※イタリアのガゼッタ・デッロ・スポルト紙から

<ポルトガル>
・これが今の俺の思考パターン
勝てるか自信がないな→どの試合でも勝てる自信がなかったが全部"勝って"きた
→ということは、うちが勝つのか→自信が出てきたぞ
→ということは、うちが負けるのか→自信がなくなる→
ということは、うちが勝つのか→このパターンが延々と続く
午前10時だけど、もう既に昼寝をする必要があるわ
<ポルトガル>
・俺だけじゃなくてよかったぁ
<ポルトガル>
・ここ2週間の俺の生活はそんな感じだ
<フランス>
・アハハ、分かるわ
準決勝の後は、脳みそが藁にもすがる思いで
自国の優勝予想を正当化しようとしている
迷信、意味のないスタッツ、偏った希望がグルグル回っている
<ポルトガル>
・この試合について俺はとても自信がある
自信の持ちすぎかもしれないが、うちはやれると思う
<ポルトガル>
・俺は気分が高揚している、たぶん高揚し過ぎかも
でも、気にしねぇ
イベリア半島の優れた半分へこのトロフィーを持ち帰ろう!
<ポルトガル>
・俺は悲観視しているわ、うちが粉砕されると思う
<フランス>
・何が起ころうとも、今大会中に優しい言葉をかけてくれた外国のファンに
感謝したい。優勝すればファンタスティックだろうけど、
欧州人同士がお互いを支え合えることを知れた方が
俺にとっては大きな意味を持つ、1月と11月のテロがあった後だけに特にだ。
<ポルトガル>
・今夜の試合の後にその気持ちが変化するかもよ
<ポルトガル>
・今年レスターがプレミアリーグを優勝
キャバリアーズがNBAを制した
イギリスがEUからの離脱を投票で決めた
これはどうなると思う?
もしポルトガルがユーロで優勝するなら、2016年だ
みんな行くぞ!
<ポルトガル>
・4-5-1を使ったら自滅だよ
自分達から攻撃の脅威を与えないといかない
そうでないと、フランスがうちを自陣のペナルティボックス内に
80分は押し込むだろう
<フランス>
・フランスが2-0で勝つ、あまり自信がないけど
フランスの方が力が上で、ポルトガルは連携プレーに問題を抱えている
もしレナトサンチェスを封じ込めて、ポグバとマテュイディが良い試合をしたら
勝利はうちのものだ
<フランス>
・2006年は本当に自信があったが、今は考えないようにしている
※2006年のワールドカップ決勝でフランスはイタリアに敗れています

<フランス>
・本当にワクワクしているよ
俺らはこれを10年も心待ちにしてきた
なので前回(の決勝)よりもうちが上手くやることを願っているよ
<ポルトガル>
・90分は0-0で、(延長戦で)グリーズマンが1点、ロナウドが2点決める
ロナウドの1点は土壇場でのPKで
<フランス>
・何が起ころうとも、今までで最高の決勝になるだろう
<ポルトガル>
・この試合はポルトガル対世界だ
<ポルトガル>
・フランスよ、119分に失点して1-0で負ける準備をしておけよ ;)
<フランス>
・安らかに眠れポルトガル
ここのみんなはうちの見方だ :p
※このフォーラムではフランスを応援している人が多い印象です
<ポルトガル>
・何が起こっても俺はこの国のパフォーマンスを超誇りに思う
みんなが何と言おうが、自宅や家や道で、家族や友人や他人と
ゴールを喜んだあの素晴らしい感情を奪うことは出来ない
頑張れポルトガル!
<ポルトガル>
・今日はうちが優勝して、12年後の2028年ギリシャでユーロを開催して
フランスが決勝でギリシャを倒して優勝する
これで繰り返すサイクルが終わる
公平にするにはこれしかない
<フランス>
・いまだにフランスが決勝にいることが信じられない
個人的にはこれだけもボーナスみたいなものだ
たとえ優勝を逃しても感謝するわ
<ポルトガル>
・ポルトガル人全員が同じことを言っていると思う
<オランダ>
・ポルトガルがオウンゴールで1-0勝利、そして世界が崩壊
<アーセナルサポ>
・グリーズマンがハットトリックを達成
その後、コシェルニーとジルーがアーセナルのユニフォームを彼に着せる
そして俺は夢から目を覚まし、ポルトガルがPK戦を制して優勝するのを目にする
http://bit.ly/29EEspv

<ポルトガル>
・これが今の俺の思考パターン
勝てるか自信がないな→どの試合でも勝てる自信がなかったが全部"勝って"きた
→ということは、うちが勝つのか→自信が出てきたぞ
→ということは、うちが負けるのか→自信がなくなる→
ということは、うちが勝つのか→このパターンが延々と続く
午前10時だけど、もう既に昼寝をする必要があるわ
<ポルトガル>
・俺だけじゃなくてよかったぁ
<ポルトガル>
・ここ2週間の俺の生活はそんな感じだ
<フランス>
・アハハ、分かるわ
準決勝の後は、脳みそが藁にもすがる思いで
自国の優勝予想を正当化しようとしている
迷信、意味のないスタッツ、偏った希望がグルグル回っている
<ポルトガル>
・この試合について俺はとても自信がある
自信の持ちすぎかもしれないが、うちはやれると思う
<ポルトガル>
・俺は気分が高揚している、たぶん高揚し過ぎかも
でも、気にしねぇ
イベリア半島の優れた半分へこのトロフィーを持ち帰ろう!
<ポルトガル>
・俺は悲観視しているわ、うちが粉砕されると思う
<フランス>
・何が起ころうとも、今大会中に優しい言葉をかけてくれた外国のファンに
感謝したい。優勝すればファンタスティックだろうけど、
欧州人同士がお互いを支え合えることを知れた方が
俺にとっては大きな意味を持つ、1月と11月のテロがあった後だけに特にだ。
<ポルトガル>
・今夜の試合の後にその気持ちが変化するかもよ
<ポルトガル>
・今年レスターがプレミアリーグを優勝
キャバリアーズがNBAを制した
イギリスがEUからの離脱を投票で決めた
これはどうなると思う?
もしポルトガルがユーロで優勝するなら、2016年だ
みんな行くぞ!
<ポルトガル>
・4-5-1を使ったら自滅だよ
自分達から攻撃の脅威を与えないといかない
そうでないと、フランスがうちを自陣のペナルティボックス内に
80分は押し込むだろう
<フランス>
・フランスが2-0で勝つ、あまり自信がないけど
フランスの方が力が上で、ポルトガルは連携プレーに問題を抱えている
もしレナトサンチェスを封じ込めて、ポグバとマテュイディが良い試合をしたら
勝利はうちのものだ
<フランス>
・2006年は本当に自信があったが、今は考えないようにしている
※2006年のワールドカップ決勝でフランスはイタリアに敗れています

<フランス>
・本当にワクワクしているよ
俺らはこれを10年も心待ちにしてきた
なので前回(の決勝)よりもうちが上手くやることを願っているよ
<ポルトガル>
・90分は0-0で、(延長戦で)グリーズマンが1点、ロナウドが2点決める
ロナウドの1点は土壇場でのPKで
<フランス>
・何が起ころうとも、今までで最高の決勝になるだろう
<ポルトガル>
・この試合はポルトガル対世界だ
<ポルトガル>
・フランスよ、119分に失点して1-0で負ける準備をしておけよ ;)
<フランス>
・安らかに眠れポルトガル
ここのみんなはうちの見方だ :p
※このフォーラムではフランスを応援している人が多い印象です
<ポルトガル>
・何が起こっても俺はこの国のパフォーマンスを超誇りに思う
みんなが何と言おうが、自宅や家や道で、家族や友人や他人と
ゴールを喜んだあの素晴らしい感情を奪うことは出来ない
頑張れポルトガル!
<ポルトガル>
・今日はうちが優勝して、12年後の2028年ギリシャでユーロを開催して
フランスが決勝でギリシャを倒して優勝する
これで繰り返すサイクルが終わる
公平にするにはこれしかない
<フランス>
・いまだにフランスが決勝にいることが信じられない
個人的にはこれだけもボーナスみたいなものだ
たとえ優勝を逃しても感謝するわ
<ポルトガル>
・ポルトガル人全員が同じことを言っていると思う
<オランダ>
・ポルトガルがオウンゴールで1-0勝利、そして世界が崩壊
<アーセナルサポ>
・グリーズマンがハットトリックを達成
その後、コシェルニーとジルーがアーセナルのユニフォームを彼に着せる
そして俺は夢から目を覚まし、ポルトガルがPK戦を制して優勝するのを目にする
岡崎慎司はなぜプレミアで成功したのか?―レスター優勝の原動力となった日本人FWの価値と成功の理由
posted with amazlet at 16.07.10
http://bit.ly/29EEspv

オススメのサイトの最新記事
Comments
187094
クリロナに取らせてやってくれ
187097
きちんと強豪を倒してきたフランスを応援するね
ポルトガルの通ってきた道はイージーすぎる
ポルトガルの通ってきた道はイージーすぎる
187100
単純にフランス人嫌いだからポルトガル応援
まぁ嫌いなのはフランス人ってよりパリ人だけど
まぁ嫌いなのはフランス人ってよりパリ人だけど
187101
GL1勝もできずに決勝に進んだチームって初めてかな
187104
パリ人そんなにひどいのか?
187106
ポルトガル優勝して欲しいー。
ロナウドやナニは次はないだろうから喜ぶ顔が見たいわ。
その姿を見ればメッシも奮起して、引退返上して次のW杯かコパで優勝するような気がする。
努力すれば報われることを見せて欲しい。
ロナウドやナニは次はないだろうから喜ぶ顔が見たいわ。
その姿を見ればメッシも奮起して、引退返上して次のW杯かコパで優勝するような気がする。
努力すれば報われることを見せて欲しい。
187107
流れは完全にポルトガルだな
187108
フランスの中核選手は若いから次がある。
今回はポルトガルを応援する。
今回はポルトガルを応援する。
187112
187108
半島人が次だ次があるぞと言お無理を承知にも次へと進行していこうと無駄計してるからこの世界が堕落したままじゃないかよ
半島人は真面目に消えていいわいや消えろ
半島人が次だ次があるぞと言お無理を承知にも次へと進行していこうと無駄計してるからこの世界が堕落したままじゃないかよ
半島人は真面目に消えていいわいや消えろ
187115
ポルトガルは早々に消えると思ってた。
無勝でトーナメントに上がって厳しい山に入らず勝ち上がり、最後は優勝候補の開催国を破って優勝というのも面白い。
無勝でトーナメントに上がって厳しい山に入らず勝ち上がり、最後は優勝候補の開催国を破って優勝というのも面白い。
187118
>>187097
確かにポルトガルはラッキーな部分もあってクロアチア除いて強豪と呼べるチームとは当たってないけど、それを言うならフランスもドイツ以外はGLから比較的楽な相手しか居なかった。 GLにスイスは居たけど、ポルトガルもポーランドと当たってるし。
勿論ドイツと当たった分、フランスの方が厳しかったとは思うけど、対戦国に恵まれてきたのはどちらも大して変わらないかなと思う。
確かにポルトガルはラッキーな部分もあってクロアチア除いて強豪と呼べるチームとは当たってないけど、それを言うならフランスもドイツ以外はGLから比較的楽な相手しか居なかった。 GLにスイスは居たけど、ポルトガルもポーランドと当たってるし。
勿論ドイツと当たった分、フランスの方が厳しかったとは思うけど、対戦国に恵まれてきたのはどちらも大して変わらないかなと思う。
187119
ロナウド負傷→ブーイング→ロナウド交代→大拍手
やっぱフランスって○ソだわ
※187104
テニスの全仏オープンとか見てるとよく分かるよ。
民度低すぎて真顔でドン引きするレベル。
パリ人のマナーの悪さは有名だからね、ちょっとぐぐればすぐ出てくるよ。
やっぱフランスって○ソだわ
※187104
テニスの全仏オープンとか見てるとよく分かるよ。
民度低すぎて真顔でドン引きするレベル。
パリ人のマナーの悪さは有名だからね、ちょっとぐぐればすぐ出てくるよ。
187176
・フランスよ、119分に失点して1-0で負ける準備をしておけよ ;)
ほぼ合たってるw
ほぼ合たってるw