―抽選結果―

<コリンチャンスサポ>
・グループA・・・死の組だな、はは
<バルセロナサポ>
・全くだ、どのチームも突破できるな
でも今のところ俺はイタリアとブラジル(ホームアドバンテージ)が
優位だと思う。グループBはスペイン、ウルグアイが抜けるだろう
<コリンチャンスサポ>
・確かにメキシコは難しい相手だけどね
<バルセロナサポ>
・もちろんそうだけど
メキシコ、日本が勝ち抜けるもの是非見たい
スペイン対メキシコは素晴らしい試合になるよ
<スパーズサポ>
・どこがアフリカ選手権勝つかによるだろ
<バルセロナサポ>
・どのアフリカのチームもそんなに強いとは思えない
でもどうなるかわからないけどね
<マルセイユサポ>
・コートジボアールはまじで強いよ
ワールドカップでは2回死の組に入ったから
輝けなかったんだ
(2006アルゼンチン、オランダ、
セルビア・モンテネグロ
2010ブラジル、ポルトガル、北朝鮮)
・これはえらいことだ
俺の好きなチームすべてグループA入った
でも、メキシコと日本のアップセットを期待している
それはそれとして、タヒチは予選以外で初めての大会かもしれないな
(間違っていたら訂正して)
ニュージーランドがここで見れないのはかなりの驚きだわ
<メキシコ人>
・グループAは予想のつかないぞ;俺はメキシコに賭けるけど
<スパーズサポ>
・日本がグループAの素晴らしいチーム相手と対戦することに超興奮している
<ナポリサポ>
・最後のメキシコ戦が鍵になるだろうね
<アイルランド人>
・まてよ、アイルランドはどこだよ?
ザ・ネイションズ・カップはカウントされないの?
※ザ・ネイションズ・カップ・・・2009年に設立した北アイルランド、アイルランド
スコットランド、ウェールズの4チームで
争われれる大会
おそらく中東のガルフカップ
東南アジアのスズキカップに相当する
大会なのでしょう
<ブラジル>
・グループAが最も苛酷だな
これは死のグループだ
ミネイロンで行われる日本とメキシコの試合見に行くよ
<ウズベキスタン>
・個人的にはグループAが興味深い
今イタリア、日本、メキシコは同レヴェルで
そのどれかがブラジルに次いで突破するだろうね
<イングランド>
・なんでブラジルはいつもメキシコと日本とあたるんだ!
色んな大会で、女子サッカーでさえも!
とにかく、俺はブラジルが優勝するとは思っていないよ
<南アフリカ>
・コンフェデ杯が楽しみだ
グループAはとても油断ならない
ブラジルは日本、メキシコ、イタリアとぶつかる
初戦の日本戦はとても難しいだろうな、日本はとても速いチームだからね
<ブラジル>
・グループAはとても難しいぞ
もしイタリアがつまずいたら予選敗退するだろうね
メキシコはタフなチームだし、日本は歴代最強のチームだ
ブラジルはブラジルだし、このグループ全試合見るわ
<アメリカ>
・絶対最も苛酷なグループだな
でも俺のメキシコはグループリーグ突破するだけの良い選手達がいる
ブラジルはいつもブラジルだし
イタリアは新しい世代と新しいスタイルを持ち合わせていてとても危険だ
日本の歴史は最初の2チームとメキシコとさえ比べても大きくなく
日本が最も劣っているように思う
でも彼らはそうじゃない、よく組織されていて
最も得点するのが難しいチームになるだろう!
言うまでもなく日本は速いし・・・
メキシコは素晴らしい選手がいる世代で
うちの監督は賢いからライバルに対してどうプレーすべきか知っているだろう
ビバメヒコ!

各監督のコメントを掲載しておきます
ザッケローニ監督(日本代表)
「率直に言ってタフな組に入った印象だ。本番までにいい準備をしていきたい。
こういう強豪とただ試合をするのではなく、どう渡り合えるのかを追求したい」
「イタリアは堅守速攻に加えスペインのようなパスサッカーを取り入れている」
「自分がイタリアと試合をする時は、普通の試合だと考えたい」
「アジアのサッカーの力を示したい。
さまざまなスタイルの相手と対戦できるのは、いい経験になる」
「日本よりFIFAランクが上の国ばかりだが最近の日本は変わっており、
選手が欧州で経験を積み代表のレベルが高くなっている。
コンディションもポイントになる」
「我々の目標はW杯本大会でいかに良い戦いをするか。
コンフェデ杯の6月は(上旬に)W杯最終予選もあり長い合宿ができる」
スコラリ監督(ブラジル代表)
「私はまだ就任したばかり
五輪や各国リーグなどで
日本代表や選手たちの活躍は見てきているが、知識が少ない」
「(注意すべき日本選手については)今の時点で細かいことは言えない
とても強いグループに入った」
プランデッリ監督(イタリア代表)
「コンフェデレーションズカップは一部の若手にとって経験を積み
国際舞台でアピールする良い機会になるだろう。
我々には興味深い若手たちがいる。
U-21欧州選手権もあるから、それも考慮しながら
誰をコンフェデレーションズカップに連れていくかを決めるよ」
「大事なのは、しっかりと準備を整えることだ。
我々が対戦するのは、世界の強豪たちだ。
精神的にしっかりと準備を整えて大会に臨みたい」
↓ソース
http://bit.ly/TApK32
http://bit.ly/U8KtHw
http://bit.ly/Tz1Aqt

英語のフォーラムからまとめました
<コリンチャンスサポ>
・グループA・・・死の組だな、はは
<バルセロナサポ>
・全くだ、どのチームも突破できるな
でも今のところ俺はイタリアとブラジル(ホームアドバンテージ)が
優位だと思う。グループBはスペイン、ウルグアイが抜けるだろう
<コリンチャンスサポ>
・確かにメキシコは難しい相手だけどね
<バルセロナサポ>
・もちろんそうだけど
メキシコ、日本が勝ち抜けるもの是非見たい
スペイン対メキシコは素晴らしい試合になるよ
<スパーズサポ>
・どこがアフリカ選手権勝つかによるだろ
<バルセロナサポ>
・どのアフリカのチームもそんなに強いとは思えない
でもどうなるかわからないけどね
<マルセイユサポ>
・コートジボアールはまじで強いよ
ワールドカップでは2回死の組に入ったから
輝けなかったんだ
(2006アルゼンチン、オランダ、
セルビア・モンテネグロ
2010ブラジル、ポルトガル、北朝鮮)
・これはえらいことだ
俺の好きなチームすべてグループA入った
でも、メキシコと日本のアップセットを期待している
それはそれとして、タヒチは予選以外で初めての大会かもしれないな
(間違っていたら訂正して)
ニュージーランドがここで見れないのはかなりの驚きだわ
<メキシコ人>
・グループAは予想のつかないぞ;俺はメキシコに賭けるけど
<スパーズサポ>
・日本がグループAの素晴らしいチーム相手と対戦することに超興奮している
<ナポリサポ>
・最後のメキシコ戦が鍵になるだろうね
<アイルランド人>
・まてよ、アイルランドはどこだよ?
ザ・ネイションズ・カップはカウントされないの?
※ザ・ネイションズ・カップ・・・2009年に設立した北アイルランド、アイルランド
スコットランド、ウェールズの4チームで
争われれる大会
おそらく中東のガルフカップ
東南アジアのスズキカップに相当する
大会なのでしょう
FIFAのコメント欄から日本中心にまとめました
<ブラジル>
・グループAが最も苛酷だな
これは死のグループだ
ミネイロンで行われる日本とメキシコの試合見に行くよ
<ウズベキスタン>
・個人的にはグループAが興味深い
今イタリア、日本、メキシコは同レヴェルで
そのどれかがブラジルに次いで突破するだろうね
<イングランド>
・なんでブラジルはいつもメキシコと日本とあたるんだ!
色んな大会で、女子サッカーでさえも!
とにかく、俺はブラジルが優勝するとは思っていないよ
<南アフリカ>
・コンフェデ杯が楽しみだ
グループAはとても油断ならない
ブラジルは日本、メキシコ、イタリアとぶつかる
初戦の日本戦はとても難しいだろうな、日本はとても速いチームだからね
<ブラジル>
・グループAはとても難しいぞ
もしイタリアがつまずいたら予選敗退するだろうね
メキシコはタフなチームだし、日本は歴代最強のチームだ
ブラジルはブラジルだし、このグループ全試合見るわ
<アメリカ>
・絶対最も苛酷なグループだな
でも俺のメキシコはグループリーグ突破するだけの良い選手達がいる
ブラジルはいつもブラジルだし
イタリアは新しい世代と新しいスタイルを持ち合わせていてとても危険だ
日本の歴史は最初の2チームとメキシコとさえ比べても大きくなく
日本が最も劣っているように思う
でも彼らはそうじゃない、よく組織されていて
最も得点するのが難しいチームになるだろう!
言うまでもなく日本は速いし・・・
メキシコは素晴らしい選手がいる世代で
うちの監督は賢いからライバルに対してどうプレーすべきか知っているだろう
ビバメヒコ!

各監督のコメントを掲載しておきます
ザッケローニ監督(日本代表)
「率直に言ってタフな組に入った印象だ。本番までにいい準備をしていきたい。
こういう強豪とただ試合をするのではなく、どう渡り合えるのかを追求したい」
「イタリアは堅守速攻に加えスペインのようなパスサッカーを取り入れている」
「自分がイタリアと試合をする時は、普通の試合だと考えたい」
「アジアのサッカーの力を示したい。
さまざまなスタイルの相手と対戦できるのは、いい経験になる」
「日本よりFIFAランクが上の国ばかりだが最近の日本は変わっており、
選手が欧州で経験を積み代表のレベルが高くなっている。
コンディションもポイントになる」
「我々の目標はW杯本大会でいかに良い戦いをするか。
コンフェデ杯の6月は(上旬に)W杯最終予選もあり長い合宿ができる」
スコラリ監督(ブラジル代表)
「私はまだ就任したばかり
五輪や各国リーグなどで
日本代表や選手たちの活躍は見てきているが、知識が少ない」
「(注意すべき日本選手については)今の時点で細かいことは言えない
とても強いグループに入った」
プランデッリ監督(イタリア代表)
「コンフェデレーションズカップは一部の若手にとって経験を積み
国際舞台でアピールする良い機会になるだろう。
我々には興味深い若手たちがいる。
U-21欧州選手権もあるから、それも考慮しながら
誰をコンフェデレーションズカップに連れていくかを決めるよ」
「大事なのは、しっかりと準備を整えることだ。
我々が対戦するのは、世界の強豪たちだ。
精神的にしっかりと準備を整えて大会に臨みたい」
↓ソース
http://bit.ly/TApK32
http://bit.ly/U8KtHw
http://bit.ly/Tz1Aqt

オススメのサイトの最新記事
Comments
3108
タヒチには悪いが
タヒチと同組にならなくて良かった
貴重な1試合無駄になるからな
死の組上等
タヒチと同組にならなくて良かった
貴重な1試合無駄になるからな
死の組上等
3109
この間の親善試合は負けても収穫ありってかんじだったけど
今回はw杯1年前だし結果にこだわってほしいね
一勝一分けくらいは期待してる、頑張れ!
今回はw杯1年前だし結果にこだわってほしいね
一勝一分けくらいは期待してる、頑張れ!
3110
なんなんだこの凶悪な組み合わせは……顔がひきつったぞ……
3111
最高の組合せで興奮が収まらない
翻訳ありがとうございます!!
翻訳ありがとうございます!!
3112
三連敗して恥にならない相手だがなんとかして欲しいとは思う。
3113
確かに3107の言うとおり、ザックのセリエでの監督業の名誉回復がかかっているのは事実。ザックの為にもイタリアは破りたいね。
3114
B組の見所はタヒチが何点取られるかだな。(笑
マジで絶望的な点差にならなきゃいいが・・・
マジで絶望的な点差にならなきゃいいが・・・
3115
やっぱ、精神が大切なんだな
3116
カルチョビットで言えば、
本番前に、課題カードがいっぱい貰えてラッキー的な
本番前に、課題カードがいっぱい貰えてラッキー的な
3117
ワールドカップオセアニア3次予選
2012/9/7 ソロモン諸島 2-0 タヒチ
2012/9/11 タヒチ 0-4 ニューカレドニア
2012/10/12 タヒチ 0-2 ニュージーランド
2012/10/16 ニュージーランド 3-0 タヒチ
最近のタヒチさんェ・・・・
2012/9/7 ソロモン諸島 2-0 タヒチ
2012/9/11 タヒチ 0-4 ニューカレドニア
2012/10/12 タヒチ 0-2 ニュージーランド
2012/10/16 ニュージーランド 3-0 タヒチ
最近のタヒチさんェ・・・・
3118
日本には勝てると油断されてるほうがやりやすいんだけど
最近は日本相手に余裕こいたこと言ってくれなくなったね。
ザックの品格と落ち着いたたたずまいは各国強豪監督と並んでも
見劣りしてない。
日本人監督だと、どーしても知名度ゼロで借りてきた猫が混じってる
みたいになるけど、ブランデッリとも親しいから頼もしい。
イタリア戦はバロテッリを長友が制圧してくれるのか?新旧インテル対決楽しみ。
それか酒井ゴリ+清武で行ってブチキレられるか、見物だぁ。
最近は日本相手に余裕こいたこと言ってくれなくなったね。
ザックの品格と落ち着いたたたずまいは各国強豪監督と並んでも
見劣りしてない。
日本人監督だと、どーしても知名度ゼロで借りてきた猫が混じってる
みたいになるけど、ブランデッリとも親しいから頼もしい。
イタリア戦はバロテッリを長友が制圧してくれるのか?新旧インテル対決楽しみ。
それか酒井ゴリ+清武で行ってブチキレられるか、見物だぁ。
3119
ワールドカップ本番より厳しい相手なのは間違いないな
最近のタヒチが酷いのか
その相手に負けたニュージーランドが大概なのかわからんな
最近のタヒチが酷いのか
その相手に負けたニュージーランドが大概なのかわからんな
3120
すごい相手だな・・・w代表選手の心境が知りたいわ
3121
ザックのコメントに一瞬?となったが、そういえばイタリア人だったな
3123
なんか勉強してこいとしか言えん組みあわせだな
3124
同じく歴代最強と言われてノリノリで母国フランスと戦ったらフルボッコにされておかしくなったトルシエみたいにならんことをマジで祈る
3125
できればW杯前にスペインと戦いたかった。
でもブラジルとの再戦、メキシコは五輪での借り、ザックの母国イタリア。
これは巡りあわせだな。
W杯で勝ち上がっていく為の非常に重要な大会だ。
アジア相手にいくらやっても世界相手にはあまり役に立たない。
でもブラジルとの再戦、メキシコは五輪での借り、ザックの母国イタリア。
これは巡りあわせだな。
W杯で勝ち上がっていく為の非常に重要な大会だ。
アジア相手にいくらやっても世界相手にはあまり役に立たない。
3127
アジアカップ決勝やWC最終予選より厳しい試合が3試合も、最高やん
3敗覚悟しなきゃいけない相手だけどどこかには勝って欲しいね
3敗覚悟しなきゃいけない相手だけどどこかには勝って欲しいね
3128
もう今から早く試合観たくて仕方がない
日本がどれだけやれるか楽しみ、てかどの出場国の試合も見ごたえありそうだから寝不足になりそうだわ
日本がどれだけやれるか楽しみ、てかどの出場国の試合も見ごたえありそうだから寝不足になりそうだわ
3129
ちなみにだけどこの抽選会グダグダだったんで
早くもブラジルの大会開催能力に疑問が
早くもブラジルの大会開催能力に疑問が
3130
>ちなみにだけどこの抽選会グダグダだったんで
あんな抽選会見たことないわw
正直どうやってグループ分け決まったのかわからなかったわ
あんな抽選会見たことないわw
正直どうやってグループ分け決まったのかわからなかったわ
3131
イタリアとメキシコはどっちが突破してもおかしくないな。
>>ちなみにだけどこの抽選会グダグダだったんで
日系ブラジル人を使えば良いんじゃねえか。200万人くらいいるそうだし。
>>ちなみにだけどこの抽選会グダグダだったんで
日系ブラジル人を使えば良いんじゃねえか。200万人くらいいるそうだし。
3132
難しい組だとは思うが是非1勝くらいはして帰ってきて欲しい
3134
あきらめず、献身的に走って,、観てる人の魂を揺さぶるような
そんなサッカーを世界に示してほしい
そんなサッカーを世界に示してほしい
3135
高く評価されるのはうれしいけどこわいなwww
3137
あー楽しみで待ち遠しいわ
3138
あちこち見てて思うのが、みんな死の組上等!!って言ってる点。
俺ら日本人もたくましくなったなと感心仕切りですw
また、本番に向けてのいいタイミングでのガチな試合ができる事の
捉え方もちょっと前の反応とは違いますよね。
こうしてファン、サポも成長していくんだなぁと。
俺ら日本人もたくましくなったなと感心仕切りですw
また、本番に向けてのいいタイミングでのガチな試合ができる事の
捉え方もちょっと前の反応とは違いますよね。
こうしてファン、サポも成長していくんだなぁと。
3139
凄く嬉しい。コンフェデは厳しい組に入って最強の強化試合にするべき。
目標はあくまでw杯だからな。強豪にもみくちゃにされてさらに成長していって欲しい。
目標はあくまでw杯だからな。強豪にもみくちゃにされてさらに成長していって欲しい。
3140
まるで、この前ブラジルにボコられたことが無かったかのように
みんなのコメ余裕ありすぎで驚いた。
あれほどの差は縮めようがないんじゃないか
またボコられるんじゃないかとすごく不安なんだが。
みんなのコメ余裕ありすぎで驚いた。
あれほどの差は縮めようがないんじゃないか
またボコられるんじゃないかとすごく不安なんだが。
3141
スペインとやりたかったというのはあるが、正直GL敗退しても何の悔いもないだろというぐらい強豪揃いのグループだよ。
全部の国との試合で課題と収穫が得られそうだよ。
全部の国との試合で課題と収穫が得られそうだよ。
3142
来たね〜! まさに死のグループ。
日本には厳しい相手ばかりだが、ザックの言うとおり、どれだけ渡り合えるかが重要。
アジアとは違い、押し込まれる回数も増えるので、サイドアタッカーの台頭が必要だと思います。
いやぁ〜、楽しみ。
日本には厳しい相手ばかりだが、ザックの言うとおり、どれだけ渡り合えるかが重要。
アジアとは違い、押し込まれる回数も増えるので、サイドアタッカーの台頭が必要だと思います。
いやぁ〜、楽しみ。
3143
良い経験が積めそうで楽しみだね
3144
CLみたいな不正っぽい組み合わせじゃないところがいいね!
3145
面白くなってまいりました!!!
3146
ホントに最高の組み合わせ、最高に楽しみ!
願わくは3戦目まで決勝トーナメント進出の可能性を残した
エキサイティングな大会にならんことを希ます
願わくは3戦目まで決勝トーナメント進出の可能性を残した
エキサイティングな大会にならんことを希ます
3147
日本1-3ブラジル
日本0-1イタリア
日本1-2メヒコ
と予想!キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
日本0-1イタリア
日本1-2メヒコ
と予想!キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
3148
あ
いや、そんなんじゃないぞ
日本1―5ブラジル
日本2―1イタリア
日本2―3メキシコ
こんな感じだろう
日本1―5ブラジル
日本2―1イタリア
日本2―3メキシコ
こんな感じだろう
3149
※3140
戦い方次第でしょ
公式戦であんな戦い方ザックがするとは思えないから
次はああいう負け方がしないと思う
ただ3試合ともドン引きは見たくないって願望もある・・・
戦い方次第でしょ
公式戦であんな戦い方ザックがするとは思えないから
次はああいう負け方がしないと思う
ただ3試合ともドン引きは見たくないって願望もある・・・
3150
フルボッコにされても経験を積めるからいいな
3151
確かに先日のブラジル戦は酷いことになったが、日本側の岡崎や前田はいないし、本田は病み上がりで調子悪いし(それでも相手側が試合後一番感心していたのは香川とかではなく本田だったが)で、ベストではなかった。
何より、失点しない作戦や勝ちに行く作戦ではなく、ブラジル相手にわざわざ都合の良い真っ向勝負の戦術でやったので、あの内容も仕方ないとも思う。
そして次にブラジルとあたる時は、監督を変えて日の浅いブラジル。
という要素があるので多少はポジティヴに考えてもいいだろう
最近のブラジルはブラジルらしからぬまとまり具合だったし
何より、失点しない作戦や勝ちに行く作戦ではなく、ブラジル相手にわざわざ都合の良い真っ向勝負の戦術でやったので、あの内容も仕方ないとも思う。
そして次にブラジルとあたる時は、監督を変えて日の浅いブラジル。
という要素があるので多少はポジティヴに考えてもいいだろう
最近のブラジルはブラジルらしからぬまとまり具合だったし
3153
試合を見たい相手ばっかりだから敗退してもお腹いっぱいになれそうw
3154
日本にはもちろん勝ってほしいけど
ブラジルには5-0くらいでまたボコられそう
ブラジルには5-0くらいでまたボコられそう
3155
ブラジル戦はそこまで大差にならんだろー
パウリーニョのミドル、PKで立て続けにポコポコやられたから
ブラジルお得意の鳥籠サッカーにもってかれたから
太刀打ち出来ない感じのイメージついてるけど、
ま、2-0くらいじゃね
パウリーニョのミドル、PKで立て続けにポコポコやられたから
ブラジルお得意の鳥籠サッカーにもってかれたから
太刀打ち出来ない感じのイメージついてるけど、
ま、2-0くらいじゃね
3156
ブラジル戦はツキもなかったからね
一点目川島が集中してなかったり、よくわからんPKそしてマヤの足に当たって入ってしまったゴール
過去の日本じゃ考えられないような崩しからの得点出来そうなシーンも見れたし
一点目川島が集中してなかったり、よくわからんPKそしてマヤの足に当たって入ってしまったゴール
過去の日本じゃ考えられないような崩しからの得点出来そうなシーンも見れたし
3157
こないだのブラジル戦は最近の代表戦じゃ一番見てて面白かったなあ
胸を借りる相手ばかりだけど、出来れば一つ二つ勝ってW杯への自信にしてもらいたいところ
※3151
対戦相手からの反応なんてどこかで記事になってたの?
胸を借りる相手ばかりだけど、出来れば一つ二つ勝ってW杯への自信にしてもらいたいところ
※3151
対戦相手からの反応なんてどこかで記事になってたの?
3158
ブラジル戦は他のどの対戦よりも先制点最重要だわ
1点取られるとズルズルやんてなる。
今のイタリアだと先制取られてもなんとかなりそうだ
1点取られるとズルズルやんてなる。
今のイタリアだと先制取られてもなんとかなりそうだ
3159
やっぱり日本のサッカーは「速い」と思われてるのな
フィジカル的なスピードじゃなくて攻守の切り替えに対する印象だろうけど
そこはJリーグが20年かけて磨いてきた部分だから認められて嬉しい
ボコられてもいいから一発ぐらい殴り返して欲しいね
フィジカル的なスピードじゃなくて攻守の切り替えに対する印象だろうけど
そこはJリーグが20年かけて磨いてきた部分だから認められて嬉しい
ボコられてもいいから一発ぐらい殴り返して欲しいね
3160
ブラジルはやっぱり強かったし、しかも今回はホームだからな
初戦だし、組み合わせ的にも本気で勝ちに来るでしょ
かなり厳しい試合になりそうだけど楽しみだ
初戦だし、組み合わせ的にも本気で勝ちに来るでしょ
かなり厳しい試合になりそうだけど楽しみだ
3162
理想は1勝1敗1分でグループ2位で突破して
スペインと対戦してほしい
スペインと対戦してほしい
3163
死の組上等だが、流石に今の段階でブラジルに勝てるとは思えない。
ブラジル戦でどれだけ失点を減らせるかが最大の課題といっていいだろう。
イタリアとメキシコ戦は…正直マジで予想つかんな
何はともあれ、この大会でレベルアップしてくれ!
ブラジル戦でどれだけ失点を減らせるかが最大の課題といっていいだろう。
イタリアとメキシコ戦は…正直マジで予想つかんな
何はともあれ、この大会でレベルアップしてくれ!
3164
おっす、おらわくわくしてきたっぞ!
すごくいい感じ!!!経験値積める!!!!
すごくいい感じ!!!経験値積める!!!!
3165
名無し
日本1-4ブラジル
日本2-1イタリア
日本2-2メキシコ
メンバー予想
GK川島、西川、権田
DF吉田、今野、内田、長友、酒井高、栗原、鈴木、伊野波
MF本田、香川、清武、長谷部、遠藤、細貝、高橋、中村憲
FW岡崎、前田、大迫、永井
日本2-1イタリア
日本2-2メキシコ
メンバー予想
GK川島、西川、権田
DF吉田、今野、内田、長友、酒井高、栗原、鈴木、伊野波
MF本田、香川、清武、長谷部、遠藤、細貝、高橋、中村憲
FW岡崎、前田、大迫、永井
3166
ブラジル戦で期待するのは宇佐美かな。
2009年のU-17でネイマールを圧倒してたけど、ゴールは決められなかった
個人の技術で2、3人を抜いて、ポストに当たるシュートが何本もあった
その時の悔しさを大舞台でぶつけて欲しいな
まあ、J得点王の寿人が使われないくらいだから、戦術によほどマッチしないと起用されるのは難しいと思うけど、U-15の頃から見てると期待してしまう
2009年のU-17でネイマールを圧倒してたけど、ゴールは決められなかった
個人の技術で2、3人を抜いて、ポストに当たるシュートが何本もあった
その時の悔しさを大舞台でぶつけて欲しいな
まあ、J得点王の寿人が使われないくらいだから、戦術によほどマッチしないと起用されるのは難しいと思うけど、U-15の頃から見てると期待してしまう
3167
日本0-2ブラジル
日本1-0イタリア
日本1-1メキシコ
ブラジルを2失点に抑え、気迫でイタリアに
競り勝ち、最後はメキシコと痛み分けと予想
日本1-0イタリア
日本1-1メキシコ
ブラジルを2失点に抑え、気迫でイタリアに
競り勝ち、最後はメキシコと痛み分けと予想
3168
ブラジルのインフラとか宿泊地とかW杯でいろいろ問題噴出しなきゃいいけどな。まぁコンフェデでサッカー共々いろいろ出し切ってほしいね。
3169
いい組に入ったな。
初戦のブラジル戦は今迄経験した事のない独特な雰囲気が味わえるだろうね。
異様な状況にひるまず戦えたら良い予選になりそうだが、ここで飲まれたら予選惨敗すると思うわ。
いずれにせよいい経験が出来ると思う。とにかく楽しみだわ。
初戦のブラジル戦は今迄経験した事のない独特な雰囲気が味わえるだろうね。
異様な状況にひるまず戦えたら良い予選になりそうだが、ここで飲まれたら予選惨敗すると思うわ。
いずれにせよいい経験が出来ると思う。とにかく楽しみだわ。
3170
※3165
よっしゃ、高徳だねやっぱ!
オマーン戦後から思ったけどドイツ代表に行くかどうかと言われた
高徳が、実は日本にとって最大のラッキーボーイなんじゃないかって気がするよ。
高徳をドイツに取られなくて本当によかったという試合が
これから本戦に近づく程増えるような。
実力はもちろんだけど、それ以外のツキを呼び込む選手て
いるじゃないか。
通常ラッキーボーイは大会日替わりメニューだが、高徳はもっと
大きなお守りみたいな選手じゃないかという予感がする。
よっしゃ、高徳だねやっぱ!
オマーン戦後から思ったけどドイツ代表に行くかどうかと言われた
高徳が、実は日本にとって最大のラッキーボーイなんじゃないかって気がするよ。
高徳をドイツに取られなくて本当によかったという試合が
これから本戦に近づく程増えるような。
実力はもちろんだけど、それ以外のツキを呼び込む選手て
いるじゃないか。
通常ラッキーボーイは大会日替わりメニューだが、高徳はもっと
大きなお守りみたいな選手じゃないかという予感がする。
3172
メキシコとの試合がもっとも楽しみだなあ
3173
今更ながらアジアカップ優勝しといてよかったーーーー!!!!
3174
フェリペが今も日本の情報を気にしてくれているのが嬉しい。
日本はチャレンジあるのみだね。
本当に楽しみな組み合わせだ。
日本はチャレンジあるのみだね。
本当に楽しみな組み合わせだ。
3175
最高に楽しみな組み合わせ!!
日本代表にとっては、非常に有意義な経験を積める強化試合だ!
個人的には、全戦負けても仕方がないだろうと思ってるけど、
どこの国相手でも絶対に1点はゴールを決めた上で敗北してほしい。
客観的な視点から言えば、
他の3カ国は日本との対戦を落としたところが予選敗退につながる、
と思っています。
そういった意味で、日本との対戦を侮ってくるところはないんじゃないかな?
・・・いや、ブラジルだけは余裕あるかもw。
日本代表にとっては、非常に有意義な経験を積める強化試合だ!
個人的には、全戦負けても仕方がないだろうと思ってるけど、
どこの国相手でも絶対に1点はゴールを決めた上で敗北してほしい。
客観的な視点から言えば、
他の3カ国は日本との対戦を落としたところが予選敗退につながる、
と思っています。
そういった意味で、日本との対戦を侮ってくるところはないんじゃないかな?
・・・いや、ブラジルだけは余裕あるかもw。
3177
メキシコに勝てるかどうかだね。
どうも中南米の国には勝つイメージが沸かない
メヒコに勝つことができならW杯でも期待できる
どうも中南米の国には勝つイメージが沸かない
メヒコに勝つことができならW杯でも期待できる
3186
「ブラジルはブラジルだし」その通り。
ブラジルと再戦できるのは日本にとって良い事だ。
楽しみで仕方ない、早く来年の夏にならないかな^^
ブラジルと再戦できるのは日本にとって良い事だ。
楽しみで仕方ない、早く来年の夏にならないかな^^
3191
代表のみんな!怪我には気をつけてくれよな!
3193
ブラジル、メキシコには負けるだろうがイタリアには勝てる気がする
甘いかな?
甘いかな?
3213
ブラジルはホームのアドバンテージもあるもんね
とにかく、選手たちに(相手も含めて)ケガなく、フェアプレイを心がけた上で、
「あれ?日本も思ったよりやるんじゃね?」みたいに印象づけられたら成功だろう
とにかく、選手たちに(相手も含めて)ケガなく、フェアプレイを心がけた上で、
「あれ?日本も思ったよりやるんじゃね?」みたいに印象づけられたら成功だろう
3231
ひええー
思わず叫んだ
まあでも強いところと戦いまくれて良いという印象もあるな
思わず叫んだ
まあでも強いところと戦いまくれて良いという印象もあるな
4589
面白い試合になりそうでワクワクする!!
初戦のブラジル戦は非常に大事。
今の日本ならブラジルに大敗するとは思っていない。
少なくとも前回の欧州遠征の時よりは。
予想:日本対ブラジル 1対2
イタリアには絶対、勝ってほしい!
予想:日本対イタリア 1対0
メキシコは手強い相手。五輪の雪辱を晴らしてほしい!
予想:日本対メキシコ 2対1
初戦のブラジル戦は非常に大事。
今の日本ならブラジルに大敗するとは思っていない。
少なくとも前回の欧州遠征の時よりは。
予想:日本対ブラジル 1対2
イタリアには絶対、勝ってほしい!
予想:日本対イタリア 1対0
メキシコは手強い相手。五輪の雪辱を晴らしてほしい!
予想:日本対メキシコ 2対1
16034
これ最初見たときは吹いたよw
こりゃ全敗かなって思ったけど、日本って意外とこういう時やらかすんだよなw
と、期待しつつ俺も応援頑張るわ。
こりゃ全敗かなって思ったけど、日本って意外とこういう時やらかすんだよなw
と、期待しつつ俺も応援頑張るわ。
ザックの監督業の名誉回復と
日本代表監督の威信を賭けて
本気でイタリア戦は勝ちに行くだろうし
照準を合わせてるやろ
そして、最後のブラジルの天敵メキシコ戦は
GL突破を賭けた大勝負だな
とにかく、W杯本戦以外で日本代表には
近年にない最高の檜舞台になったと思う