【AFP=時事】リオデジャネイロ五輪に出場するサッカー男子ナイジェリア代表のサムソン・シアシア(Samson Siasia)監督が12日、同国代表の選手たちが給与未払いを理由にデンマークとの準々決勝をボイコットする可能性を示唆し、それを支持すると表明した。
シアシア監督はナイジェリアのラジオ番組で「ここまで11日間分の給与しか支払われていない。試合に対するボーナスもない。われわれが母国や米アトランタ(Atlanta)で積んできた練習は何のためなのか?これはフェアじゃない」と語った。
ナイジェリア代表はリオ五輪期間中、さまざまなトラブルを経験している。リオに入る直前には、合宿地のアトランタで数日間にわたって立ち往生すると、勝利を収めた1次リーグのスウェーデン戦終了後には、選手がシアシア監督に辞めないよう懇願していた。
自身も給与が5か月間未払いだと明かしているシアシア監督は、「われわれはスポーツ庁、ナイジェリアサッカー連盟(NFF)など、すべての方向からひどい扱いを受けてきた。これが自国の選手に対する扱いなのか?我々はストリートチルドレンではない」と語っている。
「全部めちゃくちゃだ。選手たちはもう試合をしたくないと言っている。私は彼らがどういう行動を取ろうとも支持する。彼らには自分たちの権利のために戦う権利がある」
「チームをこのレベルまで引き上げてきたが、私にはこれ以上のことはできない。これまでベストを尽くしてきたし、私自身疲れた」
http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160813-00000003-jij_afp-spoシアシア監督はナイジェリアのラジオ番組で「ここまで11日間分の給与しか支払われていない。試合に対するボーナスもない。われわれが母国や米アトランタ(Atlanta)で積んできた練習は何のためなのか?これはフェアじゃない」と語った。
ナイジェリア代表はリオ五輪期間中、さまざまなトラブルを経験している。リオに入る直前には、合宿地のアトランタで数日間にわたって立ち往生すると、勝利を収めた1次リーグのスウェーデン戦終了後には、選手がシアシア監督に辞めないよう懇願していた。
自身も給与が5か月間未払いだと明かしているシアシア監督は、「われわれはスポーツ庁、ナイジェリアサッカー連盟(NFF)など、すべての方向からひどい扱いを受けてきた。これが自国の選手に対する扱いなのか?我々はストリートチルドレンではない」と語っている。
「全部めちゃくちゃだ。選手たちはもう試合をしたくないと言っている。私は彼らがどういう行動を取ろうとも支持する。彼らには自分たちの権利のために戦う権利がある」
「チームをこのレベルまで引き上げてきたが、私にはこれ以上のことはできない。これまでベストを尽くしてきたし、私自身疲れた」

※<>なしがナイジェリア人の反応です
・はぁ~、まじで毎回だな
・またかよ・・・この恥はいつ終わるんだ???
・ナイジェリア、不条理演劇
・それじゃ~うちはオリンピックから敗退か・・・
・残念ながら、これがチームにとっての唯一の選択肢だ
今支払われないのなら、もう支払われることはないよ
・支払われないのなら、俺はボイコットを支持するね
アトランタで屈辱を受けて、到着が遅れた
ナイジェリアサッカー協会、金を支払うんだ
<ガーナ>
・2014年のガーナ代表みたいだな
<ガーナ>
・ガーナとナイジェリア

・このデンマーク戦に何かあるのか
98年のフランスワールドカップでも同じことが起こったぞ...
・これはまさしくワールドカップの時みたいだな
重要な試合を控えて、負けるのを悟っているのかもな
あきれてものが言えない
・うちのどの年代の代表でも、このような毎回ストライキする度に終わる
最終的に金が支払われたとしても、チームの精神状態は既にボロボロだよ
・エテボはたぶん次の試合で出場しないだろうな
自分達が一番の敵だわ
これはシアシア監督にも責任があるよ
・もしうちに有能な協会があったらどれだけ強くなれるか想像してくれ
<アストン・ビラサポ>
・誇りを持って国を代表するなんてあってたまるか
<イングランド>
・給料を支払うことなんてあってたまるか
・ミケルがブラジルでナイジェリア五輪代表を救出するために
未払いのホテル代40万円を支払う【africanfootball】

・一部の(ナイジェリア)人はミケルを見下すためにここに来ていた
最悪なのは彼を非国民だと呼んでいたぞ
・この調子だと、ミケルは決勝かうちが敗退するまで
給与やボーナスの金を出すことになるかもな
<スペイン>
・これに誰も驚かないと思う
アフリカのサッカー協会はなんで賃金闘争が好きなの?
なぜいつも論争しているんだ?
・それはうちの協会が超無能だからだよ
サッカーには場ちがいな腐敗した政治任命を受けた者によって
運営されているからだ
うちにはとんでもない額のボーナスを選手に支払う悪い慣習もあった
代表が好成績を残した時には大抵大金をばら撒いていた
文字通りかばんに詰まった札束をね
長期的に維持できるわけがないが
今では選手達は非現実的な(額を)期待をしている
昔は愛国の誇りを持ってナイジェリア代表でプレーすることが全てだったのにな
それもとっくにいなくなっている
<アメリカ>
・それでもナイジェリアが金メダルを獲得するから心配するな
月刊WORLD SOCCER KING(ワールドサッカーキング) 2016年 09 月号 [雑誌]
posted with amazlet at 16.08.12
朝日新聞出版 (2016-08-12)
@stansysport@BosunOjute@ogokaelo
@frystylephotos@Tuntum_Black,http://bit.ly/2bosS2X

オススメのサイトの最新記事
Comments
191910
どうせならグループリーグ第1戦をボイコットしてほしかった
191912
こんなチームに負けた日本って・・・
191913
おいおいそんな完封負けした欧州王者を否定するなって
191914
最終的にボイコットしたら今後のナイジェリアが出場するサッカーの国際大会にペナルティを与えて欲しい
191915
繰り上げ通過とかないの?
191917
実際、ボイコットが確定したらどうなるの?不戦勝?繰り上がり?
規定はどうなってるんだろうか。
規定はどうなってるんだろうか。
191918
いやなんか申しわけねぇっすね、待遇激酷でナイジェリア早く帰りたかっただろうに
日本DF陣の大サービスで、特に欲しくもなかった点が楽に5点も入っちゃったせいで、まだブラジルにいるし
やりたくもないトーナメント戦までやらなきゃいけなくなっちまって、あぁもうカワイソウで見てられないよ
不甲斐ないDF陣に代わって謝罪させてもらいますね『グダグダ言ってねぇで、さっさと負けちまえ!』
日本DF陣の大サービスで、特に欲しくもなかった点が楽に5点も入っちゃったせいで、まだブラジルにいるし
やりたくもないトーナメント戦までやらなきゃいけなくなっちまって、あぁもうカワイソウで見てられないよ
不甲斐ないDF陣に代わって謝罪させてもらいますね『グダグダ言ってねぇで、さっさと負けちまえ!』
191919
ボイコットで繰り上げとか頭に過ぎったけど、日本チームもう解散してるよなあ
191920
こいつらそのせいで明らかにコロンビア戦やる気なかったよな
191921
日本の弱さが強調されるな
191922
こんなんに負けた弱小ニッポソ
191923
イチロー「オリンピックはアマチュアの最高の大会であってほしいなと思う。
191924
その日本に引き分けた南米王者と負けた欧州王者www
191925
> こんなチームに負けた日本って・・・
人間。カネが絡むと強くなる(確信
人間。カネが絡むと強くなる(確信
191926
それでも、シアい前にはシアげていると思うな
191927
こういうチームは失格扱いにするべきだな
ああ、繰り上げは必要ない
単にデンマークを不戦勝扱いにすればいい
ああ、繰り上げは必要ない
単にデンマークを不戦勝扱いにすればいい
191928
繰り上げで日本が進んだとして相手はブラジルだしな、まあ普通に考えてデンマークの不戦勝だろ
191929
こんなのに負けたのがほんと屈辱だわ
191930
>>191924
コロンビアは南米二位じゃなかった?
日本 アジア王者
スウェーデン 欧州王者
ナイジェリア アフリカ王者
コロンビア 南米二位
死のグループだったな
その中で互角の戦いを出来たのは凄いと思う
コロンビアは南米二位じゃなかった?
日本 アジア王者
スウェーデン 欧州王者
ナイジェリア アフリカ王者
コロンビア 南米二位
死のグループだったな
その中で互角の戦いを出来たのは凄いと思う
191931
せっかく日本が消えてイライラが無くなったと思ったらこれだよwふざけんな!
191932
代表の肩書が、付加価値を産むのに
191933
今の日本人に足りないのはハングリー精神だな
191934
オコチャ、カヌ、ババンギダ、オリセー、ババヤロ、ウェスト、懐かしいスーパーイーグルス大好きだったスーパーイーグルス
191935
ババンギタって実在したんだ
ウイニングイレブンの中でだけ存在していると思ってた
ウイニングイレブンの中でだけ存在していると思ってた
191936
世界をだまして迷惑かけるのはアフリカ人
アフリカ人をだまして迷惑かけるのもアフリカ人
クっソな奴らそれがアフリカ人
わけのわからんアフリカ人に募金する奴いるけど
自分の国の養護施設に募金しろっつーの
アフリカ人をだまして迷惑かけるのもアフリカ人
クっソな奴らそれがアフリカ人
わけのわからんアフリカ人に募金する奴いるけど
自分の国の養護施設に募金しろっつーの
191937
ナイジェリアの国情を察してやれよ。この事態に一番憂慮しているのはフランスじゃないかな。またテロ対策の必要性が増した。
191938
世界には本当に金のため以外には動かない連中もいるんだな
こういう国が日本と同程度に豊かになったらスポーツはとんでもなく弱くなるだろう
こういう国が日本と同程度に豊かになったらスポーツはとんでもなく弱くなるだろう
191939
とりあえず年齢詐称は明らかなんだからその時点で失格にしとくべきだったろ
191940
>>191936
まったくだよ。アフリカ人なんかいくら助けてやっても一向に良くはならん。
中国に金を握らされると、あれだけ援助してきた日本をあっさり裏切りやがるような連中だよ。
カメルーンといいナイジェリアといい、決められた時間を守れない奴らばっかし。
アフリカ人のいい加減さに世界は迷惑している。
まったくだよ。アフリカ人なんかいくら助けてやっても一向に良くはならん。
中国に金を握らされると、あれだけ援助してきた日本をあっさり裏切りやがるような連中だよ。
カメルーンといいナイジェリアといい、決められた時間を守れない奴らばっかし。
アフリカ人のいい加減さに世界は迷惑している。
191941
ナイジェリア、カメルーンの恒例行事
金がないんじゃなくて協会が腐ってるだけなのでは
カメルーンの場合はスポーツ省?だっけ
金がないんじゃなくて協会が腐ってるだけなのでは
カメルーンの場合はスポーツ省?だっけ
191942
※191935
ババンギダは世界選抜で来日してたけど
鉄砲玉のように速かったよ
あとずっとニコニコしてて可愛かった
試合後のインタビューでもアナに「あなたは日本のサッカーゲームの中でも人気があるんですよ」と言われて笑ってた
ちっちゃくて愛嬌あって髪型も可愛くてかなり良いキャラしてたわ
Jリーグでも見たかったなババンギダ
ババンギダは世界選抜で来日してたけど
鉄砲玉のように速かったよ
あとずっとニコニコしてて可愛かった
試合後のインタビューでもアナに「あなたは日本のサッカーゲームの中でも人気があるんですよ」と言われて笑ってた
ちっちゃくて愛嬌あって髪型も可愛くてかなり良いキャラしてたわ
Jリーグでも見たかったなババンギダ
191943
選手監督は責められない。
「試合に勝てば給料払ってもらえるかも」っていう日本人には考えられないモチベーションで戦ってたのかな。
「試合に勝てば給料払ってもらえるかも」っていう日本人には考えられないモチベーションで戦ってたのかな。
191944
決勝トーナメントへの出場給が段違いだから、決勝トーナメントに出たらあとは惰性でやるのがナイジェリアの常だな
まあ、こんなんいつもと同じで試合をボイコットする度胸なんてこいつらにはないよ
ただ、こういうことをするような選手が五輪に出ているっていうのは非常に気分が悪い
まあ、こんなんいつもと同じで試合をボイコットする度胸なんてこいつらにはないよ
ただ、こういうことをするような選手が五輪に出ているっていうのは非常に気分が悪い
191945
本当にボイコットするなら、最初からボイコットしとけよ…
日本とスウェーデンにとっちゃいい迷惑
日本とスウェーデンにとっちゃいい迷惑
191946
これはもう、アレだ。アフリカ勢のモチベを上げるためのお決まりのイベントじゃないのか?w
しかし、ナショナルチームの活動にも給料っていう概念があるのか・・・・待遇改善とか報奨金について揉めるんなら分かるけど・・・・・
しかし、ナショナルチームの活動にも給料っていう概念があるのか・・・・待遇改善とか報奨金について揉めるんなら分かるけど・・・・・
191947
コロンビアはちょうどやる気をなくした時のナイジェリアと試合できてラッキーだったな
ナイジェリアが本当にボイコットしたら、次回の五輪はナイジェリア出場停止で
ナイジェリアが本当にボイコットしたら、次回の五輪はナイジェリア出場停止で
191949
ナイジェリアが優勝したら高須クリニックの歌が流れるらしい。
191950
アメリカ合宿で予算使い切ったんじゃね?
移動の飛行機もぐだぐだだったし
名誉じゃ飯は食えないと
移動の飛行機もぐだぐだだったし
名誉じゃ飯は食えないと
191951
※191926
監督がシアシアだけにか?w
監督がシアシアだけにか?w
191952
今回はナイジェリアサッカー協会の対応が最悪だったからだと思う
(選手にプロフィールすら正確ではなかった)
そういったストレスが溜まって選手・監督ともにイラついてのボイコットだと思う
(選手にプロフィールすら正確ではなかった)
そういったストレスが溜まって選手・監督ともにイラついてのボイコットだと思う
191953
ナイジェリアは本当に金がないんだよ。オリンピックは賞金大会じゃないし。ホテルもスタッフのカードが切れず、キャプテンが負担。これ前回もそうだったらしいから。
決勝トーナメントも試合給150ドル、試合のない日は収入なし、決勝まで戦ってもキャンプから一月近く延々拘束されて900ドルだぞ。組織委員会も貧困国には莫大な放映権料のほんの一部ぐらいは反映されるようにしてあげないと。
決勝トーナメントも試合給150ドル、試合のない日は収入なし、決勝まで戦ってもキャンプから一月近く延々拘束されて900ドルだぞ。組織委員会も貧困国には莫大な放映権料のほんの一部ぐらいは反映されるようにしてあげないと。
191954
なるほど、メディアの関心を引いて国に交渉するために最後の試合を除いてものすごい勢いで勝ちに来たのかw
そりゃ確かに日本やスウェーデンよりはモチベ上がるわ
過去に非常識なバラマキやって今は絞るって、国民感情的にはサッカー選手の超好待遇を非難するのはしょうがないけど、でも今の世代の選手個人の責任じゃないんだから、給料やらないっておかしいよな。
そりゃ確かに日本やスウェーデンよりはモチベ上がるわ
過去に非常識なバラマキやって今は絞るって、国民感情的にはサッカー選手の超好待遇を非難するのはしょうがないけど、でも今の世代の選手個人の責任じゃないんだから、給料やらないっておかしいよな。
191955
オコチャ「オコッチャやーよ」
191956
しょうがねーなあ
日本が代わりに出てやるよ
日本が代わりに出てやるよ
191957
やはりアメリカに滞在してた頃からボーナス交渉してたな。
191958
出ないんなら日本に繰り上げ出場させろよw
191959
ナイジェリア代表喜べ
高須クリニックのおっさんが金出すってさ
高須クリニックのおっさんが金出すってさ
191960
※191953
監督も給料数ヶ月分もらってないんだっけ?
そんで金持ってるミケルが自腹切ると、裕福な日本と比較しちゃダメだが
それにしてもナイジェリアサッカー協会が本当に金持ってないか疑問
結局飛行機もNBA選手が使ういいのに乗ってるし
監督も給料数ヶ月分もらってないんだっけ?
そんで金持ってるミケルが自腹切ると、裕福な日本と比較しちゃダメだが
それにしてもナイジェリアサッカー協会が本当に金持ってないか疑問
結局飛行機もNBA選手が使ういいのに乗ってるし
191962
日本人のアフリカへの好意や期待は片思いのような気がするな
黒人は親日とか
助けてやりたいとかいう日本人出てきそうだけど
回り巡って全て悪い方向にしか行かないと思う
黒人は親日とか
助けてやりたいとかいう日本人出てきそうだけど
回り巡って全て悪い方向にしか行かないと思う
191963
世界中の同様のケースをすべてカバーする気がないのなら
個別に口を出すのはやめておいた方がいいよかっちゃん。
個別に口を出すのはやめておいた方がいいよかっちゃん。
191964
結局アフリカの人は約束を完遂しない人が多いってことだろ。
先にお金をあげちゃうと途中で消えちゃうから成功報酬制みたいな所があるんじゃない。
だから未払い問題が続出するんだろよ。
だから選手も付け上がる。
先にお金をあげちゃうと途中で消えちゃうから成功報酬制みたいな所があるんじゃない。
だから未払い問題が続出するんだろよ。
だから選手も付け上がる。
191965
高須クリニックの高須さんが金銭面での支援表明してて笑った
冗談かと思ったけどあの人ならやりそう
冗談かと思ったけどあの人ならやりそう
191966
※191962
黒人は親日なんて思ったことねーわw
あいつら基本kzだぞ
ごく一部頭が非常に良い人いるってだけで
黒人は親日なんて思ったことねーわw
あいつら基本kzだぞ
ごく一部頭が非常に良い人いるってだけで
191967
ボイコットするなら日本に枠くれや
191968
何れにしろ実力で予選を通過できなかった日本代表はク・ソ
191985
ナイジェリア大使館の前にはいつもすごいカスタムのポルシェがとまってるのに…
191990
もうGLの結果が確定してしまってるので日本の敗退は決定
この先ナイジェリアに何があってもデンマークが不戦勝になるだけ
この先ナイジェリアに何があってもデンマークが不戦勝になるだけ
191997
日本代表だってナイジェリアに5点も援助してやったんだぞ
192017
もう二度と出るなナイジェリア
192018
南アフリカにしてもナイジェリアにしてもカメルーンにしてももう本当に約束やルール、マナーも1つも守れない。こんな奴らとか関わるのは迷惑でしかないよね。
192035
寄付?
穴あきバケツに水を注ぐようなもの
しかも大穴
穴あきバケツに水を注ぐようなもの
しかも大穴
192209
これは問題だとは思うが、オリンピックって本来アマチュアが参加するものじゃないの?
オリンピックで給料とか言われると違和感あるんだが・・・
オリンピックで給料とか言われると違和感あるんだが・・・