.ly/1TjpwNl

オススメのサイトの最新記事
Comments
179074
※179073
まあ、タイ人も喜んでるみたいだし、クラブも潤うしで
そこまで細かいこと気にしなくてもいんじゃね?
まあ、タイ人も喜んでるみたいだし、クラブも潤うしで
そこまで細かいこと気にしなくてもいんじゃね?
179075
優勝するまで興味もなかったのに
179076
オーナーが外国人って、
悪いイメージしか湧かなかったけど
これはイイね。
2ヵ国で祝ってもらえるなんて、2倍祝える!
このオーナー、えらいな~。広告効果もデカそ
悪いイメージしか湧かなかったけど
これはイイね。
2ヵ国で祝ってもらえるなんて、2倍祝える!
このオーナー、えらいな~。広告効果もデカそ
179078
※179073
それじゃサッカー大国と弱小国の関係性が反対で例えになってない
それじゃサッカー大国と弱小国の関係性が反対で例えになってない
179079
179073
Jとプレミアじゃ全然違うと思うのですが
それだと置き換えの例えにならない
Jとプレミアじゃ全然違うと思うのですが
それだと置き換えの例えにならない
179080
自国人のオーナー。自国のタイマネーでプレミアを制覇した満足感。
数十年前の経済力なら考えられなかった。
そういうのもあるのじゃないかな?
王様と私である意味上から目線にされた感があった国に経済力を示したのもある。
ちなみに王様と私はタイでは不敬罪にあたる。
数十年前の経済力なら考えられなかった。
そういうのもあるのじゃないかな?
王様と私である意味上から目線にされた感があった国に経済力を示したのもある。
ちなみに王様と私はタイでは不敬罪にあたる。
179081
ヴァーディ、マレズ、カンテ、ドリンクウォーターは参加しなかったみたいだね
179082
多分、優勝なんてこれ1回で終わりなんだからいいじゃない
179083
このオーナーのタイでの影響力が垣間見れるね。
179084
優勝するまで興味も無かったのに、なんて言ってる人
オーナーの母国って事もあってタイのテレビ局では数年前からレスターの事を
よく報道してるし、タイ旅行は昨シーズンオフも行ったよ(そこで色々…)
知らんくせに訳知り顔でそんなコメントは片腹痛いわw
オーナーの母国って事もあってタイのテレビ局では数年前からレスターの事を
よく報道してるし、タイ旅行は昨シーズンオフも行ったよ(そこで色々…)
知らんくせに訳知り顔でそんなコメントは片腹痛いわw
179085
女子バレーのせいで何か大変なことになってんな
179086
※179073
逆なら当然やるw
J1の優勝なんかはプレミア優勝に比べて価値がないのでやらない
逆なら当然やるw
J1の優勝なんかはプレミア優勝に比べて価値がないのでやらない
179087
レスターとタイって組み合わせはw
不良が地元に帰ったという感じか
不良が地元に帰ったという感じか
179088
タイ、、、民度が?の所か
怒ってもあんなことしてはいけないしそもそも怒りたいのは日本側というw
怒ってもあんなことしてはいけないしそもそも怒りたいのは日本側というw
179089
タイに始まり、タイに終わるのシーズンだな
179090
ま、オーナーが私物化してるみたいに考える人もいるみたいだけど、
タイでレスターが人気になればそれだけクラブに金が入るわけだしさ。
レスターファンはその金で補強して、今後は一部の常連になって欲しい位にしか思ってないんじゃね。
タイでレスターが人気になればそれだけクラブに金が入るわけだしさ。
レスターファンはその金で補強して、今後は一部の常連になって欲しい位にしか思ってないんじゃね。
179092
これがアジア戦略だよ
代表クラスの選手とって飼いコ口すだけじゃその国のファンは得られない
資本ごと買って積極的に現地で放送してグッズも売る
予算規模は違うがJクラブもアジアアジア言うなら参考にしてくれ
代表クラスの選手とって飼いコ口すだけじゃその国のファンは得られない
資本ごと買って積極的に現地で放送してグッズも売る
予算規模は違うがJクラブもアジアアジア言うなら参考にしてくれ
179093
>・6年前のこの日、タイの政府によって99名の抗議者があの道で帰らぬ人となった
> 政治記念行事を封じ込めるために
> なんて酷いスケジュールにされてレスターは利用された
このオーナーもタクシン派だったっけ
> 政治記念行事を封じ込めるために
> なんて酷いスケジュールにされてレスターは利用された
このオーナーもタクシン派だったっけ
179094
まあ
選手にとってはこの後のプーケットでのバ カンスがメインだから
いいでしょ
選手にとってはこの後のプーケットでのバ カンスがメインだから
いいでしょ
179095
アジアのオーナーだとファン層広げるの役立ちそうだな
特に東南アジアは東南アジア全体に広げやすいし人口多い
自国で無料放送とかすればかなり固定ファンつくんじゃね
特に東南アジアは東南アジア全体に広げやすいし人口多い
自国で無料放送とかすればかなり固定ファンつくんじゃね
179096
どうせ英国のレスターファンも9割以上今年からっていうにわ.かばっかりだしな
179097
優勝するまで興味なかったのにな
ほとんどマンユとか強豪クラブ応援してたろ
ほとんどマンユとか強豪クラブ応援してたろ
179098
主力の選手が、いないのが寂しいな。岡崎は、まあ良くやったよ。
179099
イチローマリナーズが優勝した時、日本もこんな感じだったよな!
179101
オーナーが日本人でも日本はこうはならんな。
まさに途上国って感じ。
まさに途上国って感じ。
179102
東南アジアはプレミア人気むちゃくちゃあるからこの様子なんだろうな。日本人オーナークラブがプレミア制覇しても日本ではこうならないだろう。
179103
一番下を読んで萎えたわ
179104
今後中国の金持ちグループが欧州のクラブを爆買いする日も来るだろうから
そしたら開幕前は中国で合宿を開いてシーズンが終わればグループのお偉方に
挨拶回りをするために中国に長いあいだ拘束されてしまう欧州クラブも結構でてくるんだろうな。
あとエヴァートン戦の後のレスターの優勝セレモニーでは優勝カップをタイ人オーナーと
その取り巻きが最初の方ずっと独占していてタイの国旗と国王か誰かの写真を高らかに掲げて
異様な光景だったが中国人がオーナーだったら中国国旗と毛沢東の写真でも掲げるのかな。
そしたら開幕前は中国で合宿を開いてシーズンが終わればグループのお偉方に
挨拶回りをするために中国に長いあいだ拘束されてしまう欧州クラブも結構でてくるんだろうな。
あとエヴァートン戦の後のレスターの優勝セレモニーでは優勝カップをタイ人オーナーと
その取り巻きが最初の方ずっと独占していてタイの国旗と国王か誰かの写真を高らかに掲げて
異様な光景だったが中国人がオーナーだったら中国国旗と毛沢東の写真でも掲げるのかな。
179105
これはいい機会かもな。身内等から隔離して休養が必要かもしれない。母国に戻れば何かと動き回らないといけないからな。
テレビ、取材、CM等で代表終わっても東京から動けず、地元に戻れば、増えた親戚と友人の挨拶回り。本出したり、母校や清水行ったり、熊本・大分にも行かないと。
五輪のOAにも選ばれるかもしれないし、フロリダでビッグクラブと対戦しなきゃいけない。
テレビ、取材、CM等で代表終わっても東京から動けず、地元に戻れば、増えた親戚と友人の挨拶回り。本出したり、母校や清水行ったり、熊本・大分にも行かないと。
五輪のOAにも選ばれるかもしれないし、フロリダでビッグクラブと対戦しなきゃいけない。
179106
<レスター>
・きっと誰も(元レスターの)スティーブ・ハワードが誰なのか知らないだろう
リネカーだって名古屋グランパスに来なかったら
日本人にとってはただの変態おっさんだからな
・きっと誰も(元レスターの)スティーブ・ハワードが誰なのか知らないだろう
リネカーだって名古屋グランパスに来なかったら
日本人にとってはただの変態おっさんだからな
179107
で、また夜のバンコクで女買って、ゴシップネタにされるの?
開幕前もあったよね?あれ?レスターじゃなかったけ?
開幕前もあったよね?あれ?レスターじゃなかったけ?
179108
※179106
そんな事ねぇよw
むしろ名古屋にいたシーズンのせいで変にマイナスイメージが付いて損してる
そんな事ねぇよw
むしろ名古屋にいたシーズンのせいで変にマイナスイメージが付いて損してる
179110
むしろレスターのに わかでない人間がレスター除く全世界で何人いるのよって話
179113
去年のタイでの騒動が無かったらピアソンのままでラニエリのラの字も無い可能性があったと思うと、何がどう転ぶか世の中わからない
バーディのカジノの件ももし無かったら、あそこまでまとまってないかもしれない
バーディのカジノの件ももし無かったら、あそこまでまとまってないかもしれない
179144
なんで象に乗らないんだ
179164
流出はやめてねって釘を刺されてるな。優勝した主力メンバーがいないのが違和感あるな。タイごときに行かないということなのか。
179168
欧州選手権に向けて合宿中だからじゃない?マレズは知らないけど
179175
海外のやつらってレスターのオーナーがタイ人って知らないんじゃないか?
179182
プレミアリーグとしては是非やって欲しかっただろうね。
東南アジアにおける放映収入のことを考えれば、
レスターという1クラブだけのレベルの話でもないだろう。
マンUグッズだけが売れててもホントの底上げにはならないし。
東南アジアにおける放映収入のことを考えれば、
レスターという1クラブだけのレベルの話でもないだろう。
マンUグッズだけが売れててもホントの底上げにはならないし。
179185
※179081
ヴァーディ、泥んこウォーターは代表に呼ばれてるってよ。
ヴァーディ、泥んこウォーターは代表に呼ばれてるってよ。
179188
ヴァーディや代表選手が抜けてもこれだけ
人が集まるってほんとすごいことだよ。
人が集まるってほんとすごいことだよ。
179195
夜はタイ女とパレードかな?
179229
自慢のチームを引き連れてパレードって、オーナー冥利に尽きるってところでしょう。正直でいいんじゃない?
179237
ttp://www.forbes.com/profile/vichai-srivaddhanaprabha/?list=thailand-billionaires
オーナーの現在の推定資産33億US$
すごいな、今年はもっと上がるだろうね。
オーナーの現在の推定資産33億US$
すごいな、今年はもっと上がるだろうね。
179257
グローリーハンターw
ぶっちゃけ、レスターなんかどうでもいい。
タイが成し遂げたことを喜んでいるわけだ。
レスターに乗っかっているわけではないことをイギリス人は理解できない。
ぶっちゃけ、レスターなんかどうでもいい。
タイが成し遂げたことを喜んでいるわけだ。
レスターに乗っかっているわけではないことをイギリス人は理解できない。
179267
><シティサポ>
>・タイにサポーターが多いのはオーナーがタイ人だからかな?
この指摘があるまで誰も気づかないのかよw?
>・タイにサポーターが多いのはオーナーがタイ人だからかな?
この指摘があるまで誰も気づかないのかよw?
179376
タイはサッカーが人気スポーツ。リーグではダントツのチームがあって、そこがほとんど代表選手になる。オーナーがお金持ちで選手を集めるからだとか。レイスターと同じオーナーか?
岡崎はただ一人のアジア人だから、ここはホームだろうね。
岡崎はただ一人のアジア人だから、ここはホームだろうね。
日本にイギリス資本のJクラブが出来て、J優勝してイギリスで凱旋パレードとかやるの?
ブランドと言えばそれまでだけど。