英『スカイ・スポーツ』は現地時間26日の午後、ジョゼ・モウリーニョ氏がマンチェスター・ユナイテッドと契約したことを速報で報じた。
モウリーニョ氏は自宅のあるロンドンのホテルでユナイテッドとの交渉に臨み、無事来季から監督に就任する契約を締結したという。まもなくクラブからも正式発表があると思われる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160527-00010000-footballc-soccモウリーニョ氏は自宅のあるロンドンのホテルでユナイテッドとの交渉に臨み、無事来季から監督に就任する契約を締結したという。まもなくクラブからも正式発表があると思われる。
BBCも合意報道

<ユナイテッドサポ>
・やったぜ、うちが復活する
<ユナイテッドサポ>
・ついにこれが実現したか
モウリーニョがうちを復活させて優勝させられないのなら
誰にもできないよ
<ユナイテッドサポ>
・大喜びだ
2013年にすべきだったが、遅れてもやらないよりはましだ
うちは世界最高の監督を確保したのだから
喜んでいない奴がいたとしたら、頭を一回調べた方がいい
<ユナイテッドサポ>
・モイーズ就任が発表されたと時、失望したのをまだ覚えているよ
ついに成功して嬉しいわ
<ユナイテッドサポ>
・胸が張り裂ける日だった
<ユナイテッドサポ>
・よっしゃ!!!
3年遅かったがついに熱望していた男を獲得して
モウリーニョはずっと望んでいた仕事に就いた。幸せな日々が来るよ。
あとはイブラヒモビッチの獲得を発表して
クラブは興奮した雰囲気に包まれる。
でかい補強をする夏になる気がするね・・・待ちきれないわ
<ユナイテッドサポ>
・愚かなモイーズにしたように「ザ・スペシャルワン」の横断幕をつけるのかな
<ユナイテッドサポ>
・先週がFAカップ
今週がジョゼ
来週がズラタン(^q^)
<リバプールサポ>
・もし歴史が繰り返すのなら2つのことは確実
彼がタイトルを獲得する
引き継いだ時のクラブの状態よりも悪くなって彼はクラブから去る
ビッグイヤーを獲得する前に大失敗して欲しいね
<ユナイテッドサポ>
・彼がしてきたことは気にしない
彼がこれからすることが重要なんだ
うちはまたチャンピオンズリーグを獲得する必要がある
<チェルシーサポ>
・向こう2年半は最悪になるわ
<イングランド>
・ドレッシングルームのスパイは誰になるのだろうか
<チェルシーサポ>
・デヘア
つねにスペイン人のキーパーだろ?
<アーセナルサポ>
・マタだよ
<チェルシーサポ>
・2018年の優勝おめでとうユナイテッド!
2019年の新しい監督探しは幸運を祈るよ
<トッテナムサポ>
・モウリーニョが本当に嫌いだ
彼がプレミアからいなくなってホッとしていたら
戻って来たよ、最低だわ
<リバプールサポ>
・ついに彼とユナイテッドを同時に嫌いになれるぜ! :)
<アーセナルサポ>
・ありがたいね、うちはユナイテッドを倒せないしモウリーニョを倒せない
これで1シーズンに負ける試合が4から2に減った!
<ユナイテッドサポ>
・お前のそのポジティブなところ好きだぜ
<チェルシーサポ>
・ああちくしょー、彼がこれをするなんて信じられないよ
・チェルシーは彼を首にすべきではなかったのかも
<セルティックサポ>
・ユナイテッドの仕事は彼が最初からずっと望んでいたものだ
驚きとは言えないね
いつかは、実現することだ
<トッテナムサポ>
・来季は酷いショーになるわ
<アイルランド>
・悪の勢力が合体したか
<クロアチア>
・いや、まだだ
まだズラタンが契約していない
<アトレティコサポ>
・スペシャルな悪魔だな
<チェルシーサポ>
・うーん、それじゃ~モウリーニョ幸運を祈るよ
<モンテレイサポ>
・速報:ヴェンゲルは彼と契約寸前だった
・今現在のマタ

モウリーニョのスポンサーであるジャガーも就任を祝福→ツイートが削除されました

<ユナイテッドサポ>
・モウリーニョ、グアルディオラ、ポチェッティーノ、
ヴェンゲル、クロップ、コンテ、クーマン、ビリッチ・・・
来季のプレミアは常軌を逸したシーズンになるぞ!!
<チェルシーサポ>
・今までありがとう、ジョゼ
さようなら
<チェルシーサポ>
・アハハ、彼はチェルシーを愛したことはなかったな
俺が一番嫌いなクラブを指揮するから彼には失敗して欲しいね
この男が大好きだったけど、彼がうちにしたことと
マンUをバッジをつけることは許せない
<チェルシーサポ>
・最近はそんなにスペシャルでもない
チャンピオンから降格圏へ
彼がユナイテッドへ行くことは気にならないな
3年後には問題を引き起こして(ユナイテッドとは)違う方向に進むだろう
ユナイテッドでは簡単ではない
最初の2シーズンで優勝しなかったらきっと疑問を持たれるだろう
<チェルシーサポ>
・一部のチェルシーファンが怒っているのは、
ジョゼがユナイテッドを復活させると知っているからだ
どれだけの時間を要するか分からないが、数年は優勝候補になるかもな
クラブからも発表がありました

サッカーダイジェスト 2016年 6/9 号 [雑誌]
posted with amazlet at 16.05.26
日本スポーツ企画出版社 (2016-05-26)
http://bit.ly/1RuNEa0,http://bit.ly/1TDh9ce,http://bit.ly/1P1wJlc

オススメのサイトの最新記事
Comments
180206
アーセナルサポが前向きさよ
180207
チェルシーを3回リーグ優勝させてんのか
プレミアでの実績は申し分ないな
問題は、モウリーニョは長続きしないって事だ
どこも3年位で辞めてる
優勝は出来るけど、その後でチームが不調になる
そしてクビになるか、辞める
プレミアでの実績は申し分ないな
問題は、モウリーニョは長続きしないって事だ
どこも3年位で辞めてる
優勝は出来るけど、その後でチームが不調になる
そしてクビになるか、辞める
180208
それでも、この3年間よりマシだろうな
180209
マタはまた干されるのか
180210
まず脳筋を放出しないと勝てない
ルーニーがまずいらん
ルーニーがまずいらん
180211
フロントの所為で無駄な3年間だった
180212
FAカップ獲ったのに解任されるやつwwwwww
180213
ギグス「」
180214
さ、どうなるかねぇ
モウリーニョの3年ジンクスは、モウリーニョのやり方だと色々厳しく求めるあまり選手の精神が3年目でガタつくことによるものという説もあるみたいだな
しかし、プレミアリーグってエンターテイメント性は抜群だねぇ
モウリーニョの3年ジンクスは、モウリーニョのやり方だと色々厳しく求めるあまり選手の精神が3年目でガタつくことによるものという説もあるみたいだな
しかし、プレミアリーグってエンターテイメント性は抜群だねぇ
180215
人心掌握で定評があったのにレアルチェルシーとそこに陰りがさしたよな
ユナイテッドではどうなるか、、
チームもモウも別に特に好きじゃないんだがこの組み合わせは低迷して欲しくないとも思う
ユナイテッドではどうなるか、、
チームもモウも別に特に好きじゃないんだがこの組み合わせは低迷して欲しくないとも思う
180216
マタ 「何で来るんだよ」
180217
<アーセナルサポ>
・ありがたいね、うちはユナイテッドを倒せないしモウリーニョを倒せない
これで1シーズンに負ける試合が4から2に減った!
俺もこの人、好きwww
ま、モウの今度は違うと思いたい。3年でダメになるのを何度繰り返したのか。ユナイテッドには良くも悪くもまだ爺はいるし、長期政権を築くノウハウやら学んでひとつ上のステージに自身もあがるチャンス。
無能と言えば一言で終わっちゃうけど、バイエルン、PSGとギャラ払えるレベルのクラブでフロントおとなしいのはユナイテッドしかいない。
ここで長期やれなきゃ格下のクラブしかもうステージがない。
モウリーニョはやってくれる。逆に3年で優勝できないかもしれんが長きに渡って勝ってくれると信じてる。
・ありがたいね、うちはユナイテッドを倒せないしモウリーニョを倒せない
これで1シーズンに負ける試合が4から2に減った!
俺もこの人、好きwww
ま、モウの今度は違うと思いたい。3年でダメになるのを何度繰り返したのか。ユナイテッドには良くも悪くもまだ爺はいるし、長期政権を築くノウハウやら学んでひとつ上のステージに自身もあがるチャンス。
無能と言えば一言で終わっちゃうけど、バイエルン、PSGとギャラ払えるレベルのクラブでフロントおとなしいのはユナイテッドしかいない。
ここで長期やれなきゃ格下のクラブしかもうステージがない。
モウリーニョはやってくれる。逆に3年で優勝できないかもしれんが長きに渡って勝ってくれると信じてる。
180218
プレミアって弱いのに色々と凄いよね
そこにはイギリス人がサッカー好きでTVを見て競技場に行くからだろうな
金かけて選手監督とっているのにCL行ったら弱くて、代表も弱くて、
それでもプレミアを見ているのがイギリス人
尊敬します、マジでw
そこにはイギリス人がサッカー好きでTVを見て競技場に行くからだろうな
金かけて選手監督とっているのにCL行ったら弱くて、代表も弱くて、
それでもプレミアを見ているのがイギリス人
尊敬します、マジでw
180219
イブラも来るしマジで面白くなってきたぞ
180221
※180218
日本人がそんなこと言ったって皮肉にも何にもならねーだろ^^;頭大丈夫か?^^;
せっかくこのサイト見てるんだからこのスレで言えばアーセナルサポとかモンテレイサポのセンスに学びなさい
日本人がそんなこと言ったって皮肉にも何にもならねーだろ^^;頭大丈夫か?^^;
せっかくこのサイト見てるんだからこのスレで言えばアーセナルサポとかモンテレイサポのセンスに学びなさい
180222
プレミアが復活するな
これだけの監督がプレミアに集結してるってだけで高揚する
これだけの監督がプレミアに集結してるってだけで高揚する
180224
香川またベンチ要員で誘われるのかな
180225
※180221
悪いな、俺は半分ドイツ人なんだよ
そうなるとプレミアを少しは馬/鹿にしていいのか?
頭も大丈夫かもしれないなw
でも君は世界的に恥ずかしいから日本を出ない方がいいかも
悪いな、俺は半分ドイツ人なんだよ
そうなるとプレミアを少しは馬/鹿にしていいのか?
頭も大丈夫かもしれないなw
でも君は世界的に恥ずかしいから日本を出ない方がいいかも
180226
本人は元々やりたがってたんだし、
爺さんが素直にジョゼ指名してれば悪夢の3年は無かった
爺さんが素直にジョゼ指名してれば悪夢の3年は無かった
180228
※180225
どおりでユーモアないわけだ。
いいじゃん、君はドイツ人ってことで。
ブンデスはおもしろいんでしょ?
俺はプレミア観るわ。
どおりでユーモアないわけだ。
いいじゃん、君はドイツ人ってことで。
ブンデスはおもしろいんでしょ?
俺はプレミア観るわ。
180229
面白そうだけど、プレミアに良い監督が集中するのもなぁ。。。
180230
#180224
年齢的にももうないでしょ。ファーガソンがやめた時に入れ替わりでモウリーニョならある程度使われた可能性はあるけど、そこまでの運が香川になかったということだろう。
まぁ、実力もちょっと不足しているけどね、もちろん良い選手ではあるけど、本当のトップレベルと比較されると厳しい物はあるね、それだけ厳しい世界だからなぁ。
年齢的にももうないでしょ。ファーガソンがやめた時に入れ替わりでモウリーニョならある程度使われた可能性はあるけど、そこまでの運が香川になかったということだろう。
まぁ、実力もちょっと不足しているけどね、もちろん良い選手ではあるけど、本当のトップレベルと比較されると厳しい物はあるね、それだけ厳しい世界だからなぁ。
180233
モウ「また会ったな」
マタ「もうイヤ~」
マタ「もうイヤ~」
180234
マタは間違いなく残留。本人が望まない限り、手放すことは明らかにマイナス
180236
モウは既に過去のサッカー。だから彼が自身のスタイルを変えない限り勝てないね。ベンゲル化しちゃってる残念状態。
戦術的柔軟性をラニエリに学ぶか、頑なに我が道を邁進するクロップの後継者になるしかないよ。過去の実績など足枷。今の状態を評価したら、100%勝てないと言い切れる。
戦術的柔軟性をラニエリに学ぶか、頑なに我が道を邁進するクロップの後継者になるしかないよ。過去の実績など足枷。今の状態を評価したら、100%勝てないと言い切れる。
180237
ファギーが辞任を決めた時に監督は誰がいいかでモウリーニョの名前が上がってたが日本のユナイテッドファンはモイーズ押しが多かったよな
ヤフコメでもそうだった
海外では元々モウリーニョ押しが多かったのに
何でだろ?
ヤフコメでもそうだった
海外では元々モウリーニョ押しが多かったのに
何でだろ?
180238
※180236
ラニエリの師匠はクロップなんだが
ラニエリがドルトムントのキャンプ地を訪れてクロップのやり方を勉強したんだよ
ラニエリの師匠はクロップなんだが
ラニエリがドルトムントのキャンプ地を訪れてクロップのやり方を勉強したんだよ
180239
なんかすっごい文字化けしてるのは俺の携帯だけか?
180240
※180238
その言い方はクロップの方が上みたいでラニエリに失礼
ラニエリは昔から戦術の吸収に貪欲で良いと思ったものはどんどん謙虚に取り入れて変わることを恐れない人
当時、良いと思ったからクロップに教えを乞うたけど、そんなのラニエリにとって日常茶飯事で特別にクロップが師匠なんてことはねーよ
そんなこと言ってるの自称ドルサポの日本人だけだよ恥ずかしい
現にレスターのサッカーをまともな戦術眼ある奴が見れば一目瞭然だけど今は明らかにシメオネ的サッカーを志向してるでしょ(直接の交流があるかは知らんけど)
自称ドルサポには見ても分かんないかな?
その言い方はクロップの方が上みたいでラニエリに失礼
ラニエリは昔から戦術の吸収に貪欲で良いと思ったものはどんどん謙虚に取り入れて変わることを恐れない人
当時、良いと思ったからクロップに教えを乞うたけど、そんなのラニエリにとって日常茶飯事で特別にクロップが師匠なんてことはねーよ
そんなこと言ってるの自称ドルサポの日本人だけだよ恥ずかしい
現にレスターのサッカーをまともな戦術眼ある奴が見れば一目瞭然だけど今は明らかにシメオネ的サッカーを志向してるでしょ(直接の交流があるかは知らんけど)
自称ドルサポには見ても分かんないかな?
180241
※180240
ギリシア代表監督を解任されてドルトムントのキャンプ地を訪れたのは事実なんだがな!
ギリシア代表監督を解任されてドルトムントのキャンプ地を訪れたのは事実なんだがな!
180242
飴サポは選手持って行かれないかと心配しているんだろうな
180243
プレミアは強いとか弱いとかじゃない
面白さなら一番よ
面白さなら一番よ
180245
はいはいまた最強リーグ論議ですか
それは置いといてモウ頑張れ!
それは置いといてモウ頑張れ!
180246
CLで強くてもリーグが圧倒的だと「俺は」面白いと思わない。だからプレミア見ますよ、僕は。
180247
よしモイーズも戻ってこい
あとビエルサもどっかに就任しろ
あとビエルサもどっかに就任しろ
180248
不安マタ
180249
※180247
モイーズとペップってあまりにも噛み合わなくて逆にペップが苦しめられそうな気もしないでもないからモイーズのプレミア復帰ってちょっと見てみたいw
モイーズとペップってあまりにも噛み合わなくて逆にペップが苦しめられそうな気もしないでもないからモイーズのプレミア復帰ってちょっと見てみたいw
180252
※180239さん
まだ文字化けは直っていませんか?
もしそうならどの部分が文字化けしているかお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
まだ文字化けは直っていませんか?
もしそうならどの部分が文字化けしているかお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
180256
プレミアのサッカーって見ててもなんかツマラナイ
180262
1年目2年目は成功のシーズンを送り、3年目はチーム内に亀裂が出始めさようならだな
180271
3年前のメンバーでやって欲しかった
メンフィス・ロナウドとかシュバイニーとか出番あるのか
メンフィス・ロナウドとかシュバイニーとか出番あるのか
180272
言われる前に先に言っておくが日本人は取らない
取らない
取らないって!
何回聞くんだよ!取らねえよ!
取らない
取らないって!
何回聞くんだよ!取らねえよ!
180279
モウリーニョから再び追い出されるマタとペップから再び追い出されるトゥレを
トレードして一件落着とはいかんのかな?
トレードして一件落着とはいかんのかな?
180283
ロンドンの路上でモウとペップの殴り合いが見られるとか胸熱
180320
いい監督なんだけどサイクルが短いんだよなあ
そんで去り際は大抵チームが弱体化してる
そんで去り際は大抵チームが弱体化してる
180324
マタ「また干される(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル」
マタ「また干される(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル」
180350
モウの守備戦術をギグスが学べると考えれば、モウが去るであろう4年目以降もマンU結構いけるかもね
180383
赤より青のイメージだよな。
180934
マタ……