
・ドルトムントは移籍市場で上手くやったな
・これはドリームチームと言ってもいい
・本当に?
・ああ、実際かなり良さ気だな
怪我人が何人か出ても埋め合わせが出来そうだ
<バレンシアサポ>
・怪我人が大量に出た時、それは素晴らしい意味を持つけど
それ以外なら小さなチームでレベルがより高いメンバーの方が良いよ
・ドルトムントのベンチはめちゃくちゃ良いな
<アーセナルサポ>
・アーセナルにもドルトムントから学んで欲しいわ
<ミランサポ>
・ミランよ、これが見えるか???????
<アーセナルサポ>
・選手層は厚くなったが、昨季と比べてスタメンの3つのポジションで
悪くなっている
<ポルトサポ>
・新しいセンターバックが加入したら良いだろうな
<HSVサポ>
・フンメルス抜きでは守備は力不足だよ
<ドルトムントサポ>
・基本的にオーバメヤンが試合に出られない状況になったら終わる :D
この配置はあまり気に入らないな
ロイスのところでデンベレが先発すると俺はかなり確信している
モルはまぁまぁ良いと思うが絶対にまだ先発ではないな
シュールレが右サイドで、たぶんゲッツェか真司が中央だろう
<ドルトムントサポ>
・ゲッツェは本当に真司に勝ってプレーするのだろうか?
<ドルトムントサポ>
・そうならないといいけど
<ドルトムントサポ>
・時が経てばわかるよ
<リバプールサポ>
・ロイスを差し置いてモルが先発する?好奇心で知りたいんだ
彼はまだ若干19歳だけど
<ドルトムントサポ>
・試合に出られる状態のロイス?あり得ないね
・デンベレとモルはベンチに座れせておくのにはもったいない才能だ
<インドネシア>
・今季のドルトムントのベンチは一体どうなっているんだ?
超巨大なチームだな!このチームから目が離せないぞ
<ドルトムントサポ>
・パスラックは右サイドバックでもプレーできる
モルはストライカー(9番)でもある
ベンダーは6番でプレーできるし
ゲッツェは8番、ギンターは右サイド、カストロは10番でもやれて
他にもまだまだたくさんある
今のうちはとんでもない選手層だよ、
このリストにはまだ売却していないクバ、パク、ライトナーがいない
でも頼むからスボティッチは外しておいてくれ
<ドルトムントサポ>
・ネヴェン(・スボティッチ)
(彼にとって)うちでの最後の試合をやれるぐらいに早く回復して欲しい
あと、パクはご愁傷様そしてクバとライトナーはさようなら
<ドルトムントサポ>
・でもこのロイスの画像(そしてビュルキ)
<トルコ>
・控えの11人でもリーグ優勝できそうだ
<バイエルンサポ>
・11月のドルトムント戦が本当に楽しみだわ
11月はトップクラスの試合をするには最高
新加入選手と共にチームがリズムを掴むのには十分な時間があるし
選手が疲弊するほどシーズンが経過していない
・このラインナップはシーズンの後半にとても重宝するだろう
全体的には良くて欠点がほとんどないが
数個のポジションで質が少し低下している
全体的に見てかなり強いチームだ
もしドルトムントがムスタフィのようなCBを獲得したら特にね
<マンチェスターシティサポ>
・欧州の中ならこれが俺のお気に入りのメンバーかも
本当に多くの可能性を秘めている
<シャルケサポ>
・とんでもないな、攻撃陣が特にだ。
多くの選手が複数のポジションでプレーできる。
トゥヘルだから、今季はあらゆるタイプのスタメンを起用してくるだろう。
でも、これらの選手全員の出場時間を確保するのは難しいだろうな。
特に若手のタレントが更に成長するには出場時間が必要になる。
バランスを取る難しい能力が求められる、
トゥヘルはどうやってみんなを満足させ続けるのだろうか。
日本人に教えたい 戦術的ピリオダイゼーション入門
posted with amazlet at 16.07.29
ティモ・ヤンコフスキ
東邦出版
売り上げランキング: 30,118
東邦出版
売り上げランキング: 30,118
http://bit.ly/2aBdM9G,http://bit.ly/2aiNUBb@NaniVanDiego
@EmirArnas@TonyReso@Maleekcille@Jumpingmal2@acmilangregor

オススメのサイトの最新記事
Comments
189434
質の低いドリームチームだなぁ
189435
今シーズンも無駄な失点が多そうだな
189436
ほんとだよな(笑)
新加入の選手の大半が木製の幽霊と冷凍食品の改竄から見事なまでの東京アイルランド。他の印刷機と比較するとまるで東北新幹線の宇宙で平泳ぎする内輪差。
新加入の選手の大半が木製の幽霊と冷凍食品の改竄から見事なまでの東京アイルランド。他の印刷機と比較するとまるで東北新幹線の宇宙で平泳ぎする内輪差。
189437
攻撃陣は凄みがあるが、防御はどうなんだろ
189438
新加入の選手はシーズン始まってみないとなんとも言えないですよ…
189439
プリシッチは左でモルとスタメン争いだろうな
トップ下はゲッツェと香川。時々カストロだろう
トップ下はゲッツェと香川。時々カストロだろう
189440
まだシーズン始まってないからな。
そういう意味ではドリームチームに違いないわwww
そういう意味ではドリームチームに違いないわwww
189441
シュールレにドリームを感じる事が出来ない・・・
顔が爺ちゃんぽくてな
靴の修理とかしてる職人ぽい
顔が爺ちゃんぽくてな
靴の修理とかしてる職人ぽい
189443
GKが弱い
189444
DFとGKもう少しなんとかしたかった
189445
打ち合い上等って感じだね
189446
マスターリーグ中期感がよい
189447
なんでこんな中盤ばっか補強するんだろ
CBももちろん必要だけどCFも補強ポイントだったと思うんだけど
ラモスは昨シーズンはゴールは決めてるけどそれ以外では実力不足な面を見せてたのに
レギュラーのオーバメヤンも純粋なCFってタイプじゃないし、もっと使い勝手のいい選手が必要な気がする
CBももちろん必要だけどCFも補強ポイントだったと思うんだけど
ラモスは昨シーズンはゴールは決めてるけどそれ以外では実力不足な面を見せてたのに
レギュラーのオーバメヤンも純粋なCFってタイプじゃないし、もっと使い勝手のいい選手が必要な気がする
189448
BVB48 みたいな
189449
確かに攻撃陣の選手層は厚いが飽和でもあるな。守備が弱いのも否めない。まだ動きがあるって報道あったけど、どうなんだろ。あとドルサポの間でもクパの扱いは放出扱いなんだね。なんかさみしいが、このメンツだと仕方ないのか。
189451
※189447
> CBももちろん必要だけどCFも補強ポイントだったと思うんだけど
この選手層ならオバメヤンが怪我とかで抜けてもゼロトップやれそうな気もするけどね。それならラモスも活きるし。
> CBももちろん必要だけどCFも補強ポイントだったと思うんだけど
この選手層ならオバメヤンが怪我とかで抜けてもゼロトップやれそうな気もするけどね。それならラモスも活きるし。
189452
今回の補強は確実にターンオフも視野に入れての物だな。それでもCF獲らなかったしDFの補強も不十分だとおもうが
189453
前線の攻撃陣が良くても
後ろが弱くては前線にボールが渡らないし
前線の攻撃陣が守備に追われたりまわることになると思うけどね。
後ろが弱くては前線にボールが渡らないし
前線の攻撃陣が守備に追われたりまわることになると思うけどね。
189454
たしかにゲッツェは中央で使う言うけど、当時香川と右サイドつーか
このフォメで言うデンベレの位置でお互いが行ったり来たりでいい感じだったよね
ロイスー香川ーゲッツェは見たいなぁw
デンベレも素敵だし好きなんだけど
このフォメで言うデンベレの位置でお互いが行ったり来たりでいい感じだったよね
ロイスー香川ーゲッツェは見たいなぁw
デンベレも素敵だし好きなんだけど
189455
誰を集めようが監督があれじゃな
189456
シュールレがチェルシーの時みたいに引かれた相手にサイドから裏に何回も走ってくれると崩し方がプラスされると思う
189457
なんでゲッツェがトップ下なんだろうね、香川はトップ下で欧州に名を馳せたが、ゲッツェはバイエルン以降は代表でもやっていないんだが。
香川もマンUいる内にトップ下の勘が鈍くなったがゲッツェなんてそれ以上やってないだろ? まったく期待できないんだが。
しかも今後の代表でもゲッツェのトップ下の出番はないだろ。
案外CFの意味で中央といってたりして。
香川もマンUいる内にトップ下の勘が鈍くなったがゲッツェなんてそれ以上やってないだろ? まったく期待できないんだが。
しかも今後の代表でもゲッツェのトップ下の出番はないだろ。
案外CFの意味で中央といってたりして。
189458
ゲ イのカップリングに見える・・・ウホッ
189459
ドリームチーム?この移籍で入ったのと出て行ったのを比較すればどうなるか。
OUT:フンメルス、牛丼、ムヒ
IN:バルトラ 、ローデ、シュールレ、ゲッツェ、デンベレ
実績から行けば、フン>バルトラ、牛丼>ローデ、ムヒ>シュールレ、ゲッツェで、後は人数は増えたけど計算できない選手が増えて質に関しては未知数。しかも人数が増えた所はロイス、ラモス、議長、香川、プリシッチと控えや代役が十分すぎるほどいる場所なわけで元々層が薄かった所はむしろ抜けて行った選手を全く補えていない。
OUT:フンメルス、牛丼、ムヒ
IN:バルトラ 、ローデ、シュールレ、ゲッツェ、デンベレ
実績から行けば、フン>バルトラ、牛丼>ローデ、ムヒ>シュールレ、ゲッツェで、後は人数は増えたけど計算できない選手が増えて質に関しては未知数。しかも人数が増えた所はロイス、ラモス、議長、香川、プリシッチと控えや代役が十分すぎるほどいる場所なわけで元々層が薄かった所はむしろ抜けて行った選手を全く補えていない。
189460
これで監督がファーガソンとかグアルディオラなら面白そうだなってなるけど、トゥヘルだからなぁ
189461
ちょっとトゥヘルdisりすぎじゃないかな
189462
>189457
>なんでゲッツェがトップ下なんだろうね まったく期待できないんだが。
That's right !!!
>なんでゲッツェがトップ下なんだろうね まったく期待できないんだが。
That's right !!!
189463
とりあえず彼はもはや名前も上がらない存在だったのだと再確認できた。
189464
サイドバックに迫力がないが、ノイヤーがキーパーなら安定しそう。
189465
香川は外国人だから何シーズンも活躍した実績・実力が評価されにくいのはよくあるけど、
ドイツ人のギンターの場合リーグであれだけ活躍してこの扱いとか、もうどうすればいいの?レベルだろうな。
ドイツ人のギンターの場合リーグであれだけ活躍してこの扱いとか、もうどうすればいいの?レベルだろうな。
189466
ゲッツェより香川の方がいい選手だと思う
189467
なんかしらんがゲッツェに期待しすぎだよな
189468
デンベレは好きになったがモルとこの二人よりもプリシッチがプレーしてほしい
189469
ゲッツェはロイスや香川と組ませるから期待されるのであってトップ下での期待はない
189470
189460
ファーガソンなら香川使うかもしれないけど、もし監督がグアルディオラなら香川使われなさそうだけどな
ファーガソンなら香川使うかもしれないけど、もし監督がグアルディオラなら香川使われなさそうだけどな
189471
んー、毎試合2点とって3失点する感じか
サッカーはディフェンスだろ!
サッカーはディフェンスだろ!
189472
グアルディオラは規律でガチガチにするから香川は絶対に無理だと思う
私が何も言わないのはメッシだけって言ってたよな
私が何も言わないのはメッシだけって言ってたよな
189473
とりあえず買うもの買ったし、あとはクバ、チュホ、ライトナー辺りがちゃんと売れるかだな。
189474
規律以前に欲しがらないだろうし、もし手元にいても使わないでしょ
189475
トゥヘルを過剰に叩くのは香川ファンに装った香川アンチ
香川を過剰に叩くのは香川アンチ
香川アンチvs香川アンチ
ハゲもカガーもどちらもブンデスベストイレブンに選ばれてるのにね。
香川を過剰に叩くのは香川アンチ
香川アンチvs香川アンチ
ハゲもカガーもどちらもブンデスベストイレブンに選ばれてるのにね。
189476
ベンチばかり充実してリーグ1位から遠ざかってるような?
189477
新しく獲得したドイツ代表2人は今からトゥヘルが再生させないとならんからな
それにゲッツェとロイスは恥骨炎持ち
期待の若手を大量補強と再生が必要なメインが2人、微妙な補強だよ・・
それにゲッツェとロイスは恥骨炎持ち
期待の若手を大量補強と再生が必要なメインが2人、微妙な補強だよ・・
189478
シュバイニーが戦力外になったし
カストロ シャヒンのところにほしい
あとはやっぱトプラクほしかったな
カストロ シャヒンのところにほしい
あとはやっぱトプラクほしかったな
189479
※189452
ターンオフってはじめて聞いたんだがなんだ?
ターンオフってはじめて聞いたんだがなんだ?
189480
※189474
そんな興味もないような選手にがちがちのマンマーク付けて対応するかね?
ドルトムントの選択肢の中なら間違いなく使われる
欲しがられないのはむしろゲッツェだろ
そんな興味もないような選手にがちがちのマンマーク付けて対応するかね?
ドルトムントの選択肢の中なら間違いなく使われる
欲しがられないのはむしろゲッツェだろ
189481
誰か大当たりしてくれたらラッキーみたいな補強だよね
189482
※189478
シュバンシュタイガーはもうすぐ32歳だぞ
フリーでもないしないわ
シュバンシュタイガーはもうすぐ32歳だぞ
フリーでもないしないわ
189483
香川がスタメン落ちは実力的に当然だけど、チュホを放出しろとは酷いな。出たときにはしっかりと仕事をしていたし、伝説の1G1Aの試合だってあったし、ベンチに座っているのでさえもったいないくらいだ。まだまだアジア人差別はあるってことだな。
189484
※189478
今までの使われかたを見ればメリーノをこれからもCBとして使って行く気なんかなトゥヘル?
今までの使われかたを見ればメリーノをこれからもCBとして使って行く気なんかなトゥヘル?
189485
※189482
でた年齢でしかものを考えられないア・ホww
実際俺ならこのチームにペルシもほしいわ
でた年齢でしかものを考えられないア・ホww
実際俺ならこのチームにペルシもほしいわ
189486
ラモスが化けて活躍してほしいな
189487
※189485
まぁ、ドルトムントの獲得方針分ってない奴に何を言われてもね 笑
30歳超えて移籍金のかかる選手は獲得しないんだわ
まぁ、ドルトムントの獲得方針分ってない奴に何を言われてもね 笑
30歳超えて移籍金のかかる選手は獲得しないんだわ
189488
コレが上手く言ったら、こういうチーム編成が流行るかもね。一流どころ、一流半、スーパースター予備軍、でチームを回す。面白いと思うけどね
189489
※189487
お前はいつの時代の話をしてんだwwwwwwwww
活躍した選手を強豪チームに売却して金を得るなんていうドルトムントは
もうとっくにないだろうがww
お前はいつの時代の話をしてんだwwwwwwwww
活躍した選手を強豪チームに売却して金を得るなんていうドルトムントは
もうとっくにないだろうがww
189490
シュバインはドルトムントよりレスターにいけばいいと思うんだが
カンテぬけて穴あいてますよ
カンテぬけて穴あいてますよ
189491
※189489
何を検討違いなこと言ってるか分らんけど
じゃぁ、ここ最近30以上で金かけて獲得した選手教えてくれよ
分ってるから偉そうに言っているんだろうけど 笑
何を検討違いなこと言ってるか分らんけど
じゃぁ、ここ最近30以上で金かけて獲得した選手教えてくれよ
分ってるから偉そうに言っているんだろうけど 笑
189492
今のゲッツェじゃとてもじゃないけどレギュラーとれないだろ
香川の黒子としてサイドで出れるかどうかってところだな
香川の黒子としてサイドで出れるかどうかってところだな
189493
シュバンシュタイガー、移籍するならセリエくらいじゃないかな
あそこ年齢に寛容だからな
あそこ年齢に寛容だからな
189494
※189491
お前は真正のア・ホみたいだな
最近獲得なかったからずっと獲得しません
っていう理論はどこからでてくんだ?
来年メッシ30だがドルトムントにいきたいってなったら
30ってだけで除外すんのか?
お前は真正のア・ホみたいだな
最近獲得なかったからずっと獲得しません
っていう理論はどこからでてくんだ?
来年メッシ30だがドルトムントにいきたいってなったら
30ってだけで除外すんのか?
189495
※189491
獲得はしてないがハムシクに照準もあわせてたしな
ノイアーも30だがほしいっていうコメントも多いだろ
獲得はしてないがハムシクに照準もあわせてたしな
ノイアーも30だがほしいっていうコメントも多いだろ
189496
※189491
まだまだ出してやるぜ
ギュンの穴にイニエスタが挙がったらどうなんだ?
30だからやめとくか?
まだまだ出してやるぜ
ギュンの穴にイニエスタが挙がったらどうなんだ?
30だからやめとくか?
189497
モドリッチでもいいな
あ 30だからダメだわ
あ 30だからダメだわ
189498
横からアレだけどファンが欲しがってもドルはメッシもイニエスタもほぼ取らないと思うけどな。ドルはコスパ重視だから給与高い選手がとれないから。ドルの方針として年齢も若くないと取らないけど給与の関係で高齢選手は取れないってのもあるだろう。
189499
ドルが取れるクラスの30代ではないんですがそれは
189500
選手だけは世界トップクラスなんだよな。後は監督がどう仕上げるか。
189501
※189491 じゃないけど、イニエスタやメッシやモドリッチが来たいと言ってくれても、移籍金が高過ぎてドルトムントには無理だとよ
0円移籍で、ロイス以下の大幅な減俸も飲んでくれるんじゃないと
0円移籍で、ロイス以下の大幅な減俸も飲んでくれるんじゃないと
189502
落ち目でもないトップ選手が選ぶ移籍先としてドルトムントは選択肢に入っていないし、ドルトムント側も獲得に動いていないのが現状なのに妄想だけでよくそこまで大きくなれるな笑
189503
イニエスタもモドリッチもロイスの年棒の半分ほどしかもらってないがな
189504
マリオゴメスはどうなったんや?
189505
だから30台だからどうこうは関係ないだろってことだろ
まあハムシーク獲りに動いたってだけでもそれはわかることなんだが
まあハムシーク獲りに動いたってだけでもそれはわかることなんだが
189506
そういやマリオゴメスも30近かったな
189507
オバメが試合に出られなくなったら終わりって言ってるが、普通にゲッツェ一段上げてCFにすればええやん。
189508
米189483
>香川がスタメン落ちは実力的に当然だけど、チュホを放出しろとは酷いな。
わかりやすい奴だw
さっさと祖国に帰国しろ
>香川がスタメン落ちは実力的に当然だけど、チュホを放出しろとは酷いな。
わかりやすい奴だw
さっさと祖国に帰国しろ
189510
よく見ると個々が一芸に秀で、ストロングポイントは誰もバッティングしてない。トゥヘルがリーグ、CL、カップを制覇する戦術プランには、これくらいのバリエーションが丁度良いと思う。バイエルンとの差は選手層だったが、これならイーブンだろう。
189511
スボティッチはドル退団したろ?
189512
最近前まで以上にコメが荒れてる気がするんだけど…
なぜクバがライトナーやパクと同列なのかわからない。1度試してみればいいのに
あと、スボティッチは怪我で移籍取り消しだから、退団してないよ
なぜクバがライトナーやパクと同列なのかわからない。1度試してみればいいのに
あと、スボティッチは怪我で移籍取り消しだから、退団してないよ
189513
3つのポジションで質が下がったとは言われても1つのポジションは質が上がったと言われないのは香川がすごいのかゲッツェの状態が問題なのか
189514
※189463
誰のこと言ってんの?
真司の名前ちゃんと上がってるけど?
誰のこと言ってんの?
真司の名前ちゃんと上がってるけど?
189516
※189503
>イニエスタもモドリッチもロイスの年棒の半分ほどしかもらってないがな
収支見ればロイスのが安いでしょ。ロイスはスポンサー付いてるし、ドイツ人でイケメンだからブンデスでは客の受けが良い。イニエスタじゃ上手くてもやっぱり若いスター選手にはなれないよ。
>イニエスタもモドリッチもロイスの年棒の半分ほどしかもらってないがな
収支見ればロイスのが安いでしょ。ロイスはスポンサー付いてるし、ドイツ人でイケメンだからブンデスでは客の受けが良い。イニエスタじゃ上手くてもやっぱり若いスター選手にはなれないよ。
189519
※189516
さすがにお前みたいなバ/カの低/能はコメントすべきじゃない
DBIスコアをggってさらにその順位を調べてこいks
ちなみにロイスはスコアでもスポンサー金額でも
ゲッツェにすら及ばないからな?
てかイニエスタを甘くみすぎだろwww
さすがにお前みたいなバ/カの低/能はコメントすべきじゃない
DBIスコアをggってさらにその順位を調べてこいks
ちなみにロイスはスコアでもスポンサー金額でも
ゲッツェにすら及ばないからな?
てかイニエスタを甘くみすぎだろwww
189524
ここのコメのヤツらのあ。おり合い好き
適当な事言って低>能サラスヤツもっと好き
適当な事言って低>能サラスヤツもっと好き
189525
今期増えたの二軍ばっかりだしな
189526
騒ぐほどの補強だろうか?
ムヒギュンフンがいた昨季のレベルを超えた選手がいるのか?
単に層が厚くなったということだけ
もちろん競争があることでとても良いレベルアップに繋がればいいけど、選手の実力がそれで一気に一段上にいけるとかないよ、甘すぎる
それにDFの補強が弱過ぎるのはもう皆わかってること
だからって期待していないわけじゃない
ムヒもあんなにダメだったけどきっかけひとつで生まれ変われたし、サイドのスピードスターだったオバがCFで開花するとか予想外だった
そういう化学変化に期待するよ
ただ、そのまんま今までの(前所属クラブでの)感じで単にポジション埋めただけってならもしかしたら沈む危険性もあるよ
ムヒギュンフンがいた昨季のレベルを超えた選手がいるのか?
単に層が厚くなったということだけ
もちろん競争があることでとても良いレベルアップに繋がればいいけど、選手の実力がそれで一気に一段上にいけるとかないよ、甘すぎる
それにDFの補強が弱過ぎるのはもう皆わかってること
だからって期待していないわけじゃない
ムヒもあんなにダメだったけどきっかけひとつで生まれ変われたし、サイドのスピードスターだったオバがCFで開花するとか予想外だった
そういう化学変化に期待するよ
ただ、そのまんま今までの(前所属クラブでの)感じで単にポジション埋めただけってならもしかしたら沈む危険性もあるよ
189527
ムヒは突然覚醒したわけじゃないけどね。
トゥヘルが来る前のシーズン後半には既に良いプレーをしていたよ。
トゥヘルが来る前のシーズン後半には既に良いプレーをしていたよ。
189531
シュバイニー欲しいって言ってるやつは昔の印象で言ってるんだろうなぁ
マンUで微妙でチームが悪いからかと思ったけど
ユーロのプレー見てあぁ昔のシュバイニーではないんだなと悲しくなった
マンUで微妙でチームが悪いからかと思ったけど
ユーロのプレー見てあぁ昔のシュバイニーではないんだなと悲しくなった
189542
選手がいくらよくなってもトゥヘルじゃダメだろうな
最初からあきらめて勝ちにいかなかったり選手ががんばってリードしてもトゥヘルが台無しにして大逆転負けしたりするんだろうなってイメージ
最初からあきらめて勝ちにいかなかったり選手ががんばってリードしてもトゥヘルが台無しにして大逆転負けしたりするんだろうなってイメージ
189544
ビッグクラブで活躍できなかった選手、ビッグクラブに挑戦した事がない選手ばっかなのにドリームて
189546
※189505
ハムシクとりに行ったって信じてるのw
イニエスタやモドリッチやメッシがドルトムントに来るわけないだろ
ネタかよw
今期獲得した選手もロデ・シュールレあたりが一番上だろ、それでも25歳前後
大改革で2連覇した時の選手も27・8になってヤングスターやら大量に獲得して若返り図っているのに30以上獲得するわけないだろwww
ハムシクとりに行ったって信じてるのw
イニエスタやモドリッチやメッシがドルトムントに来るわけないだろ
ネタかよw
今期獲得した選手もロデ・シュールレあたりが一番上だろ、それでも25歳前後
大改革で2連覇した時の選手も27・8になってヤングスターやら大量に獲得して若返り図っているのに30以上獲得するわけないだろwww
189549
ミキタリアン、ギュンドアン、フンメルスが抜けて、シュールレ、ゲッツェ、デンベレ(バルトラ)が入ったらドリームチームなのか。戦力ダウンだと思うけど。
189550
まずブォルフス、シャルケ、アウグスに勝って、バイエルンを追う権利が得られるか考えよう。
189599
※189546
ハムシク獲りに動いたのは100パーなんだがな
ただバイヤンにさえ全くなびかないほどナポリ愛やべえから
ドルトムントにはムリっていうだけ
シュールレとハムシクなんてヤムチャとスーパーサイヤ人ゴッドくらい
の差があるんだからとれるならとりたいに決まってるだろア/ホwww
ハムシク獲りに動いたのは100パーなんだがな
ただバイヤンにさえ全くなびかないほどナポリ愛やべえから
ドルトムントにはムリっていうだけ
シュールレとハムシクなんてヤムチャとスーパーサイヤ人ゴッドくらい
の差があるんだからとれるならとりたいに決まってるだろア/ホwww
189673
ブンデスMVPとドイツ代表不動のCBとNo.2の司令塔を売って
ドイツ代表でも微妙な二人を獲得
どこがドリーム?
ドイツ代表でも微妙な二人を獲得
どこがドリーム?
189690
ゲッツェシュールレとレヴァンドフスキを交換してやっとまともな試合が出来るくらい戦力差あるよね
189699
どのポジションもバイエルンに勝ってない切なさ
189706
1番大事な監督を補強できなかったから結局タイトルは取れないわ
189722
ハムシク獲りに動いたのは100パーwww
ハムシクの代理人が速攻で接触を否定してたのにな
ハムシクの代理人が速攻で接触を否定してたのにな
189725
未知の可能性を秘めたって意味ではドリームチーム。出戻り・若手が半数のチームで優勝したら夢があるね、って事でいいんじゃないかな。
189813
来夏チームは崩壊する