※試合終了後の反応を追記しました

<レアル・マドリーサポ>
・ペペの不在はでかいな
・ラムジーもそう
<ポルトガル>
・ブルーノ・アルヴェスはこの試合でやらかすわ
・なぜどちらも赤色のユニフォームを着ていないの?
<ポルトガル>
・一体なんだ?明らかなファウルだろ
<スウォンジーサポ>
・開始4分で既にレフリーはクソだと言える
・もしズラタン・イブラヒモビッチがホームレスなら
ジョン・アレンみたいな見た目になる
<ポルトガル>
・これはPKだろ、まじで頼むわ
・コリンズはロナウドにチョークホールドをやっていたと言っていい
<アメリカ>
・ロナウドは失敗しようが成功しようが楽しませてくれる
<アルゼンチン>
・アルゼンチンの実況はロナウドへのPKではないと言っていたわ
偏った見方にはうんざりだ
<ウェールズ>
・ラムジーの不在が分かる、キングは緊張している
<スコットランド>
・ロナウド対コリンズはここから始まり、UFC200で決着する
<スペイン>
・コーナーの良いアイデアだったが
ただシュートのタイミングがまずかったな【動画】
<ドイツ>
・決まっていたら華麗なゴールだっただろう
・ベイル速い【動画】
・ベイルの見事な突破
<チリ>
・ベイルはまじで超人だわ、なんてこった
<コスタリカ>
・この試合はロナウドとベイルとその仲間たちのショーになっている
・レナトサンチェスは貨物列車のようだ
・ポルトガルは俺の弟がFIFAでやるサッカーをしている
クロスを入れてロナウドがヘディングで合わせる
・今のところコリンズがロナウドを押さえ込んでいるな
・コリンズの額がMVP
<ベルギー>
・なぜポルトガルの試合は毎回クソ退屈なんだ
<ベルギー>
・ベルギーの実況「もうPK戦に直行出来ませんか?」
<メキシコ>
・ラファエル・ゲレイロ最高
<リバプールサポ>
・ポルトガルの試合だわ、PK戦で会いましょう
<イングランド>
・ポルトガルはモイーズのユナイテッドのようなサッカーをする
<アイスランド>
・ポルトガルはまたPK戦を狙っているよ
<ユナイテッドサポ>
・俺がどこに行こうともなぜファン・ハールが付いてくるんだ
・実はフォンテはなかなか良い試合をしている
<ポルトガル>
・ゴオオオオオオオオオオオオオル!
<ポルトガル>
・ここの奴らざまあああああああああああ
<ドイツ>
・彼がやったよ
<フランス>
・なんて完璧なタイミングでのヘディングなんだ
・彼の跳躍力はまじで素晴らしいな
<スウェーデン>
・ロナウドが空中にいる時間は理解すら出来ない
<ドイツ>
・これでポルトガルが90分で勝つかも!
<アメリカ>
・ベイルとハグをしないなんて、自己中な奴だ
<ポルトガル>
・ナニイイイイイイイイイイイイイイイイイ
<ドイツ>
・終わったな、おめでとうポルトガル!
<ウェールズ>
・まだ終わっていない!
・ロナウドのアシスト、彼は今大会6ゴールに関与している
<アメリカ>
・ロナウドはこの試合にチョークホールドしている
<ミランサポ>
・トイレに行っていたら、もう2-0だし
<フランス>
・イギリスのユーロ離脱完成 :D
<レアル・マドリーサポ>
・めっちゃ惜しい!【動画】
<イングランド>
・ワオ、ロナウドが壁に当てなかったぞ
<イングランド>
・ロナウドはマシーンだな、今のところピッチ上のベストプレーヤーだわ
<コロンビア>
・実況がフリーキックが入ったみたいに話している
・ジョアン・マリオはどうしてあのリバウンドを外せるんだ?【動画】
<ドルトムントサポ>
・楽に3-0で出来ただろうな
<ベルギー>
・これでうちがウェールズに負けたことが更にこたえるわ・・・
<ドイツ>
・ブルーノ・アルヴェスはまじでネタだな
<クロアチア>
・ベイルがセンターバックをやっているぞ
・ベイルは1人でやろうとしすぎだ
<クロアチア>
・ウェールズはチャンスを演出するラムジーがいなくて困っている
・なんて強烈なシュートだ【動画】
・きちんとしたナックルボールだった
・ダニーロ「まじかよ!俺がどうしてここにいるんだ?!【動画】
シュートシュートシュート!」
・40mぐらいあったのにベイルのシュートは枠内【動画】
・文字通りベイルがウェールズの全てをやっている
・ベイルは最高の試合をしていないが
ベイルは全力で何かを起こそうとしている、良くやっているよ
<ポルトガル>
・あのボールは美しかったが、ロナウドは決めきれなかった
<ウェールズ>
・ベイルにあのようなチャンスが来たらなぁ
<イングランド>
・スタジアムDJは相撲のレフリー(行司)みたいな声だな
<ウェールズ>
・泣きたい
以下追記---------------------------------

<ポルトガル>
・俺は泣いているよ、12年経って(ユーロの決勝に)戻って来たぜ!
<ポルトガル>
・今からみんなラムジーがいなかったからポルトガルが勝ったと言うだろうな
<フランス>
・ゴール☑アシスト☑フリーキックから得点しかけた☑ベイルとハグをした☑
ロナウドのマン・オブ・ザ・マッチは絶対に間違いないわ
<カナダ>
・だからロナウドが一番なんだよ
・ロナウドはベイルになんて言ったのだろう
・ベイル「おめでとう」
ロナウド「ああ、俺にパスをするチャンスがあったのにシュートをしたな..
俺は本当に2点目が欲しかったのに」
・アイスランドやハンガリーの下の3位でグループリーグを突破
フランス、ドイツ、イタリア、スペインの山を回避
90分での勝利1回で決勝まで進出
フェルナンド・サントス監督は戦術のマスターだ
<ポルトガル>
・彼はギリシャに行って学んだんだ
今の彼はギリシャのスタイルを極限までに利用している
<オランダ>
・ウェールズに大きな敬意を
残念ながら今日の攻撃は不十分だった
ラムジーがいなくて困り、ベイルがほとんど全ての攻撃を牽引しないといけなかった
ウェールズのファンは誇りに思うべきだ
・ラムジーのいないウェールズはそんなに強くなかった

・まじかよ、ベイルは超人だな。なんて素晴らしい選手なんだ。
ウェールズの選手達が平均以下だったのが本当に残念だ
ラムジーがいなくて本当に困っていた
・ロナウド、ペペ、2016年チャンピオンズリーグの勝者が
ユーロ2016のファイナリスト
両方ともおめでとう、ポルトガルおめでとう
<イングランド>
・自惚れるなよ、ポルトガル・・・(ウェールズは)俺らでも倒せたんだ
<スペイン>
・ポルトガルはアイスランドには負けなかったけどな
<ウェールズ>
・うちはほとんどポゼッションできなかった
ボールを持ってもパスミスでボールを明け渡していた
バックパスも多すぎる!チームをすごく誇りに思うけど
今日のうちはパフォーマンスが上がらなかった!
<アーセナルサポ>
・それでもイングランドよりはマシだ
<イングランド>
・今のうちよりもマケドニアの方が上だわ
・(イングランドの)好材料に目をやろう
ついにイングランド人が決勝で"プレー"する
決勝進出おめでとう、イングランドの審判団..笑
<ポルトガル>
・これをみんなに見せたい
これはうちらの勝利を祝福している東ティモール【twitter】
<ポルトガル>
・うちは2004年優勝の本命で優勝出来なかった
今回は挑戦者として優勝できるかも
・2004年の逆になるかもよ
ホームのフランス相手にポルトガルが優勝
<ポルトガル>
・96ユーロ以来のポルトガルの歴史
1996ユーロ: 準々決勝
2000ユーロ: 準決勝
2004ユーロ: 決勝 (準決勝).
2008ユーロ: 準々決勝
2012ユーロ: 準決勝
2016ユーロ: 決勝 (???).
嫌だがパターンがあるな
<イギリス>
・ロナウド「今日の俺はベイルに対処した」
メッシ「今日の俺はベイル(bail;保釈金)で対処した」
・イギリスの離脱がついに完成した
<ポルトガル>
・この12人の選手達が誇らしい

日本スポーツ企画出版社 (2016-07-07)
http://bit.ly/29sWwkQ,http://bit.ly/29zzKIq
http://bit.ly/29rrcUH,http://bit.ly/29jMAZp,http://dailym.ai/29lrR7l
EURO2016は6日に準決勝を行い、ポルトガル代表とウェールズ代表が対戦した。前半はスコアレスに終わったが、後半開始早々のFWクリスティアーノ・ロナウドの1ゴール1アシストでポルトガルが2-0で勝利。自国開催となった2004年大会以来、3大会ぶりの決勝進出を決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-01629026-gekisaka-socc
前半
<レアル・マドリーサポ>
・ペペの不在はでかいな
・ラムジーもそう
<ポルトガル>
・ブルーノ・アルヴェスはこの試合でやらかすわ
・なぜどちらも赤色のユニフォームを着ていないの?
<ポルトガル>
・一体なんだ?明らかなファウルだろ
<スウォンジーサポ>
・開始4分で既にレフリーはクソだと言える
・もしズラタン・イブラヒモビッチがホームレスなら
ジョン・アレンみたいな見た目になる
<ポルトガル>
・これはPKだろ、まじで頼むわ
・コリンズはロナウドにチョークホールドをやっていたと言っていい
<アメリカ>
・ロナウドは失敗しようが成功しようが楽しませてくれる
<アルゼンチン>
・アルゼンチンの実況はロナウドへのPKではないと言っていたわ
偏った見方にはうんざりだ
<ウェールズ>
・ラムジーの不在が分かる、キングは緊張している
<スコットランド>
・ロナウド対コリンズはここから始まり、UFC200で決着する
<スペイン>
・コーナーの良いアイデアだったが
ただシュートのタイミングがまずかったな【動画】
<ドイツ>
・決まっていたら華麗なゴールだっただろう
・ベイル速い【動画】
・ベイルの見事な突破
<チリ>
・ベイルはまじで超人だわ、なんてこった
<コスタリカ>
・この試合はロナウドとベイルとその仲間たちのショーになっている
・レナトサンチェスは貨物列車のようだ
・ポルトガルは俺の弟がFIFAでやるサッカーをしている
クロスを入れてロナウドがヘディングで合わせる
・今のところコリンズがロナウドを押さえ込んでいるな
・コリンズの額がMVP
<ベルギー>
・なぜポルトガルの試合は毎回クソ退屈なんだ
<ベルギー>
・ベルギーの実況「もうPK戦に直行出来ませんか?」
<メキシコ>
・ラファエル・ゲレイロ最高
<リバプールサポ>
・ポルトガルの試合だわ、PK戦で会いましょう
<イングランド>
・ポルトガルはモイーズのユナイテッドのようなサッカーをする
<アイスランド>
・ポルトガルはまたPK戦を狙っているよ
<ユナイテッドサポ>
・俺がどこに行こうともなぜファン・ハールが付いてくるんだ
後半
・実はフォンテはなかなか良い試合をしている
<ポルトガル>
・ゴオオオオオオオオオオオオオル!
<ポルトガル>
・ここの奴らざまあああああああああああ
<ドイツ>
・彼がやったよ
<フランス>
・なんて完璧なタイミングでのヘディングなんだ
・彼の跳躍力はまじで素晴らしいな
<スウェーデン>
・ロナウドが空中にいる時間は理解すら出来ない
<ドイツ>
・これでポルトガルが90分で勝つかも!
<アメリカ>
・ベイルとハグをしないなんて、自己中な奴だ
<ポルトガル>
・ナニイイイイイイイイイイイイイイイイイ
<ドイツ>
・終わったな、おめでとうポルトガル!
<ウェールズ>
・まだ終わっていない!
・ロナウドのアシスト、彼は今大会6ゴールに関与している
<アメリカ>
・ロナウドはこの試合にチョークホールドしている
<ミランサポ>
・トイレに行っていたら、もう2-0だし
<フランス>
・イギリスのユーロ離脱完成 :D
<レアル・マドリーサポ>
・めっちゃ惜しい!【動画】
<イングランド>
・ワオ、ロナウドが壁に当てなかったぞ
<イングランド>
・ロナウドはマシーンだな、今のところピッチ上のベストプレーヤーだわ
<コロンビア>
・実況がフリーキックが入ったみたいに話している
・ジョアン・マリオはどうしてあのリバウンドを外せるんだ?【動画】
<ドルトムントサポ>
・楽に3-0で出来ただろうな
<ベルギー>
・これでうちがウェールズに負けたことが更にこたえるわ・・・
<ドイツ>
・ブルーノ・アルヴェスはまじでネタだな
<クロアチア>
・ベイルがセンターバックをやっているぞ
・ベイルは1人でやろうとしすぎだ
<クロアチア>
・ウェールズはチャンスを演出するラムジーがいなくて困っている
・なんて強烈なシュートだ【動画】
・きちんとしたナックルボールだった
・ダニーロ「まじかよ!俺がどうしてここにいるんだ?!【動画】
シュートシュートシュート!」
・40mぐらいあったのにベイルのシュートは枠内【動画】
・文字通りベイルがウェールズの全てをやっている
・ベイルは最高の試合をしていないが
ベイルは全力で何かを起こそうとしている、良くやっているよ
<ポルトガル>
・あのボールは美しかったが、ロナウドは決めきれなかった
<ウェールズ>
・ベイルにあのようなチャンスが来たらなぁ
<イングランド>
・スタジアムDJは相撲のレフリー(行司)みたいな声だな
<ウェールズ>
・泣きたい
以下追記---------------------------------

試合終了後
<ポルトガル>
・俺は泣いているよ、12年経って(ユーロの決勝に)戻って来たぜ!
<ポルトガル>
・今からみんなラムジーがいなかったからポルトガルが勝ったと言うだろうな
<フランス>
・ゴール☑アシスト☑フリーキックから得点しかけた☑ベイルとハグをした☑
ロナウドのマン・オブ・ザ・マッチは絶対に間違いないわ
<カナダ>
・だからロナウドが一番なんだよ
・ロナウドはベイルになんて言ったのだろう
・ベイル「おめでとう」
ロナウド「ああ、俺にパスをするチャンスがあったのにシュートをしたな..
俺は本当に2点目が欲しかったのに」
・アイスランドやハンガリーの下の3位でグループリーグを突破
フランス、ドイツ、イタリア、スペインの山を回避
90分での勝利1回で決勝まで進出
フェルナンド・サントス監督は戦術のマスターだ
<ポルトガル>
・彼はギリシャに行って学んだんだ
今の彼はギリシャのスタイルを極限までに利用している
<オランダ>
・ウェールズに大きな敬意を
残念ながら今日の攻撃は不十分だった
ラムジーがいなくて困り、ベイルがほとんど全ての攻撃を牽引しないといけなかった
ウェールズのファンは誇りに思うべきだ
・ラムジーのいないウェールズはそんなに強くなかった

・まじかよ、ベイルは超人だな。なんて素晴らしい選手なんだ。
ウェールズの選手達が平均以下だったのが本当に残念だ
ラムジーがいなくて本当に困っていた
・ロナウド、ペペ、2016年チャンピオンズリーグの勝者が
ユーロ2016のファイナリスト
両方ともおめでとう、ポルトガルおめでとう
<イングランド>
・自惚れるなよ、ポルトガル・・・(ウェールズは)俺らでも倒せたんだ
<スペイン>
・ポルトガルはアイスランドには負けなかったけどな
<ウェールズ>
・うちはほとんどポゼッションできなかった
ボールを持ってもパスミスでボールを明け渡していた
バックパスも多すぎる!チームをすごく誇りに思うけど
今日のうちはパフォーマンスが上がらなかった!
<アーセナルサポ>
・それでもイングランドよりはマシだ
<イングランド>
・今のうちよりもマケドニアの方が上だわ
・(イングランドの)好材料に目をやろう
ついにイングランド人が決勝で"プレー"する
決勝進出おめでとう、イングランドの審判団..笑
<ポルトガル>
・これをみんなに見せたい
これはうちらの勝利を祝福している東ティモール【twitter】
<ポルトガル>
・うちは2004年優勝の本命で優勝出来なかった
今回は挑戦者として優勝できるかも
・2004年の逆になるかもよ
ホームのフランス相手にポルトガルが優勝
<ポルトガル>
・96ユーロ以来のポルトガルの歴史
1996ユーロ: 準々決勝
2000ユーロ: 準決勝
2004ユーロ: 決勝 (準決勝).
2008ユーロ: 準々決勝
2012ユーロ: 準決勝
2016ユーロ: 決勝 (???).
嫌だがパターンがあるな
<イギリス>
・ロナウド「今日の俺はベイルに対処した」
メッシ「今日の俺はベイル(bail;保釈金)で対処した」
・イギリスの離脱がついに完成した
<ポルトガル>
・この12人の選手達が誇らしい

ワールドサッカーダイジェスト 2016年 7/21 号 [雑誌]
posted with amazlet at 16.07.06
日本スポーツ企画出版社 (2016-07-07)
http://bit.ly/29sWwkQ,http://bit.ly/29zzKIq
http://bit.ly/29rrcUH,http://bit.ly/29jMAZp,http://dailym.ai/29lrR7l

オススメのサイトの最新記事
Comments
186686
いちばん
186687
早すぎィ
186688
ウェールズもよく頑張りました、ベイルは特にね
186689
はえーよはえーよ&はえーよ
186690
ベイルがあんだけ下がってちゃ怖さねーわな
186691
ベイルとクリロナを除いた選手の少しの質の差が明暗を分けたか
186692
2失点目の守備の詰めの甘さはU23日本代表かJリーグ下位かよ!ってツッコミたくなった。
まあでもよくやったよ、ウェールズにはワクワクさせられたからな。
まあでもよくやったよ、ウェールズにはワクワクさせられたからな。
186693
ポルトガルナメてたアhoはハゲにして謝罪しとけよ
ロナウドはバロンドール確定ですわ
ロナウドはバロンドール確定ですわ
186694
ラムジー抜けたウェールズは怖さなかったな
ベイルが前に張れないから中盤から後ろの責任が大きい
ポルトガルは組織として未熟でも要所で仕事して試合を決めた
ユーロタイトルも取ればバロンドール確定だろ
ベイルが前に張れないから中盤から後ろの責任が大きい
ポルトガルは組織として未熟でも要所で仕事して試合を決めた
ユーロタイトルも取ればバロンドール確定だろ
186695
ク ソロナとか早く逮捕されればいいのに。
186696
ラムジー不在がかなり効いてしまった
186697
ラムジーいたら・・・
186698
おいおい逮捕てとち狂ってはき違えてんぞ(笑)
まあ暗恥からしたら発狂するのも無理ねえか
まあ暗恥からしたら発狂するのも無理ねえか
186699
2勝4分のファイナリストw
186700
ここ注目
イングランドの審判団
イングランドの審判団
186701
ポルトガルのハイライトニュースで待ってたのに脱税者のしかやらねーじゃねえかふざけんなよ!
186702
特に後半はベイルがゲームメイクしよう奮闘してたな
ラムジーの不在が痛手だったことが分かる試合
ラムジーの不在が痛手だったことが分かる試合
186703
逮捕?
ああ、あの脱税野郎のことか
ああ、あの脱税野郎のことか
186705
ああ、スペインへの寄付の話か
186711
※186699
大丈夫、5年前のコパアメリカには0勝5分けのファイナリストもいたから
大丈夫、5年前のコパアメリカには0勝5分けのファイナリストもいたから
186715
バ カみたいに枠増やすからこういう決勝になるんだよな
186716
どちらもロナウドだけベイルだけって言われそうなチームだが
ラムジー不在でベイル頼みなウェールズじゃペペ不在の守備を崩せなかったか
ラムジー不在でベイル頼みなウェールズじゃペペ不在の守備を崩せなかったか
186718
※186715
6大会連続8強以上のポルトガル vs 現世界王者ドイツor開催国フランス
従来の枠数で行われていたとしても十分有り得たであろう組み合わせじゃね?
6大会連続8強以上のポルトガル vs 現世界王者ドイツor開催国フランス
従来の枠数で行われていたとしても十分有り得たであろう組み合わせじゃね?
186719
しかしポルトガルは大会通して塩試合の連続と組み合わせ運に恵まれての決勝って感じだな
けして参考にはできないファイナリストだわ
けして参考にはできないファイナリストだわ
186720
ベイルのシュートレンジやばいなw
186722
レアルもくじ運に恵まれただけで優勝したし
今季のロナウドは持ってるな
今季のロナウドは持ってるな
186723
ポルトガルのここまでの勝ち上がりはあまりに微妙すぎて素直に賛辞をおくれない(短期決戦の醍醐味ともいえるが)
けどここまでくると12年前のクライベイビーが優勝を果たす所をみたい気持ちもある
けどここまでくると12年前のクライベイビーが優勝を果たす所をみたい気持ちもある
186724
EUROにおけるポルトガル、直近5大会でベスト8が2回、ベスト4が2回、準優勝が1回。
で、今大会も決勝に来てるんならまあ普通に強豪国なんだろ。
結局まーたポルトガルか、って感じ。
で、今大会も決勝に来てるんならまあ普通に強豪国なんだろ。
結局まーたポルトガルか、って感じ。
186725
※186722くじ運だけじゃCLは優勝できひんで。
186726
ラムジーいたら違ってたんだろうな
判官贔屓でウェールズを応援してた身としてはどんだけラムジーが凄いのかが分かっただけの試合でした
判官贔屓でウェールズを応援してた身としてはどんだけラムジーが凄いのかが分かっただけの試合でした
186727
ベイルの長距離ドリブルからシュートの場面で、もしレアルだったらベンゼマが斜めに走ってスペース作る&DFを引きつけてくれたよね、でベイルはペナギリギリまでドリブルしてからシュートか、ファーサイドでフリーになった見方にパスして先制ゴール生まれてた可能性が高い。やっぱチームメイトの質は大切だわ
186729
ポルトガルやっとまともな試合を見したな
186730
ロナウドはやっぱりいいな
186736
ウェールズはベイルだけって言うけどタレント二人以上いんのなんてちょっと前のスペインとオランダだけだろ、
186740
ベイル+GKvsポルトガルだった
ベイル以外何もしないしできないのな
スウェーデンにおけるイブラを見てるようだった
ベイル以外何もしないしできないのな
スウェーデンにおけるイブラを見てるようだった
186741
前評判良くてくじ運も良かったのに負けてしまったクロアチア代表やベルギー代表というチームもあるわけだしくじ運や前評判なんてあてにならないってことだわな
そしてそんな前評判の良い2つを直接倒したのがポルトガルとウェールズだし
そしてそんな前評判の良い2つを直接倒したのがポルトガルとウェールズだし
186754
やっとブリカスが全滅したか
186763
ウエールズここまでよくやったよね。
ポルトガルは、この試合たまたま入ったような気がする。
(一点目はロナウドシュートだろw)
やってること前と変わらないし。
ポルトガルは、この試合たまたま入ったような気がする。
(一点目はロナウドシュートだろw)
やってること前と変わらないし。
186766
イングランドめちゃくちゃコケにされてるなw
186773
※186691
どう見ても少しの差じゃないw
※186741
クロアチアはグループリーグの相手が強かったのに全勝したし、負けた試合も内容はポルトガル圧倒してたから多少はね
ベルギーは擁護しようがないけど
どう見ても少しの差じゃないw
※186741
クロアチアはグループリーグの相手が強かったのに全勝したし、負けた試合も内容はポルトガル圧倒してたから多少はね
ベルギーは擁護しようがないけど
186788
※186711
なんでや、パラグアイ頑張ったやろ
なんでや、パラグアイ頑張ったやろ