
<フランス>
・キングカズがまたやったよ
<アメリカ>
・カズがまた決めたの?信じ難いほど素晴らしい
<イタリア>
・彼が偉大なレジェンドでなけりゃ何だ?
・ワオ、49歳でサッカーをしていることだけでも素晴らしい偉業だよ
<イタリアのフットサルの選手>
・元フットサル日本代表の三浦カズはまだ自分の役目をきちんと果たしている
<ポルトガル>
・三浦知良は超人だな
J2でプレーしてゴールを決めて、更にサンバのセレブレーションさえしている
・俺が住んでいるところでは、毎年開催されるサッカーフェスティバルがあり
彼と同じ49歳の俺はそこでプレーしてきたところだ
俺は今アキレス腱を痛めて、全身が痛いよ・・・なので君に脱帽だ
・元気をくれる君、頑張って
彼は俺と同じ年齢なんだ、俺のためにもゴールしてくれ!
<ロンドン>
・俺もまだやれる!カズ万歳!!!
・日本は高いレベルで競技する高齢のスポーツ選手を多く輩出しているようだな
俺(私)のお気に入りは45歳にしてWTAトーナメントで
まだいい戦いをしているクルム伊達公子
・ワオ!脱帽だ
これはたいした偉業だよ
あなたの未来が素晴らしいものになりますように
<イングランド>
・98年のワールドカップの時点で多くのフォワードが
引退を検討する年齢だったのを考えると、とんでもないな
<チェルシーサポ>
・その後、オーウェン・ハーグリーブスがプロデビューして
13年間プレーし、引退してからもう4年も経つ
・このスパイスを履くにはちょっと歳だな

<アイルランド>
・40歳を超えているようには見えないぞ
・素晴らしい。夢を追いかけるために15歳でブラジルへ行くのは勇気のいることだよ。
個性的な人だね。
・49歳よりも年齢が上だったカヌはFAカップの決勝でゴールを決めていた
残念ながら、公式での彼の年齢は32歳だった
・わけないさ・・49歳は日本の平均年齢(46.3歳)から3つ上なだけ
日本の49歳は他の国の35歳と同じだよ
これから向こう10年、彼がまだ毎週ゴールを決めていたら
俺を驚かせることが出来る
・ベンゲル、彼と契約だ!彼と契約するんだ!
#ジルーよりも上だ
<ロンドン>
・(英テレビ局の)BBCやITVの評論家たちはあまりに早く引退したんじゃないか?
・スタンリー・マシューズは55歳の時、マルタでまだプレーしていたよ
※スタンリー・マシューズは1965年2月6日のフラムFC戦を最後に引退
50歳での出場は最年長記録

・頑張ってカズ、サー・スタンリー・マシューズを追い抜くのはまだ少し先の話だ
・彼が48歳だった時、俺は彼の名前をググったんだ
俺も若手たちとプレーしていて30分しか持たなかったから 笑
これはかなり凄いことで、俺らのようなベテランリーグでプレーしてる
年寄りに希望を与えてくれる!
49歳でまだ連続してスプリントできるのは並外れているよ
まだやろうとするモチベーションを持っていることが本当に驚異的だ
・物凄い努力の成果だ!
日本の人達と文化は間違いなく健康的なライフスタイルと長寿で先頭を走っている
・なんてレジェンドだよ
90年代、彼がジェノアで得点したのを俺はまだ覚えているよ
一流の人だ
英のガーディアン紙から
ワールドカップ本大会初出場となった1998年のフランスワールドカップ出場に貢献した後、
岡田武史監督に本大会メンバーから外されたことは許されない裏切りだと多くのファンから見なされている。
岡田武史監督に本大会メンバーから外されたことは許されない裏切りだと多くのファンから見なされている。
・ああ、1998年のワールドカップメンバーから
彼を外したのはただただ悪意に満ちていた
・彼は2018年のワールドカップメンバー入りに挑戦するだろう
<シドニーFC公式>
・彼はまだ続けてる!カズが日本のサッカーリーグの最年長ゴール記録を樹立!

【ガーディアン紙】世界の現役世界最年長プロ選手がゴール記録を樹立
Dear KAZU 僕を育てた55通の手紙 (文春文庫)
posted with amazlet at 16.06.20
三浦 知良
文藝春秋 (2014-06-10)
売り上げランキング: 480,052
文藝春秋 (2014-06-10)
売り上げランキング: 480,052
@ScalabroFS@JLeagueFr@HollywoodAsia@mattstratford
@nellosplendor@alexqueiros@PaulWhitePhoto@SydneyFC
http://bit.ly/28Ix51t,http://bit.ly/28Ihuic,http://bit.ly/28Isrwj

オススメのサイトの最新記事
Comments
184034
来週のYOUは何しににカズでるかも
184037
楽太郎かと思った
184038
シドニー公式がコメントとか胸熱だな
日本よりも海外で評価されてる印象があるわ
マスコット的な存在で現役ってそんなの本人だってわかってるのに結果出すんだからすげーよ
日本よりも海外で評価されてる印象があるわ
マスコット的な存在で現役ってそんなの本人だってわかってるのに結果出すんだからすげーよ
184039
流石にカズダンスのキレは落ちてるな
184041
Jリーグの記録はノーカウントでしょう。ピートローズじゃなくても認められない
184042
カズおめでとう!
しかしこのCB二人はきついお仕置きが必要ですね。。。
カズは立ってただけなのに寄せすらしないの???
しかしこのCB二人はきついお仕置きが必要ですね。。。
カズは立ってただけなのに寄せすらしないの???
184043
股間に手をあてなくなったんだな
あれこそすべてなのに
あれこそすべてなのに
184044
カズ批判って、「日本語でラップなんて」みたいな感じだよな
永遠に同じ台詞を言うロボットみたいなもんだから、もはや誰も反論しない
永遠に同じ台詞を言うロボットみたいなもんだから、もはや誰も反論しない
184045
49歳にスタメン取られるとか他のFWは何をやってるんですかねぇ
184046
※184044
どんな批判なのか知らないけど、個人的には好き嫌い半々だな。
事務所を通してやってる「キングカズ」プロモート活動は本当にうんざりしたよ。
最近は金かけてないみたいだけど。
どんな批判なのか知らないけど、個人的には好き嫌い半々だな。
事務所を通してやってる「キングカズ」プロモート活動は本当にうんざりしたよ。
最近は金かけてないみたいだけど。
184047
イチローという化け物もいるぞ
184048
なんで世界のクラブにはキングカズみたいに
50代の爺さんがプレーしてないんだとおもう?
という前提がいつもないよね
50代の爺さんがプレーしてないんだとおもう?
という前提がいつもないよね
184049
DFもカズを舐めすぎ。
体は衰えても技術は衰えないんだから。
フリーなら余裕でコースに撃ち込んでくるっての。
ほんの少し注意を払っていれば十分に防げた失点だよ。
ただの客寄せパンダだとでも思ったのかね?
体は衰えても技術は衰えないんだから。
フリーなら余裕でコースに撃ち込んでくるっての。
ほんの少し注意を払っていれば十分に防げた失点だよ。
ただの客寄せパンダだとでも思ったのかね?
184050
カズは今になってマトモな人間になった。
でも、一番実力があるときに傲慢で、日本チームに貢献しなかった。
そのことは本人が一番理解してるだろうけどな。自分の愚かさが悔しいだろうさ、W杯に出られずに燃え尽きられなかった男だからな。
結局、この世代では新人時代に一番下馬評が低かった中山ゴンが一番のストライカーだった。そして、岡崎が本人も発言しているように、泥臭い中山ゴンのプレイスタイルを実践して、結果を出している。
でも、一番実力があるときに傲慢で、日本チームに貢献しなかった。
そのことは本人が一番理解してるだろうけどな。自分の愚かさが悔しいだろうさ、W杯に出られずに燃え尽きられなかった男だからな。
結局、この世代では新人時代に一番下馬評が低かった中山ゴンが一番のストライカーだった。そして、岡崎が本人も発言しているように、泥臭い中山ゴンのプレイスタイルを実践して、結果を出している。
184051
10年前ぐらいは持ち上げられすぎてちょっと辟易してたけど、
ここまでくるとただただ応援
ここまでくるとただただ応援
184052
カズすげーと思っていたが、
世界には55歳までプレーしていた人がいるんだな
世界には55歳までプレーしていた人がいるんだな
184053
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
184054
いつまで自分探しみたいに現役にしがみついてるんだろう
立派な老害だな、もはや
カズがいるぶん1人若手の芽を摘んでるわけで後進に道を譲るという発想さえないのか
いい加減ウンザリ
立派な老害だな、もはや
カズがいるぶん1人若手の芽を摘んでるわけで後進に道を譲るという発想さえないのか
いい加減ウンザリ
184055
J1なら若手の出番というのはわかるがJ2でカズを押し退けて定着できないようならそんな若手は期待できんわ
カズはレギュラーじゃないし
カズはレギュラーじゃないし
184056
※184054
カズがいないと横浜FCの経営が成り立たないんだよ。横浜FCについているスポンサーもカズありき。もちろん横浜FCの経営、運営の仕方は悪い。カズ自身も客寄せパンダなのは自覚している。
カズだけでなくその周りや全体を見た上で批判しろよ。
カズがいないと横浜FCの経営が成り立たないんだよ。横浜FCについているスポンサーもカズありき。もちろん横浜FCの経営、運営の仕方は悪い。カズ自身も客寄せパンダなのは自覚している。
カズだけでなくその周りや全体を見た上で批判しろよ。
184057
なんか日本は少子高齢化でもやっていけんじゃね、と思ってしまったw
184058
ハゲてないのが、すばらしい。
184061
※184056
客寄せパンダって言うほど客呼べてるか?
スポンサーは呼べてるだろうけどさ
客寄せパンダって言うほど客呼べてるか?
スポンサーは呼べてるだろうけどさ
184091
期待されてプロ入りしても一点も取れず引退するヤツだっているのに・・・
184098
自分には絶対不可能だから素直に尊敬する。カズこれからもがんばって!
184114
※184054
最年長が矢面に立たされるから、それより年下が気楽にやれる。
はやり最年長現役ってこと自体が尊敬に値する。
もちろんカズのキャラクターに対してもファンが多く、スポンサー的にも必要な人材。
最年長が矢面に立たされるから、それより年下が気楽にやれる。
はやり最年長現役ってこと自体が尊敬に値する。
もちろんカズのキャラクターに対してもファンが多く、スポンサー的にも必要な人材。
184121
客寄せパンダって客を呼ぶことだけじゃねーよw
カズのお陰で横浜FCの宣伝になるってことが重要なんだよ
スポンサーは金を出すにはそれなりの理由がいるわけだけど
こんなわかりやすいマスコットは国内には存在しない
カズのお陰で横浜FCの宣伝になるってことが重要なんだよ
スポンサーは金を出すにはそれなりの理由がいるわけだけど
こんなわかりやすいマスコットは国内には存在しない
184130
カズが点とると世界でもちょっと触れられるようなニュースになるんだぞ
客寄せパンダってレベルじゃねーぞww
客寄せパンダってレベルじゃねーぞww
184135
中学のとき同じクラスだったわ
いまのおれははげて小太りで全力疾走なんてしたら死ぬ(笑)
いまのおれははげて小太りで全力疾走なんてしたら死ぬ(笑)
184137
カズのゴールで失点して話題を提供し、その後逆転してきっちり勝ち点3を取っていく岐阜ちゃん。一番喜んだのはラモス。
184139
カズとイチローの対談はあるのか?!一方はキングであり一方はレジェンドである。
184142
カズ・イチロー・ゴン・山本昌・伊達は日本のレジェンド
184143
葛西……
184152
※184142
澤と葛西追加で。
澤と葛西追加で。
184162
※184054
こういう奴はスポーツ見ないほうがいいな、若い芽を摘んでるとか笑わせるなよ。
実力、人気でカズを追いやれる力を持った若手がいないのが問題なだけ、実力で勝ち取れない若手に、カズは老害だからと言って、その座を渡しても渡された若い選手は嬉しくないと思うぜ。
まぁ、お前の理屈で選手を選んでいたら、客も減るし実力的にも日本のサッカーは弱くなる一方だわ。
いくら老害、客寄せパンダと言われても、人気も実力の内。
実力が無い奴はピッチに立てない!これがスポーツの原則だぜ。
こういう奴はスポーツ見ないほうがいいな、若い芽を摘んでるとか笑わせるなよ。
実力、人気でカズを追いやれる力を持った若手がいないのが問題なだけ、実力で勝ち取れない若手に、カズは老害だからと言って、その座を渡しても渡された若い選手は嬉しくないと思うぜ。
まぁ、お前の理屈で選手を選んでいたら、客も減るし実力的にも日本のサッカーは弱くなる一方だわ。
いくら老害、客寄せパンダと言われても、人気も実力の内。
実力が無い奴はピッチに立てない!これがスポーツの原則だぜ。
184228
実力でカズを追いやるには、理解のある監督が必要なんだよ。山口素弘が何で解任されたと思ってんだ。
184252
>実力でカズを追いやるには、理解のある監督が必要なんだよ。山口素弘が何で解任されたと思ってんだ。
ダメだこいつw
ダメだこいつw
184258
フランスW杯ではカズは外すべきではなかったと思う
カズが落選してからゴンと城が眠れなくなったと言ってたね
当時のカズは明らかに調子を落としてたし出場しても
何も出来なかった可能性は高いが、チームに居るだけで
他のメンバーに安心感は与えられたのではないだろうか
W杯が始まってからの城の不調の原因がココに少し有った気もする
カズが落選してからゴンと城が眠れなくなったと言ってたね
当時のカズは明らかに調子を落としてたし出場しても
何も出来なかった可能性は高いが、チームに居るだけで
他のメンバーに安心感は与えられたのではないだろうか
W杯が始まってからの城の不調の原因がココに少し有った気もする
184264
>>184258
同意。
横浜FCにも言えると思う。カズを老害呼ばわりする輩がいるが、彼が去れば客やスポンサーやマスコミが去るばかりでなく、精神的支柱を失ったチームの士気も失われるだろうね。もちろんカズの存在感に頼るばかりではいけないが。
「カズがいるぶん1人若手の芽を摘んでる」(184054)のだとしたら、それは裏を返せば「アラフィフの選手をベンチに追いやる選手が1人足りない」チームと在籍選手が問題なのであって、カズ自身の考える問題ではない。
今のクラブで首切られてもカズを欲しいプロチームは他にも存在するだろうし、カズも低報酬でも続けるだろう。
同意。
横浜FCにも言えると思う。カズを老害呼ばわりする輩がいるが、彼が去れば客やスポンサーやマスコミが去るばかりでなく、精神的支柱を失ったチームの士気も失われるだろうね。もちろんカズの存在感に頼るばかりではいけないが。
「カズがいるぶん1人若手の芽を摘んでる」(184054)のだとしたら、それは裏を返せば「アラフィフの選手をベンチに追いやる選手が1人足りない」チームと在籍選手が問題なのであって、カズ自身の考える問題ではない。
今のクラブで首切られてもカズを欲しいプロチームは他にも存在するだろうし、カズも低報酬でも続けるだろう。
184266
横浜がJ1行けないのはフロントとカズのせいだろ。カズが干されてた年は好成績だからな。
184321
※184258
ただね、カズをメンバーに入れていたら「カズを使え」「なぜカズを使わない」っていう
外部からのプレッシャーというかノイズもすごかったと思うんだよね
カズを外したことによる悪影響もあっただろうけど入れていればまた別の悪影響も考えられた
結局そのときの岡田監督の決断を尊重するしかないよ
ただね、カズをメンバーに入れていたら「カズを使え」「なぜカズを使わない」っていう
外部からのプレッシャーというかノイズもすごかったと思うんだよね
カズを外したことによる悪影響もあっただろうけど入れていればまた別の悪影響も考えられた
結局そのときの岡田監督の決断を尊重するしかないよ
184432
パンダでいられることだけでも十分すごいんだけどね
184937
※184050
何言ってるんだコイツ
謎の上から目線で語っちゃって薄ら寒い
お前みたいなのは日本に貢献どころか害でしか無いから
お前こそ早くマトモな人間になれるといいな?いや一生無理か
何言ってるんだコイツ
謎の上から目線で語っちゃって薄ら寒い
お前みたいなのは日本に貢献どころか害でしか無いから
お前こそ早くマトモな人間になれるといいな?いや一生無理か