英語のフォーラムから海外の反応をまとめました
<アメリカ>
・最高のスポーツアニメ(番組)は?

<アメリカ>
・歴代の中ならジャイアント・キラーが最高のサッカーアニメだよ
<イタリア>
・これ
「ジャイアント・キリング」だけどな
<ドイツ>
・(がんばれ!キッカーズ)
<アメリカ>
・ゴールキーパーは野球帽を被らないだろ
一体これは何だんだ
<ドイツ>
・はぁ?もちろん被れる
太陽がまぶしい時は被らないといけない

<カナダ>
・はじめの一歩だな
<ドイツ>
・子供の頃大好きだったわ(がんばれ!キッカーズ)

<アメリカ>
・うっすらと覚えている
<ドイツ>
・キッカーズやキャプテン翼のような番組が恋しい
<イギリス>
・ザ・ハリケーンズ

<オーストラリア>
・なぜイニエスタはこんなに日本オタクなんだ

<スペイン>
・日本オタクじゃないよ
20年前、ドラゴンボールと共にキャプテン翼は
子どもたちの間で本当に本当に人気があったんだ
<アルゼンチン>
・20年前、自分の部屋で地べたに座って
クッキーを食べながらチョコレートミルクを飲み
ドラゴンボールと聖闘士星矢を見ていたよ
<アメリカ>
・彼は漫画を現実の世界に反映させるのが好きなのさ

<ドイツ>
・翼よりも優れた唯一のサッカーアニメ

<スペイン>
・これな
<コロンビア>
・オープニングは今までで一番なのは確実だ
<アルゼンチン>
・ここの奴らはセンスがないな
(ギャラクティックフットボール)【動画】
これは翼よりも1万倍良い
<インドネシア>
・FCバルセロナ物語
<オーストラリア>
・頭文字D
<アメリカ>
・車はスポーツ選手じゃないだろ
<デンマーク>
・ハイキュー!!
<スペイン>
・(ハイキューの)第2期の結末は
今までのスポーツアニメの中でも一番だったと思う

<アメリカ>
・ハイキューは驚くほど素晴らしいよ
<スロバキア>
・メジャー
<カナダ>
・(はじめの一歩)

<アルゼンチン>
・これがめっちゃ良かったわ
俺はボクシングに興味がないけどこれは言える
<フィンランド>
・ボクシングのアニメはかなり面白そう
<オランダ>
・かなり良いよ
<コスタリカ>
・史上最高のが投稿されていない
(あしたのジョー)

<アメリカ>
・ハイキュー
弱虫ペダル
黒子のバスケ
<ドイツ>
・車椅子バスケットボール:リアル
バスケットボール:スラムダンク(黒子のバスケはどーでもいい)
サッカー:キャプテン翼
(アメリカン)フットボール:アイシールド21
テニス:ベイビーステップ(テニスの王子様はどーでもいい)
総合:鉄風
空手:空手小公子 小日向海流
陸上競技: 涼風
これはパッと思いついて書いたリスト
<オーストラリア>
・俺のお気に入り
はじめの一歩 - 1番
ハイキュー - 2番(残りは順不同)
おおきく振りかぶって
ダイヤのA
アニメのピンポン
<チリ>
・スラムダンク
キャプテン翼
はじめの一歩
ピンポン
あしたのジョー
<ドイツ>
・イケてる「弱虫ペダル」

<コロンビア>
・ベイビーステップはテニス好きなら特に良いよ
<イタリア>
・スラムダンク、ピンポン
あとオールラウンダー廻、リアル、メジャー、
ジャイアント・キリングのような漫画も
<アルゼンチン>
・イタリアの良いセンスは信頼できる
ピンポンは最高だよ
キャラクターの成長、アニメーションのスタイル
実際の卓球の試合の流れを引き出すのが素晴らしい
ジャイアント・キリングのアニメはかなり素晴らしいが
シーズンの最初の数試合までしか入っていない13話だけだ
漫画は素晴らしくてまだ続いているが
スキャンレートは本当に遅れていて残念ながらペースも落ちてきている
サッカーを試合と選手や監督、チームスタッフの両方の面から
リアルに描写している
リアル、メジャー、オールラウンダー廻は知らないが
君がスラムダンク、ピンポン、ジャイアント・キリングと一緒に勧めるのなら
絶対に試しに見てみるわ
<アメリカ>
・ルーキーズが最高のスポーツ漫画
H2
タッチ
ONE OUTS-ワンナウツ-
クロスゲーム
一歩
大正野球娘
メジャー
<日本>
・(カイジ)

<ドイツ>
・何これ
<日本>
・最高のエクストリーム・スポーツです


オススメのサイトの最新記事
Comments
179291
修羅の門 YAWARA
179292
カイジで爆笑
179293
サッカーだったらジャイキリだよな。
179294
イニエスタww
本当に好きなんだな。コラじゃないよね?
本当に好きなんだな。コラじゃないよね?
179295
刃牙は?
179297
キッカーズが海外でも受け入れられてたのに驚き。
子供の頃、周りがキャプテン翼だった中
キッカーズ好きな少数派でした。
キャプテン翼はあり得ない現実離れしたシュートやプレーに
一切ハマらなかったなあ。
そこまで上手くないけどひたすら頑張る本郷君がカッコよくて
自分もキーパーに転向しちゃったし。
子供の頃、周りがキャプテン翼だった中
キッカーズ好きな少数派でした。
キャプテン翼はあり得ない現実離れしたシュートやプレーに
一切ハマらなかったなあ。
そこまで上手くないけどひたすら頑張る本郷君がカッコよくて
自分もキーパーに転向しちゃったし。
179298
※179294
今の主力とかその一世代前の有名選手の頃にキャプ翼とかドラゴンボールの放送をしてて好きな選手が多いとか聞いたな
ガットゥーゾとかもキャプ翼談義とかインタビューでしてたぞ
今の主力とかその一世代前の有名選手の頃にキャプ翼とかドラゴンボールの放送をしてて好きな選手が多いとか聞いたな
ガットゥーゾとかもキャプ翼談義とかインタビューでしてたぞ
179299
やっぱりヨーロッパ系の人は野球アニメ観ないね。
179301
作品の質ではピンポン一択だろ
179302
戦車道はスポーツに入れてもいいのかな
179303
キャプテン、柔道部物語、スラムダンク、あしたのジョー
179304
ドイツの人とは割と仲良くなれそうだが、涼風だけはない。ない
179305
イタリアの人オールラウンダー廻知ってるとか、ガチやん。かなり漫画詳しいな
179306
野球アニメは見ないんやな
初めて見たスポーツアニメは
アパッチ野球軍やった
初めて見たスポーツアニメは
アパッチ野球軍やった
179307
野球は世界で極々一部の人達しか知らないから仕方がない
179308
ちばあきおのキャプテンとプレイボール
179309
オールラウンダー廻は派手な展開はないけどリアルな総合格闘技の世界を描いてて面白い。
あとダイヤのエース読んで高校野球の見る目変わったなあ。
あとダイヤのエース読んで高校野球の見る目変わったなあ。
179311
俺は「エースをねらえ」かな。
子供の頃に再放送を見てたよ。
コーチがヤバい人かと思って見てたなぁ。
子供の頃に再放送を見てたよ。
コーチがヤバい人かと思って見てたなぁ。
179312
スキャンレートとか堂々と訳すなよ
179313
戦車道がスポーツならちはやふるもスポーツなんだよな
179314
女子マネージャーが名作を読んで迷作を生んだ素晴らしいのあったろ
179315
野球アニメはヨーロッパじゃTV放送してないから見れないので当然話題にならない
179317
野球はアメリカと一部の中南米と日本と
日本の影響が強かった韓国台湾くらいでしかほぼ知られてないから仕方ないわな
野球アニメも面白いの結構あるんだけどね
しかしカイジの人はセンスあるなw
日本の影響が強かった韓国台湾くらいでしかほぼ知られてないから仕方ないわな
野球アニメも面白いの結構あるんだけどね
しかしカイジの人はセンスあるなw
179318
カイジがエクストリームスポーツは卑怯w
179319
涼風はスポーツ漫画と言うよりはストーキング漫画だろ
179320
ピンポンは名作だよな
ばあちゃんの声と悟空の声が同じ人だって教えてあげたい
リアルのアニメ化は完結してからかね
超期待してる
あさひなぐもアニメ化されたら人気でそうな予感
ばあちゃんの声と悟空の声が同じ人だって教えてあげたい
リアルのアニメ化は完結してからかね
超期待してる
あさひなぐもアニメ化されたら人気でそうな予感
179322
スラムダンク。絶対スラムダンク。
179323
エジルもキャプテン翼のすね当て持ってたよね。
179324
蒼の彼方のフォーリズム
179325
疾風!アイアンリーガー
179327
スラムダンクにYAWARA!、キャプテン翼は鉄壁。あとはタッチを入れて良いもんかどうか……。
179329
陸上で涼風てw
179330
アイシールド21がないとかwwwww
俺が唯一買ったスポーツ系漫画なのに
俺が唯一買ったスポーツ系漫画なのに
179331
殆ど日本なのに「殆ど日本だよな」という発言がない
当たり前すぎて言わないのか?
それを知らないで見ているのか?
当たり前すぎて言わないのか?
それを知らないで見ているのか?
179332
やっぱ強くもない日本代表戦とかサッカーの試合にやたらコメしたりわざわざ観てる外国人ってアニオタばっかなんだな
179333
黒子のバスケは読みきりの時点で、スラダンのパクリだなって思ったわ
179334
咲がないとかやり直し
179335
アニメだったらジャイキリ
漫画だったらスラムダンク
漫画だったらスラムダンク
179336
スカイラブハリケーンは誰もが一度は試したはず
179337
銀河へキックオフ!!がはいってないな
179338
いい加減スラムダンクは、山王戦をアニメ化してくれよ。
当時の技術では無理でも今の技術ならいいアニメ作れるだろ。
当時の技術では無理でも今の技術ならいいアニメ作れるだろ。
179339
↑↑銀河へキックオフは終盤に失速した。序盤は本当におもしろかった。
179340
カイジ教えんのやめろやww
179341
海外からベイビーステップとおおきく振りかぶって
の名前が出るとわ
の名前が出るとわ
179343
プリンセスナインはダメかな
179344
最後の「カイジ」で吹いた(笑)
179345
鉄風、空手小公子小日向海流、涼風
日本人でも知る人は少ないこの漫画を出してくるとは・・・
ただものじゃないなこのドイツ人。
日本人でも知る人は少ないこの漫画を出してくるとは・・・
ただものじゃないなこのドイツ人。
179346
よし、まだ競女の存在は知られていないな
179347
ヒカルの碁がないとかw
179348
結構ホイッスル好きだったんだけどなぁ
風祭の声優のせいでアニメは黒歴史だけどw
風祭の声優のせいでアニメは黒歴史だけどw
179349
カイジがスポーツなら男塾もスポーツなのか…
179350
イニエスタの南葛ジャージに一番ビビった
179351
陸上で涼風をあげてるのにも衝撃
知らん人多いのにあのマンガ
知らん人多いのにあのマンガ
179352
鉄風アニメ化してないだろw
179353
黒子のバスケはどーでもいい
テニスの王子様はどーでもいい
テニスの王子様はどーでもいい
179354
ちはやふる
競技かるたはスポーツでいいよな
競技かるたはスポーツでいいよな
179357
_,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/ !
ヾ、__ l(( |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/ ! / l
,.-=ノノ`ー /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;;;ヽ、 |/ |
〃 ‐'' ´,. -=- `ヾ;;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;;;;;;;;;> ! |
ヾ、__ // ヾ;;;/ ';;;;;;;;/ ', !
{' 'l! l/ '、 |
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/ !
ヾ、__ l(( |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/ ! / l
,.-=ノノ`ー /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;;;ヽ、 |/ |
〃 ‐'' ´,. -=- `ヾ;;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;;;;;;;;;> ! |
ヾ、__ // ヾ;;;/ ';;;;;;;;/ ', !
{' 'l! l/ '、 |
179358
カイジの人センスあるなぁ
179359
スラムダンク?
あの序盤ビーバップハイスクール臭のする寒いノリのやつね
あの序盤ビーバップハイスクール臭のする寒いノリのやつね
179360
ガンバリスト
179362
歴史とインパクトと思い出でキャプテン翼
そもそも殆どのスポーツアニメは巨人の星やそれ以前の発展形でしかない
王道好きだし面白いけど新しさは感じない
新しいと思えたのはスポ根の努力と根性、爽やかさを全否定し駆け引きに特化したONE OUTSだな
※179331
原文見たわけじゃないけど、Animeと書いたら日本のアニメのことを指すらしいよ
そもそも殆どのスポーツアニメは巨人の星やそれ以前の発展形でしかない
王道好きだし面白いけど新しさは感じない
新しいと思えたのはスポ根の努力と根性、爽やかさを全否定し駆け引きに特化したONE OUTSだな
※179331
原文見たわけじゃないけど、Animeと書いたら日本のアニメのことを指すらしいよ
179363
涼風はアニメ化したからこそ知ったって人もいるんじゃないの、特に外国人は
まあ、涼風をスポーツ漫画だと思ったことはあんまりないけどw
高校生のヒロインが妊娠とか衝撃的過ぎたわw
まあ、涼風をスポーツ漫画だと思ったことはあんまりないけどw
高校生のヒロインが妊娠とか衝撃的過ぎたわw
179364
稲中卓球部・・・
179365
最近ならヨワペだでガチだな
179366
ジャイキリが面白いのは原作者離れるまでだけどな…
179367
ジャイキリのアニメはやたら透過光がウザかったな
ハレーションだらけでキャラが全然見えぬわ
ハレーションだらけでキャラが全然見えぬわ
179369
ハイキュー!面白いしアニメもダイナミックに動くんだけど
「婦女子枠」あつかいでなかなか評価されないのよね
「婦女子枠」あつかいでなかなか評価されないのよね
179370
一歩はホーク鷹村戦がピークだったな・・
179371
海外在住時日本のアニメは本当に有名だったわ
俺の周りは若い世代だから最近のアニメの話ばっかだったけど
ナルトとか東京喰種とか
俺の周りは若い世代だから最近のアニメの話ばっかだったけど
ナルトとか東京喰種とか
179374
ハングリーハート(小声)
179375
ちはやふる とピンポンがぶっちぎり。
179377
あしたのジョー2だな
1は終盤の引き延ばしが酷い
1は終盤の引き延ばしが酷い
179378
この手のまとめや翻訳でいつも思うんだが、
お前らのソレなんか聞いてねーよここ翻訳のコメ蘭だぞ。
お前らのソレなんか聞いてねーよここ翻訳のコメ蘭だぞ。
179379
※179378
おまえがコメをどう思うかも聞かれてねーだろ
誹謗中傷や無関係なコメでもないのに排除しようというその腐った根性どうにかならないのか
誰も止めないから翻訳について好きなだけ語れや
どうしょもないコメだったらおまえがここに来たくなくなるまで叩かせてもらう
さあ語れ
おまえがコメをどう思うかも聞かれてねーだろ
誹謗中傷や無関係なコメでもないのに排除しようというその腐った根性どうにかならないのか
誰も止めないから翻訳について好きなだけ語れや
どうしょもないコメだったらおまえがここに来たくなくなるまで叩かせてもらう
さあ語れ
179380
ラフも好き
179381
何怒ってんの?
179382
正直に認めちゃえよ、本当は
ロウきゅーぶ!って
ロウきゅーぶ!って
179383
※179379
ごめん。ただ自己顕示欲の塊に見えて。その手のサイトなり掲示板なり現場いってやれよって思うんさここはせっかくの翻訳なんだからと。
ごめん。ただ自己顕示欲の塊に見えて。その手のサイトなり掲示板なり現場いってやれよって思うんさここはせっかくの翻訳なんだからと。
179384
バンブーブレード
ロウキューブ
ノノノノを勧めとこうか。
ロウキューブ
ノノノノを勧めとこうか。
179385
アタッカーYOU、DEAR BOYS、あした天気になあれ
ベイビーステップ、緑山高校、B・B、エアマスター
六三四の剣、YAWARA
ベイビーステップ、緑山高校、B・B、エアマスター
六三四の剣、YAWARA
179386
わかってないなぁ
スポーツアニメといったら、ちはやふるとガールズ&パンツァーしかあるまい
スポーツアニメといったら、ちはやふるとガールズ&パンツァーしかあるまい
179387
稲中卓球部
幕張
幕張
179388
米欄でちばあきおのキャプテンとプレイボールが出てて安心した。
179389
アタックナンバーワン、エースをねらえ!、巨人の星、あしのジョー
179390
世界的に見ればキャプテン翼だろうな。
俺は世代的にスラムダンク一択だ。
当時は男も女も同世代なら誰もが話題にしてた。
ほんの一時だったけどNBAブームまで起こったぐらいだったからな。
俺は世代的にスラムダンク一択だ。
当時は男も女も同世代なら誰もが話題にしてた。
ほんの一時だったけどNBAブームまで起こったぐらいだったからな。
179391
ドカベン
179392
YAWARA!かな~
179394
※179383
翻訳に対して自分の意見すら言ってはいけない何故なら俺が嫌だからってか?
そんなあなたは傲慢の塊とは言えないんですかねえ。
翻訳に対して自分の意見すら言ってはいけない何故なら俺が嫌だからってか?
そんなあなたは傲慢の塊とは言えないんですかねえ。
179395
深夜枠でハンターハンター的なリメイクでスラダンやってくれないかな
バガボンドでもいいや
バガボンドでもいいや
179396
深夜枠でハンターハンター的なリメイクでスラダンやってくれないかな
バガボンドでもいい
バガボンドでもいい
179397
俺的にはアニメ化するとしたら、ハーレムビートをアニメ化してほしい。
確かスラダンより少しあとの漫画だったかな?
確かスラダンより少しあとの漫画だったかな?
179398
ハンター×ハンターのリメイク版は面白かった。
最近のスポーツアニメだとハイキューが良かったよ。
最近のスポーツアニメだとハイキューが良かったよ。
179399
※179379
お前もウザイ
二人でどっか行ってこい
お前もウザイ
二人でどっか行ってこい
179400
今日女子バレー見てたらイタリアのエースが「アタッカーYOU」が大好きでバレーはじめたって言ってたわw
さすが日本アニメ放送大国のイタリアだ
子供の頃見たアニメの影響って本当に大きいな
さすが日本アニメ放送大国のイタリアだ
子供の頃見たアニメの影響って本当に大きいな
179401
※179399
その人は別にウザくないぞ。
ウザいのは自己顕示欲とか的外れなことを言ってる奴だ。
その人は別にウザくないぞ。
ウザいのは自己顕示欲とか的外れなことを言ってる奴だ。
179402
ほとんど日本の漫画アニメじゃんw
179403
ちはやふる
ハイキュー
タイヤのA
ハイキュー
タイヤのA
179406
ハイキュー、ベイビーステップ、一歩、あしたのジョー2
メジャー、帯をギュッとね
メジャー、帯をギュッとね
179407
シャカリキが無いとか
179409
キン肉マン
キャプテン翼
名門第三野球部
わたるがぴゅん
ガンバFly high
キャプテン翼
名門第三野球部
わたるがぴゅん
ガンバFly high
179427
ジャイアントキリングって名前しか知らなかった。
人気あるようだけど絵は結構下手なんだな。
人気あるようだけど絵は結構下手なんだな。
179466
キッカーズの主題歌が西村知美じゃなくてガッカリだよ!
179541
カイジは卑怯www
179613
釣りキチ三平
179692
リングにかけろってアニメ化してなかったっけ?
聖闘士星矢の人気からしてやれば大当たりしたんじゃないかね
ギャラクティカマグナムーって1ページ使うやつ
聖闘士星矢の人気からしてやれば大当たりしたんじゃないかね
ギャラクティカマグナムーって1ページ使うやつ
179699
※179692
星矢は人気絶頂のときのアニメ化だけどリンかけは原作終了20年以上たってからだから
おっさんが「懐かしいなあ」言いながら見てた程度でまったく盛り上がらんかったよ
星矢は人気絶頂のときのアニメ化だけどリンかけは原作終了20年以上たってからだから
おっさんが「懐かしいなあ」言いながら見てた程度でまったく盛り上がらんかったよ
179728
※179333
実際にはテニヌとスラダンのハイブリット的な感じだけどな
実際にはテニヌとスラダンのハイブリット的な感じだけどな
179740
好きなのは多いけど買ったのは少ない
アイシールド21
ワンナウツ
帯をギュッとね
アイシールド21
ワンナウツ
帯をギュッとね
179778
ドイツ人が一番のオタクだったのは意外だった
アメリカ人とか、ヨーロッパならフランス、イタリア、スペインなんかのラテン系中心だと思ってたから
つか、日本人でしゃばんなw
アメリカ人とか、ヨーロッパならフランス、イタリア、スペインなんかのラテン系中心だと思ってたから
つか、日本人でしゃばんなw
179797
石田さんに矜持を教えてもらった
179854
誰も侍ジャイアンツを挙げないとはな。。
179900
タッチがないとか、おまえら分かってないな
ラブコメの皮をかぶったスポ根アニメぞ
ラブコメの皮をかぶったスポ根アニメぞ
180016
「アイアンリーガー」って言うアメリカ人が一人くらいいそうだけど
因みに俺は「バトルアスリーテス」に1票
因みに俺は「バトルアスリーテス」に1票
180023
なぎさme公認(小声)
180046
IGPX
180074
ヨーロッパ人に野球は理解できんやろうからな
タッチアップとか、3バントとかわからんやろ
スポーツ漫画の中ではかなり面白い題材の1つなのに
タッチアップとか、3バントとかわからんやろ
スポーツ漫画の中ではかなり面白い題材の1つなのに
180141
※180074
野球みたいに攻撃時と守備時が完全に分かれる「ターン制」のスポーツってなかなか無いよね
野球の試合だと、大事な局面では守備側は打者ごとにピッチャー代えたり、守備位置変更したり、敬遠で塁埋めたりとかするし、攻撃側は代打やバント、盗塁やエンドランなんかでゆさぶりをかけてくる。こうした緊迫感のある1球1球の変化や駆け引きが野球の醍醐味の一つなんだけど、ヨーロッパの人はそもそも野球のルールを知らない人が多いから、そういった野球の味わいに辿りつけないんだよね、残念ながら
ルールを知ってもらうと、野球はカードゲームみたいな要素があるんだなぁという感じで受け入れられるとは思うんだけどね
野球みたいに攻撃時と守備時が完全に分かれる「ターン制」のスポーツってなかなか無いよね
野球の試合だと、大事な局面では守備側は打者ごとにピッチャー代えたり、守備位置変更したり、敬遠で塁埋めたりとかするし、攻撃側は代打やバント、盗塁やエンドランなんかでゆさぶりをかけてくる。こうした緊迫感のある1球1球の変化や駆け引きが野球の醍醐味の一つなんだけど、ヨーロッパの人はそもそも野球のルールを知らない人が多いから、そういった野球の味わいに辿りつけないんだよね、残念ながら
ルールを知ってもらうと、野球はカードゲームみたいな要素があるんだなぁという感じで受け入れられるとは思うんだけどね
180507
<ドイツ>
・車椅子バスケットボール:リアル
バスケットボール:スラムダンク(黒子のバスケはどーでもいい)
サッカー:キャプテン翼
(アメリカン)フットボール:アイシールド21
テニス:ベイビーステップ(テニスの王子様はどーでもいい)
総合:鉄風
空手:空手小公子 小日向海流
陸上競技: 涼風
これはパッと思いついて書いたリスト
こんなにパッと思いつくのかよ!俺より見てるじゃねえか。
・車椅子バスケットボール:リアル
バスケットボール:スラムダンク(黒子のバスケはどーでもいい)
サッカー:キャプテン翼
(アメリカン)フットボール:アイシールド21
テニス:ベイビーステップ(テニスの王子様はどーでもいい)
総合:鉄風
空手:空手小公子 小日向海流
陸上競技: 涼風
これはパッと思いついて書いたリスト
こんなにパッと思いつくのかよ!俺より見てるじゃねえか。
395163
>野球は世界で極々一部の人達しか知らないから仕方がない
世界の三分の一だな南北アメリカ、イスラエル、オランダ、極東アジア、オーストラリア
特に日本やアメリカに隣接してる国では活発だな
極東を除くアジア圏とヨーロッパ圏が薄いだけだな
世界の三分の一だな南北アメリカ、イスラエル、オランダ、極東アジア、オーストラリア
特に日本やアメリカに隣接してる国では活発だな
極東を除くアジア圏とヨーロッパ圏が薄いだけだな