
記事のコメント欄などから海外の反応をまとめました
・画像にラニエリがいないぞ!
<ハンブルク>
・ばかげている、レスターにもビッグボスがいるだろ

<トッテナムサポ>
・ポチェッティーノの注目していないのがいいね..
スパーズはこっそりと継続してまたタイトル獲得に挑戦できる!
<イタリア>
・モウリーニョとマンチェスターユナイテッド!
<ジャマイカ>
・1. モウリーニョ 2. グアルディオラ 3. クロップ 4. ヴェンゲル
5. コンテ 6. トッテナム
・1、マンユナイテッド 2、シティ 3、チェルシー
4、リバプール 5、アーセナル 6、スパーズ
<ユナイテッドサポ>
・誰が2位になるか予想するのは難しいな
ジョゼが一位になるとして

<ユナイテッドサポ>
・うちが初年度で優勝するか大いに疑問だわ
<ロンドン>
・イギリス人の監督じゃないのは確かだ!
・疑いようがない
スペシャルワンしかないよ、彼のエゴがそれを可能にするだろう
・アラン・パーデュー
<バングラデシュ>
・ファン・ハールにはストークに加入して欲しい
そしてラファベニテスはエヴァートンへ
プレミアは監督達でどんどん強くなると思う
<ユナイテッドサポ>
・ファン・ハールは引退したし
ラファはニューカッスルと契約を結んだ
なので君の希望的観測はそういうこと
<ユナイテッドサポ>
・ヒントをやるよ、ヴェンゲルではない
<ロンドン>
・見てろ、アーセナルが優勝するから
・アーセナルのトップ4入りは間違いない..
<チェルシーサポ>
・チェルシー、レスター、シティ、ユナイテッド、その他はどこでも 笑
<バーミンガム>
・コンテ対モウリーニョの対決は大きな試合になるだろうな
<ロンドン>
・(1) マンシティ (2) アーセナル (3) チェルシー (4) マンユナイテッド
(5) トッテナム (6) リバプール (7) ウェストハム
・グアルディオラ、クロップ、モウリーニョ・・・そしてその他
<カーディフ>
・もちろんクロップ

<リバプール>
・クロップが最上位でフィニッシュするよ
<ニューヨーク>
・リバプール。ウェストハムは話題になるだろう。
マンシティ、チェルシー、マンUは苦戦するだろう。
チェルシーもヒディングが残らない限り。
<リバプールサポ>
・リバプールファンの俺が上位6チームを予想
1) マンシティ 2) マンユナイテッド 3) アーセナル 4) チェルシー
5) トッテナム 6) リバプール -
トップ4に挑戦できるチームをクロップを築いて
ヨーロッパリーグ圏内に入ったら満足だわ
追記、トッテナムのことを忘れていたよ
余裕で3位か4位に入る可能性もあるね
<バイエルンサポ>
・リバプールは4位か5位に入れると思う
<リバプールサポ>
・うちには欧州の戦いがないというアドバンテージがあるが
安定して戦う必要がどうしてもある!
<リバプール>
・クロップ以外は大金を費やすだろうな
<レスターサポ>
・またサプライズを期待しよう
・チャンピオンズリーグを優勝して欲しい
うちのリーグにはそれが必要だ
投票結果(来季のプレミアリーグでどの監督が最上位で終えるか?)

<リバプールサポ>
・投票でならアーセナルのファンが47281927382対0なのを考えたら
モウリーニョが勝ったのには驚いたよ
Mourinho ジョゼ・モウリーニョ自伝
posted with amazlet at 16.05.28
ジョゼ モウリーニョ
東邦出版
売り上げランキング: 21,751
東邦出版
売り上げランキング: 21,751
@keithhansen59@MartialAce@MuradQureshiLDN@RobertG82834503
http://bit.ly/27WaW4J,http://bit.ly/1RyKWjU

オススメのサイトの最新記事
Comments
180352
こんな投票でもしっかり4位なのがヴェンゲル・・・
180353
こういうシーズンに限って強い
そして優勝しない
それがアーセナル
そして優勝しない
それがアーセナル
180354
ラニエリさんで優勝出来るなら、コンテもかなりいい線いくと思う。
180355
来季のプレミアはマジで監督の舌戦が楽しみwwww
180356
来期はまるで予想できないな
180357
本当に来期のプレミアはワクワクする
モイーズもネタ枠で戻って来いよ!
モイーズもネタ枠で戻って来いよ!
180358
これから有名選手が続々プレミアへ移動していくんだろうか?
180359
大穴でグイドリン!
ラニエリの次はグイドリンが旋風を起こすと思う!
ラニエリの次はグイドリンが旋風を起こすと思う!
180360
レスターは来期4位内で終われたらかなり凄いレベルでしょ
180361
まさかの2位フィニッシュと思いきや、やはり4位のアーセン・ヴェンゲル
180362
モイーズって何気に上位喰いだったりするよね。
モイーズ復帰でマンU相手に勝って盛り上げてほしいw
モイーズ復帰でマンU相手に勝って盛り上げてほしいw
180363
念のため、もう一度宣言しておく
グイドリンのスワンズが大旋風を起こす!
グイドリンのスワンズが大旋風を起こす!
180364
プレミアは選手より監督が目立ってる印象
180366
レスターを一度目の優勝に導いたとはいえ、当時はまだ、モウリーニョ、 グアルディオラ、コンテ、ヴェンゲルらが当然上というのが世間一般の評価であった
ラニエリが彼らをも凌ぐ将器の持ち主であることを世が認知するには、まだ時間が必要であったのである
ラニエリが彼らをも凌ぐ将器の持ち主であることを世が認知するには、まだ時間が必要であったのである
180368
モイーズがエヴァートンに復帰して欲しい
180369
マジで来期のプレミアは群雄割拠だな
すげぇ楽しみだ
すげぇ楽しみだ
180370
普通にモウリーニョでしょ・・・
あんなん卑怯よ
あんなん卑怯よ
180371
クロップはテコ入れできるんだろうか
180372
これだけ豪華なら豪華なうちにプレミアのどっかにCL取って欲しいね
180374
プレミアって在豚に人気あるよな
180375
ズラタンがマジで来るならユナイテッド一択
180376
生けるレジェンドのラニエリで
180378
監督同士の意地の張り合いがチームに必要のない緊張感をあたえて終盤戦に有力チームが
疲弊して落っこちていきそう
ラニエリとかのようにあまり大げさなことを言わない監督のチームが最終的に上位で終わりそう
疲弊して落っこちていきそう
ラニエリとかのようにあまり大げさなことを言わない監督のチームが最終的に上位で終わりそう
180379
グアルディオラ: スペイン人
モウリーニョ: ポルトガル人
ヴェンゲル: フランス人
クロップ: ドイツ人
コンテ: イタリア人
豪華な国籍で西欧人を引き付けイギリス人は胴元で金儲け
ファンハールはオランダ人だっけか
ベルギー人とスイス人もいたらパーフェクトだな
モウリーニョ: ポルトガル人
ヴェンゲル: フランス人
クロップ: ドイツ人
コンテ: イタリア人
豪華な国籍で西欧人を引き付けイギリス人は胴元で金儲け
ファンハールはオランダ人だっけか
ベルギー人とスイス人もいたらパーフェクトだな
180381
スコットランド人の英雄モイーズは?
180382
この中にベンゲル入れるなよ。モイーズよりちょっといいぐらいだ。
180384
チェルシーでいけなかったのにマンUならいけるのか
180385
※180382
サッカー史でも稀有なシーズン無敗優勝経験記録もち監督なんだが
正直グアルディオラより実績は上だと思うぞ。まだ、だけど。
サッカー史でも稀有なシーズン無敗優勝経験記録もち監督なんだが
正直グアルディオラより実績は上だと思うぞ。まだ、だけど。
180388
普通にグアルディオラが本命だと思うけどなぁ
モウリーニョはチェルシーでの失敗からの再起ととマンUの現状というマイナスからのスタートが二つ重なってる
モウリーニョはチェルシーでの失敗からの再起ととマンUの現状というマイナスからのスタートが二つ重なってる
180389
レスターの主要選手が誰も移籍しなければラニエリだな。
180390
こうして見るとラニエリは最高の年にやってきて
ピンポイントで優勝したって感じだな
神がかってるわ
ピンポイントで優勝したって感じだな
神がかってるわ
180394
チェルシーより守備も攻撃も面子しょぼいけどイブラだけでどうにかなるもんかね
周りに二人くらい潰れ役やってくれる労働者タイプ置けばイブラの得点だけは増えると思うけど
イブラ自身もタメ作ったり潰れ役やるのは巧いけどそんな事をしにプレミア来る訳じゃないだろうし
周りに二人くらい潰れ役やってくれる労働者タイプ置けばイブラの得点だけは増えると思うけど
イブラ自身もタメ作ったり潰れ役やるのは巧いけどそんな事をしにプレミア来る訳じゃないだろうし
180395
※180394
ヘアレス「潰れ訳が欲しいと聞いてきました」
ヘアレス「潰れ訳が欲しいと聞いてきました」
180398
クロップかペップモウは無いわ CL圏に入れれば御の字
何だかんだいってラニエリも上位争いに食い込む
何だかんだいってラニエリも上位争いに食い込む
180399
最初の写真を見たら、全員国籍違うのにイギリス人が一人も居ないのなwww
180404
ビリッチのハマーズ(´・ω・`)
180405
リバプール・チェルシーは国内しかないからアドバンテージがある
レスターは初の欧州があって難しいシーズンになるだろうな
レスターは初の欧州があって難しいシーズンになるだろうな
180407
レスターはあからさまにCL捨てる可能性もあると思うけどな。優勝しかけてからのファン以外の現役サポは2部だった頃の事を鮮明に覚えてるだろうし、文句言わないだろう。
180422
それは敗退決まってからな
180426
来シーズンから初めてクロップがキャンプ、補強もしてチームを作れる。
あの去年のドルトムント最下位から冬のキャンプで立て直した事を考えると期待しちゃうね。
リーグに集中出来るのも大きいしチェルシー、リヴァプール、ユナイテッド、シティーの中で優勝争いしそう。
あの去年のドルトムント最下位から冬のキャンプで立て直した事を考えると期待しちゃうね。
リーグに集中出来るのも大きいしチェルシー、リヴァプール、ユナイテッド、シティーの中で優勝争いしそう。
180427
なんだかんだクロップ人気あるな
180429
大甲子園やらスーパ―ロボット大戦的なワクワク感がありますね
勝負論を語れるリーグは楽しくていいなあ
勝負論を語れるリーグは楽しくていいなあ
180430
これだけ監督きたら次はプレミアで生まれた戦術が世界のスタンダードになるかもな。
CLでも
CLでも
180463
ユナイテッドにはもっと陥落して欲しい
180482
ポチェッティーノが上位にいるのが偶然だと思ってんなら、イギリス人も相当な節穴だね
イングランドのファール基準でペップのサッカー出来るのかな?
イングランドのファール基準でペップのサッカー出来るのかな?
180493
アン/チェロッティもいれば完璧だったのになー
就任決定前はブンデスなんか一強リーグだからツマンネ的なこと言ってたのに
それを翻意させるんだからバイヤンってやっぱクラブとしての力が半端ねーな
就任決定前はブンデスなんか一強リーグだからツマンネ的なこと言ってたのに
それを翻意させるんだからバイヤンってやっぱクラブとしての力が半端ねーな
180505
ピューリスやアラダイスに切れる「華麗な」サッカーかどうかが試されるぞー