サガン鳥栖MF楠神順平(28)は、オーストラリア・Aリーグのウェスタン・シドニー・ワンダラーズへ完全移籍することが決定した。両クラブから発表が行われている。
楠神は2009年に特別指定選手として川崎フロンターレでJリーグにデビューし、翌年正式に入団。川崎で3シーズンを過ごしたあとセレッソ大阪へ移籍し、J1で2シーズン、J2で1シーズンを戦った。鳥栖には今年から加入していた。
ウェスタン・シドニーについては、同クラブで2012年から14年までプレーしたMF小野伸二(現北海道コンサドーレ札幌)からも話を聞いたようだ。クラブ公式サイトで次のようにコメントを述べている。
「アジアサッカーの最高のクラブのひとつであるウェスタン・シドニー・ワンダラーズに加入するのは光栄なことです。僕にとって大きなチャンスですので、ワンダラーズのために全力を尽くしたいと思います」
「憧れの小野伸二選手から、ワンダラーズのファンは世界最高で、最も熱狂的だと聞きました。この新しい冒険と、ファンの前でプレーすることを楽しみにしています。ワンダラーズがタイトルを獲得し、再びAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で戦うのを助けられると信じています」-goal.com-
楠神は2009年に特別指定選手として川崎フロンターレでJリーグにデビューし、翌年正式に入団。川崎で3シーズンを過ごしたあとセレッソ大阪へ移籍し、J1で2シーズン、J2で1シーズンを戦った。鳥栖には今年から加入していた。
ウェスタン・シドニーについては、同クラブで2012年から14年までプレーしたMF小野伸二(現北海道コンサドーレ札幌)からも話を聞いたようだ。クラブ公式サイトで次のようにコメントを述べている。
「アジアサッカーの最高のクラブのひとつであるウェスタン・シドニー・ワンダラーズに加入するのは光栄なことです。僕にとって大きなチャンスですので、ワンダラーズのために全力を尽くしたいと思います」
「憧れの小野伸二選手から、ワンダラーズのファンは世界最高で、最も熱狂的だと聞きました。この新しい冒険と、ファンの前でプレーすることを楽しみにしています。ワンダラーズがタイトルを獲得し、再びAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で戦うのを助けられると信じています」-goal.com-

WSWのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
<メルボルン>
・ウェスタンシドニーがACLを念頭に置いて補強しているのはいいね!
楠神順平がAリーグに順応できるか興味深い
<メルボルン・ヴィクトリーサポ>
・ポポヴィッチ監督などの見事な補強
・彼はとても良い選手のようだな
またしてもワンダラーズによる賢い補強だ
・彼がそうだとは思えない
<日本の方>
・最高、彼はAリーグで活躍できると思う
・本当にそう思いたいね!彼を見るのが待ちきれない
・新加入選手を喜んで歓迎するよ
これで補強したのがミッドフィルダー2名とディフェンダー2名
うちが必要なのはストライカーだ!本物の点取り屋だ
・これらの補強についてはまだ確信が持てない
カステレンやヴィドシッチなど失った選手達よりも質を高める必要がある
これらの補強選手達がチームを改善させることを祈っている
・彼にあの伸二の8分の1の力があったら、
うちは物凄い一年を送ることになるわ

・良いドリブラーだけどパスはいまいちだよ
・(昨季まで在籍していた)カステレンと交換という感じか
<Jリーグに詳しいフランスの方>
・奇妙な移籍、平凡な選手だよ
WSWのサポーターは小野や高萩の頃がどんどん恋しくなるだろうな
<不明>
・広島か日本代表レベルの選手を狙うかと思っていた
奇妙だが、彼がうまくやることを願っているよ
・前回の日本人選手の補強から少し怖くなっている
今回はもっと優れたパフォーマンスをすることを願っているよ
◆新たな小野伸二になるか、それとも高萩のように失敗するか?
・高萩のように失敗??
高萩は本当に本当に最悪だったあの年のチームで結構良かったぞ!
・同感
◆彼がそんなにインパクトを与えたと思わないが、君に一理あるわ
あのチームの中で輝くのはほぼ不可能だった
・同感だ、高萩は悪かったが
その一因にチームが本当に駄目なパフォーマンスをしていたことがある
・もし彼らが残留していたら、もっと良い活躍をしていただろうな

・高萩は酷いチームの中で彼が好む攻撃的な役割ではなく
監督は彼を守備的に起用した
昨シーズンなら、彼は試合を変える選手になっていただろうな
・何はともあれ、ポポヴィッチ監督が契約してきた日本人3選手は素晴らしい
・机上で順平は一番刺激的な補強だとは言えないが
それを覆してくれたら嬉しい
少なくともACLに向けてアジア人選手を獲得するのはとても重要だ
・彼は日本人の力を証明する必要がある
攻撃でスピードを与えてくれるだろう..
・ああ、間違いない
俺は日本人選手が好きなんだ
とても謙虚で決して期待を裏切ってこなかった
・(楠神)「憧れの小野伸二選手から、ワンダラーズのファンは
世界最高で、最も熱狂的だと聞きました」#天才
・最高だね
・小野が引き続き(クラブの)価値を高めてくれている
これは遺産と呼ばれるものだよ
・俺はまだ小野伸二が恋しい、絶対的なレジェンドだ
@Wandererstragic@dpletikosa@MichaelHuguenin@JoshStevo95
@robvad10@JoshStevo95@NikkoKei@watarufunaki@peterMVFC
@nermindotcom,http://bit.ly/29Rlhbg

オススメのサイトの最新記事
Comments
188154
ドリブルが上手くてシュートが下手だよ!
188156
清武や柏木も小野に憧れてたんだっけ
このくらいの年代のテクニシャンは小野を見て育ってきた選手が多いんだろうなぁ
このくらいの年代のテクニシャンは小野を見て育ってきた選手が多いんだろうなぁ
188157
セクシーフットボールやで
188158
エイバルのレギュラーと同等の才能と評され一世を風靡し、
一緒に選手権を制覇したとだけ言っとけば凄そうに思えるだろう
一緒に選手権を制覇したとだけ言っとけば凄そうに思えるだろう
188159
小野のような変態テクニックもちがあらわれるのはまだ大分先だろうなー
188160
WSWサポーターはもう日本人を熱望することはないだろうな
188161
オージーでの小野は
1プレーで観てる人を全員サッカー大好きにしてしまうようなプレーをしてたな
1プレーで観てる人を全員サッカー大好きにしてしまうようなプレーをしてたな
188162
逆に小野どんだけ活躍してたんだよって
そっちのほうが気になったw
そっちのほうが気になったw
188166
小野は活躍もしてたけど、それより見ててワクワクするプレーをしてくれたからな
テクニシャンだけどそれ以上にエンターテイナーだった
テクニシャンだけどそれ以上にエンターテイナーだった
188168
相性の問題だろうな
楠神で通用するなら決定的な仕事が出来なくてベンチやJ2でくすぶってるドリブラーもAリーグに挑戦できる
楠神で通用するなら決定的な仕事が出来なくてベンチやJ2でくすぶってるドリブラーもAリーグに挑戦できる
188171
日本一大好きな選手である小野がこんなに慕われてて嬉しい
188173
言い過ぎかも知れないが、WSWの小野は、Jリーグ創成期に来た、レジェンドみたいなものかな。
WSWがAリーグに加盟した年にきて、半端ないプレー、ゴールを数多くして、リーグ優勝に大きく貢献した。
デルピエロがシドニーFCに来たり、Aリーグが盛り上がった年だから、記憶にも残ってるんだろう。
WSWがAリーグに加盟した年にきて、半端ないプレー、ゴールを数多くして、リーグ優勝に大きく貢献した。
デルピエロがシドニーFCに来たり、Aリーグが盛り上がった年だから、記憶にも残ってるんだろう。
188174
オーストラリアで活躍した時点で小野はすでに全盛期の50パーセントくらいのパフォーマンスしか出せない状態だったんだけどね。
それでもこれだから、ホントあの怪我さえなければなぁと今更ながら思う。
それでもこれだから、ホントあの怪我さえなければなぁと今更ながら思う。
188175
小野の全盛期って言ってもまー…
オーストラリアの方が話題になったし行ってよかったよな
オーストラリアの方が話題になったし行ってよかったよな
188176
WSW時代でもスタジアムで試合見れば十分満足出来たはずだよ
うまい人って本当にタッチ一つからして違うからね
練習とか見てるだけでYouTubeのプレー集見てる気分になれる
ロナウジーニョにボール触らせたら今でも眩しいように
うまい人って本当にタッチ一つからして違うからね
練習とか見てるだけでYouTubeのプレー集見てる気分になれる
ロナウジーニョにボール触らせたら今でも眩しいように
188177
野洲高校セクシーフットボール部出身
188178
90年代に比べたら、日本サッカーの実力は確実に底上げされてる、、、当たり前だけど
が、なんでか同じような選手ばっかり出て来て、突き抜ける感が失われちゃった
黄金世代のワールドユース準優勝、こりゃ世界もそんなに遠くない
と、思ってから、もう少しで20年なっちゃうのかぁ
が、なんでか同じような選手ばっかり出て来て、突き抜ける感が失われちゃった
黄金世代のワールドユース準優勝、こりゃ世界もそんなに遠くない
と、思ってから、もう少しで20年なっちゃうのかぁ
188180
結局小野の話しになっちゃうやつら
188183
天才と凡人を比べちゃいけない
188191
※188162
ここに訪れてるのにWSWの過去動画を全くチェックしていないのか?
当たりが甘いと言われているAリーグでの小野のプレーはタイムリーで見ていてワクワクするものがあったから
サッカーが好きな奴が見ていないのが不思議なだけです
ここに訪れてるのにWSWの過去動画を全くチェックしていないのか?
当たりが甘いと言われているAリーグでの小野のプレーはタイムリーで見ていてワクワクするものがあったから
サッカーが好きな奴が見ていないのが不思議なだけです
188239
エイバル乾が尊敬する人物だって伝えておけ
188687
はっきり言って第二の小野になるのは無理。
唯一無二の存在だし、小野のサッカーセンスは変態の域に達してる。
唯一無二の存在だし、小野のサッカーセンスは変態の域に達してる。
188834
小野好きだけど松井のテクニックも好きだな